s.y.musicさんのプロフィール
- ニックネーム :
- s.y.music
- 認証 :
- 電話番号
- 評価 :
-
0
0
0
- 性別 :
- 女性
- 登録日時 :
- 2022/08/04
- 居住区 :
- 未登録
- 職業 :
- 未登録
投稿一覧


イベント
わくわく!ひょうげん! 《からだとおとのたんけんたい》
5/31
清瀬市 元町
みんなでからだを沢山動かして、表現したり音楽にふれて楽しもう!
わくわく!ひょうげん!
《からだとおとのたんけんたい》
日時 2025年5月31日(土)
会場 けやきホール4階 小ホール
時間 14:30〜15:15(14:15受付開始)
対象 0歳〜小学校低学年程度まで
参加費 親子一組1000円
追加のご家族お一人500円
大人のみ 500円
出演
【ミコラボ】
ストウミキコ(ダンサー・振付家)
【ヤナさん】
柳本小百合(音楽家・リトミック講師)
「身体遊び」そして「ダンス」の入り口へ。
親子で、まわりのお友達と、コミュニケーションやスキンシップを取りながら楽しむワークショップ。
ピアノや鍵盤ハーモニカの演奏もたっぷり聴いて、楽器を鳴らしてリトミックも体験!
いつもと違う目線で発想を広げるヒントがいっぱい。
表現の扉をノックしてみよう!
☆赤ちゃんもOK!
ふれあい遊びの延長でご参加いただけます。
☆楽器にもふれられるよ!
☆ミコラボとヤナさんの
パフォーマンスもあるよ!
お申し込み・お問い合わせは画像2枚目より、
・お申し込みフォーム
・リトミックイベント公式LINE
よりお願いいたします。
【プロフィールご紹介】
ストウミキコ Mikiko Suto:ダンサー・振付家
桐朋学園短期大学部芸術学科卒業
〝あなたとわたしのコラボレーション“をモットーにパフォーマンスや地域プロジェクト、映画などの振付や演出を手掛けている。
最近の振付作品に「透明な私たち」(ABEMAドラマ Netflix配信 )、「踊る探検隊」(主催:UR都市機構 にじのまちにわフェス)、芸人さんとのコラボ企画「だじゃれ体操」(主催:吉本興業)など。
人間関係をテーマにしたワークショップに定評があり、全国の小学校や支援施設、子どもイベントなどにて開催。オリジナルの身体遊びを通し、人と関わることで見えてくる「個」や「共生」について子どもたちと模索ししている。
また地元川崎市多摩区では、アートの地産地消を目指すTAMA VOICESメンバーとしても活動中。コミュニティ作りにおける様々な表現やアプローチを企画している。
現在3歳息子の育児に奔走するも楽しい毎日を送っている。
◇第4回キッズワークショップアワード優秀賞受賞(主催:NPO法人CANVAS 慶応義塾大学)
◇川崎市パラムーブメント やさしさの連鎖会委員
ではまた、追ってご紹介してまいります!
遊びにいらしてください!
#親子向けイベント
#清瀬
#清瀬リトミック
#ダンス
#からだあそび
#0歳からのコンサート


イベント
音色にふれて リズムではずむ! 【マリンバとリトミックのおんがく会】
5/6
清瀬市 元町
音色にふれて リズムではずむ!
【マリンバとリトミックのおんがく会】
日時 2024.5.6(月・祝)
会場 清瀬けやきホール小ホール
時間 14:00開場 14:30開演
対象 0歳〜ご参加可能です。
大人だけの参加も大歓迎!
参加費 親子一組1000円
追加のご家族お一人500円
大人のみ 1000円
お申し込みフォーム
https://forms.gle/cvYVAMAXq8Lwxame8
【出演】
ほとだかさね(マリンバ、パーカッション)
柳本小百合(ピアノetc.リトミック指導)
◆保戸田かさね
茨城県龍ヶ崎市出身。
幼い頃よりピアノに親しみ、中学生より打楽器を始める。
武蔵野音楽大学を卒業し、
マリンバ ・パーカッション奏者として、ソロをはじめ室内楽等数多くの演奏会に出演。
リサイタルやサロンコンサートの他、子どもを対象とした音楽の親しみやすさを伝えるワークショップやコンサート等も意欲的に展開している。
茨城文化振興財団の小中学校へのアウトリーチ活動では公演の様子が茨城新聞に掲載された。
Oto-manabiya(音楽教室)を東京都清瀬市にて主宰。
株式会社ナカノ(music for living)より、知育楽器を紹介する動画「ハローパーカッション」を配信中。
4歳児の母。
◆柳本小百合
神奈川県秦野市出身。
幼い頃より作曲を始め、東京藝術大学附属高校、東京音楽大学にて作曲を専攻。
リトミック研究センターにてリトミックを学ぶ。
自作曲、アレンジや即興演奏によるコラボレーション等、幅広い分野で活動。
音楽講師としてリトミック・ピアノ・作曲・ソルフェージュ・鍵盤ハーモニカ等幅広くレッスンに携わる。
自身の子育て開始を機に、特に親子向けのイベント企画にも力を入れている。
清瀬市にて3歳の男の子育児中。


イベント
みんなでたのしむ!タップダンスと音楽の世界
9/23
東村山市 秋津町
0歳〜小学生程度の親子対象の、タップダンスと音楽のミニワークショップ&公演です。
年齢に合わせて出来る内容で体験していただきます。
大人だけのご参加も、障がいをお持ちの方もどんな方も大歓迎!
公演も全年齢の皆様でお楽しみください。
【出演】
米澤一平(タップダンス)
柳本小百合(音楽)
【会場】
清瀬けやきホール 4階小ホール
【参加費】
親子1組 1000円
(追加のご家族は1名につき500円)
大人1名 1000円
【時間】
14:00開場 14:30開演
(終了15:20予定)
☆11/23(祝)には、シリーズ2回目としてゲストに白井さんさち子さんをお迎え。
向ヶ丘遊園駅にある『白いハコ』にて開催致します!
お問い合わせフォーム
https://forms.gle/59bRP6S1z1EKkyXG9
【出演者プロフィール】
米澤一平 / タップダンサー
1989年生まれ、東京出身。幼少の頃より不思議/奇妙な感覚を得られる体験を好み、映画作品やアニメを観て育った影響からかその後も自らひとり遊びを創作し次第に友人を巻き込んだりしていた。現在は「おと/からだ」を扱うパフォーマー兼多様な「空間」を利用したパフォーマンス企画をするアートディレクターとして、様々な世代ジャンルの表現者や鑑賞者を巻き込んだ場作りを行う。
TOKYO2020オリンピック開会式にも出演。
2023年に第一子が産まれて父としては、0歳児。
柳本小百合/音楽家
演奏家としてはダンス等の様々な分野との共演や曲提供、ピアノ伴奏、弾き語りや即興演奏まで多岐にわたって活動。
オリジナル曲は坂本龍一氏のラジオにて2度オンエア、雑誌掲載など好評。
講師としては、リトミック・ピアノ・ソルフェージュ・作曲・鍵盤ハーモニカ・リトミック講師育成等多岐にわたってレッスンを行っている。
リトミックコンサートの企画も継続して開催。
母としてはそろそろ3歳児。


イベント
おやこでリトミック!&ヴァイオリン体験
4/29
東村山市 秋津町
【おやこでリトミック! 】
アットホームなお店にて、リトミック♪
今回はヴァイオリンコーナーがあります!
場所: ママタノ(秋津駅徒歩5分)
清瀬市野塩1丁目1−173
日時:4月29日 (土)
10:00~
料金 1500円
(ご兄弟はまとめて2000円)
5/21(日)に清瀬けやきホールでのリトミックコンサートに先駆けて、藤崎美乃さんにお越しいただきヴァイオリンミニミニコンサート&体験を行います。
こちらはご参加無料です。
★5/21(日)けやきホールでのクラシック&リトミックコンサートご予約の方は500円引きとさせていただきます。
講師: 柳本小百合
ゲスト講師:藤崎美乃
ぜひぜひご参加お待ちしております♪


イベント
音と遊んで聴いて楽しむ〜0歳からのクラシック&リトミックコンサート〜
5/21
清瀬市 元町
『音と遊んで 聴いて楽しむ 〜0歳からクラシック&リトミックコンサート〜』
リトミック体験を交えた、本格的なクラシックコンサートです。
ヴァイオリン、ピアノ、パーカッションの音色を楽しみながら、体も動かせる体験型のコンサート。
メディアやコンサートで活躍中の演奏家、経験豊富なリトミック講師による指導でお届け致します。
赤ちゃんからシニア世代まで!
ぜひ、ご家族でご来場ください♪
【日時】
2023年5月21日(日)
開演 14:30(開場 14:00)
【出演】
藤崎美乃 (ヴァイオリン)
柳本小百合 (ピアノ/リトミック指導 )
ゲスト:吉本ヒロ(パーカッション)
【会場】
清瀬けやきホール
https://www.kiyosekeyakihall.jp/access/index.html
【料金】
親子券 (大人1名子ども1名) 3,000円
0歳~ 中高生 500円
大人 3,000円
親子券に追加の場合 大人 2,000
【お申し込みフォーム】
https://forms.gle/vzcuQDWNqRZAvL2k7


イベント
のびのびリトミック@清瀬けやきホール9/25
9/25
清瀬市 元町
親子で楽しく音楽体験!
【のびのびリトミック】
日時:
2022年9月25日(日)
10:00〜 ベビークラス
10:50〜 キッズクラス
開催場所:
「清瀬けやきホール」
〒204-0021 東京都清瀬市元町1丁目6−6 清瀬けやきホール
参加対象(年齢等):
0歳〜小学校低学年頃までのお子様
参加費:
初めての方:500円
2回目以降の方:1000円
お申込方法:
お申し込みフォームまたはメールにて、当日朝までの事前予約をお願い致します。
お申し込みフォーム
https://forms.gle/udQub1bWYpFqVei18
メール
yanamotosayuri@gmail.com
電話
07042929887
定員:
各回15組
生のピアノ演奏で、思い切り音楽を感じてリトミック!
はじめてのお子様も楽しく音楽に触れていただきます。
ベビークラスでは…
パパママと沢山スキンシップをとりながら、ふれあいの時間を。
手先を使って発育を促す知育要素も取り入れています。
キッズクラスでは…
音に反応して、元気いっぱいに体を動かします。
瞬時に音を聴いて動く瞬発力や、空間認識力、表現力、想像力などなど、、
お子様の持つ様々な力を育む時間です。
音やリズム、拍の感覚も、楽しみながら身につけていきます。
リトミックを通して家族の楽しい時間をお過ごしください♪
講師:柳本小百合
(東京音楽大学卒・リトミック研究センター認定指導資格取得)


イベント
のびのびリトミック@清瀬けやきホール
8/14
清瀬市 元町
親子で楽しく音楽体験!
【のびのびリトミック】
日時:
2022年8月14日(日)
10:00〜 ベビークラス
10:50〜 キッズクラス
開催場所:
「清瀬けやきホール」
〒204-0021 東京都清瀬市元町1丁目6−6 清瀬けやきホール
参加対象(年齢等):
0歳〜小学校低学年頃までのお子様
参加費:
初めての方:500円
2回目以降の方:1000円
申込方法:
お申し込みフォームまたはメールにて、当日朝までの事前予約をお願い致します。
お申し込みフォーム
https://forms.gle/7rcspE7LSVWQAzDY8
メール
yanamotosayuri@gmail.com
定員:
各回15組
生のピアノ演奏で、思い切り音楽を感じてリトミック!
はじめてのお子様も楽しく音楽に触れていただきます。
8月のテーマは、「リトミックで海におでかけ」です。
ベビークラスでは…
パパママと沢山スキンシップをとりながら、ふれあいの時間を。
手先を使って発育を促す知育要素も取り入れています。
キッズクラスでは…
音に反応して、元気いっぱいに体を動かします。
瞬時に音を聴いて動く瞬発力や、空間認識力、表現力、想像力などなど、、
お子様の持つ様々な力を育む時間です。
音やリズム、拍の感覚も、楽しみながら身につけていきます。
夏休み、リトミックを通して家族の楽しい時間をお過ごしください♪
講師:柳本小百合
(東京音楽大学卒・リトミック研究センター認定指導資格取得)
全7件中 1-7件表示