ジモティートップ  >  長良源流さんのプロフィール

長良源流さんのプロフィール

プロフィール画像

岐阜ひるがの高原に山荘と畑を持っています。現役時代は、ひるがの高原での生活を夢見て何とか頑張り、無事リタイヤすることができました。しかし、時の流れは速く今まで他人事と思っていた終活をスタートすることとしました。家内に迷惑を掛けないためにもーーー。まず、笹薮原野を開墾した畑を引き継いで(購入して)くれる人をジモティーで探すことにしました。


もっと見る


ニックネーム
長良源流

認証
身分証1点 電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2022/08/02

居住区
愛知県弥富市

職業
その他



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
不動産

岐阜ひるがの高原の家を建てられる畑を譲ります

6,960,000円 弥富市 西中地町
(6月に投稿し700回以上閲覧をいただいたのですが、(恐らく当方の操作ミスにより)7月末ごろ退会処理され投稿が見れなくなりました。ジモティーでは、退会処理すると投稿の復活はできないとのことですので再投稿します。お気に入りにご登録いただいた方々申し訳ありません。)  私は郡上市高鷲町ひるがのにある緑風台に山荘を持っています。そのすぐ近くの別荘開発地(地目原野)を20年位前に取得し、重機で開墾し畑にして野菜や果樹作りを楽しんできました。売却する畑は隣接する4筆で約350坪あります。所有者は3筆を持つ私と1筆を持つ1名(福井市在住)です。二人で相談し終活の一環として私が窓口となり一括して売却することとになりました。  この土地のすぐ近くにアメダスが設置されており、標高885mで高原の気候を享受できます。この土地は南西向きの緩やかな斜面にあり、日当たり良好です。直線で50M位の物件は150坪で建築条件付き坪3万円計450万円です。当方物件は348坪で坪2万円計696万円です。双方を比較した場合、それぞれ一長一短があります。当方の土地は水道が引かれいません。そのため別途緑風台の管理会社ひるがの別荘管理センター水道敷設を交渉依頼する必要があります。現在、南西隣地にこの秋の完成目指し建築中の家は緑風台の水道を利用されます。物件に接する道は、私道です。従って家を建てる時は、私道所有者の承諾が必要です。隣地で建築中の方は、私道所有者の承諾を得たとのことです。  なお、隣地の方は当方の土地の日当たりが悪くならないよう配慮して家の位置を西側に変更したとのことで、仲良く付き合える方だと思います。当方の土地は先方の駐車場と接することと思います。道路は、未舗装で廃屋が道の北側にあります。近隣の物件との詳細比較は、現地で説明します。  永住したい方、2拠点生活したい方、リモートワークの方である程度広さを求める方に適した場所だと思います。ここは野菜作り・果樹栽培・山菜採り・登山・ハイキング・ゴルフ・渓流釣り・スキー・野鳥観察などそれぞれの季節の楽しみがあります。  不動産業者に当面売却を委託しないのは、物件の詳細やインフラ、私道の状況、近隣物件との比較や市役所や測量事務所で聞いたことを直接説明したいからです。交渉がまとまった場合、資格のある地元の業者に契約書の作成、契約時の立会いを依頼することとしたい。この場合、原則仲介手数料なしで契約手数料のみとしたい。また、現在使っている農具、耕運機も無償で譲ります。  現地確認、詳細説明をご希望の方は、毎週金曜日か土曜日の午前・午後にデイリーヤマザキ高鷲ひるがの高原店で待ち合わせを行い、現地に案内をします。当方へのご連絡は、ジモティー登録のメール、携帯へのショートメール、携帯に電話ください。また、ご連絡なくても現地で軽トラを止めて畑仕事しておれば遠慮なく声を掛けてください。現在、畑では小松菜、キャベツ、白菜を作っています。  グーグルマップで「アメダス ひるがの」で検索すると現地の画像が見れます。10月中旬の現地の写真を添付します。隣地の家は年内完成を目指し建築が進んでいます。  
11/16
売ります

向井工業の「たがやすTー18」を譲ります

1,000円 弥富市 西中地町
2007年に購入しましたが私の畑には不向きで数回使ったまま物置に置いていました。少しサビはありますが十分使えると思います。新品の場合は13千円位と思います。
11/16

全2件中 1-2件表示