ジモティートップ  >  あきる野市生活環境課さんのプロフィール
あきる野市生活環境課さんのプロフィール画像
店舗名 あきる野市役所 生活環境課 清掃・リサイクル係 営業時間 08:30〜17:00 備考

その他、年末年始等 営業時間は8:30~17:15です。

住所 東京都あきる野市二宮350 定休日 土、日、祝

店舗紹介

あきる野市 生活環境課 清掃・リサイクル係
あきる野市生活環境課の公式アカウントです。

あきる野市と株式会社ジモティ-は循環型社会の実現に向けて、リユースに関する協定を令和4年2月1日に締結しました。

市内では、年間13,000件もの粗大ごみが排出されており、その中にはまだ使用可能なものも見受けられます。

ごみの減量や環境負荷の軽減につながる取組を積極的に推進していきます。

協定に関する内容についてはあきる野市ホームページをご覧ください。

※現時点では、あきる野市はフードドライブ事業でジモティーを活用しています。
 主に食品関係の出品が多くなりますが、ごみ減量関係のイベントなどについても
 投稿します。

投稿

イベント

1月22日(水)~1月28日(火)賞味期限切れ・使用済みの食用油を回収します。

1/22-1/28 あきる野市 二宮
 あきる野市では、食品資源の循環・ごみ減量を目的に、廃食油を航空燃料等にリサイクルする事業を行っています。以下の受付時間、場所で廃食油を回収します。  お歳暮等でもらって使い切れず長期保管していたもの、賞味期限が切れたもの、天ぷら等で使い終わったものなど是非ご持参ください。  ※誠にお手数ですが、油を入れていた容器については、お持ち帰りください。ごみ減量を趣旨としておりますので何卒ご容赦ください。 ▽受付日時 令和7年1月22日(水)~1月28日(火) 午前8時30分~午後5時15分(土日を除く) ▽受付場所 本庁舎3階 生活環境課 ※五日市出張所では受付しません。 ▽回収するもの 賞味期限切れ、使用済みの食用油 注意:エンジンオイル等の鉱物油、食用以外の油、マーガリン・ラードなど固形のものは回収できません。 ▽問合せ あきる野市生活環境課 電話042-558-1111 内線2512
01/10
イベント

11月16日(土)講演会「捨てると買うを考える。ファッションとごみ問題」参加者募集中!

11/16 あきる野市 二宮
 あきる野市生活環境課主催で、ファッションとごみ問題についての講演会を以下の日程で開催します。  日本では供給される衣類の約96%が1年間で廃棄又はリサイクルの形で手放されています。全国での廃棄量から計算すると1日あたり1,300トンの焼却・埋め立てが行われていることになります。 (参考:環境省 ファッションロスサイト https://www.caa.go.jp/policies/future/topics/meeting_006/materials/assets/future_caa_cms201_1209_02.pdf )  市では購入時点でなるべく長く使えるものを選ぶ消費行動=エシカル消費の周知・啓発を行っています。  今回はアパレルメーカーに10年勤務し、消費生活センターの教育担当の経験もある講師を招き、「捨てると買うを考える。ファッションとごみ問題」と題した講習会を開催します。 ▽日時 11月16日(土) 午前10時30分から11時30分まで ▽場所 中央公民館2階 第7研修室 ▽講師  橋本祐子さん(一般財団法人ごみプロジェクト) ▽申込み方法  電子申請(以下のリンク)または電話(市代表:042-558-1111)による申込み。  先着順で30人まで受け付けます。  https://logoform.jp/f/NbeAD  ※電子申請か電話でのみの受付です。(ジモティメッセージ機能での申込み不可) ▽お問合せ・電話での申し込み先 あきる野市生活環境課 042-558-1111(内線2512)
11/14
売ります

【あきる野市民限定】レトルト丼のもとセット

0円 あきる野市 二宮
本品は、家庭や職場等で余っている食品を市に寄贈いただき、必要な市民に提供するフードドライブ事業として出品しております。  消費期限を含む品目に関する内容は画像よりご判断をお願いします。(ジモティーへのメッセージ、市役所への電話、メールでの質問は恐れ入りますが、お答えしかねます。) 【注意事項】 セットでの引渡しとし、単品での引渡しはできません。 事業の趣旨として広く市民の方に提供したいと考えております。 (同一野方の複数セットへの同時申込みは不可とします。) 【品目】 レトルト丼セット 山菜きのこ丼のもと 140グラム×2個 (賞味期限:2026年9月1日) 名古屋どて飯のもと 八丁味噌仕立て 160グラム1個 (賞味期限:2025年2月27日) 【引き渡し対象者】 あきる野市在住かつ満18歳以上の方で、下記の日時に受取が可能で、譲り受けた食品をご自身で確実に消費し、ごみにしないと誓約できる方。 (譲り受けた品を、廃棄、転売、再譲渡することを固く禁じます。) ※フードロス対策の観点から、受渡し時に、廃棄、転売、再譲渡をしない旨の誓約書に署名をお願いします。また、あきる野市在住と確認できる身分証等をお持ちください。 【申し込み方法】 本ページよりお問い合わせいただいた中から、先着順でお渡しします。(メッセージ機能でご連絡します。市役所に電話やメールで連絡いただいてもお渡しできません。) 【引き渡し場所、日時】 あきる野市役所 本庁舎3階 生活環境課  令和6年11月11日(月)から15日(金)まで、受渡し時間は8時30分~17時15分までとします。
11/08

評価

ぽんた
(問い合わせ者)
良い

この度はありがとうございます。
大切にいただきます。

2024/02/22 11:30
サンフラワー
(問い合わせ者)
良い

いつもありがとうございます
大切に使わせていただきます

2024/02/22 10:38
お母
退会済みユーザー
(問い合わせ者)
良い

ありがとうございました!

2024/02/22 06:35

おすすめ

ジモティ-の使い方と注意点
ジモティ-の使い方と注意点
ジモティーは個人間の取引です。トラブルに遭わないためにも、個人情報の記載をしない等細心の注意を払って利用しましょう。 ジモティーの使い方と注意点について、市ホームページにも掲載しています。