ジモティートップ  >  RYUさんのプロフィール

RYUさんのプロフィール

プロフィール画像

自営業でお米の生産をしています


もっと見る


ニックネーム
RYU

認証
身分証2点 電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2022/05/21

居住区
埼玉県行田市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

麦わら_敷きわら

1,000円 行田市
カットせずに、長いまま(脱穀して)の麦わら(あやひかり)です。 45ℓの袋にいれています。 家庭菜園用にいかがですか? 夏野菜一般にはもちろん、みょうが、イチゴ、スイカなどの苗用にと求める方が多いです。冬場は植物の寒さ防止、雑草防止などになります。
06/09
売ります

焼きぬか 土作り 家庭菜園 園芸 オーガニック 

500円 行田市
家庭菜園・ベランダ菜園・畑・ガーデニング用に。 土壌改良材として 土に混ぜて、通気性や保水性の改善に。 マルチ材として 土に撒いて、雑草防止・地温調整・水分蒸発抑制に。 緩衝材として 野菜や果物の緩衝材に。 動物のマットに!! 元気な野菜が作れます。 根付けがよくなります。 ⚫45リットル前後のビニール袋に入れてお渡しします。 ⚫必要な個数をお知らせください
05/21
売ります

籾殻 もみがら 土作り

500円 行田市
家庭菜園・ベランダ菜園・畑・ガーデニング用に。 土壌改良材として 土に混ぜて、通気性や保水性の改善に。 マルチ材として 土に撒いて、雑草防止・地温調整・水分蒸発抑制に。 緩衝材として 野菜や果物の緩衝材に。 動物のマットに!! 元気な野菜が作れます。 根付けがよくなります。 ⚫45リットル前後のビニール袋に入れてお渡しします。 ⚫必要な個数をお知らせください
05/21
助け合い

麦のわらもやし

行田市
行田市内の麦のわらもやしを手伝って頂きたいです。 服装は農作業ができる服、手袋等。 作業場所、作業方法は教えます。 日時、5/30木曜日 お昼くらいから17:00(18:00くらいまで) お手伝い代 1300円/1時間
05/28
助け合い

草取り【5/25更新 土日も受付中】

行田市
(麦)畑の草取り ※腰をかがめながらの作業となります。 ◇作業日時は、5/25、5/26土曜、日曜、14時~18:00くらいまでで4時間程度 要相談   ◇お手伝い代:1300円/1時間 ◇農作業できる服装、手袋、帽子、あれば鎌 ※場所的に車でうちまで来て頂くことになると思います。
05/21
売ります

【受付終了】令和5年産_高品質の彩のかがやき玄米20キロ_4500円

4,500円 行田市
【受付終了しました】 令和5年産 彩のかがやきの玄米となります。 たまたま、在庫が20キロだけあるので、よかったらいかがですか? 希望があれば、10キロに分ける事も可能です! ★米業者さんに玄米1000粒を精密測定したもらったところ、整粒率75%と70%を超えているので、  1等相当となります!ちなみに、今年の埼玉のコシヒカリと彩のかがやきの95%近くは規格外で一部3等と聞いています。 レアなお米となっています。ツヤもあるし、シラタもないです!  ※詳細は写真を見て頂ければと。但し、未検です。 ★特典?で希望の方にはもみ殻orかりんを無料で差し上げます。 ====その他、注意事項など==== ※田んぼを1枚1枚丁寧に肥培管理しています。  自分らで食べるお米は一番できのよい田んぼを選定して籾摺りしています。 農薬は極力使用しておらず、お米の方もそれに比例した品質となっております。 ※タンニン鉄を鉄とコーヒーから自家作成して、田んぼに流し込んだので、いつもより化成肥料を控えめにしました!  →鉄補給により窒素リン酸カリといった栄養素の吸収効果が高まります!   ※お米は、遠赤外線乾燥機で乾燥させているため。従来の灯油式乾燥機に比べ  味・香り・粘りが優れています。  また、刈取り後、通風→1次乾燥後の休止を5時間かけ、2次乾燥後も丸一日おいてか     ら、再度微調整と乾燥の手間をかけているので、高品質のお米に仕上がっています。   ※直接受け取りにきて頂けると助かります。  市内のコンビニ等で待ち合わせでも構いません。   ※色彩選別機をかけていないため、黒い粒等がたまに入り込んでしまう場合もあります。 →その分、お安く値段設定してあります。 ※味覚は個人差が有るので、あまり美味しくないと感じることがあることは  ご容赦下さい。ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
01/17
売ります

令和5年産 虹のきらめき玄米30キロ_7300円

7,300円 行田市
令和5年産 虹のきらめきの玄米となります。 在庫がもう少しあるので、新潟系のお米、よかったらどうですか? ★家族、親戚で食味したところ、美味しかったです。 ★おまけで希望の方にはもみ殻を無料で差し上げます。(※タイミングによります) 品種説明 ※にじのきらめき コシヒカリと同等のおいしさで、お米の粒ひとつひとつが大きく、食べ応えがあります。虹のように多彩な特性を持つこと、ご飯の炊きあがりが艶やかであることから、 命名されています!  ※高温耐性があり今年のような猛暑でも品質・収量ともに期待できる品種です もっちりとした食感で粘りが強く、お米の甘みも強いので、濃い味のおかずにも負けません。 また、おにぎりにしてお米そのものの味わいを楽しむのもおすすめです。 ※コシヒカリや彩のかがやきは耐冷性がありますが、猛暑には弱いので今年のような暑さですと品質(しらた、整粒率、胴割れ米等)がよくないと聞いています。 ====その他、注意事項など==== ※田んぼを1枚1枚丁寧に肥培管理しています。  自分らで食べるお米は一番できのよい田んぼを選定して籾摺りしています。 農薬は極力使用しておらず、お米の方もそれに比例した品質となっております。 ※タンニン鉄を鉄とコーヒーから自家作成して、田んぼに流し込んだので、いつもより化成肥料を控えめにしました!  →鉄補給により窒素リン酸カリといった栄養素の吸収効果が高まります!   ※お米は、遠赤外線乾燥機で乾燥させているため。従来の灯油式乾燥機に比べ  味・香り・粘りが優れています。  また、刈取り後、通風→1次乾燥後の休止を7時間かけて、2次乾燥後も丸一日おいてか     ら、再度微調整と乾燥の手間をかけているので、高品質のお米に仕上がっています。  ★通常のお米は水分を14.5%にするのが基準ですが、特別に15%程度に調整することで、みずみずしいお米となっています。 ※直接受け取りにきて頂けると助かります。  市内のコンビニ等で待ち合わせでも構いません。   ※色彩選別機をかけていないため、黒い粒等がたまに入り込んでしまう場合もあります。 →その分、お安く値段設定してあります。 ※味覚は個人差が有るので、あまり美味しくないと感じることがあることは  ご容赦下さい。ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
01/09
売ります

かりん_1個100円

100円 行田市
自宅の庭で実った完熟したかりんです。 無農薬です。 多少の傷や黒くなっている部分があります。 試しに包丁で半分に切ってみましたが、傷んだり、腐ったりはしていませんでした。 気になる方は、皮むき器で削いでから使用するとよきだと思います! とっても良い香りがしています。 1個あたり、300~800グラムくらいあります。 2,3個あれば、かりん酒を作るには十分かと思います。 ※メルカリですと、1キロで500~600円程度の価格のようです 写真に載せたものとなっています。 傷などがありますが、ジャムやかりん酒には大丈夫だと思います。 先日、私もリカリッシュで氷砂糖やホワイトリカーを買ってかりん酒を 作ろうと思いましたが、残ったかりんを捨てるのももったいないと思って、 出してみました。 ※お米も出していて、そちらも買って頂ければかりんを無料でお譲りします。 ※かりんはぬるま湯につけてタワシみたいものでこすって、タオルで拭いてから 数日、風乾してから漬けると渋みや苦みが軽減されるようです! ====おまけ かりん酒の作り方 材料 ■ 1.8ℓ保存瓶 1本分 かりん 約1kg 氷砂糖 350g ホワイトリカー 1.8ℓ
12/17
売ります

【残り僅か】令和5年産 虹のきらめき玄米30キロ_7000円

7,000円 行田市
令和5年産 虹のきらめきの玄米となります。 10/19に稲刈りしたものとなります! 去年、ご好評頂いたこともあります、数に限りがあります。 ★籾摺りした感じ、シラタ、胴割れはほぼなく収量もよくていい感じでした。 ★家族、親戚で食味したところ、美味しかったです。 ★特典?で希望の方にはもみ殻or焼ぬかを無料で差し上げます。(※タイミングによります) 品種説明 ※にじのきらめき(トップ画がコシヒカリとの差分となっています) コシヒカリと同等のおいしさで、お米の粒ひとつひとつが大きく、食べ応えがあります。虹のように多彩な特性を持つこと、ご飯の炊きあがりが艶やかであることから、 命名されています!  ※高温耐性があり今年のような猛暑でも品質・収量ともに期待できる品種です もっちりとした食感で粘りが強く、お米の甘みも強いので、濃い味のおかずにも負けません。 また、おにぎりにしてお米そのものの味わいを楽しむのもおすすめです。 ※コシヒカリや彩のかがやきは耐冷性がありますが、猛暑には弱いので今年のような暑さですと品質(しらた、整粒率、胴割れ米等)が特によくないと聞いています。 ====その他、注意事項など==== ※田んぼを1枚1枚丁寧に肥培管理しています。  自分らで食べるお米は一番できのよい田んぼを選定して籾摺りしています。 農薬は極力使用しておらず、お米の方もそれに比例した品質となっております。 ※タンニン鉄を鉄とコーヒーから自家作成して、田んぼに流し込んだので、いつもより化成肥料を控えめにしました!  →鉄補給により窒素リン酸カリといった栄養素の吸収効果が高まります!   ※お米は、遠赤外線乾燥機で乾燥させているため。従来の灯油式乾燥機に比べ  味・香り・粘りが優れています。  また、刈取り後、通風→1次乾燥後の休止を7時間かけて、2次乾燥後も丸一日おいてか     ら、再度微調整と乾燥の手間をかけているので、高品質のお米に仕上がっています。  ★通常のお米は水分を14.5%にするのが基準ですが、特別に15%程度に調整することで、みずみずしいお米となっています。 ※直接受け取りにきて頂けると助かります。  市内のコンビニ等で待ち合わせでも構いません。   ※色彩選別機をかけていないため、黒い粒等がたまに入り込んでしまう場合もあります。 →その分、お安く値段設定してあります。 ※味覚は個人差が有るので、あまり美味しくないと感じることがあることは  ご容赦下さい。ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
10/25
売ります

【受付終了】令和5年産_高品質の彩のかがやき玄米30キロ_7000円

7,000円 行田市
令和5年産 彩のかがやきの玄米となります。 ★米業者さんに玄米1000粒を精密測定したもらったところ、整粒率75%と70%を超えているので、  1等相当となります!ちなみに、今年の埼玉のコシヒカリと彩のかがやきの95%近くは規格外で一部3等と聞いています。 レアなお米となっています。ツヤもあるし、シラタもないです!  ※詳細は写真を見て頂ければと。但し、未検です。 10/20に稲刈りし10/22に籾摺り完了しました! 去年、ご好評頂いたこともあります、数に限りがあります。 ★特典?で希望の方にはもみ殻or焼ぬかを無料で差し上げます。 ====その他、注意事項など==== ※田んぼを1枚1枚丁寧に肥培管理しています。  自分らで食べるお米は一番できのよい田んぼを選定して籾摺りしています。 農薬は極力使用しておらず、お米の方もそれに比例した品質となっております。 ※タンニン鉄を鉄とコーヒーから自家作成して、田んぼに流し込んだので、いつもより化成肥料を控えめにしました!  →鉄補給により窒素リン酸カリといった栄養素の吸収効果が高まります!   ※お米は、遠赤外線乾燥機で乾燥させているため。従来の灯油式乾燥機に比べ  味・香り・粘りが優れています。  また、刈取り後、通風→1次乾燥後の休止を5時間かけ、2次乾燥後も丸一日おいてか     ら、再度微調整と乾燥の手間をかけているので、高品質のお米に仕上がっています。   ※直接受け取りにきて頂けると助かります。  市内のコンビニ等で待ち合わせでも構いません。   ※色彩選別機をかけていないため、黒い粒等がたまに入り込んでしまう場合もあります。 →その分、お安く値段設定してあります。 ※味覚は個人差が有るので、あまり美味しくないと感じることがあることは  ご容赦下さい。ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
10/21

全19件中 1-10件表示