ジモティートップ  >  緑のユンボさんのプロフィール

緑のユンボさんのプロフィール

緑のユンボさんのプロフィール画像

私は、業界30年以上の個人事業主です。 中間マージン等、余分な経費は、一切御座いません。 お客様に喜んで頂けます様に丁寧な仕事をモットーにしています。


もっと見る


ニックネーム
緑のユンボ

認証
身分証1点 電話番号

評価
0 0 0

性別
非公開

登録日時
2022/05/01

居住区
岐阜県岐阜市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
地元のお店

既存住宅状況調査・耐震診断・建築物石綿含有建材調査 致します。

岐阜市
既存住宅状況調査は、構造耐力上主要な部分  基礎 外壁 軒裏 屋根 バルコニー 柱 床 階段 梁 基礎 土台 基礎 の目視検査になります。 床 柱の傾斜には、レーザー測定器・水準器 著しい基礎クラック鉄筋調査は、電磁波計測器を使用して 数値を報告書に明記致します。 オプション検査 雨漏れ漏水調査 サーモグラフィーカメラ 床組、土台 含水率計 給水管 給湯管 排水管の調査承ります。 調査10日前後に報告書のご説明させて頂きます。 木造住宅耐震診断 国土交通省指定 一般診断方wee2012での現況診断、補強計算の報告書を作成しします。 評点1以下の倒壊する可能性が高い建物の場合 危険度は、数値で現況がわかります。 耐震工事は、規模も大きくなり費用がかさみます。 長期優良住宅リフォーム推進事業 国土交通省 工事補助金制度の活用のご説明致します。 一般建築物石綿含有建材調査 石綿(アスベスト)の建材は、多種多用に使われていました。 クッションフロアー 塩ビタイル 左官下地などに含まれ 中皮腫、肺がんなどのリスクは、他人事ではありません。 リフォーム工事、建物解体工事により 作業者 粉塵飛散により居住者 隣地者のばく露の危険があり対策が必要です。 建築物全ての建材を調査し、石綿の有無を報告書似てご説明致します。 アスベスト混入不明な建材の場合 検体を採取し検査機関への分析依頼が別途必要です。 二級建築士事務所 岐阜県木造住宅耐震相談士 耐震診断・耐震改修技術者 住宅省エネルギー技術設計者 岐阜県被災建築物応急危険度判定士 既存住宅状況調査技術者 ※各資格証明は、調査前に提示致します。 岐阜市、大垣市、 愛知県一宮市 近郊 ※設計士 既存住宅状況調査技術者を  保有の方  一緒に建物調査しませんか  相談しながら楽しくやりましょう  まずは、メール連絡下さい
05/04
地元のお店

庭、樹木を撤去して 安く駐車場に致します。

岐阜市
道路際の草ボーボーの庭や邪魔で危険なブロック塀を壊して 採石を転圧 安く早く 駐車場に致します。 車1台分なら平均12万前後、詳しくは、現地写真、と簡単な 長さ幅をお知らせ下さい。 概算予算をご連絡させて頂きます。 お気軽にご相談下さい。 お待ちしています。 岐阜市、大垣市、羽島、各務原、揖斐
05/01

全2件中 1-2件表示