ジモティートップ  >  ツタン造形アトリエさんのプロフィール

ツタン造形アトリエさんのプロフィール

プロフィール画像

ツタン造形アトリエ [木工、木彫教室 ・絵画、デッサン教室、こどもアート教室] を開催しております。


もっと見る


ニックネーム
ツタン造形アトリエ

認証
身分証1点

評価
0 0 0

性別
非公開

登録日時
2022/03/04

居住区
神奈川県横浜市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

ツタン造形アトリエ  [木工、木彫教室 ・アートスクール(絵画、受験デッサン)、こどもアート教室]

横浜市 泉区 中田東
ツタン造形アトリエ  [木工、木彫教室 ・アートスクール(絵画、受験デッサン)、こどもアート教室]を開催している教室です。 New 子どもアート教室は2月から木曜日開設、 (前半16:00〜17:00 後半17:00〜18:00 ) 水曜日に通うことができなかった方におすすめ 木工、木彫教室は4月から土曜日午前→水曜日(13:00〜15:00) に変更します。     アートスクール(絵画、デッサンなど)は4月から土曜日午後→木曜日(18:00〜19:30) に変更します。 ●子どもアート教室では、集中力の限界時間が50分と考えた、バランスが良い高度なカリキュラムを用意した教室となります。 現代芸術家としてのキャリアを活かし、本格的なアート表現、絵画表現を学ぶ場と、作品の完成度よりも作品を作る過程を大切にし、表現活動を通じて想像力を高めるとともに、豊かな感性を育て、こどもたちと一緒に考えながら目標達成するために必要な集中力を養う場を目指します。 ●木工、木彫教室はスプーンなどの身近に使えるものから高度なもの(仏像)まで幅広く対応し、はじめての方でも自由な体験できるように一から丁寧にお教えいたします。  対象は大人 木工を本格的に楽しみたい方におすすめです。 ●アートスクールは、絵画コース『主に水彩画、アクリル画、デッサンなど』を初心者から気軽に参加ができる教室となります。  本格的な画材を使用し、基礎的なことから技術的なことまで学ぶ教室です。高校受験レベルのデッサン指導も可。絵やをコツコツ学びたい方におすすめです。 詳しくはツタン造形アトリエホームページを下記URLをご確認ください。 https://www.orega-otsuka.com/tutanzoukeiatelier ●コース・料金​​ ​​ 入会費 5000円   こどもアート教室 (対象: 小学生〜中学生) 水曜日    月3回 木曜日    月3回 (※2024年2月から ) 定員 各6名まで60分  (制作50分、片付け10分) 水曜日 ① 15:30〜16:30   ② 16:40〜17:40  木曜日 ① 16: 00〜17:00   ② 17:00〜18:00  月会費  小学生・中学生 6000円  ※材料費、施設設備費込み 保険料は4月に一年分500円徴収します。 体験教室 500円 ■木工・木彫教室      月3回 (※4月から)  水曜日 13:00〜15:00  2時間    月会費       10000円       (保険料は4月に一年分500円徴収します。) ​各カリキュラムによって別途材料費(木材など)が必要になります。 ​体験教室 1000円(材料費を含む) ​施設設備費(一年に1回、1500円ずつ徴収いたします。) ■アートスクール(絵画、受験デッサンなど)    月3回  (※4月から)  木曜日 18:00〜19:30  1.5時間    月会費       8000円      (保険料は4月に一年分500円徴収します。) ​各カリキュラムによって別途材料費(画材、木材など)が必要になります。 施設設備費(一年に1回、1500円ずつ徴収いたします。) 体験教室 1000円(材料費を含む)
04/08
スクール

ツタン造形アトリエ [木工、木彫教室 ・アートスクール(絵画、受験デッサン)、こどもアート教室]

横浜市 泉区 中田東
ツタン造形アトリエ  [木工、木彫教室 ・アートスクール(絵画、受験デッサン)、こどもアート教室]を開催している教室です。 NEW 現在の状況 (5月29日現在) ■子どもアート教室は木曜日前半、後半コースともに随時募集中です。 (前半16:00〜17:00 後半17:00〜18:00 ) ※ 水曜日は定員に満たしましたので現在は募集しておりません。 ■木彫教室は水曜日(13:00〜15:00) 若干数募集中    ■アートスクール(絵画、デッサンなど) 木曜日(18:00〜19:30) 若干数募集中 ●子どもアート教室では、集中力の限界時間が50分と考えた、バランスが良い高度なカリキュラムを用意した教室となります。 現代芸術家としてのキャリアを活かし、本格的なアート表現、絵画表現を学ぶ場と、作品の完成度よりも作品を作る過程を大切にし、表現活動を通じて想像力を高めるとともに、豊かな感性を育て、こどもたちと一緒に考えながら目標達成するために必要な集中力を養う場を目指します。 ●木工、木彫教室はスプーンなどの身近に使えるものから高度なもの(仏像)まで幅広く対応し、はじめての方でも自由な体験できるように一から丁寧にお教えいたします。  対象は大人 木工を本格的に楽しみたい方におすすめです。 ●アートスクールは、絵画コース『主に水彩画、アクリル画、デッサンなど』を初心者から気軽に参加ができる教室となります。  本格的な画材を使用し、基礎的なことから技術的なことまで学ぶ教室です。高校受験レベルのデッサン指導も可。絵やをコツコツ学びたい方におすすめです。 詳しくはツタン造形アトリエホームページを下記URLをご確認ください。 https://www.orega-otsuka.com/tutanzoukeiatelier ●コース・料金​​ ​​ 入会費 5000円   こどもアート教室 (対象: 小学生〜中学生) 水曜日    月3回 木曜日    月3回 定員 各6名まで60分  (制作50分、片付け10分) 水曜日 ① 15:30〜16:30   ② 16:40〜17:40  木曜日 ① 16: 00〜17:00   ② 17:00〜18:00  月会費  小学生・中学生 6000円  ※材料費、施設設備費込み 保険料は4月に一年分500円徴収します。 体験教室 500円 ■木工・木彫教室      月3回   水曜日 13:00〜15:00  2時間    月会費       10000円       (保険料は4月に一年分500円徴収します。) ​各カリキュラムによって別途材料費(木材など)が必要になります。 ​体験教室 1000円(材料費を含む) ​施設設備費(一年に1回、1500円ずつ徴収いたします。) ■アートスクール(絵画、受験デッサンなど)    月3回    木曜日 18:00〜19:30  1.5時間    月会費       8000円      (保険料は4月に一年分500円徴収します。) ​各カリキュラムによって別途材料費(画材、木材など)が必要になります。 施設設備費(一年に1回、1500円ずつ徴収いたします。) 体験教室 1000円(材料費を含む)
04/08
イベント

ツタン造形アトリエ 木彫ワークショップin弥生台TRYBOX

4/2 横浜市 泉区 弥生台
”木を削って、スプーンをつくってみよう!!”  自分だけのオリジナルの木製スプーンを作ることができるワークショップです。 具体的なかたちを彫ること、ただ無心に木を削るってかたちにすること、手に馴染むようなかたちに彫ること、様々かたちのスプーンを作ってみませんか。 小学生から参加可能なので、親子での参加もお待ちしております。 また、スプーン形状に荒彫りされている木材キッドがありますので、木彫が初めての方にも、体験しやすくなっております。また、彫刻刀が怖い方には、木工やすりや紙やすりをお使いして制作することもできます。 ※彫刻刀はこちらで貸し出しできますので、すぐに参加可。  必要なもの: 作業できる格好、軍手、タオル、筆記用具 時間:  前半 10:00〜12:00  2h      後半 13:00〜15:00  2h 料金:3000円 (材料費代込) 対象:小学生から〜大人まで   定員:各コース 約10名程度 当日飛び入り参加可(定員に満たしている場合は不可) 詳細、ご予約などにつきましてはツタン造形アトリエホームページもしくはtutankhamundou@gmail.comまでご連絡ください。 その際に、参加人数、前半もしくは後半の参加時間などをお知らせください。
03/14

全3件中 1-3件表示