ジモティートップ  >  はむおさんのプロフィール

はむおさんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
はむお

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2022/02/07

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

全国統一かけっこチャレンジ2023

7/30 金沢市
7月30日(日)に金沢市営陸上競技場にて「全国統一かけっこチャレンジ2023 in 金沢市営陸上競技場」を開催します! 全国統一かけっこチャレンジは、今年度は全国6か所で開催され、北陸三県では金沢が唯一の開催地です。  公式の陸上競技大会と同じように写真判定装置を使用して50m走、100mのタイムを測定します!  子供から大人までどなたでも参加でき、自分のタイムが全国で何位なのか知ることもできます。 陸上競技場で走ってみたい!親子で、友達同士で一緒に走りたい!自分がどれくらいのタイムで走れるのか知りたい!自己ベストに挑戦したい!…そんな方はぜひご参加ください! ■日時 令和5年7月30日(日)8:30~ ※当日の走る組によって集合時間は異なります ■会場 金沢市営陸上競技場(金沢市弥生3-5-1) ■定員 50m走、100m走 各100名ずつ ※お申込みは先着順となります。 ■申込 募集期間は令和5年6月13日(火)~7月17日(月・祝) ※応募定員に達し次第、お申込みを終了させていただきます。 詳細は下記URLからご確認ください。 https://www.kanazawa-sports.jp/sports/event/759/ ■主催 公益財団法人金沢市スポーツ事業団 ■共催 金沢市、金沢市陸上競技協会 ■後援 スポーツ庁、金沢市教育委員会、北國新聞社 公益財団法人 金沢市スポーツ事業団 TEL(076)247-9019 https://www.kanazawa-sports.jp
06/13
イベント

バラを美しく撮る フォトウォーク

5/21 金沢市
美しく撮るコツ教えます! 満開のバラ園を散策しながら、誰でも美しくセンスの良い写真が撮れるコツをプロカメラマンが撮影を中心に指導します。   定員7名限定の少人数なので、講師とコミュニケーションをとりながら、質問もその都度どんどんできます。 ■日 時  令和5年5月20日(土)       10:00~11:30       ※雨天決行 ■会 場  金沢市南総合運動公園バラ園       (金沢市富樫3-8-30) ■対 象   ・一眼レフカメラ、ミラーレスカメラをお持ちの方 ・上記カメラの基本機能をある程度理解されている方 ■参加費  2,500円 ■定 員  7名 ■申込期間 4月18日(火)~5月15日(月)       ※定員に達し次第、締め切ります。 <撮影が上手になったら・・・> フォトコンテストに応募しよう! SNSで自慢しよう! フォトブックを作ってみよう! 【教室の内容】 初めに、撮影のコツやカメラの設定方法を確認します。 その後、実際にバラ園を散策しながら撮影。ところどころのポイントで実際に撮影した写真を見ながら、撮影のポイントなどについて説明します。 疑問点についてはいつでも個別にていねいに説明しますので、お気軽にご質問ください。 【講師】 中西 優先生(プロカメラマン)  https://ms-photography77.com/ <申込み> 4/18より https://www.kanazawa-sports.jp/sports/event/rose-photowalk/ 金沢市スポーツ事業団
04/14
イベント

ローズブックフェア

4/26-5/29 金沢市
バラのことがもっと知りたくなる季節 いよいよ、バラシーズンが近づいてきました! 金沢市富樫の「金沢南総合運動公園バラ園」では、バラのつぼみも膨らみ、開花が楽しみです。 5/21(日)に同バラ園で開催されるスポーツとみどりのイベント「スポーツとみどりdeハッピーフェスタ」に先駆けて、泉野図書館と金沢市スポーツ事業団が連携したブックフェアを開催します! 泉野図書館 企画展示コーナーにて、バラを始め色々な植物が芽吹く季節にピッタリな図書を展示・貸出いたします。 【実施期間】 令和5年4月26日(水)~5月29日(月) ※火曜日休館日 【会場】 金沢市立泉野図書館 https://www.lib.kanazawa.ishikawa.jp/?page_id=119 <展示・図書のお問合せ>  TEL 076-280-2345 https://www.kanazawa-sports.jp/sports/event/rosebook/
04/14
イベント

あそぼう広場 いろいろスポーツ体験

5/21 金沢市
ラグビー、サッカー、ジャグリング ひろ~い人工芝広場でたのしく体験してみましょう。 ■日 時  令和5年5月21日(日)  ※雨天中止 ■会 場 金沢市営球技場 ■対 象 種目による ■定 員 種目による ■参加費 無料 ラグビー体験 ①9:30~10:30(定員20人) ②10:50~11:50(定員20人) ③13:30~14:30(定員20人) ④14:50~15:50(定員20人) サッカー体験 ①10:00~10:50(年中、年長 定員15人) ②11:00~11:50(小学1、2年生 定員20人) ジャグリング体験 ①13:30~14:30(定員15人) ②14:50~15:50(定員15人) <申込み> 4/18より https://www.kanazawa-sports.jp/sports/event/asobou-field/ <あそぼう広場フリーゾーン> ひろびろ人工芝コートで思いっきり遊ぼう!! 広い人工芝コートをフリーゾーンとして開放します。 親子やお友達同士で、ボール遊びなどを楽しんでください。 ひろ~いコートを思いっきり走り回ろう! ■日 時  令和5年5月21日(日)   9:30~16:00   ※雨天中止 ■会 場 金沢市営球技場 予約は不要ですが、当日、入場の際に受付を行います。 金沢市スポーツ事業団
04/14
イベント

季節の花で彩る 寄せ植え教室 

5/21 金沢市
季節の花を自分らしく彩る寄せ植えを作ってみませんか? 講師の先生が、寄せ植えの作り方を丁寧に教えてくれます。 作った寄せ植えを玄関などに飾るとお家が明るくなりますよ。 ■日 時  令和5年5月21日(日)  ①9:30~10:30  ②10:50~11:50  ③13:20~14:20  ④14:40~15:40 ■会 場 金沢南総合運動公園 ■定 員 各部 15人      ※小学生以下は保護者同伴 ■参加費 2,000円/一鉢 ■講師  北陸園芸商組合 <申込み> 4/18より https://www.kanazawa-sports.jp/sports/event/yoseue-school/ 金沢市スポーツ事業団
04/14
イベント

ウッディアート 楽しい木工作体験

5/21 金沢市
木の大切さを学んで、楽しく工作 「木を切 る 」って環境に悪いことだと思いますか? 実は、森は適度に木を切ってお世話をしないと荒れていってしまうんです。 ウッディアートでは、 ただ工作をするだけでなく、木を使う事で森が元気になり地球環境を守ることなどを知ってもらう時間を取り、親子で協力して作品を仕上げてもらいます。 木を利用することは、地球温暖化を防ぐことにつながり、地球環境に優しいことです。 ■日 時  令和5年5月21日(日)   ・9:30~10:30   ・10:50~11:50   ・13:20~14:20   ・14:40~15:40   ※雨天決行 ■会 場 金沢南総合運動公園 ■対 象 小学生と保護者(保護者は1名まで可) ■定 員 各回10組20名 ■参加費 600円 <申込み> 4/18より https://www.kanazawa-sports.jp/sports/event/woody-art/ 金沢市スポーツ事業団
04/14
イベント

若い力チャレンジ 一緒に踊ろう!

5/21 金沢市
「若い力」を楽しく踊ろう! 金沢市立小学校連合体育大会や地域の運動会などで演技されている「若い力」は、昭和22年に開催された第2回石川国体において誕生し、以来、70年以上にわたり金沢市民に受け継がれています。 若い力の演技は、令和4年3月に金沢市スポーツ遺産に認定されました。 金沢市スポーツ遺産ホームページ 金沢市のスポーツ文化の伝統である「若い力の演技」をぜひ体験してください。 <若い力プロジェクト> https://wp.kanazawa-sports.jp/ ■開催日時   令和5年5月21日(日)  ・第1部 9:30~10:30 ・第2部 11:00~12:00 ※雨天中止 ■会  場   金沢市営球技場 ■募集人数   各部15人(先着順で受付けます) ■参加費  無料 ■対 象    ・小学校連合体育大会に向けて練習したい小学生 ・親子で、家族三世代で、演技を楽しんでみたい方 ・正確な演技を覚えたい方 ・もう一度、踊ってみたい方 など どなたでもご参加いただけます。 <申込み> 4/18より https://www.kanazawa-sports.jp/sports/event/wakaichikara-challenge/ 金沢市スポーツ事業団
04/14
イベント

青空 ヨガ教室

5/21 金沢市
初夏の空気を吸いながらリラックス <ヨガの魅力> ヨガは、ゆっくりを身体を伸ばすストレッチ効果により、無理なく柔軟性を高めることができます。 また、ゆっくりとした呼吸や瞑想によって、心が落ち着きストレスを和らげる効果があります。 老若男女問わず、どなたでも楽しめ、身体機能の向上も期待できるとても魅力的な運動です。 青空の下でリフレッシュ 初夏の朝一番の新鮮な空気を吸いながらリフレッシュしませんか? 太陽の光を浴び、心もからだも解放して、日ごろの疲れを癒してください。 皆様のお申し込みをお待ちしております。 ■日 時  令和5年5月21日(日)   7:00~8:00   ※雨天中止 ■会 場 金沢市営球技場 ■定 員 30人 ■参加費 700円 <申込み> 4/18より https://www.kanazawa-sports.jp/sports/event/bluesky-yoga/ 金沢市スポーツ事業団
04/14
イベント

佳奈恵先生のポールウォーキング教室

5/21 金沢市
からだ元気!こころも元気! <ポールウォーキングとは> 両手にそれぞれポールを持ち、ポールを地面につきながら歩く運動です。 ポールを持って歩くことで、背筋が伸びキレイな姿勢で歩くことができます。 また、ポールを使うことで膝への負担が軽減し、上半身も使うので全身の運動にもなります。 誰でも気軽にできる運動ですので、お気軽にご参加ください。 ポールウォーキングの効果 ・姿勢改善、ダイエット、筋力アップ ・有酸素運動なので、心肺機能の向上も期待できます。 ・ポールで支えることで安全に運動ができます。 ・ストレッチ効果や関節可動域向上も図れます。 ■日 時  令和5年5月21日(日)  ・10:00~11:00  ・13:00~14:00  ※雨天中止 ■会 場 金沢市営球技場 ■定 員 各回 20人 ■参加費 700円 ※ポールのレンタルが必要な方は別途レンタル代300円必要です <申込み> 4/18より https://www.kanazawa-sports.jp/sports/event/pole-walking/ 金沢市スポーツ事業団 TEL 076-247-9018
04/14
イベント

GPSアート・ジョグ&ウォーク

5/21 金沢市
地上に描こう!GPSアート <GPSアートとは> GPSアートとは、自分の位置を表示・記録できる機能を使用して地図上に絵や文字を描くアートなスポーツ。 あらかじめ描きたいイラストや文字を用意して、スマホなどGPS機能が搭載されたスマートホンなどを用いることで辿った軌跡がアートになるというもの。 スポーツとアートの融合、今、人気急上昇中! ■日 時  令和5年5月21日(日)  ・ジョグの部  10:00~12:00  ・ウォークの部 13:30~15:30  ※雨天中止 ■会 場 金沢南総合運動公園集合 ■定 員 各部 15人 ■参加費 ひとり500円 ※参加には、スマートホンなどGPS機能がある端末が必要です。 <申込み> 4/18より https://www.kanazawa-sports.jp/sports/event/gps-art/ 金沢市スポーツ事業団 TEL(076)247-9018
04/14

全64件中 31-40件表示