
店舗名 | THREE RIVERS株式会社 | 営業時間 | 09:00〜18:00 | 備考 | - |
---|---|---|---|---|---|
住所 | 佐賀県西松浦郡有田町戸矢786−1 | 定休日 | 土、日、祝 |
店舗紹介

陶磁器製品製造・販売
私達「THREE RIVERS」は佐賀県の有田焼で有名な有田町にある小さな会社です。
セラフィルターを開発した際、私達は400年以上の歴史を持つ有田焼を作り上げた
先人陶工に感謝の意を込めて、オンライン店舗の名前を 「39arita」と名付けました。
日本古来の吉数でもある「39」と「有田」。
「セラフィルター」の名前と共に覚えていたければ嬉しいです。
セラフィルターを開発した際、私達は400年以上の歴史を持つ有田焼を作り上げた
先人陶工に感謝の意を込めて、オンライン店舗の名前を 「39arita」と名付けました。
日本古来の吉数でもある「39」と「有田」。
「セラフィルター」の名前と共に覚えていたければ嬉しいです。
投稿


アルバイト
簡単な実演販売のお仕事です!
時給1,200円
福岡市 博多区
テレビ・雑誌で多数紹介されている、有田焼のセラミックコーヒーフィルターの
実演販売です。
39Aritaセラフィルターは、1908年から現在まで変わることなく
使われてきた紙製のコーヒーフィルターを、
「日本の技術でコーヒーの世界にもイノベーションが起こせないか」と
試行錯誤を繰り返して開発された、有田焼の技術を取り入れた
日本唯一の特許を取得しているコーヒーフィルターです。
コーヒーを淹れるのに不可欠だった紙や布の使い捨てフィルターが不要になるので、
とってもエコ。
もうフィルターのストックを買い溜めておく必要もありません。
主な販売場所は大手百貨店・商業施設内となります。
実演販売の経験有無に関わらず、楽しくお仕事できます。
交通費全額支給・売上に応じてインセンティブもあります。
その他詳細につきましてはお気軽にお問い合わせ下さい。


アルバイト
洗って繰り返し使えるエココーヒーフィルターの販売です
時給1,200円
大阪市
テレビ・雑誌で多数紹介されている有田焼のセラミックコーヒーフィルターの実演販売です。
39Aritaセラフィルターは、1908年から現在まで変わることなく
使われてきた紙製のコーヒーフィルターを、
「日本の技術でコーヒーの世界にもイノベーションが起こせないか」と
試行錯誤を繰り返して開発された、有田焼の技術を取り入れた
日本唯一の特許を取得しているコーヒーフィルターです。
主な販売場所は大手百貨店・商業施設内となります。
実演販売の経験有無に関わらず、楽しくお仕事できます。
交通費全額支給・売上に応じてインセンティブもあります。
その他詳細につきましてはお気軽にお問い合わせ下さい。


アルバイト
簡単な実演販売のアルバイト募集中です
時給1,200円
大阪市
繰り返し洗って使えるエコなセラミックコーヒーフィルターの販売です。
主な販売場所はデパートや各催事場になります。
採用にあたり一度オンラインでの簡単な面接があります。
交通費全額支給
販売個数に応じてインセンティブ有り
評価
まだ評価はありません