ジモティートップ  >  黒豆師さんのプロフィール

黒豆師さんのプロフィール

黒豆師さんのプロフィール画像

地元京都で、丹波黒(黒枝豆)とおおまさり(落花生)を栽培しています。 宜しくお願いします。


もっと見る


ニックネーム
黒豆師

認証
身分証1点 電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2021/10/26

居住区
京都府長岡京市

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

京都府産 茹落花生 生落花生 おおまさり 

1,000円 長岡京市 井ノ内
京都府産 茹落花生 おおまさり 500g 落花生 落花生解禁!僅か1ヶ月間の期間限定です!! 京都府産 朝採り 落花生 さやのみ 500g 食べる人に安心でまた食べたいなぁっと思われるよう、化学肥料を限りなく減らし、土壌作りからこだわって丁寧に栽培しました。思いを込めて育てた野菜です!! 旬の味を皆さまへ届けたい!! だんだんいい具合にムチムチに膨らんできています!! 我が家の子どもたちもおやつに!夜ご飯に!『美味しい』と食べる手が止まりません!!笑笑 毎年この落花生の収穫の時期を心待ちにし、我が家でも味わっています。 9月中旬から10月末ごろまでの期間限定です! 落花生の美味しい茹でた方 1.落花生を洗い、土を落とします。 2.沸騰したお鍋に塩を入れて茹でます。塩の分量は、水の重さの3%〜4%です。 5.美味しい茹で落花生の完成。 ※1つ1つ丁寧に手作業で選別していますが、虫食い等の見落としがあればご容赦ください。 ※販売場所 長岡京市立長岡第二中学校北側畑
09/23
売ります

遂に解禁!!期間限定!!京都府産 朝採り 丹波黒大豆枝豆

1,000円 長岡京市 井ノ内
京都府産 朝採り 丹波黒大豆枝豆  さやのみ 650g→1000円 300g→500円 現地での現金取引のみ対応しております。 食べる人に安心でまた食べたいなぁっと思われるよう、化学肥料を減らしたり、土壌作りからこだわって丁寧に栽培しました。思いを込めて育てた野菜です!! 旬の味を皆さまへ届けたい!! だんだんいい具合にぷっくりムチムチに膨らみ、日に日に黒豆らしい香ばしい風味がましています! 我が家の子どもたちもおやつに!夜ご飯に!『甘くて美味しい』と食べる手が止まりません!!笑笑 毎年この枝豆の収穫の時期を心待ちにし、我が家でも味わっています。 10月上旬から11月上旬までの期間限定!! 黒枝豆の美味しい茹でた方 1.枝豆をさっと洗います。 2.適量の塩で、表面の生毛をとります。 3.さやの両端をキッチンバサミ等で切ると、味がしみ込みやすくなります。 4.沸騰したお鍋に塩を入れて茹でます。塩の分量は、枝豆の重さの5%〜15%です。 5.美味しい枝豆の完成。 黒豆の枝豆は、初旬はさやが緑色で爽やか味わいと食感です。徐々にサヤに茶や黒の点々が浮かび、豆の色合いに黒みがさしてきた頃合いが甘みが増し、食感がもっちりしてきます。黒っぽさが混ざるために見た目に綺麗ではないです。 少し黒く色付き始めた頃が実に美味しい。 黒くなればなるほど、香ばしくほくほくとした芋のような食感になっていきます。 ※1つ1つ丁寧に手作業で選別していますが、虫食い等の見落としがあればご容赦ください。 ※黒豆の性質上、鞘に茶色いシミがある場合や豆に黒い薄皮があったり無かったりしますが、品質には問題ありません。 (豆は10月上旬にはほぼ緑、下旬にかけてだんだん黒っぽい色になります。)
07/23
売ります

期間限定黒枝豆狩!今が旬!京都府産 ムッチムチの新丹波黒大豆枝豆

1,000円 長岡京市 井ノ内
京のブランド産品である新丹波黒!! 黒枝豆解禁!僅か1ヶ月間の期間限定です!! 3株1000円おまけ付き 現地での現金取引のみ対応しております。 食べる人に安心でまた食べたいなぁっと思われるよう、化学肥料を限りなく減らし、有機栽培に近い土壌作りからこだわって丁寧に栽培しました。思いを込めて育てた野菜です!! 旬の味を皆さまへ届けたい!! だんだんいい具合にぷっくりムチムチに膨らみ、日に日に黒豆らしい香ばしい風味がましています! 我が家の子どもたちもおやつに!夜ご飯に!『甘くて美味しい』と食べる手が止まりません!!笑笑 毎年この枝豆の収穫の時期を心待ちにし、我が家でも味わっています。 10月上旬から11月上旬までの期間限定!! 黒枝豆の美味しい茹でた方 1.枝豆をさっと洗います。 2.適量の塩で、表面の生毛をとります。 3.さやの両端をキッチンバサミ等で切ると、味がしみ込みやすくなります。 4.沸騰したお鍋に塩を入れて茹でます。塩の分量は、枝豆の重さの5%〜15%です。 5.美味しい枝豆の完成。 黒豆の枝豆は、初旬はさやが緑色で爽やか味わいと食感です。徐々にサヤに茶や黒の点々が浮かび、豆の色合いに黒みがさしてきた頃合いが甘みが増し、食感がもっちりしてきます。黒っぽさが混ざるために見た目に綺麗ではないです。 少し黒く色付き始めた頃が実に美味しい。 黒くなればなるほど、香ばしくほくほくとした芋のような食感になっていきます。 ※1つ1つ丁寧に手作業で選別していますが、虫食い等の見落としがあればご容赦ください。 ※黒豆の性質上、鞘に茶色いシミがある場合や豆に黒い薄皮があったり無かったりしますが、品質には問題ありません。 (豆は10月上旬にはほぼ緑、下旬にかけてだんだん黒っぽい色になります。)
10/26
売ります

期間限定!今が旬!株売り 京都府産 新丹波黒大豆枝豆

300円 長岡京市 井ノ内
京都府産 ムッチムチの新丹波黒大豆枝豆 京のブランド産品である新丹波黒!! 黒枝豆解禁!僅か1ヶ月間の期間限定です!! 京都府産 新丹波黒大豆枝豆  1株(葉っぱ付き) →300円 収穫体験もできます。 現地での現金取引のみ対応しております。 食べる人に安心でまた食べたいなぁっと思われるよう、化学肥料を限りなく減らし、有機栽培に近い土壌作りからこだわって丁寧に栽培しました。思いを込めて育てた野菜です!! 旬の味を皆さまへ届けたい!! だんだんいい具合にぷっくりムチムチに膨らみ、日に日に黒豆らしい香ばしい風味がましています! 我が家の子どもたちもおやつに!夜ご飯に!『甘くて美味しい』と食べる手が止まりません!!笑笑 毎年この枝豆の収穫の時期を心待ちにし、我が家でも味わっています。 10月上旬から11月上旬までの期間限定!! 黒枝豆の美味しい茹でた方 1.枝豆をさっと洗います。 2.適量の塩で、表面の生毛をとります。 3.さやの両端をキッチンバサミ等で切ると、味がしみ込みやすくなります。 4.沸騰したお鍋に塩を入れて茹でます。塩の分量は、枝豆の重さの5%〜15%です。 5.美味しい枝豆の完成。 黒豆の枝豆は、初旬はさやが緑色で爽やか味わいと食感です。徐々にサヤに茶や黒の点々が浮かび、豆の色合いに黒みがさしてきた頃合いが甘みが増し、食感がもっちりしてきます。黒っぽさが混ざるために見た目に綺麗ではないです。 少し黒く色付き始めた頃が実に美味しい。 黒くなればなるほど、香ばしくほくほくとした芋のような食感になっていきます。 ※黒豆の性質上、鞘に茶色いシミがある場合や豆に黒い薄皮があったり無かったりしますが、品質には問題ありません。 (豆は10月上旬にはほぼ緑、下旬にかけてだんだん黒っぽい色になります。)
10/26
売ります

期間限定!今が旬!京都府産 ムッチムチの新丹波黒大豆枝豆

1,000円 長岡京市 井ノ内
京のブランド産品である新丹波黒!! 黒枝豆解禁!僅か1ヶ月間の期間限定です!! 京都府産 朝採り 新丹波黒大豆枝豆  さやのみ 700g→1000円 枝付き(幹部分はほぼなく、細い枝が大半) 1.1キロ→1000円 1株(葉っぱ付き) →300円 収穫体験もできます!! 現地での現金取引のみ対応しております。 食べる人に安心でまた食べたいなぁっと思われるよう、化学肥料を限りなく減らし、有機栽培に近い土壌作りからこだわって丁寧に栽培しました。思いを込めて育てた野菜です!! 旬の味を皆さまへ届けたい!! だんだんいい具合にぷっくりムチムチに膨らみ、日に日に黒豆らしい香ばしい風味がましています! 我が家の子どもたちもおやつに!夜ご飯に!『甘くて美味しい』と食べる手が止まりません!!笑笑 毎年この枝豆の収穫の時期を心待ちにし、我が家でも味わっています。 10月上旬から11月上旬までの期間限定!! 黒枝豆の美味しい茹でた方 1.枝豆をさっと洗います。 2.適量の塩で、表面の生毛をとります。 3.さやの両端をキッチンバサミ等で切ると、味がしみ込みやすくなります。 4.沸騰したお鍋に塩を入れて茹でます。塩の分量は、枝豆の重さの5%〜15%です。 5.美味しい枝豆の完成。 黒豆の枝豆は、初旬はさやが緑色で爽やか味わいと食感です。徐々にサヤに茶や黒の点々が浮かび、豆の色合いに黒みがさしてきた頃合いが甘みが増し、食感がもっちりしてきます。黒っぽさが混ざるために見た目に綺麗ではないです。 少し黒く色付き始めた頃が実に美味しい。 黒くなればなるほど、香ばしくほくほくとした芋のような食感になっていきます。 ※1つ1つ丁寧に手作業で選別していますが、虫食い等の見落としがあればご容赦ください。 ※黒豆の性質上、鞘に茶色いシミがある場合や豆に黒い薄皮があったり無かったりしますが、品質には問題ありません。 (豆は10月上旬にはほぼ緑、下旬にかけてだんだん黒っぽい色になります。)
10/26

全5件中 1-5件表示