ジモティートップ  >  SAOさんのプロフィール

SAOさんのプロフィール

SAOさんのプロフィール画像

長年住んだ神奈川県からまた加古川に戻ってきました。発送出来ない処分品などここで掲載していきます。


もっと見る


ニックネーム
SAO

認証
身分証2点 電話番号

評価
20 0 0

性別
男性

登録日時
2021/07/13

居住区
兵庫県加古川市

職業
会社員



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

小説 宇宙戦艦ヤマト 完結編  わが青春のアルカディア  

200円 加古川市 米田町平津
不要になった本をお譲りいたします。 <小説> 宇宙戦艦ヤマト 完結編 上下 わが青春のアルカディア(コバルトシリーズ)  上下 わが青春のアルカディア(ソノラマ文庫) <補足> 80~90年代に購入した本です。 読めないほどの破れ、飲み物等のこぼれなどはありませんが経過年数分の汚れ色褪せはあります。 お手数ですが自宅付近まで来ていただける方限定でお願いします(加古川市米田町平津)
12/06
売ります

Mac Pro2008 メモリ8GB HDD 1GB×2 USB/FireWire端子増設済み  取りに来ていただける方

23,000円 加古川市 米田町平津
Mac Pro Early 2008 2×3 GHz Quad-Core HDD、USB端子増設済み ●2×3 GHz Quad-Core Intel Xeon  ●搭載メモリ8GB ●内蔵HDD 1TB×2   計2つ ● USB端子 標準5+増設3  FireWire400  標準2+増設2  FireWire800 標準2 ●64bitアプリケーション対応 ● OS ディスク OS10.6&10.8&10.10 ● 室内使用(禁煙) <詳細> Early 2008と呼ばれるモデルです。 友人から購入し、主に音楽制作用に使っていました。(室内、禁煙) 当初積んであったグラフィックカードが壊れたため、本来の純正の物AMD Radeon HD2600 XTを購入し刺しています。 PCI Express 2.0スロットにはUSB、FireWireの端子を増設するカードを1枚刺しています。 本来の付属の起動ディスク(OS10.5)がないためOS10.6に戻してあります。 <動作チェック> 各USB,FireWire400の端子の認識。 FireWire800は現在対応機器を所有していないため確認できていません。 有線LANでのネット接続 デュアルディスプレイの動作 DVDドライブでのDVD再生、OSディスクの読み込み <付属品> ●電源コード ●マウス(未使用) ●説明書 ●OSディスクOS10.6/10.8/10.10 3枚 <注意点> 「このMacのついて」の画像ではOS10.10.5となっていますが 現状は初期化して、OS10.6の状態です。OS10.5の起動ディスクは付属していません。 発送に使用する外箱は以前に所有していたMac Pro(1st Generation)の物です。 外観は経過年月に寄る汚れや、イス等があたった事によるヨゴレ箇所が数カ所あります。(画像参照) 掃除を試みましたが不慣れなためキズになりかねないので、現状でお渡しする事にしました。 DVDドライブにディスクを入れる時、勝手にトレイが閉じる時があります。(素早く入れると大丈夫です) メモリを増設される際はMacPro用の熱対策されたものをお勧めします。低価格の熱対策されていないのを使うと1年ほどで認識されなくなります。 <お渡し方法> 当方車がないため自宅前まで取りに来ていただける方にお願いします。 この種の前に使っていたMacPro2006の箱に入れてお渡しします。
09/12
メンバー

二胡を演奏できる方、動画に参加していただけないでしょうか(欢迎中国人)

加古川市
ここ数年中国の伝統楽器が好きになり、二胡や古筝を取り入れた音楽を作っています。 YouTubeやBilibiliに投稿しているのですが、新曲で二胡を演奏してくださる方を探しています。 出来れば演奏動画にも参加していただけるとありがたいです。 以前に投稿した曲です、良かったら参考になさってください。 https://www.youtube.com/watch?v=c9unKcMWJXo 演奏者ご自身で録音ができる場合は、ネットでのやり取りでも構いません。 私の自宅に来ていただいて録音することも可能です(兵庫県加古川市) 仕事依頼ではなく趣味の範囲での活動のため、ギャラは発生しません。 代わりに編曲などでお手伝いできることがあれば協力いたします。 (こちらに来ていただく場合は、交通費はお支払いします) 簡単に自己紹介いたします。 関東で約20年間作曲/編曲の仕事をしてきました。主にJ-Pop中心です。 現在は地元の兵庫で趣味として制作した音楽をネット動画に投稿しています。 50代、男性です。
05/22
売ります

CACIO デジタルカメラ EX-Z400 (BN) 液晶モニター、左端が少し暗いです 手渡し希望

3,000円 加古川市 米田町平津
CASIO デジタルカメラ EX-Z400(液晶モニター、左端が少し暗いです) 12年ほど前に新品購入したデジタルカメラです。 数年前までは旅行の時などに持ち歩いていました。 この機種ならではの良さもあると思うのですが、使用頻度が少なくなったため出品いたします。 <メーカーサイト> http://arch.casio.jp/dc/products/ex_z400/ <レビュー> https://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/02/26/10288.html ・EXILIMエンジン4.0から生まれる先進の高画質。 ・動画の上に動画を合成! ダイナミックフォト。 ・メイクアップモード ・オートシャッター ・オートベストショット ・3.0型高性能クリア液晶 ・YouTube™撮影モード ・顔検出 ・有効画素数1210万 ・ズーム 光学:4倍/デジタル:4倍(光学ズーム併用時16倍) ・ブレ補正 CCDシフト方式 ・レンズ 広角28mm <付属品> 説明書、リチウムイオン充電池、充電器、AC電源コード、USBケーブル、AVケーブル、ストラップ、CD-ROM、SDカード4GB <動作チェック>  ズーム操作をして静止画や動画の撮影。撮影後パソコンへの取り込み(Mac) <注意点> 画像を見ていただくとわかるのですが、液晶モニターの左端の上下部分が少し暗いです。 実際に撮影した画像はそうではないので、液晶モニターの問題のようです。 ズーム機能を使うとき、時々反応が悪いように感じます(ここ数年使っていなかったので、元々そういう仕様だったような気もしますが) 丁寧に使ってきましたが、それなりに外観の汚れ、キズなどあります。 <取り引き> 直接の手渡し/代金品引き換えでお願いします。 自宅近辺まで来ていただけると助かります。
02/22
売ります

<廃棄しました>偉人伝/ エジソン アインシュタイン、入門書/ 中国拳法入門

200円 加古川市 米田町平津
不要になった本をお譲りいたします。 <偉人伝>(小学生高学年向き) エジソン アインシュタイン <入門書> 中国拳法入門 <補足> 80~90年代に購入した本です。 読めないほどの破れ、飲み物等のこぼれなどはありませんが経過年数分の汚れ色褪せはあります。 お手数ですが自宅付近まで来ていただける方限定でお願いします(加古川市米田町平津) 土日、祝日は夜8時半以降でお願いします。 平日は昼間でも結構です。
12/06
売ります

マンガ  翔んだカップル

500円 加古川市 米田町平津
不要になった本をお譲りいたします。 <マンガ> 翔んだカップル  4巻~14巻 <補足> 80~90年代に購入した本です。 読めないほどの破れ、飲み物等のこぼれなどはありませんが経過年数分の汚れ色褪せはあります。 1巻から最終の巻まで持っていたように思うのですが、見つからず記載した巻のみです。 お手数ですが自宅付近まで来ていただける方限定でお願いします(加古川市米田町平津) 土日、祝日の場合は夜8時半以降でお願いします。 平日は昼間でも結構です。
12/06
売ります

オーディオインターフェイス M-Audio FireWire410 ProTools

2,500円 加古川市 米田町平津
M-Audio オーディオインターフェイス FireWire410(M-Powered Protools) 2003年発売の機種です。MacPro2008で使用していました。 M-PoweredというシリーズのPro Toolsとセットで購入したものですが、Logic9やReason8でも使用していました。 ドライバーはMacの場合OS10.6.7までなのですが私は最終的にOS10.10(Yosemite)まで使用していました。(再生、録音) ただしこのインターフェイスを直接操作するためのミキサーアプリは10.10では使えません。 使用は室内のみで、タバコは吸いません。 以前音楽の仕事をしていたのですが、かなりこの機種を使って音楽を制作しました。 ヘッドホン端子が2つありボーカルさんの録音時などとても重宝しました。 複数台シンセを所有しており、このインターフェイスの外部入力端子が少ないため買い換えましたがそれ以外は特に不満はありませんでした。 対応ドライバーは下記のURLからダウンロードできます。 説明書はPDFで所有していますので、落札後にクラウド経由でお渡しします。 ProToolsは付属のインストーラーはバージョン7ですが、8のインストーラーを持っていますのでこちらもクラウド経由でお渡しします。 このProToolsはこのFireWire410を使用し、USBドングル(iLok)が刺さっていないと使えない設定になっています。 こちらもOS10.10で使えていました。 <FireWire410 レビュー> https://av.watch.impress.co.jp/docs/20030929/dal117.htm <FireWire410 対応ドライバー> https://m-audio.com/support/drivers Series→Legacyを選択 Product→Firewire410を選択 OSを選択 <動作チェック> 今回の出品にあたり、これらのチェックをしました。(Mac Pro2008 OS10.10 Logic9) 背面入力端子を使っての録音。 前面入力端子2つを使っての録音(XLR←コンデンサーマイク、フォンジャック←シンセ) ヘッドホン端子2つのチェック。 2Mixの出力端子。 <付属品> 説明書、ACアダプター、FireWireケーブル、M-Powered Protools <ご注意とお願い> ProToolsはiLokもお渡しするので、使えるとは思いますがおまけと考えてください。 8出力端子のうち2Mix出力以外の6つは使ったことがありません。 デジタル端子は以前使っていましたが,今回動作チェックする機材がないためチェックしていません。 自宅近辺まで取りに来てくださる方限定でお願いします。 土日、祝日は夜8時半以降でお願いします。
12/05
売ります

ONKYO スピーカー PS-F33(ペア) 差し上げます  動作チェック済み

0円 加古川市 米田町平津
ONKYOのスピーカー PS-F33(ペア)です。 これは1990年頃に発売されていたRadian(ラディアン)というミニコンポのスピーカー部です。 ミニコンポと言っても今から考えると全然ミニではないですね。 音の特徴なのですが、ここ20年内のONKYOの特徴である女性ボーカルやアコースティックギターの中高音が綺麗な鋭い感じの音を想像すると裏切られます。 私はRadianのセンター部が壊れて以降、ずっとAVアンプに繋いでホームシアター用として使ってきました。なぜならめちゃくちゃ重低音がすごいからです。 購入する時に、当時大人気だったPioneerでもなくKENWOODでもなく、SONYでもなくあえてこの機種を選んだのはサブウーファーの帯域までの低い音が出る唯一の機種だったからなんです。 でも高域がこもっているわけではありません。今時珍しい3Wayですので高音もしっかり出ます。 数日前まで使っており、あくまでも私の耳で聞いた範囲ですが正常に音は出ています。 ずっと使っているからなのか、ONKYOだからなのかわかりませんが普通この年数だとエッジ部がボロボロのはずですが、特に問題はありません。 高さ52cm 横幅30cm 奥行き25cm(グリルネット装着状態) 付属品 なし(画像のようにグリルネットは付いています) <注意点> パッシブスピーカーですので、必ずアンプとかCDレシーバーがないと音は出ません。 例 CR-N775、RCD-M41、PM6007など テレビやスマホに直接接続はできません。 スピーカーケーブルはご自身で用意ください(太いケーブルは端子に接続できません) 綺麗な状態ではありますが30年間も使ってきた機種です、それなりの汚れ等はあります。 当方車を所有していないため、自宅前まで取りに来ていただける方限定でお願いします。
11/28
売ります

象印 炊飯器 圧力IH NW-JA10 5.5合  5年保証内  1500円  

1,500円 加古川市 米田町平津
買い替えのため掲載します。 圧力IH炊飯器 メーカー 象印   機種名   NW-JA10 サイズ  5.5合 付属品  説明書、内蓋2つ、厚釜、購入店の保証書 動作(白米を炊く)は問題ございませんが、画像のように中の厚釜のフッ素コートが剥がれています。 気になさらない方、釜だけを買い替えて使う方にお願いしたいと思います。 購入日は2018年6月ですが、購入店の5年保証が2023年6月までついています。 (消耗品 厚釜は対象外) 1500円でお願いします。 お手数ですが加古川市米田町平津の自宅前まで取りに来ていただける方限定でお願いします。 土日、祭日は20時以降、平日は昼間でも対応可能です。
10/05
売ります

【差し上げます】MIDIキーボード M-Audio AxiomPro61(故障あり) 取りに来ていただける方

0円 加古川市 米田町平津
M-Audio MIDIキーボード AxiomPro61(故障あり) 2009年に購入し部屋の中で使ってきました。(禁煙) 特に不満はなかったのですが、2020年にピッチベンド機能が故障しました。 故障内容はピッチベンド情報を常に発信し続けているという内容です。 画像2はLogicで何も演奏せず、録音状態を続けたもののデーターです。 調子の良い時は普通に使えるのですが、かなりの確率でこのようになります。 M-Audioに問い合わせたところ、もう部品がないため修理は打ち切りとのことでした。 そこで、個人で修理をされている方に修理依頼をしてしばらくの間は大丈夫だったのですが、また最近この症状が出るようになりました。 さすがにもう修理に出すのももったいないので、買い換えることにしました。 使用環境 MacPro2008 OS10.10.5 Logic 9 AxiomPro61とMacProはUSBケーブルで接続しています。 DAWをREASONに変更したり、MIDIケーブルで接続したりもしましたがこの症状は出ます。 <注意点> MIDIキーボードですから、これ単体では音は出ません。 故障していますので、ご自身で修理される方、部品取りなどの目的の方にお願いします。 当方車を所有していないため、自宅前まで取りに来れる方にお願いします。(加古川市米田町) 1月10日頃まででしたらある程度日、時間の融通はききます。 夜は10時までくらいまでにお願いします。 某オークションサイトにも掲載していますので、そちらで落札されましたらすぐに掲載を中止します。
12/31

全30件中 1-10件表示