ジモティートップ  >  にゃんこさんのプロフィール

にゃんこさんのプロフィール

にゃんこさんのプロフィール画像

はじめまして(•◡•〟) 滋賀在住です。 使わなくなった物をお譲りしたり、 お譲り頂いたりしています。 お互い気持ちよくお取引ができるよう 心がけています。 中古品を出品する場合は動作確認しています。 ※ゴルフ友達も募集しています♪ よろしくお願いします(^_^)


もっと見る


ニックネーム
にゃんこ

認証
身分証1点 電話番号

評価
29 0 0

性別
女性

登録日時
2021/05/28

居住区
滋賀県大津市

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

【取引中】ダンベル 総重量 片手20キロ(40キロ)

2,000円 大津市 雄琴
定価7000円です。 2年ほど使いましたが新しいのを購入したので お譲りします。 使用に伴う傷や凹みは多少ありますが まだまだ使って頂けます。 バラして重量を変えられます。 中古品にご理解のある方でお願い致します。
09/25
売ります

(取引中)鬼滅の刃 煉獄杏寿郎 フィギア

400円 大津市 雄琴
コンビニの一番くじのB賞です。 少しの間飾りましたが、箱に入れて 保管してました。
09/04
売ります

ゾウリムシ メダカ稚魚のエサ 種水に

200円 大津市 雄琴
自宅で培養したゾウリムシです。 1リットルのペットボトルでお渡しします。 そのまま餌として針子にあげて下さい。 培養の種水にしてもOKです。 豆乳で培養しているため少し濁っています。 針子にゾウリムシを与えるようになってから ⭐︎になる数が格段に減りました。 ゾウリムシの培養は、エビオス錠、 米のとぎ汁、生茶、粉末緑茶、豆乳などで簡単に 培養でき、どんどん増やせます。 #ゾウリムシ #メダカ #メダカの稚魚 #針子
06/04
売ります

ゾウリムシ メダカ 稚魚、針子のエサ

100円 大津市 仰木の里
自宅で培養したゾウリムシです。 500mlのペットボトルでお渡しします。 そのまま餌として針子にあげて下さい。 培養の種水にしてもOKです。 豆乳で培養しているため少し濁っています。 針子にゾウリムシを与えるようになってから ⭐︎になる数が格段に減りました。 ゾウリムシの培養は、エビオス錠、 米のとぎ汁、生茶、粉末緑茶、豆乳などで簡単に 培養でき、どんどん増やせます。 #ゾウリムシ #メダカ #メダカの稚魚 #針子
05/28
売ります

本棚(3/19本日引渡し何時でも🆗です)

0円 大津市 雄琴
シールが剥がれかけのまま残っています。 剥がそうとしましたが汚くなりそうだったので 剥がしていません。 一段目に擦れによりめくれている部分が 2ヶ所ほどあります。 お引取り限定でよろしくお願いします。
03/15
売ります

マグカップ ガラスコップ 各2個ずつ

100円 大津市 雄琴
ピーターラビット(マグカップ)2個 くまのプーさん (マグカップ)2個 セサミストリート(ガラスコップ)2個 6個セットでもらっていただける方 とても可愛いコップです。
02/24
売ります

学習机(決まりました)

0円 大津市 雄琴
10年ほど使いましたが状態は綺麗な方だと 思います。 必要であれば下のマットもお付けします。 現物を見てから決めて頂いても結構です。 ※一戸建て2階から一緒に下ろし、 引取りに来て頂ける方でお願いします。 できる限り綺麗に拭いてからお渡しします。 2月5日(土)までに引き取り可能な方。
01/30
売ります

ボクサーパンツ Mサイズ

400円 大津市 雄琴
袋から出してしまってはいるのですが 未使用です。 サイズを間違って購入してしまったため出品します。 2枚1000円で購入しました。
01/25
売ります

ラメ入りバッグ

100円 大津市 雄琴
さりげなくラメの入った お洒落なバックです。 どんな場面にも合うと思います(^^)
01/24
売ります

耳栓 マックスピロー

800円 大津市 雄琴
1つ使ったので残り11個になります。 購入時期は2022/1月です。 私は3分の1に分けて使っていました。 かなり長持ちすると思います。 ※以下説明文です。 どんな耳の形にもぴったりフィットするシリコン耳栓です。 マックスピローソフト アメリカ発、売上ナンバーワン、柔軟性に富むシリコン性のイヤープラグ。 水の浸入を防ぎ、水泳やサーフィンやマリーンスポーツの際に、耳を守るのに役立ちます。 防音、安眠、ライブ等に高性能の耳栓をお勧めします。 作業中、水泳、睡眠時、勉強、お風呂、仕事、旅行、うるさい環境、飛行機での不快感がある時などにご使用ください。 色はホワイト、プラスティックのキャリーケースがついています。 ※ご使用方法 1 耳栓を丸く球状にしてください。 2 耳栓を耳の穴にあて、平らにしながら塞いでください。(髪の毛が入らないようにご注意ください) 3 取り外す際は、耳の後ろから押しながら取り外してください。 ※ご使用上の注意 ・耳の穴をカバーするだけで、耳の中に押し込んだり、耳の中には入れないでください。 ・スキューバダイビングや、3メートル以上の水深でのご使用は出来ません。
01/15

全28件中 11-20件表示