ジモティートップ  >  hyakushoさんのプロフィール

hyakushoさんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
hyakusho

認証
身分証2点 電話番号

評価
8 0 0

性別
男性

登録日時
2021/05/16

居住区
未登録

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

ニプロ ロータリー SC1601 爪摩耗少ない 20240522動作確認済 北海道 直接引き取り

50,000円 勇払郡 安平
※ご注意※ 購入ご希望の方は、必ず事前に質問欄からご質問および現物確認をお願いいたします。何の質問も確認もなく、またご質問に対するこちらからの回答を待たずにいきなり来られても対応できませんので、ご了承の上、以下ご一読いただけましたらと思います。 日本語のわからない方(あまりにも不自然な日本語を含む)、外国語でのご質問には対応いたしませんのでご了承ください。 I cannot tell foreign language at all. また、当方鶏を飼育していますが、鳥インフルエンザの流行状況や家畜保健所の指導なども考慮して、日本以外の鳥インフルエンザ発生国(アメリカ、韓国、中国など→詳細は農林水産省のホームページ https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/attach/pdf/index-325.pdf にて)の方、および1年以内にこれらの国や地域への渡航をされた方の現物確認やお取引はおことわりいたします(場合によっては出身地を確認させていただくことがあります)。引き渡し決定後でも、当該国の方とわかった場合は、キャンセルさせていただきますので予めご了承ください。 以下、本文です。(詳細は随時本文に追加いたします) ニプロ ロータリー SC1601 耕起幅160センチです。25〜45馬力のトラクターで使用していました。 購入したのは15年くらい前で、当時はほとんどの耕起作業をこれ一台でやっていましたが、6年ほど前に爪を交換してからはマルチ専用で使っていました。うちは年間マルチ2本分も使わないので、年間あたりせいぜい350メートルないし400メートルの使用でした。爪は塗装が残っていることからもわかるとおり、ほとんど減っていないと思います(爪はJAで購入した、汎用の「青い爪」というものです)。 まだ使えるものでしたが、トラクターの入れ替えでこのロータリーに合うトラクターがいなくなってしまったのと、別のロータリーでマルチャーを使えるようになったこともあり、手放すことにしました。 経年劣化による多少の滲みはあるものの、油漏れは現状ありませんが、均平板の中央部分が下に凹んでいて、緩く歪んでいます(購入当初からこのような状態でした)。また、当初右の尾輪が動かなくなっておりましたが、中古の別のロータリーから外したものを加工して、左右とも同じものに入れ替え、使えるようにいたしました(クボタのロータリーから取り外したもので、スムーズに動きます)。 なお、この商品は本体のみで、PTOシャフトは付属しませんのでご了承ください。 引き取りについては、軽トラの荷台に載る大きさですので、フロントローダーで吊って軽トラの荷台にお載せするお手伝いもいたします。もちろん、ユニックなどクレーンやウインチなどのついたトラックでお越しいただいても構いません。 なお、いたずらやドタキャンなど、荒らすような行為があった場合、警察や弁護士などと相談して対応を判断する場合があります。 また、かなり年式の古い機械と思われますので、現時点で不具合のない部分でも、いつ故障するかわからないような状態のため、現状出品とし、返品・返金には一切応じられませんので予めご了承ください。 ・その他、ご不明な点などありましたら何なりとご質問ください。 ・基本的に、先にお話をいただいた方から順番に対応したいと思っています。 ・引き取りはご購入者様ご自身で手配をお願いいたします。 ・知り合いなど他にも声をかけておりますので、ご質問に対応できないまま終了する場合があります。 ・上記の記載内容以外に気づいた点があれば、随時追加いたします。 以上よろしくお願いいたします。
05/23
売ります

角パイプ 45×75 4m 2.3mm厚

4,000円 勇払郡 安平
※ご注意※ 購入ご希望の方は、必ず事前に質問欄からご質問および現物確認をお願いいたします。何のこ質問もご確認もなく、またご質問に対するこちらからの回答を待たずにいきなり来られても対応できませんので、ご了承の上、以下ご一読いただけましたらと思います。 日本語のわからない方(あまりにも不自然な日本語を含む)、外国語でのご質問には対応いたしませんのでご了承ください。 I cannot tell foreign language at all. また、当方鶏を飼育していますが、鳥インフルエンザの流行状況や家畜保健所の指導なども考慮して、日本以外の鳥インフルエンザ発生国(アメリカ、韓国、中国など→詳細は農林水産省のページ https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/#4 にて)の方、および1年以内にこれらの国や地域への渡航をされた方の現物確認やお取引はおことわりいたします(場合によっては出身地を確認させていただくことがあります)。引き渡し決定後でも、当該国の方とわかった場合は、キャンセルさせていただきますので予めご了承ください。 以下本文です。 車のフレーム修理用に買ったのですが、全部は使わなかったので、欲しい方にお譲りいたします。 基本直接引き取りに来ていただけましたらと思います。どうしても配達してほしい、という場合は当方から近場限定で、またこちらの都合にあわせていただけましたらお届けいたします。その場合リッター15キロ換算でガソリン代追加でいただきます。 軽トラでも運べますが(鳥居がない軽トラはNG)、ロープ必須です。小さな荷台の車でロープなしの場合はお渡しできないのでご注意ください。よろしくお願いいたします。 追記 表面に多少湿気によるサビは発生していますが、今年2023年買ったもので、現時点で奥まで穴が開くほどのものではありません。
11/30
売ります

【受け渡し終了いたしました】北海道発 BULMINUM ブリヂストン 14インチ アルミホイール 5.5J 4穴 PCD100 +45 &ブリヂストン夏タイヤ 175/65R14 約5分山

10,000円 勇払郡 安平 追分向陽
※ご注意※ 購入や現物確認ご希望の方は、必ず事前に質問欄からご質問をお願いいたします。何のこ質問もご確認もなく、またご質問に対するこちらからの回答を待たずにいきなり来られても対応できませんので、ご了承の上、以下ご一読いただけましたらと思います。 日本語のわからない方(あまりにも不自然な日本語を含む)、外国語でのご質問には対応いたしませんのでご了承ください。 I cannot tell foreign language at all. また、当方鶏を飼育していますが、鳥インフルエンザの流行状況や家畜保健所の指導なども考慮して、日本以外の鳥インフルエンザ発生国(アメリカ、韓国、中国など→詳細は農林水産省のページ https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/#4 にて)の方、および1年以内にこれらの国や地域への渡航をされた方の現物確認やお取引はおことわりいたします(場合によっては出身地を確認させていただくことがあります)。引き渡し決定後でも、当該国の方とわかった場合は、キャンセルさせていただきますので予めご了承ください。 以下本文です。 昨年中古でタイヤアルミホイールセットで購入しました。あと1シーズンは使うつもりだったのですが、車の乗り換えで不要になりましたので、ご希望の方にお譲りいたします。 ホイール タイトルどおり 2014年11月のブリヂストンのステッカー貼付あり 年相応の変色等あります(3枚目の写真参照) タイヤ ブリヂストンエコピア(夏タイヤ) 175/65R14 2018年22週製造 残り溝 5〜6ミリ程度(目盛の粗いアナログな測定器での数値のため、少々前後はあると思います) トヨタ 初期型ヴィッツで使用 (2003年式NCP15 4WD) ホイールバランスはつけてもらってます 4WDでの使用のため、タイヤによる残り溝の差は少ないほうだと思います。 簡易清掃はしましたが、溝に残った砂利は取り除いていません。また、ホイール磨きなどもしていないので、あくまでも個人出品の現状受け渡しにてご理解くださいませ。美品をご希望の方、また神経質な方には不向きな商品ですので、専門店などでのご購入をお勧めいたします。 お渡しは3通りを予定しています。 ①当方までお越しの直接渡し ②近場の方限定で配達 ③宅配便で発送(160サイズ2梱包を予定) ①当方までお越しの場合には表記の価格から1000円引きでお渡しいたします。 ②配達については商品代のみでお届けいたしますが、仕事との兼ね合いもあり、ある程度当方の動ける日時に合わせて頂きたいのと、当地(安平町追分)から概ね1時間で行ける範囲までとさせて頂きます(要打ち合わせ) ③宅配便は商品代+運賃で、北海道発で地域により総額が変わりますので、事前にお問い合わせください。契約運賃採用のため、定価運賃よりは少々お安く発送いたします。 なお、航空輸送不可商品です。中部北陸以西は配達日数が何日か加算されますので、日時のご指定はできません。また本州以南の離島や沖縄県へは発送不可です。 購入が決まりましたら、あんしん決済をご案内いたします。 中古品のため、受け渡し後のキャンセル、クレームには対応いたしませんのでご注意ください。 タイミングが合えば事前の現物確認可能です。 ただし、③の発送でのお取り引きの場合、明らかに配送中のトラブルで破損していた場合に限り、返品のご相談に対応いたします(その際は、引き取り後24時間以内に配送会社と当方にご連絡お願いいたします)。 なお、悪質なクレームと判断した場合には、弁護士や警察など関係機関と協議することがあります。 その他気づいたことがあれば随時更新いたします。 以上よろしくお願いいたします。
03/10
売ります

【ジャンク】【取り引き終了いたしました】管理機2台まとめて 部品取りにどうぞ

1,000円 勇払郡 安平
※ご注意※ 購入ご希望の方は、必ず事前に質問欄からご質問および現物確認をお願いいたします。何のこ質問もご確認もなく、またご質問に対するこちらからの回答を待たずにいきなり来られても対応できませんので、ご了承の上、以下ご一読いただけましたらと思います。 日本語のわからない方(あまりにも不自然な日本語を含む)、外国語でのご質問には対応いたしませんのでご了承ください。 I cannot tell foreign language at all. また、当方鶏を飼育していますが、鳥インフルエンザの流行状況や家畜保健所の指導なども考慮して、日本以外の鳥インフルエンザ発生国(アメリカ、韓国、中国など→詳細は農林水産省のページ https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/#4 にて)の方、および1年以内にこれらの国や地域への渡航をされた方の現物確認やお取引はおことわりいたします(場合によっては出身地を確認させていただくことがあります)。引き渡し決定後でも、当該国の方とわかった場合は、キャンセルさせていただきますので予めご了承ください。 以下本文です。 いずれも今年(2023年)の春まで使っていましたが、エンジンがかからなくなってしまったのと、代わりの動く管理機を入手したので手放します。 キャブレターを簡易清掃しましたが、それでもエンジンはかからず、プラグから火花が出ていないので、電気系統も怪しいかもしれません。 部品取りにでもお使いいただけましたらと思います。 片方はもともと三菱の管理機でしたが、エンジンをロビンに載せ替えています。リコイルの紐切れています。 もう片方はクボタの管理機で、特段改造やエンジン載せ替えなどはしていません。 直接引き取り希望です。ふたつまとめて軽トラに載ります。積み込みのお手伝いはいたします。 近場ならこちらの都合に合わせていただけましたら配達もいたしますが、リッター15キロ換算で往復のガソリン代追加でいただきます。 よろしくお願いいたします。 追記 2台まとめて、ということですので、1台だけとかキャブだけ欲しいとかスイッチだけほしいとか、バラしての対応はいたしませんのでご了承くださいませ。
12/05
売ります

【受け渡し終了いたしました】精米機 マルマスNX-3 本体のみ三相1.5or2.2kw対応

3,000円 勇払郡 安平
※ご注意※ 購入ご希望の方は、必ず事前に質問欄からご質問および現物確認をお願いいたします。何のこ質問もご確認もなく、またご質問に対するこちらからの回答を待たずにいきなり来られても対応できませんので、ご了承の上、以下ご一読いただけましたらと思います。 日本語のわからない方(あまりにも不自然な日本語を含む)、外国語でのご質問には対応いたしませんのでご了承ください。 I cannot tell foreign language at all. また、当方鶏を飼育していますが、鳥インフルエンザの流行状況や家畜保健所の指導なども考慮して、日本以外の鳥インフルエンザ発生国(アメリカ、韓国、中国など→詳細は農林水産省のページ https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/#4 にて)の方、および1年以内にこれらの国や地域への渡航をされた方の現物確認やお取引はおことわりいたします(場合によっては出身地を確認させていただくことがあります)。引き渡し決定後でも、当該国の方とわかった場合は、キャンセルさせていただきますので予めご了承ください。 以下本文です。 2015年に中古で購入しました。 モーターが壊れたため、モーターを交換しようと思ったのですが、他に精米機が見つかり入手したので、こちらを手放すことにしました。 つい先日まで使っていて、現時点で、手回しでの本体の動作自体はガタもなくスムーズです。ベルトもまだ使えそうですので一緒におつけいたします。 ただ、一部ボルトが馬鹿になってしまっていて、元々ボルト留めの文字盤はビス留めに改造しています。 また、中の網を留めている6本のボルトのうち1本も、ネジが馬鹿になっていて、5本で留めて使っていました。 あと、購入時から付着していた米糠の塊はできるだけおとしてきましたが、完全には落ち切っていませんのでご了承ください。 後付けのモーターは三相の1.5か2.2kw(3馬力か4馬力)に対応しています。 現物確認OKですが、倉庫にしまっていて、いきなり出せないので、事前に日程調整お願いいたします。 基本的に直接引き取りでお願いいたします。積み込みのお手伝いはいたします。軽トラの荷台には余裕で載ります。 どうしても配達してほしい、ということであれは、こちらの都合に合わせていただけること、また現地で荷下ろしできるものや人手をご準備いただけること、という条件が整えば距離によっては対応いたしますので、事前にご相談ください。その場合、リッター15キロ換算で往復のガソリン代を追加でいただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 追記 取説あります。
11/25
売ります

【受け渡し終了いたしました】タイヤチェーン トラクター用 12.4-28 中古 2本セット 北海道

8,000円 勇払郡 安平
※ご注意※ 購入ご希望の方は、必ず事前に質問欄からご質問および現物確認をお願いいたします。何の質問も確認もなく、またご質問に対するこちらからの回答を待たずにいきなり来られても対応できませんので、ご了承の上、以下ご一読いただけましたらと思います。 日本語のわからない方(あまりにも不自然な日本語を含む)、外国語でのご質問には対応いたしませんのでご了承ください。 I cannot tell foreign language at all. また、当方鶏を飼育していますが、鳥インフルエンザの流行状況や家畜保健所の指導なども考慮して、日本以外の鳥インフルエンザ発生国(アメリカ、韓国、中国など→詳細は農林水産省のホームページ https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/attach/pdf/index-25.pdf にて)の方、および1年以内にこれらの国や地域への渡航をされた方の現物確認やお取引はおことわりいたします(場合によっては出身地を確認させていただくことがあります)。引き渡し決定後でも、当該国の方とわかった場合は、キャンセルさせていただきますので予めご了承ください。 以下、本文です。(気づいたことがあれば随時本文に追加いたします) 12.4-28 のトラクターのタイヤに合うチェーン左右2本セットです。 バンドは付属しません。 重なりは増えますが、12.4-24のタイヤでも使っていました。 まだ十分使えますが、このタイヤに合うトラクターがいなくなったので出品です。 持ち運び用に写真のペール缶に入れてお渡しします。ペール缶不要であればチェーンだけのお持ち帰りもOKです。 なお、いたずらやドタキャンなど、荒らすような行為があった場合、警察や弁護士などと相談して対応を判断する場合があります。 また、15年くらい前に新品で購入したものです。現時点で不具合のない部分でも、いつ破損するかわからないような状態のため、現状出品とし、一旦購入されましたら、返品・返金には一切応じられませんので予めご了承ください。 ・その他、ご不明な点などありましたら何なりとご質問ください。 ・基本的に、先にお話をいただいた方から順番に対応したいと思っています。 ・引き取りはご購入者様ご自身で手配をお願いいたします。 ・知り合いなど他にも声をかけておりますので、ご質問に対応できないまま終了する場合があります。 ・上記の記載内容以外に気づいた点があれば、随時追加いたします。 以上よろしくお願いいたします。
06/22
売ります

【受け渡し終了いたしました】ストローチョッパー 機械除草 20220603動作確認済 直接引き取り限定 北海道 トラクターリア3点リンク 信田農機

132,000円 勇払郡 安平
※ご注意※ 購入ご希望の方は、必ず事前に質問欄からご質問および現物確認をお願いいたします。何の質問も確認もなく、またご質問に対するこちらからの回答を待たずにいきなり来られても対応できませんので、ご了承の上、以下ご一読いただけましたらと思います。 日本語のわからない方(あまりにも不自然な日本語を含む)、外国語でのご質問には対応いたしませんのでご了承ください。 I cannot tell foreign language at all. また、当方鶏を飼育していますが、鳥インフルエンザの流行状況や家畜保健所の指導なども考慮して、日本以外の鳥インフルエンザ発生国(アメリカ、韓国、中国など→詳細は農林水産省のホームページ https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/attach/pdf/index-25.pdf にて)の方、および1年以内にこれらの国や地域への渡航をされた方の現物確認やお取引はおことわりいたします(場合によっては出身地を確認させていただくことがあります)。引き渡し決定後でも、当該国の方とわかった場合は、キャンセルさせていただきますので予めご了承ください。 以下、本文です。(詳細は随時本文に追加いたします) 2018年に中古で購入しました。 39〜50馬力のトラクターで、露地からハウスの中まで除草や栽培後のつる草の粉砕に使用していましたが、ハウスで使える屋根なしのトラクターを手放してしまったのと、ハウスで使える小さなチョッパーを別に購入したのとで手放すことにしました。 刈り幅は約160センチですが、刈り幅の割に重量がかなりある(600キロ吊れるフロントローダーでも持ち上がらない※)ので、タイヤ幅の狭い50馬力前後のトラクター向きだと思います(購入時も、50〜60馬力くらいまでかな、と言われました)。 6月3日に50馬力のトラクターで動作確認しましたが、5枚目の写真の通りの刈り具合です。 刃は両刃になっていて、摩耗はありますが、反転させれば(取り外しは必要ですが)まだしばらくはお使いになれると思います(ハウスで使えるなら手放したくなかったので)。 柔らかい草はもちろん、収穫後のカボチャの枯れたツル、霜にあたって枯れたトマトの茎葉、アスパラガスの枯れた茎なども粗めではありますが細断できました。また、ベアリーベッチなどの緑肥作物を、これで細断してから畑にすきこんだりもしていました。 引き取りについては、フォークリフトなど、重量物を吊れる機械を当方持っていないため、ユニックなどクレーンやウインチなどのついたトラックでの直接引き取りをお願いいたします。 なお、いたずらやドタキャンなど、荒らすような行為があった場合、警察や弁護士などと相談して対応を判断する場合があります。 また、かなり年式の古い機械と思われますので、現時点で不具合のない部分でも、いつ故障するかわからないような状態のため、現状出品とし、返品・返金には一切応じられませんので予めご了承ください。 ・その他、ご不明な点などありましたら何なりとご質問ください。 ・基本的に、先にお話をいただいた方から順番に対応したいと思っています。 ・引き取りはご購入者様ご自身で手配をお願いいたします。 ・知り合いなど他にも声をかけておりますので、ご質問に対応できないまま終了する場合があります。 ・上記の記載内容以外に気づいた点があれば、随時追加いたします。 以上よろしくお願いいたします。 6/6追加 PTO回転軸の上部にミッションオイルを入れるキャップがありますが、何十分か使用していると、キャップからオイルが漏れてくることがあります。作業の負荷によっても、時間によっても、漏れてこなかったり漏れてきたりとタイミングがまちまちなのですが、いまのところ、畑に飛び散るほど噴き出したことはないです。ただ、お使いの際は適宜オイルチェックされることをお勧めいたします。 6/20追加 機体の幅は約180センチ、奥行き(尾輪からPTOの取り付け口までの長さ)は約170センチ、高さは約90センチです。 ※うちのトラクターで吊った場合、若干持ち上がりはするのですが、その時点でトラクターの前輪がかなり凹んでパンクの危険があり、荷台までの高さまではとても上げられないので、吊れる装備のないお車で来られても、うちの機械でお載せすることはできません。ただ、どうしても吊れるトラックはないけど購入をご希望の場合、ご近所さんから大型のトラクターやユニック、ユンボなど重機を借りられないか交渉はしてみたいとおもいます(その場合、相手の方のご都合もあると思われるのと、借りられる保証はまったくないので、あらかじめご了承の上お問い合わせください。できるかぎり、ご自身で積めるお車を手配していただけましたらと思います)。
06/05
売ります

【受け渡し終了しました】【ジャンク】三菱トラクターD2500 2WD 2500時間 水田車輪つき【北海道】直接引き取り限定

50,000円 勇払郡 安平
※ご注意※ 購入ご希望の方は、必ず事前に質問欄からご質問および現物確認をお願いいたします。何の質問も確認もなく、またご質問に対するこちらからの回答を待たずにいきなり来られても対応できませんので、ご了承の上、以下ご一読いただけましたらと思います。 また、日本語のわからない方(あまりにも不自然な日本語を含む)、外国語でのご質問には対応いたしませんのでご了承ください。 I cannot tell foreign language at all. また、当方鶏を飼育していますが、鳥インフルエンザの流行状況や家畜保健所の指導なども考慮して、日本以外の鳥インフルエンザ発生国(アメリカ、韓国、中国など→詳細は農林水産省のホームページ https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/attach/pdf/index-25.pdf にて)の方、および1年以内にこれらの国や地域への渡航をされた方の現物確認やお取引はおことわりいたします(場合によっては出身地を確認させていただくことがあります)。引き渡し決定後でも、当該国の方とわかった場合は、キャンセルさせていただきますので予めご了承ください。 基本的に、最初にお話のあった方から順番に対応したいと思います。 2021シーズンまで、主にハウス作業と水田の耕起・代かきに使用していましたが、クラッチの調子が悪くなり、だましだまし使っていた中、ハウス用のトラクターを別に入手したので、手放すことにしました。 基本的な内容 三菱 D2500 2WD 長さ 約300センチ 幅 約150センチ 高さ 約150センチ 変速 R・前進1~5 副変速 低速・高速 クリープ(微速)なし PTO 1~4 ・エンジン:かかりますが、時々セルモーター付近をハンマーなどで叩かないとかからないことがあります。 ・バッテリー:弱っています。状態維持のために時々エンジンをかけて動かしていますが、そのたびに充電しなおしています。 ・PTO:一応回転します。クラッチの調子とも関連しているところなので、詳細について下記ごらんいただければと思いますが、通常使用できているときは通常に回転しているようです。 ・タイヤ:左後輪がパンクしたばかりで、チューブだけ新しいものに変わっています。タイヤサイズ11.2-24です。 ・水田車輪:今年の代かきまで問題なく使えました。アタッチメントはタイヤにつけたままです。 ・燃料タンク:なぜか残り1/3くらいでガス欠の症状が出ます。が、ホースの中が詰まっているわけでもなんでもなく、それよりたくさん入っているときには問題はありませんでした(おそらく、汎用の燃料コックと配管の位置関係もあるんだとは思いますが、素人なのでよくわかりません)。 ・マフラー:前向きになっている(天井に向いていない)ので、ハウス作業には最適でした。 ・油圧の上下:問題なく動きます。 ・トップリンク:ねじが固着しています(長さ調整できません)。 ・クラッチの状態ですが... まず、エンジンをかけたばかりのときはクラッチペダルを踏んでも停止できない状態でギアが入らないので、使う前にギアを入れてからエンジンをかけて使っていました。しばらく使ううちに、クラッチペダルを踏んで停止できるようになるので、そこからは通常使用できたのですが、今度はギアチェンジしているうちにクラッチが滑る症状が出始めるので、そこで使うのを休む、といった感じの状態でした。 そのため、PTO作業をする場合、エンジン始動から途中まではパワーもあり調子よく使えましたが、ある時点から滑りだして力が入らなくなる感じです。 ちなみに、現時点で千歳の三菱農機に電話したところ、D2500のクラッチディスク(部品)はまだ在庫しているようでした。 概略はひととおりこのようなところです。 なお、いたずらやドタキャンなど、荒らすような行為があった場合、警察や弁護士などと相談して対応を判断する場合があります。 また、かなり年式の古いジャンク品ですので、部品取りやご自身で修理できます、という方には使い勝手があるかもしれませんが、一方で現在不具合のない部分でも、いつ故障するかわからないような状態のため、現状出品とし、返品・返金には一切応じられませんので予めご了承ください。 ・その他、ご不明な点などありましたら何なりとご質問ください。 ・基本的に、先にお話をいただいた方から順番に対応したいと思っています。 ・引き取りはご購入者様ご自身で手配をお願いいたします。 ・知り合いなど他にも声をかけておりますので、ご質問に対応できないまま終了する場合があります。 ・上記の記載内容以外に気づいた点があれば、随時追加いたします。 以上よろしくお願いいたします。
11/09
売ります

【受け渡し終了しました】【ジャンク】ヰセキ 井関 トラクター TS3910 フロントローダー 4WD アワー1680時間 【北海道】直接引き取り限定

149,800円 勇払郡 安平
※ご注意※ 入手をご希望の方は、必ず事前にお問い合わせおよび現物確認をお願いいたします。何のお問い合わせもなく、いきなり来られても対応できませんのでご了承ください。 また、日本語のわからない方(あまりにも不自然な日本語を含む)、外国語でのご質問には対応できませんのでご了承ください。 I cannot tell foreign language at all. 今シーズン(2021年)まで使用していましたが、不具合がいろいろあったため、修理も考えてはいたのですが、あきらめて手放すことにしました。 基本的な内容 ヰセキTS3910 4WD フロントローダー付 長さ(バケットの先端を立てた状態、1枚目の写真のような感じで)約480センチ 幅 約160センチ 高さ(マフラーの先端まで)約200センチ 変速 1~3・R 副変速 L・M・H クリープ(微速)変速 L・H 取説:https://i-next.iseki.co.jp/data/pdf/pdf_seihin/to_torisetsu/to_ts3910tc.pdf 現在の状態 ・エンジン:かかりますが、時々セルモーター付近をハンマーで叩かないとかからないことがあります。 ・走行:2速とバックに入れたとき、ミッション付近からコツ、コツ、と音がするため、前進時は1速と3速のみを使用しています。どうしてもバックしなくてはならないときは、副変速Lもしくは微速にギアを入れ、ゆっくり動かしています。また、どこにギアを入れているかにかかわらず、左後輪付近から突然コツンと大きな音がすることがあります。 ・フロントローダー:現状通常使用可能です。 ・PTO:回転しますが、エンジンがかかっている間はギアを入れることができないため、PTOを入れるときは一回一回エンジンを止め、PTOギアを入れてからエンジンをかけなおして使っています。ロータリーやストローチョッパー作業には使えました。 ・リアの油圧:重い作業機をつけると、左のロアリンクが上がらない時や大きな音がする時があるので、軽めの作業機(ロータリーや1本爪のサブソイラなど)でだましだまし使っていました。 ・ウォーターポンプ:水漏れがあり、毎回作業前に補水してからエンジンをかけていました。 ・ブレーキ:右ブレーキペダルの動きが硬く、戻りが悪いです。逆に、左ブレーキはすぐ戻りますが効きもゆるいです。 このような状態のため、直接引き取りに来られる方にお譲りしたいと思います(引き取りの手配や運賃のご負担はご購入者さまでお願いいたします)。エンジンやミッションの状態から、自走積載は積み下ろしがうまくいく保証がないので、クレーンやウインチなど引き上げる機能がついたトラックで来られるほうが無難かと思います。 ちなみに、TS3910で使われているフロントローダーは、グレードにもよるようですが、TS2810やTS3110、TS3510で使われているのと同一型番のようですので、部品取りなどにもお使いいただけるかと思います。 なお、ご購入や現物確認の連絡をいただきながら無断キャンセルするなど、悪質ないたずら行為があった場合、警察や弁護士などと相談して対応を判断する場合があります。 また、年式の古いジャンク品であり、現在不具合のない部分でも、いつ故障するかわからないような状態のため、現状出品とし、返品・返金には一切応じられませんので予めご了承ください。 ・その他、ご不明な点などありましたら何なりとご質問ください。 ・基本的に、先にお話をいただいた方から順番に対応したいと思っています。 ・知り合いなど他にも声をかけておりますので、ご質問やお問い合わせの有無にかかわらず早期終了する場合があります。 ・上記の記載内容以外に気づいた点があれば、随時追加いたします。 それではよろしくお願いいたします。
11/02

全9件中 1-9件表示