ジモティートップ  >  買取専門店大吉貝島町さんのプロフィール
買取専門店大吉貝島町さんのプロフィール画像
店舗名 買取専門店大吉 貝島町北星ビル店 営業時間 10:00〜19:00 備考

リサイクルショップ・買取専門店・出張買取・宅配買取

住所 栃木県鹿沼市貝島町512‐4北星ビル1F 定休日 -

店舗紹介

金・貴金属・プラチナ・ブランドバッグ・ブランド時計等高価買取いたします
ご自宅に眠っているものはございませんか?
貴金属のほかにもダイヤ・色石・ブランドバッグ・ブランド時計・刀剣・金券・カメラ・古銭・切手等さまざまなものを買取しております。査定はもちろん無料。
無料駐車場も完備しておりますのでお車での来店も大歓迎。
お気軽にご来店くださいませ。
※お店に行くのはめんどうだ。そんな方には出張買取も行っております。

投稿

地元のお店

【鹿沼市・買取】勲章|勲八等白色桐葉章をご紹介

鹿沼市
栃木県の皆さま、栃木県鹿沼市の金・プラチナ・貴金属買取専門店、買取専門店大吉貝島町北星ビル店です。鹿沼市はもちろん宇都宮市・日光市・栃木市近郊にお住いの方のご来店を心よりお待ちしております。今回は栃木県鹿沼市のお客さまよりお買取りの銀製勲章「勲八等白色桐葉章、3点」と勲章の種類をご紹介します。 〇お買取り商品 勲章:勲八等白色桐葉章3点 ・品位 :シルバー ・量目 :約21.0g/個×3 ・大きさ:W3.0㎝×H3.0㎝×D0.3㎝ 買取金額:2,500円 ・勲八等白色桐葉章(くんはっとうはくしょくとうようしょう)は章の部分は銀でできた五三の桐の形をしており、明治8年(1875年)に制定された「国家又ハ公共ニ対シ勲績アル者」に授与された勲章でしたが平成15年(2003年)の勲章制度の改正に伴い廃止されました。 〇戦前の勲章制度と種類 ・旭日章:勲一等旭日大綬章~勲八等白色桐葉章の8等級あり、国家や公共に対し優れた働きをした方に授与されます。 ・瑞宝章:勲一等~勲八等の8等級あり、特に公務に長い間従事し業績を上げた方に授与されます。 ・桐花章:旭日章、瑞宝章の最高章(勲一等)よりも更に優れた功績をあげた方に桐花大綬章が授与されます。 ・大勲位菊花章:桐花大綬章の更に上位で現在の最高勲章が「大勲位菊花章頸飾」と「大勲位菊花大綬章」の2種類です。 ・宝冠章:勲一等~勲八等の8等級あり、女性に限り授与されるものです。 ・文化勲章:科学技術や芸術など文化の分野で功績をあげた方に授与されます。 ・金鵄勲章:功一級~功七級の7種類あり、戦争などで優れた功績をあげた陸海軍の軍人や軍属が授与されましたが現在では廃止されています。 いかがでしたでしょうか 買取専門店大吉貝島町北星ビル店では金・プラチナ・貴金属やダイヤリングなどのジュエリーを無料査定、高価買取させていただいております。インゴット・金杯・銀杯・海外の記念金貨や銀貨・金無垢の時計・大判や小判、二分金、一分金などの古銭、金歯なども大歓迎!本物なのかメッキなのかご自身では判断がつかないものがあるという方や、お使いにならなくなったお品物をどこに売ろうか迷っている、困っているという方がいらっしゃいましたら無料査定・出張買取も承っておりますのでお気軽にご来店、お電話でのお問合せくださいませ。ご満足いただける価格を提示できることと思います。 ※金・プラチナ・貴金属のお買取りは相場により変動いたします
08/17
地元のお店

【鹿沼市・買取】金貨|昭和天皇御在位60年記念10万円金貨をご紹介

鹿沼市
栃木県、鹿沼市の金・プラチナ・貴金属買取専門店、買取専門店大吉貝島町北星ビル店です。鹿沼市・宇都宮市・日光市・栃木市近郊にお住いの皆さまのご来店を心よりお待ちしております。今回は栃木県鹿沼市のお客さまよりお買取りの「昭和天皇御在位60年記念10万円金貨」をご紹介いたします。 〇昭和天皇御在位60年記念100,000円金貨 ・発行日 :昭和61年11月10日(1986年) ・発行枚数:10,000,000枚 ・図案  :鳩と水 ・直径:30㎜ ・品位:金1,000 ・量目:20.0g ※昭和62年(1987年)5月13日に追加で1,000,000枚発行 ・日本初の記念金貨。発行当時、一万円銀貨と共に抽選券が発行されました。翌年には初のプルーフ記念貨を発行。観賞用として発行されたためケース入りで金融機関での引換えはなく、額面価格以上で販売されました。 ※プルーフ貨とは極印を丁寧に磨きあげ、打刻も繰り返し行うことで貨幣の表面を鏡状に仕上げた観賞用の貨幣のことです。 〇その他、同時期に発行された昭和天皇御在位60年記念硬貨には500円白銅貨(50,000,000枚発行)と10,000円銀貨(10,000,000枚発行)があります。 買取専門店大吉貝島町北星ビル店では日本造幣局の記念コインの他、海外のクルーガー金貨やメイプルリーフ金貨・カンガルー金貨・ナポレオン金貨・ウィーンハーモニー金貨や金杯・銀杯なども高価買取しております。金・プラチナ・貴金属を無料査定、貴金属であれば壊れてしまった指輪やピアス、切れてしまったネックレスもお買取りしております。1点からでも大歓迎!お使いにならなくなったお品物をどこに売ろうか迷っている、困っているという方がいらっしゃいましたらお気軽にご来店、お電話でのお問合せくださいませ。ご満足いただける価格を提示できることと思います。
08/15
地元のお店

【栃木・買取】プラダ|ショルダーバッグをご紹介

鹿沼市
栃木県、鹿沼市にあるブランド品買取専門店、買取専門店大吉貝島町北星ビル店です。鹿沼市・宇都宮市・日光市・栃木市近郊にお住いの皆さまのご来店を心よりお待ちしております。今回は、栃木県鹿沼市のお客さまよりお買取りさせていただいたブランドバッグ「PRADA(プラダ)ナイロン製チェーンショルダーバッグ」とプラダの歴史をご紹介いたします。 〇お買取り商品 チェーンショルダーバッグ ブランド:プラダ 素材  :ナイロン カラー :ブラック 仕様  :W17.5㎝×H12.0㎝×5.5㎝       ファスナー開閉式・ポケット×2       チェーン120.0㎝ ・コンパクトサイズなので様々なシーンで使用することができ、チェーンも取り外し可能なのでポーチとしても使える優れものです。 〇プラダの歴史 ・日本ではナイロン製のバッグのイメージが強いプラダですが、1913年にミラノで創業した当時は皮革製品の専門店でした。マリオ・プラダとマルティーノ・プラダの兄弟で創業し店名もイタリア語で「プラダ兄弟」を意味する「フラテッリ・プラダ」としています。二人は当時、ワニや蛇などの珍しい素材や上質な皮革を使い高品質な製品を次々と作りました。それらはイタリア上流階級の評判となりイタリア王室御用達となります。しかし、世界大戦が勃発すると高品質な皮革の入手が困難になったことも加え高級革製品の需要も減ってしまったことで低迷期を迎えることとなってしまいました。 この低迷期を救ったのが1978年にオーナー兼デザイナーとして就任したマリオの娘、ルイーザ・プラダの子供であるミウッチャ・プラダです。彼女は「日常を贅沢に飾る」をコンセプトに斬新なデザインと革新的な素材を使い一躍人気を博すこととなります。素材には革よりも軽くて丈夫、しかも撥水性の高いナイロン「ポコノ」を使いプラダのロゴの入った三角プレートを付けたシンプルなデザインはヒットしプラダの象徴として復活を遂げました。 いかがでしたでしょうか 買取専門店大吉貝島町北星ビル店ではルイヴィトン・シャネル・エルメスなどのブランド品やロレックス・チューダー・オメガなどのブランド腕時計を無料査定、高価買取させていただいております。ブランド品であればバッグ・財布・小物・衣類・アクセサリー・ジュエリーなんでもお買取りしております。もちろん1点からでも大歓迎!お使いにならなくなったお品物をどこに売ろうか迷っている、困っているという方がいらっしゃいましたらお気軽にご来店、お電話でのお問合せくださいませ。ご満足いただける価格を提示できることと思います
08/12

評価

アヤカシ
(問い合わせ者)
良い

2021/09/03 02:13
大雅
退会済みユーザー
(問い合わせ者)
良い

とてもいい人でした!

2021/06/03 23:50

お知らせ

高価買取実施中
高価買取実施中
金・プラチナ・貴金属・ブランドバッグ・ブランド時計・ダイヤの高価買取を実施しております。また、その他にも切手・金券・カメラ等さまざまなものを買取しております。お気軽にお立寄りくださいませ。