ジモティートップ  >  花さとかさんのプロフィール

花さとかさんのプロフィール

花さとかさんのプロフィール画像

有料老人ホームの花さとかです。


もっと見る


ニックネーム
花さとか

認証
身分証1点 電話番号 法人書類 facebook

評価
0 0 0

性別
非公開

登録日時
2021/03/18

居住区
北海道旭川市

職業
会社員



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
正社員

【お祝い金20万円】小学校・中学校・高校教員の募集です

月収202,260円 札幌市 東区
■事業所名  放課後等デイサービス「進学就職支援 コンパス札幌東区教室」 ■給与  202,260円~385,820円 賞与年二回 ■仕事内容及びアピールポイント:* 放課後等デイサービス「進学就職支援 コンパス札幌東区教室」は障がい児童の療育、支援を行っている児童福祉に関する通所サービス事業所です。 今回、「支援の質を向上する」を目的として、以下のような新職員を募集いたします。 * 障がい児童の療育、支援に関心のある方 * 現場で既に働いているが、ワンランク上の療育を行いたいと考えている方 * 初めてでもやってみたいというやる気のある方 *【放課後等デイサービスとは?】* 放課後等デイサービスとは、国が定める「児童福祉法」に基づいて支援を受けられる場所のことです。対象者は「発達が心配」「精神的に不安定」「不登校」などの課題を抱える小中高生の方々です。 現在、コンパスでは、小学生8名、中学生10名、高校生2名の計20名が通所しております(※1日あたり最大10名のお子様の支援を行います)。各々の課題に適した支援を受け、将来進学や就職に向けて自信を持って生きていけるように練習をしています。 ※実施カリキュラム例 * 個別パソコンカリキュラム(Word、Excel、PowerPoint、タイピング他) * ソーシャルスキルトレーニング(調理、金銭管理、掃除など) * コミュニケーション能力を鍛えるカリキュラム * 認知強化トレーニング * 中学生レベルまでの学習支援(勉強) * 実践トレーニング(微細運動・仕事の練習など) * ビジネスマナー * 職場体験(実際に企業に伺って見学・体験) *「働く」*を意識したカリキュラムをお子様のレベルに合った内容で提供いたします。 *【お仕事内容】* * 支援業務(お子様へカリキュラムを提供する業務です) * 保護者様対応(お子様の生活面など様々なご相談があります) * 各種書類の作成(PCにてword、excelの作業を行って頂きます) * 周知営業活動(必要に応じて) * 運転業務(AT限定可。原則、自宅や学校への送迎はありません) * ご利用に向けた相談業務(新規お申込みをされた方の対応業務です) * その他、施設運営に必要な業務を行っていただきます ■*【給与】* a+b 202,260円~385,820円 基本給(a) ・152,000円 定額的に支払われる手当(b) ・資格手当 20,000~45,500円 ・役職手当0~60,000円 ・実務経験手当 500円~17,500円 ・定性評価給手当 5,000円~60,000円 ・特定処遇改善手当1,500円~5,000円 ・通勤手当 実費支給(上限あり)日額1191円 ・運行手当20,000円~20,000円 昇給金額/昇給率 1月あたり0円~10,000円 *賞与*(前年度実績)年2回 賞与金額 100,000円~300,000円 *【雇用形態】* * 正社員 *【特記事項】* * こどもと保護者の未来を支える大事なお仕事です。 * こどもの成長を実感でき、保護者にも喜んでいただくことができるやりがいあるお仕事です。 * 小学校高学年から高校3年生までの子どもと保護者の方に関わる事ができます。 ■*求める人材:* *【求める人材】* * 人と接することが好きな方 * 子どもが好きな方 * 気の合う仲間と出会いたい方 * 進学・就職特化型のコンセプトに興味がある方 * 児童福祉の仕事に興味がある方 * 教育、保育に携わる仕事をされていた方 * Word、Excelなどのパソコン操作が一通り可能な方 * 現在現場で働いていて、さらにワンランク上の療育をしたいと考えている方 ■*【歓迎する資格】* * 保育士 * 小中校教員免許 * 社会福祉士 * 精神保健福祉士 * 言語聴覚士 * 作業療法士 * 理学療法士 * 臨床心理士 * 公認心理師 などの資格・経験をお持ちの方 ■*勤務時間・曜日:* *【勤務時間】* 10:00~19:00※(休憩1時間・実質8時間) ■【*休  日】  * 日曜日・祝日・その他、シフトによる。 (基本的には週休2日だが、申し出により連休も可) 年間休日日数105日(GW、盆、年末年始含む)  *交通アクセス:* 〒007-0850 東区北50条東2丁目4-1 進学就職支援「コンパス札幌東区教室」 駐車場あり(マイカー通勤可)・JR太平駅から徒歩5分・中央バス北営業所前停留所から徒歩5分 ■*待遇・福利厚生:* *【待遇・福利厚生】* * 昇給あり * 賞与年2回 * 超過勤務手当 * 資格手当 * 管理職手当 * 通勤手当(上限有・公共交通機関は実費支給) * 社保完備 * 有給休暇(法定付与) * 車通勤可 * 慶弔休暇 * 産休育児休業 * 実務経験手当 * 運航手当 * 積立NISA補助 お電話での応募も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 * TEL: 011-214-1855(受付時間10:00~17:00) * 採用担当者 谷内(タニウチ)にご連絡下さい。
05/18
正社員

【お祝い金20万円】放課後等デイサービスの保育士募集!

月収206,260円 札幌市 東区
■事業所名  放課後等デイサービス「進学就職支援 コンパス札幌東区教室」 ■給与  206,260円~389,820円 ■*仕事内容及びアピールポイント:* 放課後等デイサービス「進学就職支援 コンパス札幌東区教室」は障がい児童の療育、支援を行っている児童福祉に関する通所サービス事業所です。 今回、「支援の質を向上する」を目的として、以下のような新職員を募集いたします。 * 障がい児童の療育、支援に関心のある方 * 現場で既に働いているが、ワンランク上の療育を行いたいと考えている方 * 初めてでもやってみたいというやる気のある方 *【放課後等デイサービスとは?】* 放課後等デイサービスとは、国が定める「児童福祉法」に基づいて支援を受けられる場所のことです。対象者は「発達が心配」「精神的に不安定」「不登校」などの課題を抱える小中高生の方々です。 現在、コンパスでは、小学生8名、中学生10名、高校生2名の計20名が通所しております(※1日あたり最大10名のお子様の支援を行います)。各々の課題に適した支援を受け、将来進学や就職に向けて自信を持って生きていけるように練習をしています。 ※実施カリキュラム例 * 個別パソコンカリキュラム(Word、Excel、PowerPoint、タイピング他) * ソーシャルスキルトレーニング(調理、金銭管理、掃除など) * コミュニケーション能力を鍛えるカリキュラム * 認知強化トレーニング * 中学生レベルまでの学習支援(勉強) * 実践トレーニング(微細運動・仕事の練習など) * ビジネスマナー * 職場体験(実際に企業に伺って見学・体験) *「働く」*を意識したカリキュラムをお子様のレベルに合った内容で提供いたします。 *【お仕事内容】(※ここで働けば「放課後等デイサービス」の仕事の全体像が見えます)* * 支援業務(お子様へカリキュラムを提供する業務です) * 保護者様対応(お子様の生活面など様々なご相談があります) * 各種書類の作成(PCにてword、excelの作業を行って頂きます) * 周知営業活動(必要に応じて) * 運転業務(AT限定可。原則、自宅や学校への送迎はありません) * ご利用に向けた相談業務(新規お申込みをされた方の対応業務です) * その他、施設運営に必要な業務を行っていただきます *【給与】* a+b 206,260円~389,820円 基本給(a) ・152,000円 定額的に支払われる手当(b) ・実務経験手当 3,500円~17,500円 ・定性評価給手当 5,000円~60,000円 ・資格手当 24,000円~29,500円 その他手当 役職手当0~60,000円 通勤手当 実費支給(上限あり)日額1191円 ・運行手当 20,000円~20,000円 昇給金額/昇給率 1月あたり0円~10,000円 賞与(前年度実績)年2回 賞与金額 100,000円~300,000円  *【雇用形態】* * 正社員 *【特記事項】* * こどもと保護者の未来を支える大事なお仕事です。 * こどもの成長を実感でき、保護者にも喜んでいただくことができるやりがいあるお仕事です。 * 小学校高学年から高校3年生までの子どもと保護者の方に関わる事ができます。 *求める人材:* 【求める人材】 * 人と接することが好きな方 * 子どもが好きな方 * 気の合う仲間と出会いたい方 * 進学・就職特化型のコンセプトに興味がある方 * 児童福祉の仕事に興味がある方 * 教育、保育に携わる仕事をされていた方 * 現在現場で働いていて、さらにワンランク上の療育をしたいと考えている方 【歓迎する資格】 * 保育士 * 小中校教員免許 * 社会福祉士 * 精神保健福祉士 * 言語聴覚士 * 作業療法士 * 理学療法士 * 臨床心理士 * 公認心理師 などの資格・経験をお持ちの方 *勤務時間・曜日:* *【勤務時間】* 10:00~19:00※(休憩1時間・実質8時間) 【*休  日】  * 日曜日・祝日・その他、シフトによる。 (基本的には週休2日だが、申し出により連休も可) 年間休日日数105日(GW、盆、年末年始含む)  *交通アクセス:* 〒007-0850 東区北50条東2丁目4-1 進学就職支援「コンパス札幌東区教室」 駐車場あり(マイカー通勤可)・JR太平駅から徒歩5分・中央バス北営業所前停留所から徒歩5分 *待遇・福利厚生:* * 昇給あり * 賞与年2回 * 資格手当 * 管理職手当 * 通勤手当(上限有・公共交通機関は実費支給) * 社保完備 * 有給休暇(法定付与) * 車通勤可 * 慶弔休暇 * 産休育児休業 * 実務経験手当 * 運航手当 * 積立NISA補助 お電話での応募も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 * TEL: 011-214-1855(受付時間10:00~17:00) * 採用担当者 谷内(タニウチ)にご連絡下さい。
05/18
正社員

【お祝い金20万円!】放課後等デイサービス管理者

月収270,000円 札幌市 東区
■事業所名  児童発達支援・放課後等デイサービスパプリカ ■給与  270,000円 - 397,000円 ■仕事内容: 利用する児童の成長に合わせた個別支援計画書の作成 児童や家族の方への支援、ケア スタッフ同士の連携で子どもたちの成長をフォローしていきます! ・保護者との面談 ・計画書・支援プログラムの作成 ・利用児童の介助、見守り ・学校と自宅への車での送迎 ■対象となる方: ・要普通自動車免許(AT限定可) 介護・福祉関係の資格を保有した上で5年以上の実務経験者(そのうち障がい者・児童の経験3年を含む方) ※※5年以上の実務経験が有り、自身が対象になるかちょっとわからないという方も是非1度ご連絡下さい!※※ ■*求める人材:* 教員免許、保育士、社会福祉主事任用資格、児童発達支援管理責任者、社会福祉士、 精神保健福祉士、介護福祉士、言語聴覚士、作業療法士、臨床心理士、 理学療法士、臨床発達心理師などの資格をお持ちの方歓迎! ■*勤務時間・曜日:* 勤務時間:(9時00分〜18時00分 時間外労働時間 あり月平均時間外労働時間 20時間 休日等:日曜日,祝日,その他 週休二日制 年間105日 有給休暇 年末年始休暇 お盆休暇 育児休業取得実績あり *交通アクセス:* 札幌市北区太平駅から徒歩5分 車通勤可 ■*待遇・福利厚生:* 社会保険完備 / 研修制度あり 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年一律70歳 再雇用80歳まで 勤務延長75歳まで 事業所管理者からの指導や内部・外部研修等 車通勤可(無料駐車場あり) 就業規則 屋内禁煙 ■*その他:* お問い合わせ   担当 谷内(タニウチ) TEL/011-792-7347 お気軽にお問合せ下さい  関連ワード 福祉/ 介護福祉士/ 教員/児童発達支援管理責任者/ 社会福祉法人/ 地方公共団体/ 看護/ 支援/ サポート/ 生活支援/ リハビリ/ デイサービス/ 教員免許/社会福祉主事任用資格/社会福祉士/精神保健福祉士/言語聴覚士/作業療法士/臨床心理士/理学療法士/臨床発達心理師/教諭/小学校/中学校/高校/児童指導員/児童発達支援
05/18
正社員

【お祝い金20万円!】児童指導員(小学校・中学校・高校教員)【見学OK!】

月収202,260円 札幌市 東区
■事業所名  児童発達支援・放課後等デイサービス「パプリカ」 ■給与   202,260円~385,820円 賞与年二回 ■*仕事内容及びアピールポイント:* 児童発達支援・放課後等デイサービス「パプリカ」 *【少しでも気になった方は,まずお問合せ下さい!】* パプリカでは、一緒に働く仲間を大切にしたい、そんな想いでの事業運営を考えております。 *【お仕事内容】* * 支援業務(お子様へプログラムを提供する業務です) * 施設運営の補助全般(書類作成等様々な運営業務があります) * 保護者様対応(お子様の生活面など様々なご相談があります) * 各種書類の作成(PCにて基本的なword、excelの作業です) * 運転業務(AT限定可。原則、自宅や学校への送迎はありません) * ご利用に向けた相談業務(新規お申込みをされた方の対応業務です) * その他、施設運営に必要な業務を行っていただきます。 *【歓迎する資格】* 「保育士」「各種教員免許」「障がい福祉事業の勤務経験3年以上」 「社会福祉主事任用資格」「児童発達支援管理責任者」「社会福祉士」 「精神保健福祉士」「介護福祉士」「言語聴覚士」「作業療法士」「理学療法士」 「臨床心理士」「臨床発達心理士」「公認心理師」などの資格・経験をお持ちの方 未経験OKです! 弊社はこれまで札幌市と旭川市で児童福祉と介護事業の運営を行って参りました。 このたび内外イベント特化の「パプリカ」児童発達支援・放課後等デイサービスとして障がい児支援事業で児童発達支援管理責任者の増員募集を行うことにしました。 これまで介護事業を進めてきた中で、 『子どもから大人への成長過程のなかで、一貫した支援の手を差し伸べることが出来ていれば、より早く社会人として活躍し、より充実した人生を過ごせるのでは?』 との思いから、児童発達支援・放課後等デイサービス・相談支援事業所・居宅介護支援事業所を運営しております。 保護者様や特別支援学校様からのニーズは高く将来性のある事業です。 障がいをお持ちのお子様が就職に向かっていくために必要なサポートを行っていきたいと考えております。 また、今後この分野での多店舗展開も視野に入れておりますので、 熱い気持ちを持って一緒に働いて頂ける方を探しております。 まずはお気軽にお問合せや見学へご参加していただければと思います。 ■*【給与】* a+b 202,260円~385,820円 基本給(a) ・152,000円 定額的に支払われる手当(b) ・資格手当 20,000~45,500円 ・役職手当0~60,000円 ・実務経験手当 500円~17,500円 ・定性評価給手当 5,000円~60,000円 ・特定処遇改善手当1,500円~5,000円 ・通勤手当 実費支給(上限あり)日額1191円 ・運行手当20,000円~20,000円 昇給金額/昇給率 1月あたり0円~10,000円 *賞与*(前年度実績)年2回 賞与金額 100,000円~300,000円 ■*【雇用形態他】* * *勤務時間* 勤務時間 9:00~18:00※(休憩1時間・実質8時間) *休  日* 休  日  日曜日・祝日・祝日の振替休日・お盆・年末年始、シフトにより平日も休みあり(年間休日日数105日) ■*待遇・諸手当* 昇給あり・賞与2回、資格手当,管理職手当, 通勤手当(上限有),社保完備,有給休暇(法定付与), 車通勤可, 慶弔休暇,産休育児休業、実務経験手当、運航手当、積立NISA *【雇用形態】* 正社員 *【求める人材】* * 人と接することが好きな方 * 子どもが好きな方 * 現在ストレスを抱えており、転職等で解消したいと考えている方 * 気の合う仲間と出会いたい方 * 地域に貢献できる仕事がしたい方 * 福祉の仕事に興味がある方 * 介護を経験されていた方 * 教育に携わる仕事をされていた方 * 保育に携わる仕事をされていた方 *【特記事項】* * こどもと保護者の未来を支えるやりがいあるお仕事です。 * こどもの成長を実感でき、保護者にも喜んでいただくことができるやりがいあるお仕事です。 * 主に未就学児から小学生の約10人のこどもに関わることができます。 ご応募いただきましたら、後程こちらからご連絡させていただき面接の調整を行います。 お電話での応募も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 * TEL: 011-214-1855(受付時間10:00~17:00) * 採用担当者 谷内(タニウチ)にご連絡下さい。 関連ワード 福祉/ 介護福祉士/ 教員/児童発達支援管理責任者/ 社会福祉法人/ 地方公共団体/ 看護/ 支援/ サポート/ 生活支援/ リハビリ/ デイサービス/ 教員免許/ 社会福祉主事任用資格/社会福祉士/精神保健福祉士/言語聴覚士/作業療法士/臨床心理士/理学療法士/臨床発達心理師/教諭/小学校/中学校/高校/児童指導員/児童発達支援/保育士
05/18
正社員

【お祝い金20万円】児童指導員(保育士)

月収206,260円 札幌市 東区
■事業所名  児童発達支援・放課後等デイサービス パプリカ ■給与  206,260円~389,820円 賞与年二回 ■パプリカの保育士さんのお仕事 障がいのある子ども達が日常生活における基本動作や知識技術を習得して集団生活に適応できるよう支援するための通所訓練施設で、保育士さんとして係わっていただきます。 パプリカは児童発達支援と放課後等デイサービスの多機能事業所です。(ここでは以後「児童デイ」と呼びますね。) 保育と療育 保育園の保育士さんは保育をしますが児童デイの保育士さんは療育をします。 個々に計画があり、達成のために係わる点では同じと言えます。 楽しいことを供にすることも同じです。 パプリカの活動はゲームをしたりクッキングや創作、野外に見学や遊びに行きます。 中高生には就労を見据えた個別プログラムを行ったりしています。 保育園と比べ対象年齢が広いので、活動案がたくさんあります! 児童デイの子ども達 保育園での子どもたちは、たくさんの刺激を受けながら成長できます。 児童デイでのこどもたちは、周りの刺激が受け取れない子、負担な子には大きなストレスを与えない環境で成長できます。 ・ 児童デイでの保育士さん ひとりひとりの子どもに対して複数の視点が入り、困っている原因が見つけやすいです。 パプリカは1日の定員は10人です。 個別もしくは小集団で受けられるプログラムで丁寧に関われます。 ・小学生、中学生、高校生も対象にしています。 ・早番、遅番はありません。 ・送迎業務があります。運転が苦手な方はご相談ください。 一日のながれ(平日) 9:00 ミーティング・小学生未満の子どもの送迎 10:00 活動 12:00 休憩 13:00 活動・小学生以上の子どもの送迎 15:00 活動 17:00 送迎 (小学生未満のこどもの利用のない日は放課後までレクの準備などをおこなっています。 * 一日のながれ(夏休みなどや土曜日) 9:00 ミーティング・送迎 10:00 活動 12:00 休憩 13:00 活動 17:00 送迎 スタッフ現在4名。今回は若干名募集。シフト制です。 今後は利用人数にあわせて6~7名体制とする予定です。 ■給与 基本給(a) ・152,000円 定額的に支払われる手当(b) ・資格手当 20,000~49,500円 ・役職手当0~60,000円 ・実務経験手当 500円~17,500円 ・定性評価給手当 5,000円~60,000円 ・特定処遇改善手当1,500円~5,000円 ・通勤手当 実費支給(上限あり)日額1191円 ・運行手当 20,000円~20,000円 昇給金額/昇給率 1月あたり0円~10,000円 *賞与*(前年度実績)年2回 賞与金額 100,000円~300,000円 ■*求める人材:* ・保育士 ・普通自動車運転免許AT以上 自動車を運転できる保育士さんを募集しています。 ※未経験OK! ※運転免許のない方、運転が苦手な方もご相談ください。 ■* 勤務地:児童発達支援・放課後等デイサービス パプリカ北海道札幌市東区北50条東2-4-18TEL.011-792-7347 * 希望休OK。日曜・祝日・GW・お盆・年末年始はお休み。月9日休み。平日休みあり。早番・遅番なし。残業なし可。賞与年2回。マイカー通勤可。社保等福利厚生有り。交通費支給。試用期間3ヶ月 ■【応募の流れ】 まずは見学にご参加下さい。 またはお電話での応募も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 ・ TEL: 011-792-7347 (受付時間10:00~17:00) または090-2819-0501 採用担当者 谷内(タニウチ)にご連絡下さい。
05/18
正社員

【お祝い金20万円!】児童発達支援管理責任者(児発管)

月収270,000円 札幌市 東区
■事業所名  「コンパス札幌東区教室」 ■給与  ¥270,000~¥397,000 ■仕事内容 利用する児童の成長に合わせた個別支援計画書の作成 児童や家族の方への支援、ケア スタッフ同士の連携で子どもたちの成長をフォローしていきます! ・保護者との面談 ・計画書・支援プログラムの作成 ・利用児童の介助、見守り ・学校と自宅への車での送迎 ■対象となる方: ・要普通自動車免許(AT限定可) ・児童発達支援管理責任者 研修修了者 または介護・福祉関係の資格を保有した上で5年以上の実務経験者(そのうち障がい者・児童の経験3年を含む方) ※※5年以上の実務経験が有り、自身が対象になるかちょっとわからないという方も是非1度ご連絡下さい!※※ 勤務時間・曜日: 勤務時間:(9時00分〜18時00分 時間外労働時間 あり月平均時間外労働時間 20時間 休日等:日曜日,祝日,その他 週休二日制 年間105日 有給休暇 年末年始休暇 お盆休暇 育児休業取得実績あり 交通アクセス: 札幌市北区太平駅から徒歩5分 車通勤可 待遇・福利厚生: 社会保険完備 / 研修制度あり 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年一律70歳 再雇用80歳まで 勤務延長75歳まで 事業所管理者からの指導や内部・外部研修等 車通勤可(無料駐車場あり) 就業規則 屋内禁煙 その他: お問い合わせ ー  担当 谷内(タニウチ) TEL/011-792-7347 お気軽にお問合せ下さい 関連ワード 福祉/ 介護福祉士/ 教員/児童発達支援管理責任者/ 社会福祉法人/ 地方公共団体/ 看護/ 支援/ サポート/ 生活支援/ リハビリ/ デイサービス/ 教員免許/ 社会福祉主事任用資格/社会福祉士/精神保健福祉士/言語聴覚士/作業療法士/臨床心理士/理学療法士/臨床発達心理師/教諭/小学校/中学校/高校/児童指導員/児童発達支援/保育士
03/18

全26件中 21-26件表示