ジモティートップ  >  ボデーショップ佐野さんのプロフィール
プロフィール画像
店舗名 ボデーショップ佐野 営業時間 09:00〜17:30 備考

日曜・祝祭日は少人数での出勤のため、予約対応。

住所 埼玉県新座市道場2-9-7 定休日 日、祝
店舗TOP 投稿 評価

店舗紹介

新座市の自動車事故修理・車検のお店です!
2020年より地域貢献活動を始め、コロナ禍が続く中、「こういう活動をしてるなんて、早く知りたかった」というお話をいただくようになりましたので、ジモティーにも活動の輪を広げてみたいと思いました。

自動車修理で信頼されて、34年!
自動車の事故修理を中心に、車検や一般整備なども行なっているボデーショップ佐野の2代目社長、佐野 秀輔です。
ジモティーでは、基本的には地域貢献活動を知ってもらいたいと思って登録しております。
(もちろん、自動車関連のご相談をいただいても構いません!)

新座市のこども食堂(オハナ合同会社)によるお弁当配布の配布場所提供・物資倉庫として保管場所の提供を2020年からスタートしており、2021年から地域事業者の活性化のため、無料でのGoogleマイビジネス登録という地域貢献をスタートしました。

更にこの地域貢献の輪を広げていきたいと思います。
「買い取ってもらえなかった」「もう使わないが捨てるのにもお金がかかる」「賞味期限が近い」といった物資提供のお話や、配送ボランティアの募集などができればと思います。

お客様の地域への寄付に繋がる事故修理・ホームページ作成(IT関連相談・見直し)といったサービスもございますが、特にこちらから営業活動は行いませんので、気になればお声がけ下さい。

※Googleマイビジネスって何?どういうデータが出るの?という方向けに、店舗紹介写真に弊社のあるタイミングでの28日間のデータを入れておりますので、ご参考にしてください。

投稿

売ります

[無料]緩衝材(プチプチ等)お譲りします(定期的に在庫補充)

0円 新座市 道場
この度はご覧頂き、ありがとうございます。 梱包用の緩衝材(プチプチ等)が多めにありますので、必要な方にお譲りしたいと考えております。 (仕事の中で毎日少しずつ増えますので、量については都度お問い合わせ下さい) 自動車の外装部品を梱包していたものになりますので大きめのものが多いため、必要な大きさにカットしてご使用いただければと思います。 ダンボールの中にも緩衝材が入っております。 サイズはバラバラのため、写真をご参考ください。 保管の都合上、多少のホコリや軽微な汚れがありますが、清掃していただければ問題なくご使用いただけると思いますので、ご理解いただければと思います。 これからの時期お引越し用等にいかがでしょうか? 新座市道場の店舗に保管しております。 直接引き取りに来られる方限定でお譲りします。 営業時間中(平日9時~17時半)であれば対応可能です。 ☆弊社はこども食堂応援企業となります。 ☆捨ててしまう野菜や不要な貰い物などの物資をいただければ、欲しい方への配布も行なっております。 ☆直近では、グミ、お米、飴などをいただき、店舗にて予約制で配布しております。 ☆寄贈・配布物資受け取り希望の方も、随時受け付けております。
02/27
売ります

無料で緩衝材(プチプチ)お譲りします

0円 新座市 道場
この度はご覧頂き、ありがとうございます。 梱包用の緩衝材(プチプチ等)が定期的に出ますので、必要な方にお譲りしています。 (仕事の中で毎日少しずつ増えますので、現在の量については都度お問い合わせ下さい) 自動車の外装部品を梱包していたものになります。 大きめのものが多いため、必要な大きさにカットしてご使用いただければと思います。 サイズはバラバラです。厚みや固さなどもまちまちです。 梱包用でも、お子さんが遊ぶ用でも構いませんので、ご活用いただければ幸いです。 写真をご参考ください。 保管の都合上、多少のホコリや軽微な汚れがありますが、清掃していただければ問題なくご使用いただけると思いますので、ご理解いただければと思います。 新座市道場の店舗に保管しております。 直接引き取りに来られる方限定でお譲りします。 営業時間中(平日9時~17時半)であれば対応可能です。 ☆弊社はこども食堂応援企業となります。 ☆捨ててしまう野菜や不要な貰い物などの物資をいただければ、欲しい方への配布も行なっております。 ☆直近では、グミ、お米、飴などをいただき、店舗にて予約制で配布しております。 ☆寄贈・配布物資受け取り希望の方も、随時受け付けております。
04/20
助け合い

【譲って下さい/お渡しします】捨ててしまう物、貰ったけど食べない食料、食材、お菓子など

新座市 道場
地域のこども食堂と連携し、フードパントリーや寄付品の保管・配布を手助けしております。 (写真はフードパントリーの配布品です) ジモティー内外を問わず、企業様や個人の方から過去にいただいたものを記載します。 お米、水、飴、グミなどのお菓子、人参・ネギ・じゃがいもなどの野菜 テーブル、クッション、ペン、お花、日用品、靴下、ランドセルなど 皆様、ご支援いただきありがとうございました。 これらはほとんどお配り・活用させていただきましたが、様々なところからご支援いただけるため、何も渡せる物がない、という状況は少なくなっております。 ・必要とする方へ お住まいや状況によりお渡しできる物に制限がある場合がございます。 メッセージをいただければどのようにお渡しするかお伝えします。 基本的に、それ以降はLINEにて実際に物資の保有者であるこども食堂とのやり取りになります。また、近隣にお住まいの取りに来られる方を優先しており、取りに来られないという方には私どものネットワークで近隣のこども食堂やパントリーなどをお伝えしております。 お渡しできる物があるかどうかはタイミングにもよりますので、お配りできる物が出たらご連絡する事も可能です。 多数お申し込みの場合、シングルマザー/ファザーの方や小さいお子さんがいる家庭などを優先する場合がございます。 なお、前述の通り、取りに来られる方が対象となります。 配送は状況により新座市内のみ対応可能な場合がございます。 ・お譲り頂ける方へ 売るに売れないもの、売るのや捨てるのに手間がかかる物、まだ使えるから誰かに使って欲しいというものをお引き取りしております。 基本的には弊社店舗への持ち込み(平日・土曜日9時から17:30)となりますが、量によっては新座市近隣市にお引き取りに伺えます。 引き取りに伺う場合、ある程度希望日時を伺えますが、弊社営業時間内である9:00-17:30までの対応になります。 状態(各種期限や破損など)によっては、破棄してしまう場合がある事をご了承ください。 有価物の寄付は、こども食堂を運営しているNPO法人にお繋ぎいたします。 ご不明な点があれば、お伝えください。 それでは、宜しくお願いいたします。
11/24

評価

Shino
(問い合わせ者)
良い

最初から完了迄、とても安心してお取引できました。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします(^o^)

2024/01/27 14:23
yoshid@
(投稿者)
良い

お忙しい中、ありがとうございました!
色々と助けていただき感謝しております

2024/01/26 21:53
yasu00724
(問い合わせ者)
良い

この度はお取引して頂きありがとうございました!親切丁寧にご対応して頂き感謝致します。また機会がありましたら是非宜しくお願い致します。

2023/09/14 22:04