ジモティートップ  >  Funnoryさんのプロフィール

Funnoryさんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
Funnory

認証
電話番号

評価
3 0 0

性別
男性

登録日時
2020/12/09

居住区
広島県広島市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

フォトコンテスト Heart Beat Happiness 2021

7/10-9/11 福岡市
ハート ビート フォトコンテスト                 テーマ『しあわせ』 “しあわせ”感じた時シャッターをおしてみてください。 しあわせ感いっぱいの時を多くもって頂けますように。 誰でも参加可能です。 ハートビート フォトコンテストは開発途上国への国際協力・支援を行う団体を支援します    オフィシャル賞 Happiness賞      賞状・ 賞金 100,000円・記念品 広島県知事賞     賞状・ 記念品 広島市長賞      賞状・ 記念品 広島市教育委員会賞  賞状・ 記念品 中国新聞社賞     賞状・ 記念品 広島県ユニセフ協会賞 賞状・ 記念品 特別審査員賞 Get in touch賞(一社)Get in touch 賞状・記念品・Get in touch オリジナルグッズ贈呈 協賛賞 ひろしま国際ホテル賞☆ひろしま国際ホテル 元祖ぱずる屋さん賞☆株式会社オフィスタカハシ DANRANぷろじぇくと賞☆DANRANぷろじぇくと おもてなしホステル宮島賞☆おもてなしホステル宮島 パッシブラーバン賞☆株式会社 ラーバン The innocent life賞☆ 栄光法律事務所 はつかいち観光協会賞☆一般社団法人 はつかいち観光協会 アミューズ賞☆フォトスタジオ アミューズ きもので遊びま賞☆一般社団法人ひろしまきもの遊び Venus賞☆一般社団法人ライフセルフサポート大樹 LOVE&PEACE賞☆シーズプロジェクト 賞状・記念品授与 (順不同) 記念品 応募作品をパズルにして額装   【 特別審査員 】 (一社) Get in touch (代表 東 ちづる) 【 審査委員 】   審査委員  向久保 亨   広島平和文化センター  審査委員  高田 和美 広島県ユニセフ協会  審査委員  宮角 孝雄   写真家  審査委員  上口 雅彦   Salsa instructor  審査委員長 Nory Qareeb  Photographic Artist 【 参加資格 】  特に問いません。(国籍、性別、年齢不問) 【 テーマ 】  しあわせ  【 応募費 】  1応募1作品 1,000円  1人何作品でも応募可 【 応募期間 / 締切 】  応募開始 2021年6月1日(火)  締め切り 9月11日(土) 【 応募条件 】  ※応募者本人が撮影し、全ての著作権を有する作品に限る  ※他のコンクールに応募していない未発表の作品に限る  (ブログ等に掲載したものも発表とみなします) ※2人以上撮影した写真をご応募ください ※応募写真に人物が写っている場合、必ずその人物に許可を得てから応募すること  ※補正、合成等を行った加工作品は応募不可  ※応募点数は1回の応募につき1点です、複数回ご応募いただくことができます ※応募いただいた画像データは返却いたしません ※ご応募に際して、必要事項の記載がないものは採用されませんので、ご注意ください ※応募された方と連絡が取れない場合は、応募を無効とさせていただく場合があります 【 注意事項 】 ※著作権の扱い  応募作品の著作権は NGO Art Angel International に帰属 ※応募作品が第三者の著作権やパブリシティ権、またはその他の権利を侵害している状況や、そのおそれがあることにより生じる一切の事項については応募者がその費用と責任をもって対応していただくものとし、主催側は一切関与をいたしません ※応募作品のデータ送信中の事故、破損について、主催側は一切責任を負わないものとします 応募いただいた時点で、応募者はこの「応募条件」と「注意事項」をご確認のうえご了承いただいたものとみなします ご応募の前に今一度ご確認ください 【 入賞、入選作品発表 掲載 】  2021年11月1日(月)以後、コンテストオフィシャルサイトとfacebookのコンテストページで発表 掲載 応募詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。 ☟オフィシャルサイト☟ https://norypeace.wixsite.com/photo-contest
07/10
イベント

フォトコンテスト Heart Beat Happiness 2021

7/10-9/11 千葉市
ハート ビート フォトコンテスト テーマ『しあわせ』 “しあわせ”感じた時シャッターをおしてみてください。 しあわせ感いっぱいの時を多くもって頂けますように。 誰でも参加可能です。 ハートビート フォトコンテストは開発途上国への国際協力・支援を行う団体を支援します    オフィシャル賞 Happiness賞     賞状・ 賞金 100,000円・記念品 広島県知事賞     賞状・ 記念品 広島市長賞      賞状・ 記念品 広島市教育委員会賞  賞状・ 記念品 中国新聞社賞     賞状・ 記念品 広島県ユニセフ協会賞 賞状・ 記念品 特別審査員賞 Get in touch賞(一社)Get in touch 賞状・記念品・Get in touch オリジナルグッズ贈呈 協賛賞 ひろしま国際ホテル賞☆ひろしま国際ホテル 元祖ぱずる屋さん賞☆株式会社オフィスタカハシ DANRANぷろじぇくと賞☆DANRANぷろじぇくと おもてなしホステル宮島賞☆おもてなしホステル宮島 パッシブラーバン賞☆株式会社 ラーバン The innocent life賞☆ 栄光法律事務所 はつかいち観光協会賞☆一般社団法人 はつかいち観光協会 アミューズ賞☆フォトスタジオ アミューズ きもので遊びま賞☆一般社団法人ひろしまきもの遊び Venus賞☆一般社団法人ライフセルフサポート大樹 LOVE&PEACE賞☆シーズプロジェクト 賞状・記念品授与 (順不同) 記念品 応募作品をパズルにして額装   【 特別審査員 】 (一社) Get in touch (代表 東 ちづる) 【 審査委員 】   審査委員  向久保 亨   広島平和文化センター  審査委員  高田 和美 広島県ユニセフ協会  審査委員  宮角 孝雄   写真家  審査委員  上口 雅彦   Salsa instructor  審査委員長 Nory Qareeb  Photographic Artist 【 参加資格 】  特に問いません。(国籍、性別、年齢不問) 【 テーマ 】  しあわせ  【 応募費 】  1応募1作品 1,000円  1人何作品でも応募可 【 応募期間 / 締切 】  応募開始 2021年6月1日(火)  締め切り 9月11日(土) 【 応募条件 】  ※応募者本人が撮影し、全ての著作権を有する作品に限る  ※他のコンクールに応募していない未発表の作品に限る  (ブログ等に掲載したものも発表とみなします) ※2人以上撮影した写真をご応募ください ※応募写真に人物が写っている場合、必ずその人物に許可を得てから応募すること  ※補正、合成等を行った加工作品は応募不可  ※応募点数は1回の応募につき1点です、複数回ご応募いただくことができます ※応募いただいた画像データは返却いたしません ※ご応募に際して、必要事項の記載がないものは採用されませんので、ご注意ください ※応募された方と連絡が取れない場合は、応募を無効とさせていただく場合があります 【 注意事項 】 ※著作権の扱い  応募作品の著作権は NGO Art Angel International に帰属 ※応募作品が第三者の著作権やパブリシティ権、またはその他の権利を侵害している状況や、そのおそれがあることにより生じる一切の事項については応募者がその費用と責任をもって対応していただくものとし、主催側は一切関与をいたしません ※応募作品のデータ送信中の事故、破損について、主催側は一切責任を負わないものとします 応募いただいた時点で、応募者はこの「応募条件」と「注意事項」をご確認のうえご了承いただいたものとみなします ご応募の前に今一度ご確認ください 【 入賞、入選作品発表 掲載 】  2021年11月1日(月)以後、コンテストオフィシャルサイトとfacebookのコンテストページで発表 掲載 応募詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。 ☟オフィシャルサイト☟ https://norypeace.wixsite.com/photo-contest
07/10
イベント

Heart Beat フォトコンテスト Happiness 2021

7/10-9/11 横浜市
テーマ『しあわせ』 “しあわせ”感じた時シャッターをおしてみてください。 しあわせ感いっぱいの時を多くもって頂けますように。 誰でも参加可能です。 ハートビート フォトコンテストは開発途上国への国際協力・支援を行う団体を支援します    オフィシャル賞 Happiness賞      賞状・ 賞金 100,000円・記念品 広島県知事賞     賞状・ 記念品 広島市長賞      賞状・ 記念品 広島市教育委員会賞  賞状・ 記念品 中国新聞社賞     賞状・ 記念品 広島県ユニセフ協会賞 賞状・ 記念品 特別審査員賞 Get in touch賞(一社)Get in touch 賞状・記念品・Get in touch オリジナルグッズ贈呈 協賛賞 ひろしま国際ホテル賞☆ひろしま国際ホテル 元祖ぱずる屋さん賞☆株式会社オフィスタカハシ DANRANぷろじぇくと賞☆DANRANぷろじぇくと おもてなしホステル宮島賞☆おもてなしホステル宮島 パッシブラーバン賞☆株式会社 ラーバン The innocent life賞☆ 栄光法律事務所 はつかいち観光協会賞☆一般社団法人 はつかいち観光協会 アミューズ賞☆フォトスタジオ アミューズ きもので遊びま賞☆一般社団法人ひろしまきもの遊び Venus賞☆一般社団法人ライフセルフサポート大樹 LOVE&PEACE賞☆シーズプロジェクト 賞状・記念品授与 (順不同) 記念品 応募作品をパズルにして額装   【 特別審査員 】 (一社) Get in touch (代表 東 ちづる) 【 審査委員 】   審査委員  向久保 亨   広島平和文化センター  審査委員  高田 和美 広島県ユニセフ協会  審査委員  宮角 孝雄   写真家  審査委員  上口 雅彦   Salsa instructor  審査委員長 Nory Qareeb  Photographic Artist 【 参加資格 】  特に問いません。(国籍、性別、年齢不問) 【 テーマ 】  しあわせ  【 応募費 】  1応募1作品 1,000円  1人何作品でも応募可 【 応募期間 / 締切 】  応募開始 2021年6月1日(火)  締め切り 9月11日(土) 【 応募条件 】  ※応募者本人が撮影し、全ての著作権を有する作品に限る  ※他のコンクールに応募していない未発表の作品に限る  (ブログ等に掲載したものも発表とみなします) ※2人以上撮影した写真をご応募ください ※応募写真に人物が写っている場合、必ずその人物に許可を得てから応募すること  ※補正、合成等を行った加工作品は応募不可  ※応募点数は1回の応募につき1点です、複数回ご応募いただくことができます ※応募いただいた画像データは返却いたしません ※ご応募に際して、必要事項の記載がないものは採用されませんので、ご注意ください ※応募された方と連絡が取れない場合は、応募を無効とさせていただく場合があります 【 注意事項 】 ※著作権の扱い  応募作品の著作権は NGO Art Angel International に帰属 ※応募作品が第三者の著作権やパブリシティ権、またはその他の権利を侵害している状況や、そのおそれがあることにより生じる一切の事項については応募者がその費用と責任をもって対応していただくものとし、主催側は一切関与をいたしません ※応募作品のデータ送信中の事故、破損について、主催側は一切責任を負わないものとします 応募いただいた時点で、応募者はこの「応募条件」と「注意事項」をご確認のうえご了承いただいたものとみなします ご応募の前に今一度ご確認ください 【 入賞、入選作品発表 掲載 】  2021年11月1日(月)以後、コンテストオフィシャルサイトとfacebookのコンテストページで発表 掲載 応募詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。 ☟オフィシャルサイト☟ https://norypeace.wixsite.com/photo-contest
07/10
イベント

Heart Beat フォトコンテスト Happiness 2021

7/10-9/11 福岡市
テーマ『しあわせ』 “しあわせ”感じた時シャッターをおしてみてください。 しあわせ感いっぱいの時を多くもって頂けますように。 誰でも参加可能です。 ハートビート フォトコンテストは開発途上国への国際協力・支援を行う団体を支援します    オフィシャル賞 Happiness賞     賞状・ 賞金 100,000円・記念品 広島県知事賞     賞状・ 記念品 広島市長賞      賞状・ 記念品 広島市教育委員会賞  賞状・ 記念品 中国新聞社賞     賞状・ 記念品 広島県ユニセフ協会賞 賞状・ 記念品 特別審査員賞 Get in touch賞(一社)Get in touch 賞状・記念品・Get in touch オリジナルグッズ贈呈 協賛賞 ひろしま国際ホテル賞☆ひろしま国際ホテル 元祖ぱずる屋さん賞☆株式会社オフィスタカハシ DANRANぷろじぇくと賞☆DANRANぷろじぇくと おもてなしホステル宮島賞☆おもてなしホステル宮島 パッシブラーバン賞☆株式会社 ラーバン The innocent life賞☆ 栄光法律事務所 はつかいち観光協会賞☆一般社団法人 はつかいち観光協会 アミューズ賞☆フォトスタジオ アミューズ きもので遊びま賞☆一般社団法人ひろしまきもの遊び Venus賞☆一般社団法人ライフセルフサポート大樹 LOVE&PEACE賞☆シーズプロジェクト 賞状・記念品授与 (順不同) 記念品 応募作品をパズルにして額装   【 特別審査員 】 (一社) Get in touch (代表 東 ちづる) 【 審査委員 】   審査委員  向久保 亨   広島平和文化センター  審査委員  高田 和美 広島県ユニセフ協会  審査委員  宮角 孝雄   写真家  審査委員  上口 雅彦   Salsa instructor  審査委員長 Nory Qareeb  Photographic Artist 【 参加資格 】  特に問いません。(国籍、性別、年齢不問) 【 テーマ 】  しあわせ  【 応募費 】  1応募1作品 1,000円  1人何作品でも応募可 【 応募期間 / 締切 】  応募開始 2021年6月1日(火)  締め切り 9月11日(土) 【 応募条件 】  ※応募者本人が撮影し、全ての著作権を有する作品に限る  ※他のコンクールに応募していない未発表の作品に限る  (ブログ等に掲載したものも発表とみなします) ※2人以上撮影した写真をご応募ください ※応募写真に人物が写っている場合、必ずその人物に許可を得てから応募すること  ※補正、合成等を行った加工作品は応募不可  ※応募点数は1回の応募につき1点です、複数回ご応募いただくことができます ※応募いただいた画像データは返却いたしません ※ご応募に際して、必要事項の記載がないものは採用されませんので、ご注意ください ※応募された方と連絡が取れない場合は、応募を無効とさせていただく場合があります 【 注意事項 】 ※著作権の扱い  応募作品の著作権は NGO Art Angel International に帰属 ※応募作品が第三者の著作権やパブリシティ権、またはその他の権利を侵害している状況や、そのおそれがあることにより生じる一切の事項については応募者がその費用と責任をもって対応していただくものとし、主催側は一切関与をいたしません ※応募作品のデータ送信中の事故、破損について、主催側は一切責任を負わないものとします 応募いただいた時点で、応募者はこの「応募条件」と「注意事項」をご確認のうえご了承いただいたものとみなします ご応募の前に今一度ご確認ください 【 入賞、入選作品発表 掲載 】  2021年11月1日(月)以後、コンテストオフィシャルサイトとfacebookのコンテストページで発表 掲載 応募詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。 ☟オフィシャルサイト☟ https://norypeace.wixsite.com/photo-contest
07/10
イベント

Heart Beat フォトコンテスト Happinerss 2021

7/10-9/11 名古屋市
テーマ『しあわせ』 “しあわせ”感じた時シャッターをおしてみてください。 しあわせ感いっぱいの時を多くもって頂けますように。 誰でも参加可能です。 ハートビート フォトコンテストは開発途上国への国際協力・支援を行う団体を支援します    オフィシャル賞 Happiness賞     賞状・ 賞金 100,000円・記念品 広島県知事賞     賞状・ 記念品 広島市長賞      賞状・ 記念品 広島市教育委員会賞  賞状・ 記念品 中国新聞社賞     賞状・ 記念品 広島県ユニセフ協会賞 賞状・ 記念品 特別審査員賞 Get in touch賞(一社)Get in touch 賞状・記念品・Get in touch オリジナルグッズ贈呈 協賛賞 ひろしま国際ホテル賞☆ひろしま国際ホテル 元祖ぱずる屋さん賞☆株式会社オフィスタカハシ DANRANぷろじぇくと賞☆DANRANぷろじぇくと おもてなしホステル宮島賞☆おもてなしホステル宮島 パッシブラーバン賞☆株式会社 ラーバン The innocent life賞☆ 栄光法律事務所 はつかいち観光協会賞☆一般社団法人 はつかいち観光協会 アミューズ賞☆フォトスタジオ アミューズ きもので遊びま賞☆一般社団法人ひろしまきもの遊び Venus賞☆一般社団法人ライフセルフサポート大樹 LOVE&PEACE賞☆シーズプロジェクト 賞状・記念品授与 (順不同) 記念品 応募作品をパズルにして額装   【 特別審査員 】 (一社) Get in touch (代表 東 ちづる) 【 審査委員 】   審査委員  向久保 亨   広島平和文化センター  審査委員  高田 和美 広島県ユニセフ協会  審査委員  宮角 孝雄   写真家  審査委員  上口 雅彦   Salsa instructor  審査委員長 Nory Qareeb  Photographic Artist 【 参加資格 】  特に問いません。(国籍、性別、年齢不問) 【 テーマ 】  しあわせ  【 応募費 】  1応募1作品 1,000円  1人何作品でも応募可 【 応募期間 / 締切 】  応募開始 2021年6月1日(火)  締め切り 9月11日(土) 【 応募条件 】  ※応募者本人が撮影し、全ての著作権を有する作品に限る  ※他のコンクールに応募していない未発表の作品に限る  (ブログ等に掲載したものも発表とみなします) ※2人以上撮影した写真をご応募ください ※応募写真に人物が写っている場合、必ずその人物に許可を得てから応募すること  ※補正、合成等を行った加工作品は応募不可  ※応募点数は1回の応募につき1点です、複数回ご応募いただくことができます ※応募いただいた画像データは返却いたしません ※ご応募に際して、必要事項の記載がないものは採用されませんので、ご注意ください ※応募された方と連絡が取れない場合は、応募を無効とさせていただく場合があります 【 注意事項 】 ※著作権の扱い  応募作品の著作権は NGO Art Angel International に帰属 ※応募作品が第三者の著作権やパブリシティ権、またはその他の権利を侵害している状況や、そのおそれがあることにより生じる一切の事項については応募者がその費用と責任をもって対応していただくものとし、主催側は一切関与をいたしません ※応募作品のデータ送信中の事故、破損について、主催側は一切責任を負わないものとします 応募いただいた時点で、応募者はこの「応募条件」と「注意事項」をご確認のうえご了承いただいたものとみなします ご応募の前に今一度ご確認ください 【 入賞、入選作品発表 掲載 】  2021年11月1日(月)以後、コンテストオフィシャルサイトとfacebookのコンテストページで発表 掲載 応募詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。 ☟オフィシャルサイト☟ https://norypeace.wixsite.com/photo-contest
07/10
イベント

ハート ビート フォトコンテスト Happiness 2021

7/10-9/11 秋田市
テーマ『しあわせ』 “しあわせ”感じた時シャッターをおしてみてください。 しあわせ感いっぱいの時を多くもって頂けますように。 誰でも参加可能です。 ハートビート フォトコンテストは開発途上国への国際協力・支援を行う団体を支援します    オフィシャル賞 Happiness賞     賞状・ 賞金 100,000円・記念品 広島県知事賞     賞状・ 記念品 広島市長賞      賞状・ 記念品 広島市教育委員会賞  賞状・ 記念品 中国新聞社賞     賞状・ 記念品 広島県ユニセフ協会賞 賞状・ 記念品 特別審査員賞 Get in touch賞(一社)Get in touch 賞状・記念品・Get in touch オリジナルグッズ贈呈 協賛賞 ひろしま国際ホテル賞☆ひろしま国際ホテル 元祖ぱずる屋さん賞☆株式会社オフィスタカハシ DANRANぷろじぇくと賞☆DANRANぷろじぇくと おもてなしホステル宮島賞☆おもてなしホステル宮島 パッシブラーバン賞☆株式会社 ラーバン The innocent life賞☆ 栄光法律事務所 はつかいち観光協会賞☆一般社団法人 はつかいち観光協会 アミューズ賞☆フォトスタジオ アミューズ きもので遊びま賞☆一般社団法人ひろしまきもの遊び Venus賞☆一般社団法人ライフセルフサポート大樹 LOVE&PEACE賞☆シーズプロジェクト 賞状・記念品授与 (順不同) 記念品 応募作品をパズルにして額装   【 特別審査員 】 (一社) Get in touch (代表 東 ちづる) 【 審査委員 】   審査委員  向久保 亨   広島平和文化センター  審査委員  高田 和美 広島県ユニセフ協会  審査委員  宮角 孝雄   写真家  審査委員  上口 雅彦   Salsa instructor  審査委員長 Nory Qareeb  Photographic Artist 【 参加資格 】  特に問いません。(国籍、性別、年齢不問) 【 テーマ 】  しあわせ  【 応募費 】  1応募1作品 1,000円  1人何作品でも応募可 【 応募期間 / 締切 】  応募開始 2021年6月1日(火)  締め切り 9月11日(土) 【 応募条件 】  ※応募者本人が撮影し、全ての著作権を有する作品に限る  ※他のコンクールに応募していない未発表の作品に限る  (ブログ等に掲載したものも発表とみなします) ※2人以上撮影した写真をご応募ください ※応募写真に人物が写っている場合、必ずその人物に許可を得てから応募すること  ※補正、合成等を行った加工作品は応募不可  ※応募点数は1回の応募につき1点です、複数回ご応募いただくことができます ※応募いただいた画像データは返却いたしません ※ご応募に際して、必要事項の記載がないものは採用されませんので、ご注意ください ※応募された方と連絡が取れない場合は、応募を無効とさせていただく場合があります 【 注意事項 】 ※著作権の扱い  応募作品の著作権は NGO Art Angel International に帰属 ※応募作品が第三者の著作権やパブリシティ権、またはその他の権利を侵害している状況や、そのおそれがあることにより生じる一切の事項については応募者がその費用と責任をもって対応していただくものとし、主催側は一切関与をいたしません ※応募作品のデータ送信中の事故、破損について、主催側は一切責任を負わないものとします 応募いただいた時点で、応募者はこの「応募条件」と「注意事項」をご確認のうえご了承いただいたものとみなします ご応募の前に今一度ご確認ください 【 入賞、入選作品発表 掲載 】  2021年11月1日(月)以後、コンテストオフィシャルサイトとfacebookのコンテストページで発表 掲載 応募詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。 ☟オフィシャルサイト☟ https://norypeace.wixsite.com/photo-contest
07/10
イベント

ハート ビート フォトコンテスト Happiness 2021

7/10-9/11 仙台市
テーマ『しあわせ』 “しあわせ”感じた時シャッターをおしてみてください。 しあわせ感いっぱいの時を多くもって頂けますように。 誰でも参加可能です。 ハートビート フォトコンテストは開発途上国への国際協力・支援を行う団体を支援します    オフィシャル賞 Happiness賞     賞状・ 賞金 100,000円・記念品 広島県知事賞     賞状・ 記念品 広島市長賞      賞状・ 記念品 広島市教育委員会賞  賞状・ 記念品 中国新聞社賞     賞状・ 記念品 広島県ユニセフ協会賞 賞状・ 記念品 特別審査員賞 Get in touch賞(一社)Get in touch 賞状・記念品・Get in touch オリジナルグッズ贈呈 協賛賞 ひろしま国際ホテル賞☆ひろしま国際ホテル 元祖ぱずる屋さん賞☆株式会社オフィスタカハシ DANRANぷろじぇくと賞☆DANRANぷろじぇくと おもてなしホステル宮島賞☆おもてなしホステル宮島 パッシブラーバン賞☆株式会社 ラーバン The innocent life賞☆ 栄光法律事務所 はつかいち観光協会賞☆一般社団法人 はつかいち観光協会 アミューズ賞☆フォトスタジオ アミューズ きもので遊びま賞☆一般社団法人ひろしまきもの遊び Venus賞☆一般社団法人ライフセルフサポート大樹 LOVE&PEACE賞☆シーズプロジェクト 賞状・記念品授与 (順不同) 記念品 応募作品をパズルにして額装   【 特別審査員 】 (一社) Get in touch (代表 東 ちづる) 【 審査委員 】   審査委員  向久保 亨   広島平和文化センター  審査委員  高田 和美 広島県ユニセフ協会  審査委員  宮角 孝雄   写真家  審査委員  上口 雅彦   Salsa instructor  審査委員長 Nory Qareeb  Photographic Artist 【 参加資格 】  特に問いません。(国籍、性別、年齢不問) 【 テーマ 】  しあわせ  【 応募費 】  1応募1作品 1,000円  1人何作品でも応募可 【 応募期間 / 締切 】  応募開始 2021年6月1日(火)  締め切り 9月11日(土) 【 応募条件 】  ※応募者本人が撮影し、全ての著作権を有する作品に限る  ※他のコンクールに応募していない未発表の作品に限る  (ブログ等に掲載したものも発表とみなします) ※2人以上撮影した写真をご応募ください ※応募写真に人物が写っている場合、必ずその人物に許可を得てから応募すること  ※補正、合成等を行った加工作品は応募不可  ※応募点数は1回の応募につき1点です、複数回ご応募いただくことができます ※応募いただいた画像データは返却いたしません ※ご応募に際して、必要事項の記載がないものは採用されませんので、ご注意ください ※応募された方と連絡が取れない場合は、応募を無効とさせていただく場合があります 【 注意事項 】 ※著作権の扱い  応募作品の著作権は NGO Art Angel International に帰属 ※応募作品が第三者の著作権やパブリシティ権、またはその他の権利を侵害している状況や、そのおそれがあることにより生じる一切の事項については応募者がその費用と責任をもって対応していただくものとし、主催側は一切関与をいたしません ※応募作品のデータ送信中の事故、破損について、主催側は一切責任を負わないものとします 応募いただいた時点で、応募者はこの「応募条件」と「注意事項」をご確認のうえご了承いただいたものとみなします ご応募の前に今一度ご確認ください 【 入賞、入選作品発表 掲載 】  2021年11月1日(月)以後、コンテストオフィシャルサイトとfacebookのコンテストページで発表 掲載 応募詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。 ☟オフィシャルサイト☟ https://norypeace.wixsite.com/photo-contest
07/10
イベント

ハート ビート フォトコンテスト 2021

7/10-9/11 大阪市
ハート ビート フォトコンテスト                 テーマ『しあわせ』 “しあわせ”感じた時シャッターをおしてみてください。 しあわせ感いっぱいの時を多くもって頂けますように。 誰でも参加可能です。 ハートビート フォトコンテストは開発途上国への国際協力・支援を行う団体を支援します    【 参加資格 】  特に問いません。(国籍、性別、年齢不問) 【 テーマ 】  しあわせ  【 応募費 】  1応募1作品 1,000円  1人何作品でも応募可 【 応募期間 / 締切 】  応募開始 2021年6月1日(火)  締め切り 9月11日(土) 【 応募条件 】  ※応募者本人が撮影し、全ての著作権を有する作品に限る  ※他のコンクールに応募していない未発表の作品に限る  (ブログ等に掲載したものも発表とみなします) ※2人以上撮影した写真をご応募ください ※応募写真に人物が写っている場合、必ずその人物に許可を得てから応募すること  ※補正、合成等を行った加工作品は応募不可  ※応募点数は1回の応募につき1点です、複数回ご応募いただくことができます ※応募いただいた画像データは返却いたしません ※ご応募に際して、必要事項の記載がないものは採用されませんので、ご注意ください ※応募された方と連絡が取れない場合は、応募を無効とさせていただく場合があります 応募いただいた時点で、応募者はこの「応募条件」と、下記の「注意事項」をご確認のうえご了承いただいたものとみなします ご応募の前に今一度ご確認ください 【 注意事項 】 ※著作権の扱い  応募作品の著作権は NGO Art Angel International に帰属 ※応募作品が第三者の著作権やパブリシティ権、またはその他の権利を侵害している状況や、そのおそれがあることにより生じる一切の事項については応募者がその費用と責任をもって対応していただくものとし、主催側は一切関与をいたしません ※応募作品のデータ送信中の事故、破損について、主催側は一切責任を負わないものとします 【 入賞、入選作品発表 掲載 】  2021年11月1日(月)以後、コンテストオフィシャルサイトとfacebookのコンテストページで発表 掲載 オフィシャル賞 Happiness賞     賞状・ 賞金 100,000円・記念品 広島県知事賞     賞状・ 記念品 広島市長賞      賞状・ 記念品 広島市教育委員会賞  賞状・ 記念品 中国新聞社賞     賞状・ 記念品 広島県ユニセフ協会賞 賞状・ 記念品 特別審査員賞 Get in touch賞(一社)Get in touch 賞状・記念品・Get in touch オリジナルグッズ贈呈 協賛賞 ひろしま国際ホテル賞☆ひろしま国際ホテル 元祖ぱずる屋さん賞☆株式会社オフィスタカハシ DANRANぷろじぇくと賞☆DANRANぷろじぇくと おもてなしホステル宮島賞☆おもてなしホステル宮島 パッシブラーバン賞☆株式会社 ラーバン The innocent life賞☆ 栄光法律事務所 はつかいち観光協会賞☆一般社団法人 はつかいち観光協会 アミューズ賞☆フォトスタジオ アミューズ きもので遊びま賞☆一般社団法人ひろしまきもの遊び Venus賞☆一般社団法人ライフセルフサポート大樹 LOVE&PEACE賞☆シーズプロジェクト 賞状・記念品授与 (順不同) 記念品 応募作品をパズルにして額装   【 特別審査員 】 (一社) Get in touch (代表 東 ちづる) 【 審査委員 】   審査委員  向久保 亨   広島平和文化センター  審査委員  高田 和美 広島県ユニセフ協会  審査委員  宮角 孝雄   写真家  審査委員  上口 雅彦   Salsa instructor  審査委員長 Nory Qareeb  Photographic Artist 応募詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。 ☟オフィシャルサイト☟ https://norypeace.wixsite.com/photo-contest
07/10
イベント

Heart Beat Photo Contest Happiness

7/10-9/11 水戸市
ハート ビート フォトコンテスト                 テーマ『しあわせ』 “しあわせ”感じた時シャッターをおしてみてください。 しあわせ感いっぱいの時を多くもって頂けますように。 誰でも参加可能です。 ハートビート フォトコンテストは開発途上国への国際協力・支援を行う団体を支援します オフィシャル賞 Happiness賞     賞状・ 賞金 100,000円・記念品 広島県知事賞     賞状・ 記念品 広島市長賞      賞状・ 記念品 広島市教育委員会賞  賞状・ 記念品 中国新聞社賞     賞状・ 記念品 広島県ユニセフ協会賞 賞状・ 記念品 特別審査員賞 Get in touch賞(一社)Get in touch 賞状・記念品・Get in touch オリジナルグッズ贈呈 協賛賞 ひろしま国際ホテル賞☆ひろしま国際ホテル 元祖ぱずる屋さん賞☆株式会社オフィスタカハシ DANRANぷろじぇくと賞☆DANRANぷろじぇくと おもてなしホステル宮島賞☆おもてなしホステル宮島 パッシブラーバン賞☆株式会社 ラーバン The innocent life賞☆ 栄光法律事務所 はつかいち観光協会賞☆一般社団法人 はつかいち観光協会 アミューズ賞☆フォトスタジオ アミューズ きもので遊びま賞☆一般社団法人ひろしまきもの遊び Venus賞☆一般社団法人ライフセルフサポート大樹 LOVE&PEACE賞☆シーズプロジェクト 賞状・記念品授与 (順不同) 記念品 応募作品をパズルにして額装      【 参加資格 】  特に問いません。(国籍、性別、年齢不問) 【 テーマ 】  しあわせ  【 特別審査員 】 (一社) Get in touch (代表 東 ちづる) 【 審査委員 】   審査委員  向久保 亨   広島平和文化センター  審査委員  高田 和美 広島県ユニセフ協会  審査委員  宮角 孝雄   写真家  審査委員  上口 雅彦   Salsa instructor  審査委員長 Nory Qareeb  Photographic Artist 【 応募費 】  1応募1作品 1,000円  1人何作品でも応募可 【 応募期間 / 締切 】  応募開始 2021年6月1日(火)  締め切り 9月11日(土) 【 応募条件 】  ※応募者本人が撮影し、全ての著作権を有する作品に限る  ※他のコンクールに応募していない未発表の作品に限る  (ブログ等に掲載したものも発表とみなします) ※2人以上撮影した写真をご応募ください ※応募写真に人物が写っている場合、必ずその人物に許可を得てから応募すること  ※補正、合成等を行った加工作品は応募不可  ※応募点数は1回の応募につき1点です、複数回ご応募いただくことができます ※応募いただいた画像データは返却いたしません ※ご応募に際して、必要事項の記載がないものは採用されませんので、ご注意ください ※応募された方と連絡が取れない場合は、応募を無効とさせていただく場合があります 応募いただいた時点で、応募者はこの「応募条件」と、下記の「注意事項」をご確認のうえご了承いただいたものとみなします ご応募の前に今一度ご確認ください 【 注意事項 】 ※著作権の扱い  応募作品の著作権は NGO Art Angel International に帰属 ※応募作品が第三者の著作権やパブリシティ権、またはその他の権利を侵害している状況や、そのおそれがあることにより生じる一切の事項については応募者がその費用と責任をもって対応していただくものとし、主催側は一切関与をいたしません ※応募作品のデータ送信中の事故、破損について、主催側は一切責任を負わないものとします 【 入賞、入選作品発表 掲載 】  2021年11月1日(月)以後、コンテストオフィシャルサイトとfacebookのコンテストページで発表 掲載 応募詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。 ☟オフィシャルサイト☟ https://norypeace.wixsite.com/photo-contest
07/10
イベント

Heart Beat Photo Contest Happiness

7/10-9/11 千代田区
ハート ビート フォトコンテスト                 テーマ『しあわせ』 “しあわせ”感じた時シャッターをおしてみてください。 しあわせ感いっぱいの時を多くもって頂けますように。 誰でも参加可能です。 ハートビート フォトコンテストは開発途上国への国際協力・支援を行う団体を支援します オフィシャル賞 Happiness賞     賞状・ 賞金 100,000円・記念品 広島県知事賞     賞状・ 記念品 広島市長賞      賞状・ 記念品 広島市教育委員会賞  賞状・ 記念品 中国新聞社賞     賞状・ 記念品 広島県ユニセフ協会賞 賞状・ 記念品 特別審査員賞 Get in touch賞(一社)Get in touch 賞状・記念品・Get in touch オリジナルグッズ贈呈 協賛賞 ひろしま国際ホテル賞☆ひろしま国際ホテル 元祖ぱずる屋さん賞☆株式会社オフィスタカハシ DANRANぷろじぇくと賞☆DANRANぷろじぇくと おもてなしホステル宮島賞☆おもてなしホステル宮島 パッシブラーバン賞☆株式会社 ラーバン The innocent life賞☆ 栄光法律事務所 はつかいち観光協会賞☆一般社団法人 はつかいち観光協会 アミューズ賞☆フォトスタジオ アミューズ きもので遊びま賞☆一般社団法人ひろしまきもの遊び Venus賞☆一般社団法人ライフセルフサポート大樹 LOVE&PEACE賞☆シーズプロジェクト 賞状・記念品授与 (順不同) 記念品 応募作品をパズルにして額装      【 参加資格 】  特に問いません。(国籍、性別、年齢不問) 【 テーマ 】  しあわせ  【 特別審査員 】 (一社) Get in touch (代表 東 ちづる) 【 審査委員 】   審査委員  向久保 亨   広島平和文化センター  審査委員  高田 和美 広島県ユニセフ協会  審査委員  宮角 孝雄   写真家  審査委員  上口 雅彦   Salsa instructor  審査委員長 Nory Qareeb  Photographic Artist 【 応募費 】  1応募1作品 1,000円  1人何作品でも応募可 【 応募期間 / 締切 】  応募開始 2021年6月1日(火)  締め切り 9月11日(土) 【 応募条件 】  ※応募者本人が撮影し、全ての著作権を有する作品に限る  ※他のコンクールに応募していない未発表の作品に限る  (ブログ等に掲載したものも発表とみなします) ※2人以上撮影した写真をご応募ください ※応募写真に人物が写っている場合、必ずその人物に許可を得てから応募すること  ※補正、合成等を行った加工作品は応募不可  ※応募点数は1回の応募につき1点です、複数回ご応募いただくことができます ※応募いただいた画像データは返却いたしません ※ご応募に際して、必要事項の記載がないものは採用されませんので、ご注意ください ※応募された方と連絡が取れない場合は、応募を無効とさせていただく場合があります 応募いただいた時点で、応募者はこの「応募条件」と、下記の「注意事項」をご確認のうえご了承いただいたものとみなします ご応募の前に今一度ご確認ください 【 注意事項 】 ※著作権の扱い  応募作品の著作権は NGO Art Angel International に帰属 ※応募作品が第三者の著作権やパブリシティ権、またはその他の権利を侵害している状況や、そのおそれがあることにより生じる一切の事項については応募者がその費用と責任をもって対応していただくものとし、主催側は一切関与をいたしません ※応募作品のデータ送信中の事故、破損について、主催側は一切責任を負わないものとします 【 入賞、入選作品発表 掲載 】  2021年11月1日(月)以後、コンテストオフィシャルサイトとfacebookのコンテストページで発表 掲載 応募詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。 ☟オフィシャルサイト☟ https://norypeace.wixsite.com/photo-contest
07/10

全55件中 41-50件表示