ジモティートップ  >  ゆうさんのプロフィール

ゆうさんのプロフィール

プロフィール画像

よろしくお願いします。


もっと見る


ニックネーム
ゆう

認証
身分証1点 電話番号

評価
2 0 0

性別
非公開

登録日時
2020/12/02

居住区
香川県坂出市

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

20インチ マウンテンバイク

2,000円 石垣市 石垣(字)
約4年前に購入し最近まで子供が乗っていましたが、サイズアウトと後輪パンクのため新しい物を購入したので、こちらを手放すことにしました。 変速付きで一応機能しますが、子供曰く調子が悪いらしいです。ブレーキ音が結構うるさいです。 タイヤの修理は必要ですが、練習用にいかがですか? 大川の美咲牛辺りまで取りに来ていただける方限定です。 よろしくお願いします。
01/25
里親募集

ファンシーラット オス 9ヶ月

坂出市 元町
◆性格や特徴 穏やかな性格です。 慣れています。手に美味しそうな匂いを付けていると食べ物と間違えて噛むかもしれませんが、基本噛まれたことはありません。 ペットボトルより少し小さい400gくらいの大きさです。 兄弟なので多少の喧嘩はありますが、単体で飼うよりも群れで生活する習性があるので数匹で飼ってあげた方がストレスが溜まらないそうです。 ただし、オスメスは確実に分けてください。 ◆健康状態 健康です。 ◆その他 大切に飼っていましたが、この度、転勤で飛行機に乗らないと行けない遠いところへ引っ越すことになりました。長時間の空の移動や、引っ越し先での餌の確保が難しいかもしれないので、里親を探すことにしました。 爬虫類などの餌にと考えている方はお引き取りください。 家族として大切に飼って頂ける方のみ募集します。
03/03
里親募集

ファンシーラット メス 1歳

坂出市 元町
◆性格や特徴 驚くほど賢いです。今まで一度も噛まれたことはありませんが、手に美味しそうな匂いを付けていると、食べ物と間違えて噛むこともあるようです。噛まれたことはありませんが。 個体によって性格が違いのんびりしている子もいれば、忙しく餌を集める子もいたり、やんちゃでケースでうんていしている子もいます。 単体で飼うよりも集団で生活する習性があるので、数匹で飼ってあげた方がストレスが溜まらないようです。 ただし、オスメスは確実に分けてください。 ◆健康状態 健康です。 ◆その他 大切に飼っていましたが、この度転勤で飛行機に乗らないと行けない遠いところへ引っ越すことになりました。長時間の空の移動や、引っ越し先での餌の確保が難しいかもしれないので、里親を探すことにしました。 爬虫類の餌にと考えている方はお引き取りください。 家族として飼っていただける方のみ募集します。
03/03
里親募集

1歳のファンシーラット オス

坂出市 元町
◆性格や特徴 温厚な正確で、1年間飼っていますが噛まれたことは一度もありません。ただし、手に美味しそうな匂いを付けていると食べ物と間違えて噛んでしまうことがあるようです。 単体で飼うよりも、本来集団で生活をする生き物なので数匹で飼ってあげるのがベストです。 オスメスは確実に分けてください。 オスは大体500mlペットボトルくらいの大きさで、重さも500gくらいです。 ◆健康状態 健康です。 ◆その他 爬虫類の餌にと考えている方はお引き取りください。 家族として可愛がってくれる方のみ受け付けております。
03/03
里親募集

ファンシーラット

坂出市 元町
◆性格や特徴 ミッキーマウスのモデルとなったネズミで、欧米ではハムスターよりもメジャーな小動物です。 今週末、離乳予定のベビーラット達です。 4匹ともメスで、誕生日は6/16です。 お引き渡しは7/16以降でお願いします。 手に良くなれ、姿はネズミですが、犬のように賢い生き物です。 我が家では、これ以上の交配を防止するため、オスメス毎にケージを分けるようにしています。 集団で生活する習性があるので、同性ならば出来れば4匹まとめてや2匹ずつで大切に飼って頂きたいです。その方がラットにストレスがないので。 ◆健康状態 まだ生後1ヶ月にもなりませんが、母ラットの健康状態も悪くなくベビー達も特にこれといって体調の悪い子はいません。 エサも少しずつ食べているので、16日以降なら普通のエサだけで飼育できます。 ◆その他 1日の餌の量は体重の5%くらいらしいので、費用もそんなにかからず一人暮らしで寂しい方にもおすすめです。ハムスターと同じと考えがちですが、本当に姿はネズミなのに犬のように懐き賢いので驚かされます。 初めて飼う方も、飼いやすさにびっくりすると思います。 トイレも教えれば粗相はありません。 もし、爬虫類などのエサにと考えている人はお引き取り願います。 県内であれば、そんなに遠いところでなければ連れて行けます。もし、県内の遠い方で飼っていただける方がいらっしゃったら、お互いの中間地点で待ち合わせなども可能ですので、よろしくお願いいたします。
07/09

全5件中 1-5件表示