ジモティートップ  >  森 昌彦さんのプロフィール

森 昌彦さんのプロフィール

森 昌彦さんのプロフィール画像

学歴は高校卒業ですが、20歳の時に日商簿記1級検定試験に合格し、20歳から15年間、日商簿記1級~3級講座、及び所得税法5年、相続税法3年担当しておりました。 平成30年4月からは、近畿大学、流通科学大学、帝塚山大学東生駒キャンパス、摂南大学寝屋川キャンパスでの簿記課外講座も担当しています。 講師業を35歳で辞めてから再び実務の世界へ返り咲き、数社企業の財務経理部長として精通し、金融(銀行)取引はもちろんのこと、証券取引(株式売買、仕組債の売買、信用取引等)、FX取引等の金融取引、外国輸入取引、M&A(組織再編、企業適格合併、事業譲渡等)、経営企画(予算編成、予実管理等)、事業承継(黄金株を使った相続対策)等々、さまざまなな経験をして参りました。


もっと見る


ニックネーム
森 昌彦

認証
身分証2点 電話番号 facebook

評価
3 0 0

性別
非公開

登録日時
2020/08/03

居住区
大阪府大阪市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

第165回(2023年11月19日(日)実施)日商簿記1級検定試験受験に向けて、新規受講生の募集を開始致しました!!。

大阪市
第165回(2023年11月19日(日)実施)日商簿記1級検定試験受験に向けて、新規受講生の募集を開始致しました。 2022年4月1日より、日商簿記検定試験の出題範囲(内容)が改定されました。 改定された出題範囲(内容)は、2021年4月1日から実務で適用が開始された、新たな収益の認識基準である『収益認識に関する会計基準』が、2022年6月12日(日)実施の第161回日商簿記1級検定試験に早速出題されました。 それ以降、2022年11月実施の第162回日商簿記1級検定試験でも出題され、今後も頻繁に出題されて来ると考えられます。 2022年度の出題実績は商業簿記のみに出題されましたが、今後は会計学でも出題されて来ると考えます。 現時点で検定試験に出題される可能性が大きいため、出題が予想されるこの時期に日商簿記1級合格を目指して頑張って行きましょう!!。 【『めざせ日商簿記1級合格講座』の受講システム】 【月曜日から土曜日までのレッスン実施日程】  1.レッスン実施時間帯    10時00分から21時00分までの間。  2.1回のレッスン時間は2時間です。    ※ 2時間を超えた場合は、追加料金は      戴いておりません。    ※ 単元によっては2時間を超える場合      があります。   【日曜日のレッスン実施日程】  1.レッスン実施時間帯    14時00分から21時00分までの間。  2.1回のレッスン時間は2時間です。    ※ 2時間を超えた場合は、追加料金は      戴いておりません。    ※ 単元によっては2時間を超える場合      があります。 【講座回数とレッスン料】 ☆ 初めて日商簿記1級を受験される方  1.商業簿記・会計学/全37回  2.工業簿記・原価計算/全29回  3.レッスン料/330,000円(66回)    一括申込みの場合は330,000円。  4.1回のレッスン時間は2時間から3時間    になります。  5.1回の当りのレッスン料は5,000円    になります。  6.答案練習会・試験対策講座/15回    ※ 答案講座講座のレッスン料は無料で      す。      参加出来る日に参加して戴ける自由      出席制です。    ※ 答案練習講座の実施回数は基本15      回ですが、日程の関係で実施回数が      増加する場合があります。    ※ 答案練習講座・試験対策講座で使用      する問題集は、無料でお渡し致しま      す。      ※ 試験対策講座の場所は、その都度変      更になります。      過去実績の開催地は、梅田、淀屋橋、      心斎橋、難波、天王寺、三宮、尼崎、      京都京阪三条、枚方市、香里園、      布施、藤井寺のカフェになります。 【講師経験と実務経験】 1.日商簿記1級講座 20年  (大手教育産業での講師経験を含む) 2.日商簿記2級講座 20年  (大手教育産業での講師経験を含む) 3.日商簿記3級講座 20年  (大手教育産業での講師経験を含む) 4.税理士科目所得税法 5年  (大手教育産業での講師経験を含む) 5.税理士科目相続税法 3年 (大手教育産業での講師経験を含む) 6.全経簿記上級講座  2年 7.大学での簿記課外講座4年 8.企業実務経験   22年 9.個別レッスン講座  4年   ①サイタ   ② PARKひろば   ③ ジモティー、 ④ 大人の家庭教師トライ   ⑤ 個別家庭教師 【日本商工会議所日商簿記指導員として登録】  日本商工会議所日商簿記検定試験指導員とし  て登録しております。  年数回実施される会議にも出席し、検定試験  出題範囲(内容)の改訂などの情報をいち早  く収集しております。 【合格者輩出実績】 1.日商簿記1級合格者    110名以上 2.日商簿記2級合格者  2,000名以上 3.日商簿記3級合格者  3,000名以上 4.全経簿記1級検定試験     2名   ⇒中学2年生と小学校6年生 5.全商簿記1級検定試験     2名   ⇒高校生 6.ビジネス会計3級       3名 7.ビジネス会計2級       2名 8.財務検定3級         2名 9.財務検定2級         1名     【個別レッスンの受講生状況~年齢・性別受講生状況~】    ① 10代 4名(最年少受講生が小学6年生で、次がそのお姉さんの中学2年生で             す。あとの2名は女子高生1名、女子大生1名です)。    ② 20代 3名(女性 2名、男性1名)    ③ 30代 4名(女性 4名)    ④ 40代 2名(女性 2名)    ⑤ 50代 1名(女性 1名)    ⑥ 60代 1名(女性 1名)    ⑦ 日商簿記1級(受講者5名)    ⑧ 日商簿記2級(受講者6名)    ⑨ 日商簿記3級(受講者1名)    ⑩ 全経簿記上級(受講者1名)    ⑪ 全経簿記1級(受講生1名)    ⑫ 全商簿記1級(受講生1名)    ⑬ 税理士科目         簿記論(受講生1名) 【ジモティーでの入会者】 1.めざせ日商簿記1級合格講座 3名 2.めざせ日商簿記2級合格講座 7名 3.めざせ日商簿記3級合格講座 1名   ※ 2023年3月17日(金)現在    日商簿記1級検定試験をリベンジされたい方、スポット(分からないところだけ、ここの説明が聞きたい等)でレッスンを受講されたい方等も受け付けております。 ご希望の方は、1度無料体験レッスンや現時点の実力測定等にお越し下さい。 無料体験レッスンや実力判定問にご参加して戴いたからっといって、強制入会は実施しておりません。 合格するか否かは受験者自身の『やる気』で合否が決まるからです。 ご連絡お待ちしております。 何卒、よろしくお願いします。 【2022年8月22日追記】 2023年10月1日より施行される消費税のインボイス制度ですが、当講座は消費税の免税事業者(適格請求書発行事業者)に該当するため、適格請求書の発行は致しません。 そのため、消費税の『仕入税額控除』の適用が受けれませんので、会社の研修費として損金経理処理を希望される企業様は、事前に顧問(公認)会計士、または税理士とご相談の上受講申込みをして下さい。 また、『仕入税額控除』の対象になる仮払消費税額分は、法人税法上損員経理が認められています。 この消費税のインボイス制度について、個人で資格取得を目指される受講生の方には影響はございません。
10/03
スクール

初歩から勉強する日商簿記3級講座開講!!(紙媒体試験、ネット試験対応!!)。

大阪市
初歩から勉強する日商簿記3級講座開講!!(紙媒体試験、ネット試験対応!!)。 日商簿記3級の検定試験は、簿記の基礎を学習する試験内容です。 皆様も感じておられるかと思いますが、日商簿記3級は独学でも取得する事が可能です。 ですから、個人レッスンや大手の教育産業に通学しなくても資格を取得する事も可能です。 また、カフェで個人レッスンをしておりますとWebレッスンを受講されていり方や、独学で問題集を真剣に解いておられる受験者の方も沢山おられます。 日商簿記3級は、日商簿記2級、日商簿記1級、ビジネス会計検定試験(1級から3級)、銀行業務の財務検定(1級から3級)の資格取得を行うに当たっての大事な基礎学習です。 特に、個人レッスン講座(日商簿記2級講座から入会される方)や、大学の課外講座で日商簿記2級講座を担当すると、独学で日商簿記3級を合格された方は、ほぼ全員下記の内容を理解されておりません。 1.株式会計(株主総会の利益処分、当期純利益の損益勘定から繰越利益勘定へ振替) 2.損益振替仕訳 3.費用収益の見越(未収収益、未払費用)・繰延計上(前払費用、前受収益) 4.減価償却費の意義と会計処理 5.貸倒引当金の意義と会計処理 6.売上原価の算定 いわゆる、決算処理と株式会社会計の重要ポイント(仕訳処理)です。 日商簿記2級の合格率が低いと言われているのは、必ずしも試験問題が難しいからだけではありません。 簿記の基礎が完璧に理解出来ていないところもあります。 上位の資格取得を目指される方は、一度体験レッスンを受講しに来ませんか!!。 いつでもお待ちしております。 また、『めざせ日商簿記3級合格講座』では、紙媒体試験、ネット試験ともに対応した講座になっています。 日商簿記3級検定試験の受験時期に関しては、学習の進捗、理解度の状態等により、ご相談(話し合い)上、受験して戴きます。 【『めざせ日商簿記3級合格講座』の受講システム】 【平日のレッスン実施日】  1.月曜日から金曜日  2.レッスン実施時間帯    10時00分から21時00分までの間  3.1回のレッスン時間は2時間です。    ※ 2時間を超えた場合は、追加料金は      戴いておりません。    ※ 単元によっては2時間を超える場合      があります。   【土曜日のレッスン実施日】  1.レッスン実施時間帯    10時00分から21時00分までの間  2.1回のレッスン時間は2時間です。    ※ 2時間を超えた場合は、追加料金は      戴いておりません。    ※ 単元によっては2時間を超える場合      があります。 【日曜日のレッスン実施日】  1.レッスン実施時間帯    14時00分から21時00分までの間  2.1回のレッスン時間は2時間です。    ※ 2時間を超えた場合は、追加料金は      戴いておりません。    ※ 単元によっては2時間を超える場合      があります。 【講座回数とレッスン料】 ☆ 初めて日商簿記3級を受験される方  1.商業簿記/全16回  2.レッスン料/80,000円    一括申込み料金:70,000円  4.1回のレッスン時間は2時間から3時間    になります。  5.1回の当りのレッスン料は5,000円    になります。  6.答案練習会・試験対策講座/15回    ※ この講座のレッスン料は無料です。      参加出来る日に参加して戴ける自由      出席制です。    ※ この講座の実施回数は基本15回で      すが、日程の関係で実施回数が増加      する場合があります。    ※ 答案練習会・試験対策講座で使用す      る問題集は、無料でお渡し致します。      ※ 試験対策講座の場所は、その都度変      更になります。      過去実績の開催地は、梅田、淀屋橋、      心斎橋、難波、天王寺、三宮、尼崎、      京都京阪三条、枚方市、香里園、      布施、藤井寺のカフェになります。 ☆ 日商簿記3級検定試験を再受験(リベンジ)   現在独学等で理解しにくい単元等のスポット   受講等も受けてけしております。  1.1回のレッスン料は2時間で5,000円    です。  2.10回以上レッスンを受講された方は、    試験対策答案練習会を無料で参加して戴い    ております。 【日商簿記2級講座レッスン料】  1.商業簿記全16回/工業簿記全15回    2.レッスン料/155,000円    一括申込み料金:150,000円  3.1回のレッスン時間は2時間です。  4.1回の当りのレッスン料は5,000円    になります。  5.答案練習会・試験対策講座/15回 ☆ 日商簿記2級検定試験を再受験(リベンジ)   現在独学等で理解しにくい単元等のスポット   受講等も受けてけしております。    1.1回のレッスン料は2時間で5,000円    です。  2.10回以上レッスンを受講された方は、    試験対策答案練習会を無料で参加して戴い    ております。 【講師経験と実務経験】 1.日商簿記1級講座 20年  (大手教育産業での講師経験を含む) 2.日商簿記2級講座 20年  (大手教育産業での講師経験を含む) 3.日商簿記3級講座 20年  (大手教育産業での講師経験を含む) 4.税理士科目所得税法 5年  (大手教育産業での講師経験を含む) 5.税理士科目相続税法 3年 (大手教育産業での講師経験を含む) 6.全経簿記上級講座  2年 7.大学での簿記課外講座4年 8.企業実務経験   22年 9.個別レッスン講座  4年   ① サイタ   ② PARKひろば   ③ ジモティー、 ④ 大人の家庭教師トライ   ⑤ 個別家庭教師 【日本商工会議所日商簿記指導員として登録】  日本商工会議所日商簿記検定試験指導員とし  て登録しております。  年数回実施される会議にも出席し、検定試験  出題範囲(内容)の改訂などの情報をいち早  く収集しております。 【合格者輩出実績】 1.日商簿記1級合格者    110名以上 2.日商簿記2級合格者  2,000名以上 3.日商簿記3級合格者  3,000名以上 4.全経簿記1級検定試験     2名   ⇒中学2年生と小学校6年生 5.全商簿記1級検定試験     2名   ⇒高校生 6.ビジネス会計3級       3名 7.ビジネス会計2級       2名 8.財務検定3級         2名 9.財務検定2級         1名   【個別レッスンの受講生状況~年齢・性別受講生状況~】    ① 10代 4名(最年少受講生が小学6年生で、次がそのお姉さんの中学2年生で             す。あとの2名は女子高生1名、女子大生1名です)。    ② 20代 3名(女性 2名、男性1名)    ③ 30代 4名(女性 4名)    ④ 40代 2名(女性 2名)    ⑤ 50代 1名(女性 1名)    ⑥ 60代 1名(女性 1名)    ⑦ 日商簿記1級(受講者5名)    ⑧ 日商簿記2級(受講者6名)    ⑨ 日商簿記3級(受講者1名)    ⑩ 全経簿記上級(受講者1名)    ⑪ 全経簿記1級(受講生1名)    ⑫ 全商簿記1級(受講生1名)    ⑬ 税理士科目         簿記論(受講生1名) 【ジモティーでの入会者】 1.めざせ日商簿記1級合格講座 3名 2.めざせ日商簿記2級合格講座 5名 3.めざせ日商簿記3級合格講座 1名   ※ 2022年11月11日(金)現在    日商簿記3級検定試験をリベンジされたい方、スポット(分からないところだけ、ここの説明が聞きたい等)でレッスンを受講されたい方等もご入会戴けます。 ご希望の方は、1度無料体験レッスンや現時点の実力測定等にお越し下さい。 無料体験レッスンや実力判定問にご参加して戴いたからっといって、強制入会は実施しておりません。 合格するか否かは受験者自身の『やる気』で合否が決まるからです。 ご連絡お待ちしております。 何卒、よろしくお願いします。 【2022年8月22日追記】 2023年10月1日より施行される消費税のインボイス制度ですが、当講座は消費税の免税事業者(適格請求書発行事業者)に該当するため、適格請求書の発行は致しません。 そのため、消費税の『仕入税額控除』の適用が受けれませんので、会社の研修費として損金経理処理を希望される企業様は、事前に顧問(公認)会計士、または税理士とご相談の上受講申込みをして下さい。 また、『仕入税額控除』の対象になる仮払消費税額分は、法人税法上損員経理が認められています。 この消費税のインボイス制度について、個人で資格取得を目指される受講生の方には影響はございません。
07/24
スクール

日商簿記2級検定試験受験講座開講(紙媒体試験、ネット試験対応)!!

大阪市
日商簿記2級検定試験受験講座開講(紙媒体試験、ネット試験対応)!!の受講生募集を開始致しました。 2021年4月1日より新たに導入された『収益認識に関する会計基準』。 実務では2021年4月1日より施行されていましたが、日商簿記検定試験では2022年4月1日以降の日商簿記検定試験で出題範囲に組み込まれました。 『めざせ日商簿記2級合格講座』では、紙媒体試験、ネット試験ともに対応した講座になっています。 2019年度から2022年度の日商簿記2級検定試験の内容は非常に難関な問題が出題されておりましたが、現在の試験では少し難易度が低くなりましたが、試験時間が90分と短くなったため、試験時間内に、早く、正確に解答出来る力が無ければ合格ラインに達する事が出来ない試験になってきています。 日商簿記2級の資格取得だけで終了する方は、試験対策を徹底的に繰り返し実施すれば合格出来ますが、日商簿記1級の資格取得を最終目標にされている受験生の方は、じっくり日商簿記2級の基礎固めを行い、確実に理解した上で日商簿記2級の検定試験に臨んで下さい。 日商簿記2級検定試験の受験時期に関しては、学習の進捗、理解度の状態等により、ご相談(話し合い)上、受験して戴きます。 【『めざせ日商簿記2級合格講座』の受講システム】 【平日のレッスン実施日】  1.月曜日から金曜日  2.レッスン実施時間帯    10時00分から21時00分までの間  3.1回のレッスン時間は2時間です。    ※ 2時間を超えた場合は、追加料金は      戴いておりません。    ※ 単元によっては2時間を超える場合      があります。   【土曜日のレッスン実施日】  1.レッスン実施時間帯    10時00分から21時00分までの間  2.1回のレッスン時間は2時間です。    ※ 2時間を超えた場合は、追加料金は      戴いておりません。    ※ 単元によっては2時間を超える場合      があります。 【日曜日のレッスン実施日】  1.レッスン実施時間帯    14時00分から21時00分までの間  2.1回のレッスン時間は2時間です。    ※ 2時間を超えた場合は、追加料金は      戴いておりません。    ※ 単元によっては2時間を超える場合      があります。 【講座回数とレッスン料】 ☆ 初めて日商簿記2級を受験される方  1.商業簿記/全16回  2.工業簿記/全15回  3.レッスン料/155,000円    一括申込み料金:150,000円  4.1回のレッスン時間は2時間から3時間    になります。  5.1回の当りのレッスン料は5,000円    になります。  6.答案練習会・試験対策講座/15回    ※ 答案練習講座のレッスン料は、無料      です。      参加出来る日に参加して戴ける自由      出席制です。    ※ 答案練習講座の実施回数は基本15      回ですが、日程の関係で実施回数が      増加する場合があります。    ※ 答案練習講座・試験対策講座で使用      する問題集は、無料でお渡し致しま      す。      ※ 試験対策講座の場所は、その都度変      更になります。      過去実績の開催地は、梅田、淀屋橋、      心斎橋、難波、天王寺、三宮、尼崎、      京都京阪三条、枚方市、香里園、      布施、藤井寺のカフェになります。 【日商簿記2級リベンジ講座】   日商簿記2級の試験を受験したけれど・・   独学等で受験勉強しているけれど・・・・   どうも理解しにくいなこの単元と思われて   いる受験生の方のためにスポットレッスン   も実施しております。  1.1回のレッスン料は2時間で5,000円    です。  2.一括でお申し込みして戴く場合は、16回    のレッスンと受験するまでの試験対策答案    練習講座を受験するまで無料で受講して戴    けます。    ただし、1度受験すると、その後のレッス    ン料は追加料金が発生します。    一括お申し込みの場合:80,000円 【講師経験と実務経験】 1.日商簿記1級講座 20年  (大手教育産業での講師経験を含む) 2.日商簿記2級講座 20年  (大手教育産業での講師経験を含む) 3.日商簿記3級講座 20年  (大手教育産業での講師経験を含む) 4.税理士科目所得税法 5年  (大手教育産業での講師経験を含む) 5.税理士科目相続税法 3年 (大手教育産業での講師経験を含む) 6.全経簿記上級講座  2年 7.大学での簿記課外講座4年 8.企業実務経験   22年 9.個別レッスン講座  4年   ① サイタ   ② PARKひろば   ③ ジモティー、 ④ 大人の家庭教師トライ   ⑤ 個別家庭教師 【日本商工会議所日商簿記指導員として登録】  日本商工会議所日商簿記検定試験指導員とし  て登録しております。  年数回実施される会議にも出席し、検定試験  出題範囲(内容)の改訂などの情報をいち早  く収集しております。 【合格者輩出実績】 1.日商簿記1級合格者    110名以上 2.日商簿記2級合格者  2,000名以上 3.日商簿記3級合格者  3,000名以上 4.全経簿記1級検定試験     2名   ⇒中学2年生と小学校6年生 5.全商簿記1級検定試験     2名   ⇒高校生 6.ビジネス会計3級       3名 7.ビジネス会計2級       2名 8.財務検定3級         2名 9.財務検定2級         1名     【個別レッスンの受講生状況~年齢・性別受講生状況~】    ① 10代 4名(最年少受講生が小学6年生で、次がそのお姉さんの中学2年生で             す。あとの2名は女子高生1名、女子大生1名です)。    ② 20代 3名(女性 2名、男性1名)    ③ 30代 4名(女性 4名)    ④ 40代 2名(女性 2名)    ⑤ 50代 1名(女性 1名)    ⑥ 60代 1名(女性 1名)    ⑦ 日商簿記1級(受講者5名)    ⑧ 日商簿記2級(受講者6名)    ⑨ 日商簿記3級(受講者1名)    ⑩ 全経簿記上級(受講者1名)    ⑪ 全経簿記1級(受講生1名)    ⑫ 全商簿記1級(受講生1名)    ⑬ 税理士科目         簿記論(受講生1名) 【ジモティーでの入会者】 1.めざせ日商簿記1級合格講座 3名 2.めざせ日商簿記2級合格講座 5名 3.めざせ日商簿記3級合格講座 1名   ※ 2022年11月11日(金)現在    日商簿記2級検定試験をリベンジされたい方、スポット(分からないところだけ、ここの説明が聞きたい等)でレッスンを受講されたい方等もご入会戴けます。 ご希望の方は、1度無料体験レッスンや現時点の実力測定等にお越し下さい。 無料体験レッスンや実力判定問にご参加して戴いたからっといって、強制入会は実施しておりません。 合格するか否かは受験者自身の『やる気』で合否が決まるからです。ご連絡お待ちしております。 ご希望の方は、1度ご連絡下さい。 何卒、よろしくお願いします。 【2022年8月22日追記】 2023年10月1日より施行される消費税のインボイス制度ですが、当講座は消費税の免税事業者(適格請求書発行事業者)に該当するため、適格請求書の発行は致しません。 そのため、消費税の『仕入税額控除』の適用が受けれませんので、会社の研修費として損金経理処理を希望される企業様は、事前に顧問(公認)会計士、または税理士とご相談の上受講申込みをして下さい。 また、『仕入税額控除』の対象になる仮払消費税額分は、法人税法上損員経理が認められています。 この消費税のインボイス制度について、個人で資格取得を目指される受講生の方には影響はございません。
07/24
スクール

第209回(2023年2月19日(日)実施)全経簿記上級検定試験受験コースの受講生募集を開始致しました。

大阪市
第209回(2023年2月19日(日)実施)全経簿記上級検定試験受験コースの受講生募集を開始致しました。 2021年4月1日より新たに導入された『収益認識に関する会計基準』。 実務では2021年4月1日より施行されていましたが、日商簿記検定試験では2022年4月1日以降の全経簿記上級検定試験で出題範囲に組み込まれました。 2022年7月10日(日)実施の全経簿記上級検定試験で早速出題されました。 今後の検定試験でも商業簿記に限らず会計学でも出題されて来ると思います。 試験に出題される可能性が予想されるこの時期に全経簿記上級の資格取得にチャレンジして有資格者になりましょう!!。 【『めざせ全経簿記上級合格講座』の受講システム】 【平日のレッスン実施日】  1.月曜日から金曜日  2.レッスン実施時間帯    10時00分から21時00分までの間  3.1回のレッスン時間は2時間です。    ※ 2時間を超えた場合は、追加料金は 戴いておりません。    ※ 単元によっては2時間を超える場合 があります。   【土曜日のレッスン実施日】  1.レッスン実施時間帯    10時00分から21時00分までの間  2.1回のレッスン時間は2時間です。    ※ 2時間を超えた場合は、追加料金は      戴いておりません。    ※ 単元によっては2時間を超える場合      があります。 【日曜日のレッスン実施日】  1.レッスン実施時間帯    14時00分から21時00分までの間  2.1回のレッスン時間は2時間です。    ※ 2時間を超えた場合は、追加料金は      戴いておりません。    ※ 単元によっては2時間を超える場合      があります。 【講座回数とレッスン料】 ☆ 初めて日商簿記1級を受験される方  1.商業簿記・会計学/全30回  2.工業簿記・原価計算/全25回  3.レッスン料/300,000円  4.1回のレッスン時間は2時間から3時間    になります。  5.1回の当りのレッスン料は5,000円    になります。  6.答案練習会・試験対策講座/15回    ※ この講座のレッスン料は無料です。      参加出来る日に参加して戴ける自由      出席制です。    ※ この講座の実施回数は基本15回で      すが、日程の関係で実施回数が増加      する場合があります。    ※ 答案練習会・試験対策講座で使用す      る問題集は無料でお渡し致します。      ※ 試験対策講座の場所は、その都度変      更になります。      過去実績の開催地は、梅田、淀屋橋、      心斎橋、難波、天王寺、三宮、尼崎、      京都京阪三条、枚方市、香里園、      布施、藤井寺のカフェになります。 【講師経験と実務経験】 1.日商簿記1級講座 20年  (大手教育産業での講師経験を含む) 2.日商簿記2級講座 20年  (大手教育産業での講師経験を含む) 3.日商簿記3級講座 20年  (大手教育産業での講師経験を含む) 4.税理士科目所得税法 5年  (大手教育産業での講師経験を含む) 5.税理士科目相続税法 3年  (大手教育産業での講師経験を含む) 6.全経簿記上級講座  2年 7.大学での簿記課外講座4年 8.企業実務経験   22年 9.個別レッスン講座  4年   ① サイタ   ② PARKひろば   ③ ジモティー、 ④ 大人の家庭教師トライ   ⑤ 個別家庭教師 【合格者輩出実績】 1.日商簿記1級合格者    110名以上 2.日商簿記2級合格者  2,000名以上 3.日商簿記3級合格者  3,000名以上 4.全経簿記1級検定試験     2名   ⇒中学2年生と小学校6年生 5.全商簿記1級検定試験     2名   ⇒高校生 6.ビジネス会計3級       3名 7.ビジネス会計2級       2名 8.財務検定3級         2名 9.財務検定2級         1名     【個別レッスンの受講生状況~年齢・性別受講生状況~】    ① 10代 4名(最年少受講生が小学6年生で、次がそのお姉さんの中学2年生で             す。あとの2名は女子高生1名、女子大生1名です)。    ② 20代 3名(女性 2名、男性1名)    ③ 30代 4名(女性 4名)    ④ 40代 2名(女性 2名)    ⑤ 50代 1名(女性 1名)    ⑥ 60代 1名(女性 1名)    ⑦ 日商簿記1級(受講者5名)    ⑧ 日商簿記2級(受講者6名)    ⑨ 日商簿記3級(受講者1名)    ⑩ 全経簿記上級(受講者1名)    ⑪ 全経簿記1級(受講生1名)    ⑫ 全商簿記1級(受講生1名)    ⑬ 税理士科目         簿記論(受講生1名) 【ジモティーでの入会者】 1.めざせ日商簿記1級合格講座 3名 2.めざせ日商簿記2級合格講座 5名 3.めざせ日商簿記3級合格講座 1名   ※ 2022年11月11日(金)現在    全経簿記上級検定試験をリベンジされたい方、スポット(分からないところだけ、ここの説明が聞きたい等)でレッスンを受講されたい方等もご入会戴けます。 ご希望の方は、1度無料体験レッスンや現時点の実力測定等にお越し下さい。 無料体験レッスンや実力判定問にご参加して戴いたからっといって、強制入会は実施しておりません。 合格するか否かは受験者自身の『やる気』で合否が決まるからです。 ご連絡お待ちしております。 何卒、よろしくお願いします。 【2022年8月22日追記】 2023年10月1日より施行される消費税のインボイス制度ですが、当講座は消費税の免税事業者(適格請求書発行事業者)に該当するため、適格請求書の発行は致しません。 そのため、消費税の『仕入税額控除』の適用が受けれませんので、会社の研修費として損金経理処理を希望される企業様は、事前に顧問(公認)会計士、または税理士とご相談の上受講申込みをして下さい。 また、『仕入税額控除』の対象になる仮払消費税額分は、法人税法上損員経理が認められています。 この消費税のインボイス制度について、個人で資格取得を目指される受講生の方には影響はございません。
07/22
スクール

遂に、日商簿記検定試験2022年度の新出題傾向で出題が開始されるか!!?。

大阪市 城東区 関目
遂に、日商簿記検定試験2022年度の新出題傾向で出題が開始されるか!!?。 2022年4月1日から4月13日までの期間、日商簿記ネット試験が受験出来ないことをご存じでしょうか!!。 2022年度から日商簿記検定試験の出題内容が一部改訂され、実務の世界では2021年4月1日より『収益認識に関する会計基準』が適用され、2022年3月期決算の企業では『収益認識に関する会計基準』の合わせた決算が初めて展開される。 これにあわせて日商簿記検定試験も収益認識に関する会計基準に合わせた問題が出題されます。 特に、商品取引売買やソフトウェア関係の仕訳処理や計算問題が難易度が高くなります。 受験校や個別レッスンを受講されている方は問題は無いとは思いますが、特に独学で日商簿記検定試験の受験を目指されている方は、特に努力が必要になります。 2022年4月14日から日商簿記2級ネット試験を受験される方は、要注意です!!。 【講師経験と実務経験】 1.日商簿記1級講座 15年(元大手教育産業での講師経験を含む) 2.日商簿記2級講座 15年(元大手教育産業での講師経験を含む) 3.日商簿記3級講座 15年(元大手教育産業での講師経験を含む) 4.税理士科目所得税法 5年(元大手教育産業での講師経験を含む) 5.税理士科目相続税法 3年(元大手教育産業での講師経験を含む) 6.大学での簿記課外講座3年 7.企業実務経験   20年 【『めざせ日商簿記検定試験合格講座』の受講募集と受講システム】 1.日商簿記1級講座、2級講座、3級講座にかかわらず、1   回2時間のレッスンを受講して戴きます。   ただし、レッスン単元によっては2時間を超える場合があ   ります。その場合は、延長料金は戴いておりません。 2.講座回数とレッスン料   ① 日商簿記1級コース(レッスン料330,000円)      商業簿記・会計学/40回     工業簿記・原価計算/26回 全66回   ② 日商簿記2級コース(レッスン料150,000円)     商業簿記/18回、工業簿記/12回 全30回   ③ 日商簿記3級コース(レッスン料 80,000円)     商業簿記/全16回   ④ 試験対策講座(答案練習会)0円(無料)      ※1 各級ともに規定の回数を設定しておりますが、各人      の学習ペースにより上記レッスン回数を超える場合      がありますが、その場合の追加レッスン料は戴いて      おりません。   ※2 レッスンは、完全個別対応レッスンですが、試験対      策(答案練習会)は合同講座になります。      試験対策講座の場所は、その都度変更になります。      過去実績の開催地は、梅田、淀屋橋、心斎橋、難      波、天王寺、三宮、尼崎、京都三条、布施、枚方、      香里園、藤井寺、河内山本です。 3.答案練習会、および試験対策コース   レッスン修了後の答案練習会、および試験対策コースのレッスン料は無料です!!。   ただし、1回目の日商簿記検定試験受験までです。   受験後、再レッスンを受講希望される場合は、新規試験対策用問題集代金と再受講料合   わせて、20,000円戴いております。 4.日商簿記検定試験リベンジ受験でご入会戴いた方の   レッスン料は、   ① 日商簿記3級検定コースを              10回受講( 50,000円)   ② 日商簿記2級検定コースを              15回受講( 75,000円)   ③ 日商簿記1級検定コースを              30回受講(100,000円)     して戴く事を前提に、試験対策講座(答案練習会)     を無料で受講して戴けます。   ※ この場合、過去の受験履歴を確認するために、過去     の受験票を確認させて戴きますので、ご了承下さい。 5.現在(2022年1月1日現在)の個別レッスン受講生は15名です。   各大学での日商簿記3級検定試験受験向けの課外講座は、2022年4月以降に講座を   担当する予定です。 【個別レッスンの受講生状況~年齢・性別受講生状況~】    ① 10代 4名(最年少受講生が小学6年生で、次がそのお姉さんの中学2年生で             す。あとの2名は女子高生1名、女子大生1名です)。    ② 20代 3名(女性 2名、男性1名)    ③ 30代 4名(女性 4名)    ④ 40代 2名(女性 2名)    ⑤ 50代 1名(女性 1名)    ⑥ 60代 1名(女性 1名)    ⑦ 日商簿記1級(受講者5名)    ⑧ 日商簿記2級(受講者6名)    ⑨ 日商簿記3級(受講者1名)    ⑩ 全経簿記上級(受講者1名)    ⑪ 全経簿記1級(受講生1名)    ⑫ 全商簿記1級(受講生1名)    ⑬ 税理士科目         簿記論(受講生1名)    さて、本格的に簿記の勉強を始められる方や、就職・転職で簿記の知識を生かしたい方は、日商簿記3級の基本的な知識が1番大事です。 日商簿記検定試験指導員として、講師として(講師歴19年)、企業実務経験者(実務経験歴22年)として、初めて簿記を勉強される方にメッセージさせて戴きます。 何卒、よろしくお願いします。 【2023年8月22日追記】 2023年10月1日より施行される消費税のインボイス制度ですが、当講座は消費税の免税事業者(適格請求書発行事業者)に該当するため、適格請求書の発行は致しません。 そのため、消費税の『仕入税額控除』の適用が受けれませんので、会社の研修費として損金経理処理を希望される企業様は、事前に顧問(公認)会計士、または税理士とご相談の上受講申込みをして下さい。 また、『仕入税額控除』の対象になる仮払消費税額分は、法人税法上損員経理が認められています。 この消費税のインボイス制度について、個人で資格取得を目指される受講生の方には影響はございません。
04/09
スクール

また快挙!!。小学6年生の受講生が全経簿記1級に合格しました!!

大阪市
また快挙!!。小学6年生の受講生が全経簿記1級に合格しました!!。 2021年10月に日商簿記2級に合格し、4ヶ月の間に全経簿記1級まで資格を取得しました。 2022年2月21日より2022年7月の全経簿記上級の合格を目指して、2022年11月には日商簿記1級の合格を目指して頑張って受験勉強を継続しています。 皆さんも、負けてはいられませんよ!!。 難易度が上がった日商簿記検定試験にチャレンジして見ませんか!!。 第161回日商簿記検定試験(2022年6月12日(日)実施)受験向け講座の受け付けを開始致しました!!。 2022年4月1日より日商簿記検定試験から、いよいよ新『収益の認識基準』が導入され、更に日商簿記検定試験の難易度が上がります。 これは日商簿記検定試験の難易度を上げてくるわけではなく、収益の計上基準が全く新しくなるため必然的に難易度が上がって来ます!!。 【講師経験と実務経験】 1.日商簿記1級講座 15年(元大手教育産業での講師経験を含む) 2.日商簿記2級講座 15年(元大手教育産業での講師経験を含む) 3.日商簿記3級講座 15年(元大手教育産業での講師経験を含む) 4.税理士科目所得税法 5年(元大手教育産業での講師経験を含む) 5.税理士科目相続税法 3年(元大手教育産業での講師経験を含む) 6.大学での簿記課外講座3年 7.企業実務経験   20年 【『めざせ日商簿記検定試験合格講座』の受講募集と受講システム】 2022年1月1日よりレッスン料、およびレッスン回数を変更しました。   変更理由は、2022年4月1日から出題内容に変更が加わり、現在の講義回数では対   応が出来なくなった事が要因です。 1.日商簿記1級講座、2級講座、3級講座にかかわらず、1   回2時間のレッスンを受講して戴きます。   ただし、レッスン単元によっては2時間を超える場合があ   ります。その場合は、延長料金は戴いておりません。 2.講座回数とレッスン料   ① 日商簿記1級コース(レッスン料330,000円)      商業簿記・会計学/37回     工業簿記・原価計算/29回 全66回   ② 日商簿記2級コース(レッスン料155,000円)     商業簿記/16回、工業簿記/15回 全31回            一括申込み料金:130,000円   ③ 日商簿記3級コース(レッスン料 80,000円)            一括申込み料金:70,000円               ④ 試験対策講座(答案練習会)0円(無料)      ※1 各級ともに規定の回数を設定しておりますが、各人      の学習ペースにより上記レッスン回数を超える場合      がありますが、その場合の追加レッスン料は戴いて      おりません。   ※2 レッスンは、完全個別対応レッスンですが、試験対      策(答案練習会)は合同講座になります。      試験対策講座の場所は、その都度変更になります。      過去実績の開催地は、梅田、淀屋橋、心斎橋、難      波、天王寺、三宮、尼崎、京都三条、布施、枚方、      香里園、藤井寺、河内山本です。 3.答案練習会、および試験対策コース   レッスン修了後の答案練習会、および試験対策コースのレッスン料は無料です!!。   ただし、1回目の日商簿記検定試験受験までです。   受験後、再レッスンを受講希望される場合は、新規試験対策用問題集代金と再受講料合   わせて、20,000円戴いております。 4.日商簿記検定試験リベンジ受験でご入会戴いた方の   レッスン料は、   ① 日商簿記3級検定コースを              10回受講( 50,000円)   ② 日商簿記2級検定コースを              15回受講( 75,000円)   ③ 日商簿記1級検定コースを              30回受講(100,000円)     して戴く事を前提に、試験対策講座(答案練習会)     を無料で受講して戴けます。   ※ この場合、過去の受験履歴を確認するために、過去     の受験票を確認させて戴きますので、ご了承下さい。 5.現在(2022年1月1日現在)の個別レッスン受講生は15名です。   各大学での日商簿記3級検定試験受験向けの課外講座は、2022年4月以降に講座を   担当する予定です。 【個別レッスンの受講生状況~年齢・性別受講生状況~】    ① 10代 4名(最年少受講生が小学6年生で、次がそのお姉さんの中学2年生で             す。あとの2名は女子高生1名、女子大生1名です)。    ② 20代 3名(女性 2名、男性1名)    ③ 30代 4名(女性 4名)    ④ 40代 2名(女性 2名)    ⑤ 50代 1名(女性 1名)    ⑥ 60代 1名(女性 1名)    ⑦ 日商簿記1級(受講者5名)    ⑧ 日商簿記2級(受講者6名)    ⑨ 日商簿記3級(受講者1名)    ⑩ 全経簿記上級(受講者1名)    ⑪ 全経簿記1級(受講生1名)    ⑫ 全商簿記1級(受講生1名)    ⑬ 税理士科目         簿記論(受講生1名) 【日本商工会議所日商簿記指導員として登録】  日本商工会議所日商簿記検定試験指導員とし  て登録しております。  年数回実施される会議にも出席し、検定試験  出題範囲(内容)の改訂などの情報をいち早  く収集しております。 【ジモティーでの入会者】 1.めざせ日商簿記1級合格講座 3名 2.めざせ日商簿記2級合格講座 5名 3.めざせ日商簿記3級合格講座 1名   ※ 2022年11月11日(金)現在   さて、本格的に簿記の勉強を始められる方や、就職・転職で簿記の知識を生かしたい方は、日商簿記3級の基本的な知識が1番大事です。 日商簿記検定試験指導員として、講師として(講師歴19年)、企業実務経験者(実務経験歴22年)として、初めて簿記を勉強される方にメッセージさせて戴きます。 何卒、よろしくお願いします。 【2022年8月22日追記】 2023年10月1日より施行される消費税のインボイス制度ですが、当講座は消費税の免税事業者(適格請求書発行事業者)に該当するため、適格請求書の発行は致しません。 そのため、消費税の『仕入税額控除』の適用が受けれませんので、会社の研修費として損金経理処理を希望される企業様は、事前に顧問(公認)会計士、または税理士とご相談の上受講申込みをして下さい。 また、『仕入税額控除』の対象になる仮払消費税額分は、法人税法上損員経理が認められています。 この消費税のインボイス制度について、個人で資格取得を目指される受講生の方には影響はございません。
02/27
スクール

第161回日商簿記2級検定試験より売上計上方法に一部新基準による会計処理が増えてくる!!。

大阪市 城東区 関目
2022年6月12日(日)実施の第161回日商簿記1級検定試験より出題範囲が増え、その影響が日商簿記2級の出題にも影響してくる!!。 それは、2021年4月1日から導入された『収益認識に関する会計基準』により売上高の計上が大きく変るり、日商簿記2級の試験にも一部影響してくる!!。 2022年2月28日(日)実施の第160回日商簿記2級検定試験までに合格しなければ受験勉強範囲が増えてくる!!。 【今後、日商簿記2級検定試験に影響(増加)してくる会計処理の内容】 1.履行義務の充足による収益の認識 2.顧客との契約から生じた債権、及び契約資産・契約負債 3.本人・代理人との区分取引 4.カスタマー・ロイヤルティ・プログラム(ポイント制度)による会計処理 日商簿記2級検定試験の出題範囲に記載されていますが、どの程度まで出題されるかは不明ですが、少なくとも基本的な内容は理解しておかなければなりません!!。 独学で受験勉強をされている方は、市販されているテキスト、問題集を購入するときに注意して下さい!!。 また、いつ日商簿記2級検定試験を受験するかも計画的に受験勉強をしなければ本番の試験で『うぐぐぐ~』となるかもしれませんよ!!。 【講師経験と実務経験】 1.日商簿記1級講座 15年(元大手教育産業での講師経験を含む) 2.日商簿記2級講座 15年(元大手教育産業での講師経験を含む) 3.日商簿記3級講座 15年(元大手教育産業での講師経験を含む) 4.税理士科目所得税法 5年(元大手教育産業での講師経験を含む) 5.税理士科目相続税法 3年(元大手教育産業での講師経験を含む) 6.大学での簿記課外講座3年 7.企業実務経験   20年 【『めざせ日商簿記検定試験合格講座』の受講募集と受講システム】 2022年1月1日よりレッスン料、およびレッスン回数を変更しました。   変更理由は、2022年4月1日から出題内容に変更が加わり、現在の講義回数では対   応が出来なくなった事が要因です。 1.日商簿記1級講座、2級講座、3級講座にかかわらず、1   回2時間のレッスンを受講して戴きます。   ただし、レッスン単元によっては2時間を超える場合があ   ります。その場合は、延長料金は戴いておりません。 2.講座回数とレッスン料   ① 日商簿記1級コース(レッスン料330,000円)      商業簿記・会計学/40回     工業簿記・原価計算/26回 全66回   ② 日商簿記2級コース(レッスン料165,000円)     商業簿記/18回、工業簿記/12回 全23回   ③ 日商簿記3級コース(レッスン料 80,000円)     商業簿記/全16回   ④ 試験対策講座(答案練習会)0円(無料)      ※1 各級ともに規定の回数を設定しておりますが、各人      の学習ペースにより上記レッスン回数を超える場合      がありますが、その場合の追加レッスン料は戴いて      おりません。   ※2 レッスンは、完全個別対応レッスンですが、試験対      策(答案練習会)は合同講座になります。      試験対策講座の場所は、その都度変更になります。      過去実績の開催地は、梅田、淀屋橋、心斎橋、難      波、天王寺、三宮、尼崎、京都三条、布施、枚方、      香里園、藤井寺、河内山本です。 3.答案練習会、および試験対策コース   レッスン修了後の答案練習会、および試験対策コースのレッスン料は無料です!!。   ただし、1回目の日商簿記検定試験受験までです。   受験後、再レッスンを受講希望される場合は、新規試験対策用問題集代金と再受講料合   わせて、20,000円戴いております。 4.日商簿記検定試験リベンジ受験でご入会戴いた方の   レッスン料は、   ① 日商簿記3級検定コースを              10回受講( 50,000円)   ② 日商簿記2級検定コースを              15回受講( 75,000円)   ③ 日商簿記1級検定コースを              30回受講(100,000円)     して戴く事を前提に、試験対策講座(答案練習会)     を無料で受講して戴けます。   ※ この場合、過去の受験履歴を確認するために、過去     の受験票を確認させて戴きますので、ご了承下さい。 5.現在(2022年1月1日現在)の個別レッスン受講生は15名です。   各大学での日商簿記3級検定試験受験向けの課外講座は、2022年4月以降に講座を   担当する予定です。 【個別レッスンの受講生状況~年齢・性別受講生状況~】    ① 10代 4名(最年少受講生が小学6年生で、次がそのお姉さんの中学2年生で             す。あとの2名は女子高生1名、女子大生1名です)。    ② 20代 3名(女性 2名、男性1名)    ③ 30代 4名(女性 4名)    ④ 40代 2名(女性 2名)    ⑤ 50代 1名(女性 1名)    ⑥ 60代 1名(女性 1名)    ⑦ 日商簿記1級(受講者5名)    ⑧ 日商簿記2級(受講者6名)    ⑨ 日商簿記3級(受講者1名)    ⑩ 全経簿記上級(受講者1名)    ⑪ 全経簿記1級(受講生1名)    ⑫ 全商簿記1級(受講生1名)    ⑬ 税理士科目         簿記論(受講生1名)    さて、本格的に簿記の勉強を始められる方や、就職・転職で簿記の知識を生かしたい方は、日商簿記3級の基本的な知識が1番大事です。 日商簿記検定試験指導員として、講師として(講師歴19年)、企業実務経験者(実務経験歴22年)として、初めて簿記を勉強される方にメッセージさせて戴きます。 何卒、よろしくお願いします。
02/21
スクール

2023年度日商簿記検定試験、全経簿記検定試験、全商簿記検定試験受験講座受講生募集を開始しました!!。

大阪市
2023年度日商簿記検定試験、全経簿記検定試験、全商簿記検定試験受験講座受講生募集を開始しました!!。 日商簿記紙媒体&ネット試験受験講座、全経簿記検定試験受験講座(上級受験含む)、および全商簿記検定試験受験講座受講生の募集を開始しました!!。 いつの時代にも対応出来る様に、今から社会で戦える武器(資格)を取得しようではありませんか!!。 特に、これからの就職最前線に突入するために、何か1つでもライバルに勝てる武器を兼ね備えておこうではありませんか!!。 『備えあれば憂いなし』です。 2022年4月1日より簿記検定試験の内容もグレードアップし、更に合格する事が難しくなってきます。 【講師経験と実務経験】 1.日商簿記1級講座 15年(元大手教育産業での講師経験を含む) 2.日商簿記2級講座 15年(元大手教育産業での講師経験を含む) 3.日商簿記3級講座 15年(元大手教育産業での講師経験を含む) 4.税理士科目所得税法 5年(元大手教育産業での講師経験を含む) 5.税理士科目相続税法 3年(元大手教育産業での講師経験を含む) 6.大学での簿記課外講座3年 7.企業実務経験   20年 【『めざせ日商簿記検定試験合格講座』の受講募集と受講システム】 1.日商簿記1級講座、2級講座、3級講座にかかわらず、1   回2時間のレッスンを受講して戴きます。   ただし、レッスン単元によっては2時間を超える場合があ   ります。その場合は、延長料金は戴いておりません。 2.講座回数とレッスン料   ① 日商簿記1級コース(レッスン料330,000円)      商業簿記・会計学/40回     工業簿記・原価計算/26回 全66回   ② 日商簿記2級コース(レッスン料155,000円)     商業簿記/16回、工業簿記/15回 全31回            一括申込み料金:130,000円   ③ 日商簿記3級コース(レッスン料 80,000円)     日商業簿記/全16回            一括申込み料金:70,000円   ④ 試験対策講座(答案練習会)0円(無料)      ※1 各級ともに規定の回数を設定しておりますが、各人      の学習ペースにより上記レッスン回数を超える場合      がありますが、その場合の追加レッスン料は戴いて      おりません。   ※2 レッスンは、完全個別対応レッスンですが、試験対      策(答案練習会)は合同講座になります。      試験対策講座の場所は、その都度変更になります。      過去実績の開催地は、梅田、淀屋橋、心斎橋、難      波、天王寺、三宮、尼崎、京都三条、布施、枚方、      香里園、藤井寺、河内山本です。 3.答案練習会、および試験対策コース   レッスン修了後の答案練習会、および試験対策コースのレッスン料は無料です!!。   ただし、1回目の日商簿記検定試験受験までです。   受験後、再レッスンを受講希望される場合は、新規試験対策用問題集代金と再受講料合   わせて、20,000円戴いております。 4.日商簿記検定試験リベンジ受験でご入会戴いた方の   レッスン料は、   ① 日商簿記3級検定コースを              10回受講( 50,000円)   ② 日商簿記2級検定コースを              15回受講( 75,000円)   ③ 日商簿記1級検定コースを              30回受講(100,000円)     して戴く事を前提に、試験対策講座(答案練習会)     を無料で受講して戴けます。   ※ この場合、過去の受験履歴を確認するために、過去     の受験票を確認させて戴きますので、ご了承下さい。 5.現在(2022年1月1日現在)の個別レッスン受講生は15名です。   各大学での日商簿記3級検定試験受験向けの課外講座は、2022年4月以降に講座を   担当する予定です。 【個別レッスンの受講生状況~年齢・性別受講生状況~】    ① 10代 4名(最年少受講生が小学6年生で、次がそのお姉さんの中学2年生で             す。あとの2名は女子高生1名、女子大生1名です)。    ② 20代 3名(女性 2名、男性1名)    ③ 30代 4名(女性 4名)    ④ 40代 2名(女性 2名)    ⑤ 50代 1名(女性 1名)    ⑥ 60代 1名(女性 1名)    ⑦ 日商簿記1級(受講者5名)    ⑧ 日商簿記2級(受講者6名)    ⑨ 日商簿記3級(受講者1名)    ⑩ 全経簿記上級(受講者1名)    ⑪ 全経簿記1級(受講生1名)    ⑫ 全商簿記1級(受講生1名)    ⑬ 税理士科目         簿記論(受講生1名) 【ジモティーでの入会者】 1.めざせ日商簿記1級合格講座 3名 2.めざせ日商簿記2級合格講座 5名 3.めざせ日商簿記3級合格講座 1名   ※ 2022年11月11日(金)現在   さて、本格的に簿記の勉強を始められる方や、就職・転職で簿記の知識を生かしたい方は、日商簿記3級の基本的な知識が1番大事です。 日商簿記検定試験指導員として、講師として(講師歴19年)、企業実務経験者(実務経験歴22年)として、初めて簿記を勉強される方にメッセージさせて戴きます。 何卒、よろしくお願いします。 【2022年8月22日追記】 2023年10月1日より施行される消費税のインボイス制度ですが、当講座は消費税の免税事業者(適格請求書発行事業者)に該当するため、適格請求書の発行は致しません。 そのため、消費税の『仕入税額控除』の適用が受けれませんので、会社の研修費として損金経理処理を希望される企業様は、事前に顧問(公認)会計士、または税理士とご相談の上受講申込みをして下さい。 また、『仕入税額控除』の対象になる仮払消費税額分は、法人税法上損員経理が認められています。 この消費税のインボイス制度について、個人で資格取得を目指される受講生の方には影響はございません。
02/17
スクール

日商簿記検定試験に影響を与える収益認識に関する会計基準。理解に苦しむ!!。

大阪市 城東区 関目
2022年4月1日から実施の日商簿記ネット試験、 2022年6月12日(日)実施の第161回日商簿記検定試験、および出前団体試験に 2021年4月1日から導入された『収益認識に関する会計基準』による会計処理(仕訳処理)や売上計上の方法が大きく変ります。 特に、日商簿記2級検定試験から一般商品売買取引の会計(仕訳)処理に大きな影響を与える内容なので、しっかりと理解を深めて日商簿記試験に臨んで下さい!!。 特に、最高峰の日商簿記1級検定試験合格を目指す方は、確実に理解して下さい!!。 日商簿記1級の受験勉強になれば更に複雑になってきます。 日商簿記3級検定試験については、商品を販売したときに発生する発送費の立て替え払いを行った時の売上計上仕訳と発送費の仕訳処理が、現在の仕訳処理と大きく変って来ます。 【今後、日商簿記検定試験に影響(増加)してくる会計処理の内容】 1.履行義務の充足による収益の認識 2.顧客との契約から生じた債権、及び契約資産・契約負債 3.本人・代理人との区分取引 4.カスタマー・ロイヤルティ・プログラム(ポイント制度)による会計処理 新たに試験に導入される『収益認識に関する会計基準』の仕訳処理は、かなり難易度が高い会計処理(覚えるのが大変)になります。 日商簿記2級検定試験の出題範囲に記載されていますが、どの程度まで出題されるかは不明ですが、少なくとも基本的な内容は理解しておかなければなりません!!。 また、受験時期についても注意して下さい!!。 独学で受験勉強をされている方は、市販されているテキスト、問題集を購入するときに注意して下さい!!。 また、いつ日商簿記2級検定試験を受験するかも計画的に受験勉強をしなければ本番の試験で『うぐぐぐ~』となるかもしれませんよ!!。 【講師経験と実務経験】 1.日商簿記1級講座 15年(元大手教育産業での講師経験を含む) 2.日商簿記2級講座 15年(元大手教育産業での講師経験を含む) 3.日商簿記3級講座 15年(元大手教育産業での講師経験を含む) 4.税理士科目所得税法 5年(元大手教育産業での講師経験を含む) 5.税理士科目相続税法 3年(元大手教育産業での講師経験を含む) 6.大学での簿記課外講座3年 7.企業実務経験   20年 【『めざせ日商簿記検定試験合格講座』の受講募集と受講システム】 1.日商簿記1級講座、2級講座、3級講座にかかわらず、1   回2時間のレッスンを受講して戴きます。   ただし、レッスン単元によっては2時間を超える場合があ   ります。その場合は、延長料金は戴いておりません。 2.講座回数とレッスン料   ① 日商簿記1級コース(レッスン料330,000円)      商業簿記・会計学/40回     工業簿記・原価計算/26回 全66回   ② 日商簿記2級コース(レッスン料150,000円)     商業簿記/18回、工業簿記/12回 全30回   ③ 日商簿記3級コース(レッスン料 80,000円)     商業簿記/全16回   ④ 試験対策講座(答案練習会)0円(無料)      ※1 各級ともに規定の回数を設定しておりますが、各人      の学習ペースにより上記レッスン回数を超える場合      がありますが、その場合の追加レッスン料は戴いて      おりません。   ※2 レッスンは、完全個別対応レッスンですが、試験対      策(答案練習会)は合同講座になります。      試験対策講座の場所は、その都度変更になります。      過去実績の開催地は、梅田、淀屋橋、心斎橋、難      波、天王寺、三宮、尼崎、京都三条、布施、枚方、      香里園、藤井寺、河内山本です。 3.答案練習会、および試験対策コース   レッスン修了後の答案練習会、および試験対策コースのレッスン料は無料です!!。   ただし、1回目の日商簿記検定試験受験までです。   受験後、再レッスンを受講希望される場合は、新規試験対策用問題集代金と再受講料合   わせて、20,000円戴いております。 4.日商簿記検定試験リベンジ受験でご入会戴いた方の   レッスン料は、   ① 日商簿記3級検定コースを              10回受講( 50,000円)   ② 日商簿記2級検定コースを              15回受講( 75,000円)   ③ 日商簿記1級検定コースを              30回受講(100,000円)     して戴く事を前提に、試験対策講座(答案練習会)     を無料で受講して戴けます。   ※ この場合、過去の受験履歴を確認するために、過去     の受験票を確認させて戴きますので、ご了承下さい。 5.現在(2022年1月1日現在)の個別レッスン受講生は15名です。   各大学での日商簿記3級検定試験受験向けの課外講座は、2022年4月以降に講座を   担当する予定です。 【個別レッスンの受講生状況~年齢・性別受講生状況~】    ① 10代 4名(最年少受講生が小学6年生で、次がそのお姉さんの中学2年生で             す。あとの2名は女子高生1名、女子大生1名です)。    ② 20代 3名(女性 2名、男性1名)    ③ 30代 4名(女性 4名)    ④ 40代 2名(女性 2名)    ⑤ 50代 1名(女性 1名)    ⑥ 60代 1名(女性 1名)    ⑦ 日商簿記1級(受講者5名)    ⑧ 日商簿記2級(受講者6名)    ⑨ 日商簿記3級(受講者1名)    ⑩ 全経簿記上級(受講者1名)    ⑪ 全経簿記1級(受講生1名)    ⑫ 全商簿記1級(受講生1名)    ⑬ 税理士科目         簿記論(受講生1名)    さて、本格的に簿記の勉強を始められる方や、就職・転職で簿記の知識を生かしたい方は、日商簿記3級の基本的な知識が1番大事です。 日商簿記検定試験指導員として、講師として(講師歴19年)、企業実務経験者(実務経験歴22年)として、初めて簿記を勉強される方にメッセージさせて戴きます。 何卒、よろしくお願いします。 【2023年8月22日追記】 2023年10月1日より施行される消費税のインボイス制度ですが、当講座は消費税の免税事業者(適格請求書発行事業者)に該当するため、適格請求書の発行は致しません。 そのため、消費税の『仕入税額控除』の適用が受けれませんので、会社の研修費として損金経理処理を希望される企業様は、事前に顧問(公認)会計士、または税理士とご相談の上受講申込みをして下さい。 また、『仕入税額控除』の対象になる仮払消費税額分は、法人税法上損員経理が認められています。 この消費税のインボイス制度について、個人で資格取得を目指される受講生の方には影響はございません。
01/06
スクール

2022年4月1日より日商簿記検定試験の出題内容が一部変更になります!!(速報)。

大阪市 城東区 関目
2022年4月1日から実施の日商簿記ネット試験、 2022年6月12日(日)実施の第161回日商簿記検定試験、および出前団体試験が 2021年4月1日から導入された『収益認識に関する会計基準』による会計処理(仕訳処理)や売上計上の方法が大きく変ります。 2021年12月に日本商工会議所より2022年度より出題される出題内容の具体的変更案が確定版として公表されました!!。 2022年2月28日(日)実施の第160回日商簿記2級検定試験、及び2022年3月31日までに日商簿記ネット試験に合格しなければ受験勉強範囲が増えてくる!!。 今度の『収益認識に関する会計基準』は、かなり複雑になってきます!!。 特に、日商簿記2級検定試験より上級の試験では複雑になります。 日商簿記3級検定試験については、1カ所のみの会計処理変更があります。 【今後、日商簿記検定試験に影響(増加)してくる会計処理の内容】 1.履行義務の充足による収益の認識 2.顧客との契約から生じた債権、及び契約資産・契約負債 3.本人・代理人との区分取引 4.カスタマー・ロイヤルティ・プログラム(ポイント制度)による会計処理 新たに試験に導入される『収益認識に関する会計基準』の仕訳処理は、かなり難易度が高い会計処理(覚えるのが大変)になります。 日商簿記2級検定試験の出題範囲に記載されていますが、どの程度まで出題されるかは不明ですが、少なくとも基本的な内容は理解しておかなければなりません!!。 また、受験時期についても注意して下さい!!。 独学で受験勉強をされている方は、市販されているテキスト、問題集を購入するときに注意して下さい!!。 また、いつ日商簿記2級検定試験を受験するかも計画的に受験勉強をしなければ本番の試験で『うぐぐぐ~』となるかもしれませんよ!!。 【講師経験と実務経験】 1.日商簿記1級講座 15年(元大手教育産業での講師経験を含む) 2.日商簿記2級講座 15年(元大手教育産業での講師経験を含む) 3.日商簿記3級講座 15年(元大手教育産業での講師経験を含む) 4.税理士科目所得税法 5年(元大手教育産業での講師経験を含む) 5.税理士科目相続税法 3年(元大手教育産業での講師経験を含む) 6.大学での簿記課外講座3年 7.企業実務経験   20年 【『めざせ日商簿記検定試験合格講座』の受講募集と受講システム】 1.日商簿記1級講座、2級講座、3級講座にかかわらず、1   回2時間のレッスンを受講して戴きます。   ただし、レッスン単元によっては2時間を超える場合があ   ります。その場合は、延長料金は戴いておりません。 2.講座回数とレッスン料   ① 日商簿記1級コース(レッスン料330,000円)      商業簿記・会計学/40回     工業簿記・原価計算/26回 全66回   ② 日商簿記2級コース(レッスン料150,000円)     商業簿記/18回、工業簿記/12回 全30回   ③ 日商簿記3級コース(レッスン料 80,000円)     商業簿記/全16回   ④ 試験対策講座(答案練習会)0円(無料)      ※1 各級ともに規定の回数を設定しておりますが、各人      の学習ペースにより上記レッスン回数を超える場合      がありますが、その場合の追加レッスン料は戴いて      おりません。   ※2 レッスンは、完全個別対応レッスンですが、試験対      策(答案練習会)は合同講座になります。      試験対策講座の場所は、その都度変更になります。      過去実績の開催地は、梅田、淀屋橋、心斎橋、難      波、天王寺、三宮、尼崎、京都三条、布施、枚方、      香里園、藤井寺、河内山本です。 3.答案練習会、および試験対策コース   レッスン修了後の答案練習会、および試験対策コースのレッスン料は無料です!!。   ただし、1回目の日商簿記検定試験受験までです。   受験後、再レッスンを受講希望される場合は、新規試験対策用問題集代金と再受講料合   わせて、20,000円戴いております。 4.日商簿記検定試験リベンジ受験でご入会戴いた方の   レッスン料は、   ① 日商簿記3級検定コースを              10回受講( 50,000円)   ② 日商簿記2級検定コースを              15回受講( 75,000円)   ③ 日商簿記1級検定コースを              30回受講(100,000円)     して戴く事を前提に、試験対策講座(答案練習会)     を無料で受講して戴けます。   ※ この場合、過去の受験履歴を確認するために、過去     の受験票を確認させて戴きますので、ご了承下さい。 5.現在(2022年1月1日現在)の個別レッスン受講生は15名です。   各大学での日商簿記3級検定試験受験向けの課外講座は、2022年4月以降に講座を   担当する予定です。 【個別レッスンの受講生状況~年齢・性別受講生状況~】    ① 10代 4名(最年少受講生が小学6年生で、次がそのお姉さんの中学2年生で             す。あとの2名は女子高生1名、女子大生1名です)。    ② 20代 3名(女性 2名、男性1名)    ③ 30代 4名(女性 4名)    ④ 40代 2名(女性 2名)    ⑤ 50代 1名(女性 1名)    ⑥ 60代 1名(女性 1名)    ⑦ 日商簿記1級(受講者5名)    ⑧ 日商簿記2級(受講者6名)    ⑨ 日商簿記3級(受講者1名)    ⑩ 全経簿記上級(受講者1名)    ⑪ 全経簿記1級(受講生1名)    ⑫ 全商簿記1級(受講生1名)    ⑬ 税理士科目         簿記論(受講生1名)    さて、本格的に簿記の勉強を始められる方や、就職・転職で簿記の知識を生かしたい方は、日商簿記3級の基本的な知識が1番大事です。 日商簿記検定試験指導員として、講師として(講師歴19年)、企業実務経験者(実務経験歴22年)として、初めて簿記を勉強される方にメッセージさせて戴きます。 何卒、よろしくお願いします。 【2023年8月22日追記】 2023年10月1日より施行される消費税のインボイス制度ですが、当講座は消費税の免税事業者(適格請求書発行事業者)に該当するため、適格請求書の発行は致しません。 そのため、消費税の『仕入税額控除』の適用が受けれませんので、会社の研修費として損金経理処理を希望される企業様は、事前に顧問(公認)会計士、または税理士とご相談の上受講申込みをして下さい。 この消費税のインボイス制度について、個人で資格取得を目指される受講生の方には影響はございません。
01/03

全131件中 71-80件表示