ジモティートップ  >  森 昌彦さんのプロフィール

森 昌彦さんのプロフィール

森 昌彦さんのプロフィール画像

学歴は高校卒業ですが、20歳の時に日商簿記1級検定試験に合格し、20歳から15年間、日商簿記1級~3級講座、及び所得税法5年、相続税法3年担当しておりました。 平成30年4月からは、近畿大学、流通科学大学、帝塚山大学東生駒キャンパス、摂南大学寝屋川キャンパスでの簿記課外講座も担当しています。 講師業を35歳で辞めてから再び実務の世界へ返り咲き、数社企業の財務経理部長として精通し、金融(銀行)取引はもちろんのこと、証券取引(株式売買、仕組債の売買、信用取引等)、FX取引等の金融取引、外国輸入取引、M&A(組織再編、企業適格合併、事業譲渡等)、経営企画(予算編成、予実管理等)、事業承継(黄金株を使った相続対策)等々、さまざまなな経験をして参りました。


もっと見る


ニックネーム
森 昌彦

認証
身分証2点 電話番号 facebook

評価
3 0 0

性別
非公開

登録日時
2020/08/03

居住区
大阪府大阪市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

どこまで独学で勉強し続けられる!?。日商簿記検定試験の独学受験!!。

大阪市 城東区 関目
現在、市販されている簿記のテキストや問題集は、2021年4月1日(2021年度)から新試験制度に変り、また出題範囲も一部改定され、現在の市販教材に掲載されている単元で出題されなくなった単元が含まれています。 特に、日商簿記3級検定試験用の市販教材です。 簿記の資格取得学校に通学されている方は授業の中で出題されない単元の説明を受けることが出来ますが、市販教材を使用して独学で受験勉強をしたり、古いYou Tubeの動画を見て受験勉強をされている方は、その学習方法に注意が必要です!!。 2020年12月から開始された日商簿記ネット検定試験、2021年6月実施の紙媒体統一、これから始まる出前試験のすべてが同一の試験レベル(難易度が統一)になり、今後は出題内容が一切公表されなくなり、過去の既出問題集も使えなくなり、どの様な受験勉強をすれば良いのか疑問符が打たれます!!。 確実に日商簿記検定試験の資格取得を目指すんであれば、せめて答案練習会だけでも各教育機関での学習をお勧め致します。 【2021年8月6日(金)】 現在受講中の女子中学2年生の受講生が日商簿記2級検定試験に合格しました!!。 合格点は、80点です!!。 凄い!!、頑張ってました!!。 ただ今、日商簿記1級合格をめざして頑張って行きます!!。 行く末は、税理士試験最年少合格か!!。 現在、小学校6年生の弟君も、日商簿記2級検定試験合格に向けて頑張っております!!。 【『めざせ日商簿記検定試験合格講座』の受講システム】 1.日商簿記1級講座、2級講座、3級講座にかかわらず、1   回2時間のレッスンを受講して戴きます。   ただし、レッスン単元によっては2時間を超える場合があ   ります。その場合は、延長料金は戴いておりません。   2時間のレッスン料は、5,000円(消費税込み)です。 2.講座回数とレッスン料   ① 日商簿記1級コース(レッスン料300,000円)      商業簿記・会計学/36回     工業簿記・原価計算/24回 全60回   ② 日商簿記2級コース(レッスン料155,000円)     商業簿記/16回、工業簿記/12回 全28回   ③ 日商簿記3級コース(レッスン料 70,000円)     商業簿記/全14回   ④ 試験対策講座(答案練習会)0円(無料)      ※1 各級ともに規定の回数を設定しておりますが、各人      の学習ペースにより上記レッスン回数を超える場合      がありますが、その場合の追加レッスン料は戴いて      おりません。   ※2 レッスンは、完全個別対応レッスンですが、試験対      策(答案練習会)は合同講座になります。      試験対策講座の場所は、その都度変更になります。      過去実績の開催地は、梅田、淀屋橋、心斎橋、難      波、天王寺、三宮、尼崎、京都三条、枚方、香里園、      布施、門真南、住道です。 3.レッスン料の考え方(1回当りのレッスン料の換算方法)   基本的な受講料は、5,000円(2時間レッスン)×   講座回数ですが、試験対策講座(答案練習会)は無料の   ため、例えば日商簿記2級検定コースを受講された場合   ① レッスン料は、5,000円×28回で     155,000円ですが、   ② 試験対策講座を10回受講された場合の1回当りの     レッスン料は、155,000円÷38回で、     4,079円の換算   ③ 試験対策講座を20回受講された場合の1回当りの     レッスン料は、140,000円÷48回で、     3,229円の換算になります。   日商簿記1級コースでも、日商簿記3級コースでも料金   の換算方法は同様です。   確実に合格して戴くために試験対策講座(答案練習会)   は、多くの回数を受講して戴いております。 4.日商簿記検定試験リベンジ受験でご入会戴いた方の   レッスン料は、   ① 日商簿記3級検定コースを 8回受講   ② 日商簿記2級検定コースを10回受講   ③ 日商簿記1級検定コースを20回受講して戴く事を     前提に、試験対策講座(答案練習会)を無料で受講     して戴けます。   ※ この場合、過去の受験履歴を確認するために、過去     の受験票を確認させて戴きますので、ご了承下さい。 日商簿記検定試験の受験については、学習の仕上がりに応じて紙媒体統一試験を受験するか、ネット試験を受験するかは、その都度相談しながら受験して戴きます。 【2021年7月25日(日)現在の受講生状況】 1.日商簿記1級講座 6名 2.日商簿記2級講座 7名 3.日商簿記3級講座 1名 4.2021年9月15日(水)より開始の大学課外講座   ⇒帝塚山大学東生駒キャンパス日商簿記3検定試験課    外講座受講生39名(2021年7月31日現在) 何卒、よろしくお願いします。
06/22
スクール

第158回日商簿記検定試験を終えて(新簿記検定試験制度に変って初めての紙媒体統一試験の実施)。

大阪市 城東区 関目
2021年6月13日(日)に実施された第158回日商簿記検定試験を終えて(新簿記検定試験制度に変って初めての紙媒体統一試験の実施)、例年なら各教育機関が揃って解答速報を実施していましたが、今回からは日本商工会議所の意図もあり、どこの教育機関も日商簿記2級、及び3級の解答速報や受験情報が全く公表されなくなりました。 これは、今後日商簿記検定試験を独学で受験勉強をしている受験生にとっては一大事!!、いや、まったく簿記検定試験の内容が分からず、また過去の既出問題集が役に立たないというデメリットも生じ、右往左往するしかなくなりました。 はたして、市販教材だけで日商簿記検定試験に合格することが可能なのか!?疑問に感じる試験制度になりました。 【『めざせ日商簿記検定試験合格講座』の受講システム】 1.日商簿記1級講座、2級講座、3級講座にかかわらず、1   回2時間のレッスンを受講して戴きます。   ただし、レッスン単元によっては2時間を超える場合があ   ります。その場合は、延長料金は戴いておりません。   2時間のレッスン料は、5,000円(消費税込み)です。 2.講座回数とレッスン料   ① 日商簿記1級コース(レッスン料300,000円)      商業簿記・会計学/36回     工業簿記・原価計算/24回 全60回   ② 日商簿記2級コース(レッスン料155,000円)     商業簿記/16回、工業簿記/12回 全28回   ③ 日商簿記3級コース(レッスン料 70,000円)     商業簿記/全14回   ④ 試験対策講座(答案練習会)0円(無料)      ※1 各級ともに規定の回数を設定しておりますが、各人      の学習ペースにより上記レッスン回数を超える場合      がありますが、その場合の追加レッスン料は戴いて      おりません。   ※2 レッスンは、完全個別対応レッスンですが、試験対      策(答案練習会)は合同講座になります。      試験対策講座の場所は、その都度変更になります。      過去実績の開催地は、梅田、淀屋橋、心斎橋、難      波、天王寺、三宮、尼崎、京都三条、枚方、香里園      布施、住道です。 3.レッスン料の考え方(1回当りのレッスン料の換算方法)   基本的な受講料は、5,000円(2時間レッスン)×   講座回数ですが、試験対策講座(答案練習会)は無料の   ため、例えば日商簿記2級検定コースを受講された場合   ① レッスン料は、5,000円×28回で     155,000円ですが、   ② 試験対策講座を10回受講された場合の1回当りの     レッスン料は、155,000円÷38回で、     4,079円の換算   ③ 試験対策講座を20回受講された場合の1回当りの     レッスン料は、140,000円÷48回で、     3,229円の換算になります。   日商簿記1級コースでも、日商簿記3級コースでも料金   の換算方法は同様です。   確実に合格して戴くために試験対策講座(答案練習会)   は、多くの回数を受講して戴いております。 4.日商簿記検定試験リベンジ受験でご入会戴いた方の   レッスン料は、   ① 日商簿記3級検定コースを 8回受講   ② 日商簿記2級検定コースを10回受講   ③ 日商簿記1級検定コースを20回受講して戴く事を     前提に、試験対策講座(答案練習会)を無料で受講     して戴けます。   ※ この場合、過去の受験履歴を確認するために、過去     の受験票を確認させて戴きますので、ご了承下さい。 日商簿記検定試験の受験については、学習の仕上がりに応じて紙媒体統一試験を受験するか、ネット試験を受験するかは、その都度相談しながら受験して戴きます。 【2021年7月25日(日)現在の受講生状況】 1.日商簿記1級講座 6名 2.日商簿記2級講座 7名 3.日商簿記3級講座 1名 4.2021年9月15日(水)より開始の大学課外講座   ⇒帝塚山大学東生駒キャンパス日商簿記3検定試験課    外講座受講生39名(2021年7月31日現在) 何卒、よろしくお願いします。
06/20
スクール

それでも難しかった!!第158回日商簿記検定試験!!!。

大阪市 城東区 関目
それでも難しかった!!第158回日商簿記検定試験!!!。 2021年度から日商簿記検定試験(2級、3級のみ)制度が新しく生まれ変わり、ネット試験と同様の難易度の試験に統一すると公表されていましたが、やはり紙媒体統一試験は難しかったと受講生からちらほら結果連絡が届きました。 特に、日商簿記2級検定試験に受験した受講生からネット試験受験しますと・・・回答がありました。 基本的に数人だけが、この様な連絡をしてきましたが、やはり、そこは勉強不足なのではないかと思いますが、皆さんは合格ラインまで到達しましたか!?。 もし、合格ラインまで到達していなければ勉強不足の状態で、万全な対策が取れていなかったのではないでしょうか!!。 日商簿記検定試験に合格するためには、やはりそれだけの勉強時間が必要です。 では、日商簿記検定試験の受験勉強ってどうすれば良いんだろうか!?。 テキストを何度見直しても試験には合格しません。 やはり、どれだけ問題を解いたかが勝負です。 すなわち、答案練習を何度も、何度も、挫けそうなぐらい問題を解いたでしょうか!?。 解いていないとしたら、それが敗因の理由です。 いろんな角度から作成された問題を解きこなさないと、理解度は深まりません。 第158回日商簿記検定試験の難易度が高かった感じた方は、再度基礎から問題を解いて、けして『分かっているから大丈夫!!』なんで甘い考え方をしている受験生の方は、ネット試験を受験しても合格出来ないでしょう。 確実に合格されたい方は答案練習会で力を磨き、余裕を持って日商簿記検定試験に臨んでは如何でしょうか!?。 【『めざせ日商簿記検定試験合格講座』の受講システム】 1.日商簿記1級講座、2級講座、3級講座にかかわらず、1   回2時間のレッスンを受講して戴きます。   ただし、レッスン単元によっては2時間を超える場合があ   ります。その場合は、延長料金は戴いておりません。   2時間のレッスン料は、5,000円(消費税込み)です。 2.講座回数とレッスン料   ① 日商簿記1級コース(レッスン料300,000円)      商業簿記・会計学/36回     工業簿記・原価計算/24回 全60回   ② 日商簿記2級コース(レッスン料155,000円)     商業簿記/16回、工業簿記/12回 全28回   ③ 日商簿記3級コース(レッスン料 70,000円)     商業簿記/全14回   ④ 試験対策講座(答案練習会)0円(無料)      ※1 各級ともに規定の回数を設定しておりますが、各人      の学習ペースにより上記レッスン回数を超える場合      がありますが、その場合の追加レッスン料は戴いて      おりません。   ※2 レッスンは、完全個別対応レッスンですが、試験対      策(答案練習会)は合同講座になります。      試験対策講座の場所は、その都度変更になります。      過去実績の開催地は、梅田、淀屋橋、心斎橋、難      波、天王寺、三宮、尼崎、京都三条、枚方、香里園、      布施、住道です。 3.レッスン料の考え方(1回当りのレッスン料の換算方法)   基本的な受講料は、5,000円(2時間レッスン)×   講座回数ですが、試験対策講座(答案練習会)は無料の   ため、例えば日商簿記2級検定コースを受講された場合   ① レッスン料は、5,000円×28回で     155,000円ですが、   ② 試験対策講座を10回受講された場合の1回当りの     レッスン料は、155,000円÷38回で、     4,079円の換算   ③ 試験対策講座を20回受講された場合の1回当りの     レッスン料は、140,000円÷48回で、     3,229円の換算になります。   日商簿記1級コースでも、日商簿記3級コースでも料金   の換算方法は同様です。   確実に合格して戴くために試験対策講座(答案練習会)   は、多くの回数を受講して戴いております。 4.日商簿記検定試験リベンジ受験でご入会戴いた方の   レッスン料は、   ① 日商簿記3級検定コースを 8回受講   ② 日商簿記2級検定コースを10回受講   ③ 日商簿記1級検定コースを20回受講して戴く事を     前提に、試験対策講座(答案練習会)を無料で受講     して戴けます。   ※ この場合、過去の受験履歴を確認するために、過去     の受験票を確認させて戴きますので、ご了承下さい。 日商簿記検定試験の受験については、学習の仕上がりに応じて紙媒体統一試験を受験するか、ネット試験を受験するかは、その都度相談しながら受験して戴きます。 【2021年7月25日(日)現在の受講生状況】 1.日商簿記1級講座 6名 2.日商簿記2級講座 7名 3.日商簿記3級講座 1名 4.2021年9月15日(水)より開始の大学課外講座   ⇒帝塚山大学東生駒キャンパス日商簿記3検定試験課    外講座受講生39名(2021年7月31日現在) 何卒、よろしくお願いします。
06/17
スクール

第159回日商簿記検定試験(2021年11月21日(日)実施)、及び日商ネット簿記試験、及びリベンジ受験される方の募集受付を開始致しました!!。

大阪市 城東区 関目
第159回日商簿記検定試験(2021年11月21日(日)実施)、及び日商ネット簿記試験、及びリベンジ受験される方の募集受付を開始致しました!!。 第158回日商簿記検定試験(2021年6月13日(日)実施)より新制度により日商簿記検定試験が生まれ変わり、本日がその第1回目になりました!!。 本日の受験は如何でしたでしょうか!?。 次のステップにお考えの方、一緒に目標を達成しませんか!!。 『めざせ日商簿記検定試験合格講座』では、第159回日商簿記検定試験(2021年11月21日(日)実施)、及び日商ネット簿記試験、及びリベンジ受験される方の募集受付を開始致しました!!。 【『めざせ日商簿記検定試験合格講座』の受講システム】 1.日商簿記1級講座、2級講座、3級講座にかかわらず、1   回2時間のレッスンを受講して戴きます。   ただし、レッスン単元によっては2時間を超える場合があ   ります。その場合は、延長料金は戴いておりません。   2時間のレッスン料は、5,000円(消費税込み)です。 2.講座回数とレッスン料   ① 日商簿記1級コース(レッスン料300,000円)      商業簿記・会計学/36回     工業簿記・原価計算/24回 全60回   ② 日商簿記2級コース(レッスン料155,000円)     商業簿記/16回、工業簿記/12回 全28回   ③ 日商簿記3級コース(レッスン料 70,000円)     商業簿記/全14回   ④ 試験対策講座(答案練習会)0円(無料)      ※1 各級ともに規定の回数を設定しておりますが、各人      の学習ペースにより上記レッスン回数を超える場合      がありますが、その場合の追加レッスン料は戴いて      おりません。   ※2 レッスンは、完全個別対応レッスンですが、試験対      策(答案練習会)は合同講座になります。      試験対策講座の場所は、その都度変更になります。      過去実績の開催地は、梅田、淀屋橋、心斎橋、難      波、天王寺、三宮、尼崎、京都三条、枚方、香里園      です。 3.レッスン料の考え方(1回当りのレッスン料の換算方法)   基本的な受講料は、5,000円(2時間レッスン)×   講座回数ですが、試験対策講座(答案練習会)は無料の   ため、例えば日商簿記2級検定コースを受講された場合   ① レッスン料は、5,000円×28回で     155,000円ですが、   ② 試験対策講座を10回受講された場合の1回当りの     レッスン料は、155,000円÷38回で、     4,079円の換算   ③ 試験対策講座を20回受講された場合の1回当りの     レッスン料は、140,000円÷48回で、     3,229円の換算になります。   日商簿記1級コースでも、日商簿記3級コースでも料金   の換算方法は同様です。   確実に合格して戴くために試験対策講座(答案練習会)   は、多くの回数を受講して戴いております。 4.日商簿記検定試験リベンジ受験でご入会戴いた方の   レッスン料は、   ① 日商簿記3級検定コースを 8回受講   ② 日商簿記2級検定コースを10回受講   ③ 日商簿記1級検定コースを20回受講して戴く事を     前提に、試験対策講座(答案練習会)を無料で受講     して戴けます。   ※ この場合、過去の受験履歴を確認するために、過去     の受験票を確認させて戴きますので、ご了承下さい。 日商簿記検定試験の受験については、学習の仕上がりに応じて紙媒体統一試験を受験するか、ネット試験を受験するかは、その都度相談しながら受験して戴きます。 【2021年7月31日(土)現在の受講者数】 ① 日商簿記1級講座 7名。 ② 日商簿記2級講座 6名。 ③ 日商簿記3級講座 1名。 ④ 2021年9月15日(水)より開始の大学課外講座     ⇒帝塚山大学東生駒キャンパス日商簿記3検定試験課      外講座受講生39名(2021年7月31日現在)  何卒、よろしくお願いします。
06/13
スクール

本日(2021年3月19日(金))、日商簿記検定試験の出題内容改訂について公表されました!!。

大阪市 城東区 関目
本日(2021年3月19日(金))、日商簿記検定試験の出題内容改訂について公表されました!!。 2021年4月1日以降に日商簿記検定試験を受験される受験生の皆様、本日日商簿級検定試験の出題される問題の出題内容が改訂されました。 今後の日商簿記検定試験の受験勉強に大きな影響を与えると思いますので市販教材の内容をしっかりと確認して購入をして下さい!!。 また、今後は受験勉強を必要で無い内容もありますので、注意して下さいね!!。 改訂内容の一部を紹介しておきます。 1.日商簿記3級検定試験から除外された項目   ① 商品売買取引の分記法処理   ② 商品売買取引にともなう売上諸掛かりの処理(一部)    2.日商簿記2級検定試験から除外された項目  (商業簿記編)   ① 商品売買取引の分記法処理   ② 売上割引   ③ 売上割戻引当金   ④ 返品調整引当金   ⑤ 消費税の税込み処理  (工業簿記)   ① 個別原価計算の作業屑の処理   ② 総合原価計算の副産物の処理 これらの内容で、2022年出題区分表改訂に伴い、改めて 出題区分に復帰する項目もあります。 今後は、日商簿記検定試験受験に当たって注意が必要です。 この『日商簿記検定試験出題範囲改訂レッスン』の受講を希望される場合は有料になります。 レッスン料は、2時間5,000円になります。 何卒、よろしくお願いします。
03/20
スクール

第157回日商簿記2級検定試験の合格率が10%に届かない!!。

大阪市 城東区 関目
第157回日商簿記2級検定試験の合格発表が行われいる各商工会議所の合格率平均が、本日現在(2021年3月19日現在)で、8.86%の合格率になっています。 このままでは最終合格率は、10%に届かないだろうな!!。 日商簿記2級検定試験に合格するための壁は非常に高くなってきている状況です。 しかし、ネットによる日商簿記2級検定試験を受験生に受験させたら、非常に高い確率で合格者が出ています。 当然、日商簿記2級の基本的な実力が十分あっての話しなので、ただ日商簿記2級検定試験に合格したいからと言って合格出来るものでもありません。 今、自分自身が日商簿記2級検定試験に合格出来るか否かの実力があるのか実力判定を行いたい方は、是非『めざせ日商簿記2級合格講座』までお越し下さい。 【『めざせ日商簿記検定試験合格講座』の受講システム】 1.日商簿記1級講座、2級講座、3級講座にかかわらず、1   回2時間のレッスンを受講して戴きます。   ただし、レッスン単元によっては2時間を超える場合があ   ります。その場合は、延長料金は戴いておりません。 2.講座回数とレッスン料   ① 日商簿記1級コース(レッスン料300,000円)      商業簿記・会計学/36回     工業簿記・原価計算/24回 全60回   ② 日商簿記2級コース(レッスン料155,000円)     商業簿記/16回、工業簿記/12回 全28回   ③ 日商簿記3級コース(レッスン料 70,000円)     商業簿記/全14回   ④ 試験対策講座(答案練習会)0円(無料)      ※1 各級ともに規定の回数を設定しておりますが、各人      の学習ペースにより上記レッスン回数を超える場合      がありますが、その場合の追加レッスン料は戴いて      おりません。   ※2 レッスンは、完全個別対応レッスンですが、試験対      策(答案練習会)は合同講座になります。      試験対策講座の場所は、その都度変更になります。      過去実績の開催地は、梅田、淀屋橋、心斎橋、難      波、天王寺、三宮、尼崎、京都三条、枚方、香里園      です。 3.レッスン料の考え方(1回当りのレッスン料の換算方法)   基本的な受講料は、5,000円(2時間レッスン)×   講座回数ですが、試験対策講座(答案練習会)は無料の   ため、例えば日商簿記2級検定コースを受講された場合   ① レッスン料は、5,000円×28回で     155,000円ですが、   ② 試験対策講座を10回受講された場合の1回当りの     レッスン料は、155,000円÷38回で、     4,079円の換算   ③ 試験対策講座を20回受講された場合の1回当りの     レッスン料は、155,000円÷48回で、     3,229円の換算になります。   日商簿記1級コースでも、日商簿記3級コースでも料金   の換算方法は同様です。   確実に合格して戴くために試験対策講座(答案練習会)   は、多くの回数を受講して戴いております。 4.日商簿記検定試験リベンジ受験でご入会戴いた方の   レッスン料は、   ① 日商簿記3級検定コースを 8回受講   ② 日商簿記2級検定コースを10回受講   ③ 日商簿記1級検定コースを20回受講して戴く事を     前提に、試験対策講座(答案練習会)を無料で受講     して戴けます。   ※ この場合、過去の受験履歴を確認するために、過去     の受験票を確認させて戴きますので、ご了承下さい。 日商簿記検定試験の受験については、学習の仕上がりに応じて紙媒体統一試験を受験するか、ネット試験を受験するかは、その都度相談しながら受験して戴きます。 何卒、よろしくお願いします。
03/19
スクール

日商簿記検定試験受験用市販教材は、まだ買ってはいけない!!(2021年3月12日(金)投稿)。

大阪市 城東区 関目
日商簿記検定試験受験用市販教材は、まだ買ってはいけない!!(2021年3月12日(金)投稿)。 2021年2月28日(日)実施の第157回日商簿記検定試験をもって旧来の日商簿記検定試験制度が終了し、2021年4月1日より新日商簿記試験制度に突入していく訳ですが、従来の会計処理で試験範囲から除外される項目があるので、まだ日商簿記検定試験用のテキストや問題集は購入しないで下さい。 購入される場合は、必ず巻末に記載されている『○○年□□月××日 第○○版 第△刷発行』を確認してから購入して下さい!!。 お勧めは、2021年3月24日以降に発売される日商簿記2級、及び日商簿記3級のテキストと問題集です。 2021年2月20日以降の日付で最新版が市販されていますが、まだ旧の出題範囲で構成されていますので、しばらくは購入を控えて下さい。 独学で日商簿記検定試験の受験勉強をされている方は出題区分の情報が入りませんので注意して下さい。 また、You Tubeで勉強されている方も古い撮影のものもありますので注意が必要です。 これからの日商簿記検定試験の独学受験は難しく(厳しく)なって来ると思いますので、真剣に取り組まないと合格証書を勝ち取ることが出来ませんので、頑張って受験勉強をして下さいね!!。 【『めざせ日商簿記検定試験合格講座』の受講システム】 1.日商簿記1級講座、2級講座、3級講座にかかわらず、1   回2時間のレッスンを受講して戴きます。   ただし、レッスン単元によっては2時間を超える場合があ   ります。その場合は、延長料金は戴いておりません。 2.講座回数とレッスン料   ① 日商簿記1級コース(レッスン料300,000円)      商業簿記・会計学/36回     工業簿記・原価計算/24回 全60回   ② 日商簿記2級コース(レッスン料140,000円)     商業簿記/16回、工業簿記/12回 全28回   ③ 日商簿記3級コース(レッスン料 70,000円)     商業簿記/全14回   ④ 試験対策講座(答案練習会)0円(無料)      ※1 各級ともに規定の回数を設定しておりますが、各人      の学習ペースにより上記レッスン回数を超える場合      がありますが、その場合の追加レッスン料は戴いて      おりません。   ※2 レッスンは、完全個別対応レッスンですが、試験対      策(答案練習会)は合同講座になります。      試験対策講座の場所は、その都度変更になります。      過去実績の開催地は、梅田、淀屋橋、心斎橋、難      波、天王寺、三宮、尼崎、京都三条、枚方、香里園      です。 3.レッスン料の考え方(1回当りのレッスン料の換算方法)   基本的な受講料は、5,000円(2時間レッスン)×   講座回数ですが、試験対策講座(答案練習会)は無料の   ため、例えば日商簿記2級検定コースを受講された場合   ① レッスン料は、5,000円×28回で     140,000円ですが、   ② 試験対策講座を10回受講された場合の1回当りの     レッスン料は、140,000円÷38回で、     3,684円の換算   ③ 試験対策講座を20回受講された場合の1回当りの     レッスン料は、140,000円÷48回で、     2,916円の換算になります。   日商簿記1級コースでも、日商簿記3級コースでも料金   の換算方法は同様です。   確実に合格して戴くために試験対策講座(答案練習会)   は、多くの回数を受講して戴いております。 4.日商簿記検定試験リベンジ受験でご入会戴いた方の   レッスン料は、   ① 日商簿記3級検定コースを 8回受講   ② 日商簿記2級検定コースを10回受講   ③ 日商簿記1級検定コースを20回受講して戴く事を     前提に、試験対策講座(答案練習会)を無料で受講     して戴けます。   ※ この場合、過去の受験履歴を確認するために、過去     の受験票を確認させて戴きますので、ご了承下さい。 日商簿記検定試験の受験については、学習の仕上がりに応じて紙媒体統一試験を受験するか、ネット試験を受験するかは、その都度相談しながら受験して戴きます。 何卒、よろしくお願いします。
03/12
スクール

第158回(令和3年6月13日(日)実施予定)日商簿記検定試験受験、及びネット試験受験向けの試験対策(答案練習会)コース受講生の募集を開始致しました!!。

大阪市 城東区 関目
第158回(令和3年6月13日(日)実施予定)日商簿記検定試験受験、及びネット試験受験向けの試験対策(答案練習会)コース受講生の募集を開始致しました!!。 今なら、土曜日、日曜日(14時00分以降)にも受講可能です。 ただし、定員になり次第、締め切りにさせて戴きます(要注意!!)。 【募集対象の方】 日商簿記2級、及び日商簿記3級の資格取得(合格)に向けて頑張っておられる方で、 ① 独学では『なかなか受験勉強が捗らない』 ②『初めて簿記の勉強を始めたが、会計用語がなかなか覚えれない!』 ③『わからないところを質問をしたいが質問したい人が何処にもいない!!』 ④『分らないところが多すぎて、受験勉強がスムーズに進まない』 等々、日商簿記検定試験受験勉強中に、いろいろなお悩みをお持ちの方が沢山いらっしゃると思います。 そんなお悩みをお持ちの方を対象に募集を開始しました。 同じ目標(志)を持っている受講生の方々と一緒に受験勉強頑張ってみませんか。 無料体験レッスンや相談会も実施しておりますので、一人でお悩みの方、一度お話ししに来てみませんか!!。 いつでも、お待ちしております。 2021年2月28日(日)実施の第157回日商簿記検定試験をもちまして、従来実施されていた日商簿記検定試験は終了致しました。 今後は、紙媒体統一試験(毎年6月、11月、2月実施の試験)とネット試験の受験レベルの統一、新規導入される出前試験との統一を図るため、まったく新しい日商簿記検定試験に生まれ変わります。 そのため、今まで日商簿記検定試験に欠かせなかった過去問題集がまったく使用出来なくなってしまいました!!。 今後は、ネット試験対策と同様の受験勉強をしていかなければ日商簿記検定試験に合格する事が出来なくなります。 【変更内容】 ① 日商簿記1級検定試験につきましては現状のまま、紙媒体での試験が継続されます。 ② 日商簿記3級検定試験につきましては、試験時間が120分(2時間)から60分(1時間)へ受験時間が短縮されました。 これは、日商簿記試験が実務においてビジネス・スキルを向上される事が目的になります。 ② 日商簿記2級検定試験につきましては、試験時間が120分(2時間)から90分(1時間30分)に時間短縮変更されました。 今後は標準的レベルの出題問題に変ると言われていますが、今度からは山かけ受験は一切出来なくまります。 出題問題数のストックが増える前に日商簿記検定試験を受験しましょう!!。 【2021年3月7日(日)更新】 2021年5月10日(月)より毎週月曜日、帝塚山大学東生駒キャンパスにて、2021年6月13日(日)実施の第158回日商簿記3級検定試験受験コースを担当致しますので5月からは試験対策を受講出来なくなりますので、ご了承下さい。 【『めざせ日商簿記検定試験合格講座』の受講システム】 1.日商簿記1級講座、2級講座、3級講座にかかわらず、1   回2時間のレッスンを受講して戴きます。   ただし、レッスン単元によっては2時間を超える場合があ   ります。その場合は、延長料金は戴いておりません。 2.講座回数とレッスン料   ① 日商簿記1級コース(レッスン料300,000円)      商業簿記・会計学/36回     工業簿記・原価計算/24回 全60回   ② 日商簿記2級コース(レッスン料140,000円)     商業簿記/16回、工業簿記/12回 全28回   ③ 日商簿記3級コース(レッスン料 70,000円)     商業簿記/全14回   ④ 試験対策講座(答案練習会)0円(無料)      ※1 各級ともに規定の回数を設定しておりますが、各人      の学習ペースにより上記レッスン回数を超える場合      がありますが、その場合の追加レッスン料は戴いて      おりません。   ※2 レッスンは、完全個別対応レッスンですが、試験対      策(答案練習会)は合同講座になります。      試験対策講座の場所は、その都度変更になります。      過去実績の開催地は、梅田、淀屋橋、心斎橋、難      波、天王寺、三宮、尼崎、京都三条、枚方、香里園      です。 3.レッスン料の考え方(1回当りのレッスン料の換算方法)   基本的な受講料は、5,000円(2時間レッスン)×   講座回数ですが、試験対策講座(答案練習会)は無料の   ため、例えば日商簿記2級検定コースを受講された場合   ① レッスン料は、5,000円×28回で     140,000円ですが、   ② 試験対策講座を10回受講された場合の1回当りの     レッスン料は、140,000円÷38回で、     3,684円の換算   ③ 試験対策講座を20回受講された場合の1回当りの     レッスン料は、140,000円÷48回で、     2,916円の換算になります。   日商簿記1級コースでも、日商簿記3級コースでも料金   の換算方法は同様です。   確実に合格して戴くために試験対策講座(答案練習会)   は、多くの回数を受講して戴いております。 4.日商簿記検定試験リベンジ受験でご入会戴いた方の   レッスン料は、   ① 日商簿記3級検定コースを 8回受講   ② 日商簿記2級検定コースを10回受講   ③ 日商簿記1級検定コースを20回受講して戴く事を     前提に、試験対策講座(答案練習会)を無料で受講     して戴けます。   ※ この場合、過去の受験履歴を確認するために、過去     の受験票を確認させて戴きますので、ご了承下さい。 日商簿記検定試験の受験については、学習の仕上がりに応じて紙媒体統一試験を受験するか、ネット試験を受験するかは、その都度相談しながら受験して戴きます。 何卒、よろしくお願いします。
03/07
スクール

ついに始まった!!。日商簿記ネット検定試験(2級、3級のみ)(2021年3月6日(土)更新)。

大阪市 城東区 関目
ついに始まった!!。日商簿記ネット検定試験(2級、3級のみ)。 2020年12月24日より、いつでも日商簿記検定試験がネットで受験出来る様になりました!!。 ネット受験っと言っても自宅で受験出来る訳ではなく、日本商工会議所が指定する受講センターで受験する事になります。 申し込み手続きは、『MY Page』から受験情報の登録が必要です。 詳細は、日本商工会議所簿記検定試験検定ページで!!。 『日本商工会議所簿記検定試験検定ページ』で検索すれば『簿記ー商工会議所の検定試験』が出てきますので、そこをクイック。 受験会場は、大阪市4会場、京都3会場、神戸市、姫路市、奈良市、橿原市、和歌山市、田辺市、近江八幡市は1会場になります。 すべて、日本商工会議所指定のテストセンターになります。 詳細な受験場所は、受験手続き時に自分の自宅から一番近い受験会議を自分自身で選ぶ事が出来ます。 ただし、ネット試験が受験出来ない期間もありますので、日商簿記検定ページで確認をお願いします。 今後は、制限なしに受験が可能になりますので、受験前に総復習をお考えの方は、是非『めざせ日商簿記合格講座』へお越し下さい!! 【2021年3月7日(日)更新】 2021年5月10日(月)より毎週月曜日、帝塚山大学東生駒キャンパスにて、2021年6月13日(日)実施の第158回日商簿記3級検定試験受験コースを担当致しますので5月からは試験対策を受講出来なくなりますので、ご了承下さい。 【『めざせ日商簿記検定試験合格講座』の受講システム】 1.日商簿記1級講座、2級講座、3級講座にかかわらず、1   回2時間のレッスンを受講して戴きます。   ただし、レッスン単元によっては2時間を超える場合があ   ります。その場合は、延長料金は戴いておりません。 2.講座回数とレッスン料   ① 日商簿記1級コース(レッスン料300,000円)      商業簿記・会計学/36回     工業簿記・原価計算/24回 全60回   ② 日商簿記2級コース(レッスン料140,000円)     商業簿記/16回、工業簿記/12回 全28回   ③ 日商簿記3級コース(レッスン料 70,000円)     商業簿記/全14回   ④ 試験対策講座(答案練習会)0円(無料)      ※1 各級ともに規定の回数を設定しておりますが、各人      の学習ペースにより上記レッスン回数を超える場合      がありますが、その場合の追加レッスン料は戴いて      おりません。   ※2 レッスンは、完全個別対応レッスンですが、試験対      策(答案練習会)は合同講座になります。      試験対策講座の場所は、その都度変更になります。      過去実績の開催地は、梅田、淀屋橋、心斎橋、難      波、天王寺、三宮、尼崎、京都三条、枚方、香里園      です。 3.レッスン料の考え方(1回当りのレッスン料の換算方法)   基本的な受講料は、5,000円(2時間レッスン)×   講座回数ですが、試験対策講座(答案練習会)は無料の   ため、例えば日商簿記2級検定コースを受講された場合   ① レッスン料は、5,000円×28回で     140,000円ですが、   ② 試験対策講座を10回受講された場合の1回当りの     レッスン料は、140,000円÷38回で、     3,684円の換算   ③ 試験対策講座を20回受講された場合の1回当りの     レッスン料は、140,000円÷48回で、     2,916円の換算になります。   日商簿記1級コースでも、日商簿記3級コースでも料金   の換算方法は同様です。   確実に合格して戴くために試験対策講座(答案練習会)   は、多くの回数を受講して戴いております。 4.日商簿記検定試験リベンジ受験でご入会戴いた方の   レッスン料は、   ① 日商簿記3級検定コースを 8回受講   ② 日商簿記2級検定コースを10回受講   ③ 日商簿記1級検定コースを20回受講して戴く事を     前提に、試験対策講座(答案練習会)を無料で受講     して戴けます。   ※ この場合、過去の受験履歴を確認するために、過去     の受験票を確認させて戴きますので、ご了承下さい。 日商簿記検定試験の受験については、学習の仕上がりに応じて紙媒体統一試験を受験するか、ネット試験を受験するかは、その都度相談しながら受験して戴きます。 何卒、よろしくお願いします。
03/06
スクール

なんだこれは!!、第157回日商簿記2級検定試験。今回の合格率も13%から18%の間か!?。

大阪市 城東区 関目
なんだこれは!!、第157回日商簿記2級検定試験。今回の合格率も13%から18%の間か!?。 第157回日商簿記2級検定試験受験された皆様、お疲れ様でした。 今回の最後の120分紙媒体統一試験、最後の最後まで難易度が高い試験になりました。 2021年2月28日(日)現時点の難易度アンケートの結果です。 第1問 ① かなり簡単だった 159名 25% ② やや簡単だった  200名 30% ③ 普通ぐらいだった 131名 20% ④ やや難しかった   62名 10% ⑤ かなり難しかった  95名 15%    合   計   647名 第2問 ① かなり簡単だった  14名  2% ② やや簡単だった    2名  0% ③ 普通ぐらいだった  17名  3% ④ やや難しかった   80名 12% ⑤ かなり難しかった 533名 83%    合   計   646名 第3問 ① かなり簡単だった  15名  2% ② やや簡単だった   23名  4% ③ 普通ぐらいだった  98名 15% ④ やや難しかった  213名 34% ⑤ かなり難しかった 284名 45%    合   計   633名 第4問 ① かなり簡単だった 232名 37% ② やや簡単だった  171名 28% ③ 普通ぐらいだった 152名 24% ④ やや難しかった   46名  7% ⑤ かなり難しかった  20名  3%    合   計   629名 第5問 ① かなり簡単だった 131名 22% ② やや簡単だった  132名 21% ③ 普通ぐらいだった 202名 32% ④ やや難しかった  122名 19% ⑤ かなり難しかった  40名  6%    合   計   632名 全体 ① かなり簡単だった   9名 10% ② やや簡単だった   16名  3% ③ 普通ぐらいだった  77名 12% ④ やや難しかった  274名 43% ⑤ かなり難しかった 259名 41%    合   計   635名 今回の試験に対する個人的な意見ですが、これはスピードと広範囲の受験勉強をされた方は合格ラインに達しているかもしれませんが、第2問のリース取引(かなり解答量が多い。出題予想的中)、第3問の製造業の会計(出題予想的中)に圧倒された方は50点から65点の方々が多いのではないでしょうか。 これがネット試験の90分で解ける様なボリュームではありません。 また、2021年6月からスタートする新紙媒体統一試験が90分に変りますが、このボリュームはさすがに90分で解く事は出来ないでしょう!!。 今回の試験で不合格になった方は、3月から4月中にネット試験を受験して、早く日商簿記2級検定試験の受験から卒業しましょう!!。 現時点のネット試験で出題される内容は、受験生から出題問題の情報を収集したところ、ほぼ同じ様な内容の問題が出題されています。 ただし、パソコンの使用に戸惑うかもしれませんが、ネット試験では標準レベルの問題が出題されています。 ただし、日商簿記2級検定試験の受験勉強をしていない方には、難しい試験です。 ネット試験で出題される問題のストックが、まだ少ないこの時期に必ず受験して日商簿記2級検定試験に合格致しましょう!!。 詳細は体験レッスンにて。 今すぐ行動を!!。 【2021年3月7日(日)更新】 2021年5月10日(月)より毎週月曜日、帝塚山大学東生駒キャンパスにて、2021年6月13日(日)実施の第158回日商簿記3級検定試験受験コースを担当致しますので5月からは試験対策を受講出来なくなりますので、ご了承下さい。 【『めざせ日商簿記検定試験合格講座』の受講システム】 1.日商簿記1級講座、2級講座、3級講座にかかわらず、1   回2時間のレッスンを受講して戴きます。   ただし、レッスン単元によっては2時間を超える場合があ   ります。その場合は、延長料金は戴いておりません。 2.講座回数とレッスン料   ① 日商簿記1級コース(レッスン料300,000円)      商業簿記・会計学/36回     工業簿記・原価計算/24回 全60回   ② 日商簿記2級コース(レッスン料155,000円)     商業簿記/16回、工業簿記/12回 全28回   ③ 日商簿記3級コース(レッスン料 70,000円)     商業簿記/全14回   ④ 試験対策講座(答案練習会)0円(無料)      ※1 各級ともに規定の回数を設定しておりますが、各人      の学習ペースにより上記レッスン回数を超える場合      がありますが、その場合の追加レッスン料は戴いて      おりません。   ※2 レッスンは、完全個別対応レッスンですが、試験対      策(答案練習会)は合同講座になります。      試験対策講座の場所は、その都度変更になります。      過去実績の開催地は、梅田、淀屋橋、心斎橋、難      波、天王寺、三宮、尼崎、京都三条、枚方、香里園      です。 3.レッスン料の考え方(1回当りのレッスン料の換算方法)   基本的な受講料は、5,000円(2時間レッスン)×   講座回数ですが、試験対策講座(答案練習会)は無料の   ため、例えば日商簿記2級検定コースを受講された場合   ① レッスン料は、5,000円×28回で     155,000円ですが、   ② 試験対策講座を10回受講された場合の1回当りの     レッスン料は、155,000円÷38回で、     4,079円の換算   ③ 試験対策講座を20回受講された場合の1回当りの     レッスン料は、155,000円÷48回で、     3,229円の換算になります。   日商簿記1級コースでも、日商簿記3級コースでも料金   の換算方法は同様です。   確実に合格して戴くために試験対策講座(答案練習会)   は、多くの回数を受講して戴いております。 4.日商簿記検定試験リベンジ受験でご入会戴いた方の   レッスン料は、   ① 日商簿記3級検定コースを 8回受講   ② 日商簿記2級検定コースを10回受講   ③ 日商簿記1級検定コースを20回受講して戴く事を     前提に、試験対策講座(答案練習会)を無料で受講     して戴けます。   ※ この場合、過去の受験履歴を確認するために、過去     の受験票を確認させて戴きますので、ご了承下さい。 日商簿記検定試験の受験については、学習の仕上がりに応じて紙媒体統一試験を受験するか、ネット試験を受験するかは、その都度相談しながら受験して戴きます。 何卒、よろしくお願いします。
03/01

全133件中 101-110件表示