ジモティートップ  >  marine009さんのプロフィール

marine009さんのプロフィール

marine009さんのプロフィール画像

多肉植物とローズマリーを育てるのが趣味です。増えた小さい株や不要品等を時々出品しております。 引き取り商品は日程の合う方もしくは早くお問い合わせ頂いた方にお譲りいたします。 郵送ご希望の場合は着払いでお願い致します。


もっと見る


ニックネーム
marine009

認証
身分証2点 電話番号

評価
29 0 0

性別
非公開

登録日時
2020/04/14

居住区
福岡県福岡市

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

博多区 紫オブツーサ 紫オプツーサ オプツーサ ハオルチア属 多肉植物

0円 福岡市 博多区
直径 6.5 CM 高さ 3CM 子株が4つついています。 10000~20000ルクスの光量がいいようです。 暑いとき(20度台後半?)は冷風ファン、寒いとき(10度以下)には温風ファンがあったほうがいいです。 多肉なので風通しをよくしてあげてください。
03/09
売ります

ハオルチア・クーペリー ハオルチア属 育てやすい 多肉植物 

0円 福岡市 博多区
直径 3.5CM  高さ 2CM 暑いとき(20度台後半?)は冷風ファン、寒いとき(10度以下)には温風ファンがあったほうがいいです。 3000~4000ルクスの光量がいいようです。 とても小さいのでまだまだ高温・低温などキツイ気候条件に対してデリケートです。 多肉なので風通しをよくしてあげてください。
03/09
売ります

白蝶 ハオルチア属 育てやすい 多肉植物 十二の巻の変種

0円 福岡市 博多区
直径 5CM 高さ 5CM 十二の巻の突然変異で生まれた種類だそうです。黄緑色なのはもともとの色です。普通の一番よく出回っている十二の巻は濃い緑色ですが、この種類はもともとこうした薄い色です。 濃い緑の十二の巻と同じ光量にすると日焼けします。 3000~4000ルクスの光量がいいようです。 暑いとき(20度台後半?)は冷風ファン、寒いとき(10度以下)には温風ファンがあったほうがいいです。 とても小さいのでまだまだ高温・低温などキツイ気候条件に対してデリケートです。 多肉なので風通しをよくしてあげてください。
03/09
売ります

博多区にてお取引 新品 布団カバー シングル 3点セット グレー 敷き布団OK

1,800円 福岡市 博多区
Amazonで購入しました。 アマゾンではブラックと表記されていますが、写真の通り全くのグレーです。 黒が欲しくて買いましたが、グレーは嫌なので お譲りしたいと思います。 袋を開けただけで一度も使用していません。 博多区竹下に受け渡しに来て下さる方、お待ちしております。
02/25
売ります

シャギーラグマット 130×190cm グレー サヤンサヤン 起毛ラグマット

1,800円 福岡市 博多区
ふかふかの起毛ラグマットです。毛が長いのでゴージャスな印象になります。 客間、民泊のお部屋等にもいいと思います。 販売元 :輸入直販ラグマットショップ ブランド :サヤンサヤン 商品の重量2.3 キログラム 【サイズ】約 130x190 cm / 約1.5畳 / 長方形  【カラー】アイスグレー <毛足の長さ> 約 35 mm  <中材 ウレタンの厚み> 約 8 mm  毛足 マイクロファイバー 中材 ウレタン 裏面 不織布 滑り止め付き
11/21
売ります

温かいカーディガン アイボリーホワイト

300円 福岡市 博多区
知り合いからの頂き物ですが、大きすぎたのでお譲り致します。 ほとんど着ていなかったそうです。 材質等の記載が無いですが、肌触りがよく暖かいです。 身幅 67(→ワキからワキの長さ)、着丈 70cmです。
09/24
売ります

大理石風のウォールペーパー500円 80cm×4m 壁紙 リメイク インテリア ゴージャス

400円 福岡市 博多区
購入してから全く使っていない状態です。 今年の2月に通販サイトにて4000円位で購入しましたが、柄の主張が思っていたより強かったため、目的の用途には不向きでした。 台所や洗面所などのリメイクにすればとてもお洒落だと思います。 お家などで使いたいという方に、ぜひお譲りしたいと思います。
07/07
売ります

多肉植物0円 大和錦 エケベリア属 ヤマトニシキ 暑さ寒さに強い サボテン 鉢植え

0円 福岡市 博多区
<先日問い合わせをされた方はご都合が悪いようですので、新規問い合わせOKです。皆様のメールお待ちしています> エケベリア属の大和錦です。 株の直径、高さとも5cm位です。 夏は半日陰、成長期は直射日光で管理します。 植え替えてあまり間がないので、そのまま数年?位楽しめると思います。 冬型だそうです。 エケベリアや冬型を育てるのが上手な方、多肉植物がお好きな方に、ぜひお譲りしたいと思います。 第四種郵便は空調のない運搬車両らしいので、植物には負担になり状態も悪くなると思います。 引き取り限定とさせて頂きます。
06/28
売ります

シルバースター無料! 多肉植物 グラプトベリア属 暑さ寒さに強い サボテン

0円 福岡市 博多区
元気なシルバースターです。株の高さ、直径とも4~5cm位です。 成長期にはノギ(葉の先端のトゲのようなもの)と葉の裏が赤く紅葉します。紅葉した姿は本当に綺麗です♪ 春秋は直射日光、夏は半日陰の管理がいいです。 第四種郵便は空調のない運搬車両らしいので、植物には負担になり状態も悪くなると思います。 引き取り限定とさせて頂きます。 ※最後のオマケの画像は、ご希望であれば無料で一つでも全部でもお付け致します。 十二の巻がちょっと元気になり緑の鮮やかさ・葉の厚みが出てきました。ぜひご検討下さい。
06/26
売ります

ヒロハヒノキゴケこの量で無料! 箱ティッシュより少し小さい箱入 シダ類 シダ植物 コケリウム 苔 テラリウム 観葉植物 鉢植え

0円 福岡市 博多区
大半はヒロハヒノキゴケです。 わさわさと繁って元気な子達です♪ ヒノキゴケ達に胞子がくっついていたようで、シダ植物が数株育っています。可愛いので一緒にいてもらっています。 箱の大きさは、箱ティッシュより一回り小さい位です。 抜き苗を少量ご希望の方はメールでおっしゃって下さいm(_ _)m お値段など変更しなおして別にページを出します。 兎のオブジェや取手の飾りは要らないというご希望であれば、外してお持ちします。 現在、日中は少しだけフタを開け(開きすぎないよう針金を箱に巻いてます)、植物育成LEDライトを1000~2000ルクスで当たるようにしています。 朝、他の子達も一緒に風通し対策の小型扇風機のスイッチを入れ、夜は扇風機オフ、蓋を閉めて管理しています。 大工道具とかを入れる半透明のプラスチックでなおかつ取手に飾りをつけている状態なので、結構光が遮られます。 蓋の上で計測したときに7000とか8000ルクスになる光量で、底にあるヒノキゴケ達に1000~2000ルクスの光が当たります。 ライトを使わない環境でしたら、直射日光の入る窓際などがちょうどいいかと思います。戸外の直射日光はさすがに暑すぎ+明るすぎだと思います。 ※最後のオマケの画像は、ご希望であれば無料で一つでも全部でもお付け致します。皆半日陰で育つものですので、集合住宅などでも育てられると思います。このヒノキゴケと同じくらいの光の強さで育ちます。 十二の巻がちょっと元気になり緑の鮮やかさ・葉の厚みが出てきました。管理しやすい種類の一つです。ぜひご検討下さい。 第四種郵便は空調のない運搬車両らしいので、植物には負担になり状態も悪くなると思います。 引き取り限定とさせて頂きます。
06/26

全51件中 1-10件表示