ジモティートップ  >  対話師まみぃさんのプロフィール

対話師まみぃさんのプロフィール

対話師まみぃさんのプロフィール画像

17年間、医療・福祉系の学校で講師をさせていただきました。2015年からスタートさせた個人事業が軌道にのり、2021年に、対話をコミュニケーションの基盤にすることで、多様性の理解と活用、人生が面白くなる研究所【一般社団法人D-Laboratory】を設立しました。 人の感情と思考と行動の探究、人と人が作り出す空間作りを探究し続けて、個人事業では、対話師としてライフコーチングやファシリテーターを主軸に活動しています。 個人、企業問わず「今まで考えもしなかった360°の視点」を共有しながら、様々な課題への取り組みを愉しんでもらっています。 国家資格も含め、食と心、コミュニケーションの資格を多数取得し、40代からは占星術やインド風水も学びましたが、資格や肩書きに頼らず実績を残すことで仕事のご依頼いただけるようになりました。 現在、2016年から作り上げた大阪、島根、広島三重の5つの対話コミュニティを繋げて"Dラボ"とし、対話の場作り、探究授業のプログラムなどを高校で展開したり、地域活性の対話型コミュニケーションプログラムを手掛けています。また、そこで活躍できる対話師も養成しています。 ジモティーは、今まで作り上げてきたコミュニティとは違う、私を全く知らない方々と新しい交流が生まれる場として活用しています。個人的な企画の検証など、リリースの度、素敵な方々との出会いしかありませんでした。 宗教もネットワークビジネスもしておりませんので勧誘や特定の商品の販売は一切ありません。面白そうだなと思われた時は、ぜひ、Dラボ秘密基地にお越しください。


もっと見る


ニックネーム
対話師まみぃ

認証
身分証1点 電話番号

評価
1 0 0

性別
女性

登録日時
2020/03/15

居住区
大阪府大阪市

職業
その他



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

楽しい♪目からウロコのカードリーディング!

6/26-7/6 大阪市 阿倍野区 西田辺町
自分の見えなくなった本心に触れてみる。 自分は本当にどうしたいのか? タロットカードやORACLEカードに興味があって、誰かに観てもらったりしたことありますか? ●自分でも出来ないかなぁと思った方 ●どんなカードを購入すればいいのか分からない方 ●買ったけど上手く使いこなせなかった方 ●楽しくてお仕事に出来ればなぁと思っている方 (番外編●お仕事にしたけど伸び悩んでる方) そんな方々向けのワークショップです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カードのコレクションは40デッキ(^-^)/ いろんな種類を手に取っていただけます! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【開催日時】6月26日(土)~7月6日(火)       ①10時~12時 ②13時~15時       ご希望日時をお知らせください。  【定員】  3名までの少人数制        パーソナルレッスンOK!(10000円) 【参加費】 5000円  【持ち物】 お持ちであればカード       筆記用具 【会場】  参加が確定しましたら詳細をお知らせいたします。駅から徒歩2分です。1日600円のコインパーキングもあります。 ご予約優先。個人セッションやその他WSが入りますので、少し余裕をもってお問い合わせください。 (^^)d玄関に洗面所があり、室内に入るまでに手洗いができます。室内は大きな窓があり換気ができて、少人数であれば広さも十分あります。赤ちゃんにも使えるクリレージュ抗ウィルスナノウォーターを設置してあります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カードを引いて当たる当たらないと言った表面的な事から一歩掘り下げて、なぜそのカードが出るのか?のお話から、自分に合った選び方・使い方・読み解き方まで、実践しながらコツが掴めます。 集まった方々で交換リーディングをしてみましょう!めちゃめちゃ盛り上がりますよ♪ 参加せずに見学もOK! カードリーディングは、自分との対話です。 他人や情報に振り回されがちな方には、自分の軸を作るトレーニングにも使えます。 また、お仕事にしてみたい方は、どんなカードリーダーになるのか、どんなカードを使うのか、どうやって始めるのかなど、必要なことをお伝えします。資格取得より、まずは基礎を知って実践あるのみ! カードリーディング歴10年。今はメインではありませんがちゃんとお仕事にも活かしています。何でも聞いてください。 ●個人リーディングをご希望の方は 60分8000円→初回6000円で承ります。 (オンライン可です。) ○カードをお持ちでない方はお貸しします。 ○気軽にお問い合わせください。 勧誘や販売はございません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ファシリテーターとして、心地よい空間作りのプロでもありますので、初めましてでも、無理をせず自然に楽しんでいただけます。迷ったら勇気を出してご参加ください。きっと大切なことを受け取ってもらえると思います。 対話と内省でほとんどの悩みは解消することを体験する機会として企画しました。 見てもらえて嬉しいです(^.^) ありがとうございます。
06/16
イベント

不思議だけど面白い!自分で見る前世体験(個人依頼OK)

6/26-7/6 大阪市 阿倍野区 西田辺町
昔、「オーラの泉」って言う番組があったんです。 美輪明宏さん 江原啓之さん 国分太一さん が、ゲストを招いてスピリチュアルな視点から 大切なメッセージを届ける内容でした。 毎回、楽しみにしてました。 当時、若かったので 人や人生のなんたるやなど全く分らっておらず ただ不思議な世界に憧れて 「いいなぁー!見てもらいたいなぁ。」 なんて思ってました。 ◎◎◎ バリバリ男性脳の私が、対話を通じて自分や人を探究しているうちに柔軟性が増し、5年前スピリチュアルな領域を学ぶ機会が訪れました。(インドも行きました。) スピリチュアルとは、天使だとか神だとか、オーラや霊が見える見えないの偏った知識ではなく、この世の真理、哲学であり、自分の視点や価値観を広げ、今を生きることに応用する智恵で、能力は五感や六感の感覚の鋭さだと理解しました。 現在、セッション時に、クライアントの前世が分かったり、亡くなった方や、目に見えない意識体を感じとり、必要に応じて大切なメッセージをお伝えしています。 特殊能力を持たないフツー私が「リアル・オーラの泉」(笑) 「私が出来るんだから誰でも出来るんじゃない?」 「誰かに言われるより自分で見れたら感じれたら 一番納得するやん!」って思いましたね。 で、その検証も3年になりますが 結果はYES!でした。 得手不得手や程度の個人差はありますが コツが理解できたら誰でも出来る。 目に見えない世界に興味がある! また、前世見てもらった経験ある人は ぜひ自分で見てください\(^^)/ 前世は一つだけではありませんし 特別なことにするのは勿体ない! ◎◎◎ 自分と向き合ってきたけど どうしてもクリアできないことがある。 自分の過去世を客観視することで 感情に振り回されることなく スッキリ整理していけます。 ①今の自分に必要なことを確信する。 ②古い価値観をアップデートする。 すごいスピードで変化する時代。 考え方の柔軟性は必須です。 今までの常識や、頭で知っている事の中から、新しい時代に向けて、新しい選択をすることは残念ながら難しいのです。 不思議体験を楽しみながら、自分の可能性を広げるきっかけになったらいいなと思って企画しました。 --------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます(^-^)/ はじめましての方々から多数、前世を複数辿る個人セッションのご依頼をいただいております。 90分(~120分)20000円 ※見れなかった場合は無料で再度受けていただける保証付きです。 --------------------------------------------------------------------------- ●日時6月26日(土)~7月6日(火) 13時~15時 ご希望の日をお知らせください。 調整致します。 ●定員 2名~4名までの少人数制  ●参加費 お一人様5000円 当日現場で頂戴します。 ●場所 お申し込みの方に直接お伝えします。 ※駅から徒歩2分好アクセス。自転車置き場あり。 1日最大600円のコインパーキングあり。 ※玄関に洗面所があり、室内に入るまでに手洗いができて消毒スプレーをご用意しています。室内は大きな窓があり十分な換気ができます。また、赤ちゃんにも使用できる安全なウイルス分解水クリレージュを室内に設置致します。 ●お願い 先に個人セッション・WS等のご予約優先で、ご希望日に添えない場合がありますので余裕をもってお問い合わせください。 お申し込み後のキャンセルは、早めに頂けると大変助かります。開催日の2日前20時までのご連絡でキャンセル料は発生いたしません。 ◎◎◎ 【ワークショップの内容】 ①前世ってどんな風に見えるの? ②前世を自分で見るコツとは ③呼吸とカラダと頭の準備 ④かるーく前世を覗いてみる   注:肉体疲労のある方、寝不足の方は心地よくて眠ってしまいます。しっかり寝てきてください。 勧誘や販売はありません。 宗教でもありません。 初めましての方でも、安心して楽しめる場をご用意しています。ご不安な点は、お気軽にお問い合わせください。
04/24
イベント

大事な決断時に自分を真ん中に戻すクラニオセイクラル・セラピー

11/1-11/30 大阪市 阿倍野区 西田辺町
●最近、寝てもスッキリしない。 ●失敗やイライラが続く。 ●人と関わることが面倒くさい。 ●集客の悩みが続く。 ●家に帰ると何もしたくなくなる。 ●切り返しに時間がかかる。 体も心もチャクラも バラバラになっていることに気がつかないまま それでも、大事な決断をしなくてはいけないことはやってきます。 自分が納得する決断するには 感情が穏やかで 自分が真ん中にいることが必須です。 テンションが高すぎても低すぎても 喜びすぎても不安すぎても 「後から、なんで私それ選んだの!?」 なんて経験はみなさんにもあるはず。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【ワークショップの内容】 カラダの変化を体感する ①クラニオセイクラル・セラピーで 頭骨と仙骨に優しくアプローチし、頭にかかった圧力を下げていきます。からだ全体が緩み循環する力を助けます。(セルフバージョンをシェアしますが、人数が2名でしたら私も施術のお手伝いします。) ②対話との相乗効果で感情の解放や、深いリラックスを得て、自分の中にある納得の考え方や行動を整理していきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●日時11月1日(土)~30日(月) ①10時~12時  ②13時~15時 希望日をお知らせください。調整致します。 ●定員 2名~5名までの少人数制  人数が5名の場合は+一時間なる場合があります。 (参加費の追加料金はいただきません。) ●参加費 お一人様5000円 お値段以上の内容*体験をお届けします。 当日現場で頂戴します。 ☆個別でじっくり施術を受けられたい方は 通常90分15000円のショートversion 60分10000円セッションをお申し込みください。 ●場所 お申し込みの方に直接お伝えします。 大阪市阿倍野区西田辺町です。 ※駅から徒歩2分。自転車置き場あり。 1日最大600円のコインパーキングあり。 ※玄関に洗面所があり、室内に入るまでに手洗いができて消毒スプレーをご用意しています。室内は大きな窓があり十分な換気ができて、少人数であれば広さも十分あります。 ●お願い 開催確定、場所、その他、問い合わせなど お早めにお願いします。先に個人セッションのご予約入りますと、ご希望日に添えない場合があります。 お申し込み後のキャンセルは、開催日の2日前20時までに連絡いただけるとキャンセル料は発生いたしません。 ●物販や勧誘などはありません。 ●はじめましての方でも安心して楽しんでいただけます。
09/26
スクール

【11月1日(日)~29日(日)】不器用さんも楽しめる蓮の花1DAYレッスン

大阪市 阿倍野区 西田辺町
【定員】 6名の少人数制 1日単発レッスン 【参加費】お一人様 3500円 【開催日】11月1日~29日 【開催時間】午前の部10時~12時       午後の部13時~15時      お好きな時間帯をお知らせください。 【持ち物】手を洗ったときのハンカチ --------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------- 韓紙と言う、手染めの特別な紙を使って、花びらを作り芯にノリで貼り付けていくシンプルな行程で、どなた様も簡単に蓮の花に仕上がります。大人で早ければ30分。ゆっくり作っても1時間程度。 完成形の正解がない蓮の花はたくさんのことに気づかせてくれます。 ●モヤモヤの原因をはっきりさせたい。 ●決め事の答えを出したい。 ●ゆったり自分だけの癒しの時間が欲しい。 ●自己肯定感を高めたい。 ●自分軸を作りたい。 ●自己愛を理解したい。 このような方に、ピッタリです。 選んだ色、出来た形から、自分では気が付けない盲点やセルフヒーリングのポイントなどを個々にお伝えすることができます。 居場所作りの専門家でもありますので 初めましての方でも、おしゃべりが苦手な方でも、無理に合わせようとしなくても、自然に緊張が溶けます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17年間、医療・福祉系の学校で講師をさせていただきました。昨年から全ての学校契約を終了し、対話や内省の大切さを感じ取ってもらえたらと、初めましての方々と蓮の花を作りながら対話する旅を始めましたが、このような事態で中断しています。 出来ることから少しずつ。単発の企画を開催してみようと思いました。 2015年から対話師としてライフコーチングやファシリテーターを主軸に活動してきました。個人、企業クライアント様を多数持つ個人事業主です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●体調不良によるキャンセルは前日20時まで承ります。キャンセル料は発生いたしません。ご無理のないようにしてください。 ●前日20時まで参加を承れますが、個人セッションや他のオファーの予約優先となりますので、必ずご確認ください。 ●会場詳細は参加が決まられた方のみお伝えいたします。駅近徒歩2分です。コインパーキング多数あり。 ◎対策◎玄関に洗面所があり、室内に入るまでに手洗いができて消毒スプレーをご用意しています。作業場は大きな窓があり換気ができて、少人数であれば広さも十分あります。 ご不明な点は、遠慮なくお問い合わせください。
08/16
イベント

分かりやすい!意識を可視化する色彩心理分析ワークショップ(*‘ω‘ *)

6/28 大阪市 阿倍野区 西田辺町
分析数は1300件以上! 【ワークショップ対象者】 気持ちを表現する言葉が少ない 幼稚園児や小学生(低学年)をお持ちの親御さん、先生。 自分の気持ちを言葉にすることが苦手な方々をサポートをしている方。子育てサークルのリーダーさんや、カウンセラーさん。 ■(^-^)/使い方は簡単! 専用台紙にシールを貼る。または、ラミネートされたカラーシールがありますので、それをカットして台紙に置く。繰り返し使えます。 子どもが大好きな遊び感覚で使えます。 大人にも応用できます。 ■何が分かるのか たくさんあるのですが 例えば、 ①今ほしい愛情のかたち。 <例>そっとしておく。話を聴く。   お腹を満たす。スキンシップ等 ②親から見える顔と、親から見えない顔 <例>引っ込み思案⇔面倒見が良い   落ち着きがない⇔周りをよくみている等   ③思考の8パターン <例>現実重視タイプ、直感閃きタイプ、   現実逃避タイプ、初心戻りタイプ等 ④精神の安定度 情熱、遊び心、考える力、リラックスのバランス ⑤表に見えないSOS(あればの場合) <例>親御さんが忙しすぎたり余裕がなくて見逃しているSOS などなど、これらは一部ですが これらから、どのような声かけや、接し方をすればいいのか最短で当たりをつけることができます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【色彩心理分析ワークショップ】 6月28日(日)13時~15時 3人~5人までの少人数制 1DAY4500円(当日) ※ご都合のよい日をお知らせください。 (オンラインも可能です。) ※予約優先で個人セッションやミーティングが入りますので、開催希望の日の2日前までに確認の連絡をお願いします。 ※分析用の台紙・カラー・基本解説が付いています。 それを使ってまずは自分の心理分析(潜在意識、顕在意識)をしてみましょう。 分かりやすくて面白いですよ!覚えるとか難しいことは要らないです。 ※ご希望の方はレッスン後、お子さんの分析フォロー(無料で2件分)します。 ※会場は最寄り駅から徒歩2分で好アクセスです。 ※キャンセルは前日13時までにお願いします。 ♡現在4年目、大阪、島根、広島に、自由参加の対話コミュニティを5つ運営しています。 ♡毎年、大阪市主催の子育てセミナーで登壇させていただいています。 ♡勧誘や販売はありません。 ♡気軽にお問い合わせください。
05/27
イベント

生き辛いなんてもったいない!繊細な私の愉しみ方(^-^)/

7/5 大阪市 阿倍野区 西田辺町
HSPって、ご存じでしょうか? HSPとは、Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)の略称です。 簡潔に言うと、「人よりも繊細で敏感な性質を持つ人」という意味合いになります。 また、そのような性質を持つ子供をHSC、Highly Sensitive Child(ハイリー・センシティブ・チャイルド)と呼びます。 この概念はアメリカの心理学者、エレイン・N・アーロン博士が1996年に提唱したものです。 ◎◎◎ 17年間、福祉と医療の学校で教壇に立たせていただいた中で、心が傷ついている、人生を諦めている、自分の可能性を信じることが出来ない学生たちの中にHSPが多いことに気がつきました。 HSPは病気ではないので理解されにくく、怠けてるとか、やることにこだわりすぎて、出来ない、遅いと叱られたり、ダメ人間のレッテルをはれやすいので、どうしても自分を好きになれず、何をやってもダメなんだと自信を無くし視野が狭くなってきます。 自分もそうかな? 我が子がそうかな? と気になる方は、一緒にHSPの愉しみ方を知って視野を広げていきませんか? ①HSPを分かりやすく学ぶ ②自分(子ども)のタイプを分析してみる ③人との関わり方を知る ④社会との関わり方、働き方の可能性を知る ④自分(子育て)を愉しむ!を視点を持つ 一度にすべては伝えきれないかもしれませんが、 時間の許す限りお伝えしていきますし、たくさんご質問も受けたいと思います。 ◎◎◎ 今回、社会人となった卒業生が「HSPの体験談が誰かの役にたったら嬉しい。」と申し出がありまして企画することになしました。 下記のスケジュールで参加してもらう予定です (^-^)/ ●日時  【満席】5月31日(日)10時半~14時半 終了 【満席】6月21日(日)10時半~14時半 【空あり】6月23日(火)10時~12時 【空あり】7月5日(日)13時~15時(16時) ご希望の日を連絡ください。 遅刻、途中退室OK! ●定員 2名~5名までの少人数制  ●参加費 お一人様3500円 当日現場で頂戴します。 ●場所 お申し込みの方に直接お伝えします。 ※駅から徒歩2分。自転車置き場あり。 1日最大600円のコインパーキングあり。 ※玄関に洗面所があり、室内に入るまでに手洗いができて消毒スプレーをご用意しています。室内は大きな窓があり十分な換気ができて、少人数であれば広さも十分あります。 ●お願い 開催確定、場所、質問などのやり取りが出来るように開催希望日の2日前までに連絡ください。 前日12時までにキャンセルの連絡をいただいた場合、キャンセル料は発生いたしません。 ◎◎◎ 初めて来たのに、初めて会ったのに、 はじめてじゃない感覚(笑) リラックスして学べて対話できる場所。 無理に話さなくても聴くだけでもOK! また、みんなと自然に会いたくなる。 そんな風に気持ちが繋がりますよ。 自由参加でジャンル問わず対話できる場所が 現在、大阪、島根、広島に5つあります。 今年4年目となりました。
05/17

全26件中 21-26件表示

  • カタヤン (投稿者)
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    2020/06/12 12:37