ジモティートップ  >  Koseiさんのプロフィール

Koseiさんのプロフィール

Koseiさんのプロフィール画像

旧東海道の蒲原宿で、駄菓子屋と宿とシェアスペースを運営しています。


もっと見る


ニックネーム
Kosei

認証
身分証1点 電話番号 法人書類 facebook

評価
3 0 0

性別
男性

登録日時
2020/03/09

居住区
静岡県静岡市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

ポケカミーティング

静岡市 清水区 蒲原
みんなでポケカでのんびり遊びましょう。 メンバーが増えれば毎月固定で開催したいと思っています。 素人から上級者、子ども(小学生以上)から大人まで、教え合ったり、情報交換したり、普段戦えない人とバトルしたり。 参加費500円(場所代に充てます) お気軽にどうぞ🙂 開催場所についてはInstagramをご覧ください。 https://www.instagram.com/obentobako_kitto?igsh=MXcxZm56eHZpYWh3bw==
02/11
不動産

〈静岡市清水区 / 新蒲原駅徒歩5分〉まちづくりや地域コミュニティに興味がある人必見!お弁当のおかずになれるシェアハウス!

35,000円 静岡市 清水区 蒲原
こんにちは。 静岡市清水区の蒲原という古いまちで、まちづくり(普段はまちづくりではなく、まちを使い倒すと言っています)活動を行っている"つばめ制作社"の大澤です。 つばめ制作社は、駄菓子屋、宿泊施設、シェアスペースを運営しつつ、地域新聞を作ったり、アートプロジェクトを企画したり、朝市やマーケットイベントを開いたり、チャレンジショップでスタートアップの伴走支援をしたり、自転車ツアーを外国人向けに販売したりと、蒲原というまちを誰よりもおもしろく使い倒すことを日々いろいろな人たちと行っています。 日々どんなことをやっているかは、下のインスタグラムをチェックしてみてください。 駄菓子ツバメ @dagashi_tsubame バックパッカーズホステル燕之宿 @tsubamenoyado_shizuoka_japan お弁当箱みたいな場所 KITTO @obentobako_kitto ツバメバイクツアーズ @tsubamebiketours つばめ制作社 @tsubameproduction (※たくさんあってすいません) 今回、僕が運営しているシェアハウスの2部屋で入居者を募集します。 ※つばめ制作社ではなく、僕個人との契約になります。 建物は築40年ほどの大きな平屋で、みんなでコツコツ片付けからDIYまでたくさんの人が関わってできたおもしろい物件です。 その名も、お弁当箱みたいな場所 KITTO。 大きな建物をみんなでシェアできるように全て小分けにして、それぞれの部屋をお弁当のおかずにしてみました。 お弁当って、一つの箱に、みんなが小さく寄せ集まって、おいしく、ワクワク、満たされるジャないですか! そんな風に、入居したみんなもそれぞれのスタイルを、みんなが楽しく支え合って、一つの大きな建物がもっとおもしろくなっていく。 そんなイメージを込めました。 KITTOは、「きっと」と前向きなワード。そして裁縫キットみたいな、これがあれば全部揃う感じで、「ここに来ればなんでもできる」って思ってもらえるかなと期待を込めています。 とまあ、色々長々と書きましたが、まちづくりとか地域コミュニティとか、小商い(コアキナイ)とか、創作活動やアトリエとか、人と関わることが嫌いじゃない方は、一度お気軽にお声掛けください。 内覧も受け付けます。 どうぞよろしくお願い致します。 【初期費用】 ・敷金(家賃1ヶ月分) ・家賃(日割り家賃と翌月家賃) ・共益費 ※共益費は変動性をとっています。節約していただくようご協力お願いします。 【入居条件】 ・単身者限定(2人では住めません) ・保証会社不要対応可(但し、保証人が必要) ・日本人・外国人 共に可能(但し、面談あり) ・年齢制限・職業制限ありません。 ・要緊急連絡先 ・職場連絡先 【シェアハウスの個室にすでに用意があるもの】 ・ベッド(写真はベッドが2台ですが実際は1台です) ・机 ・椅子 ・照明(交換したい人はどうぞ) ・カーテン ・エアコン ・延長コード ・Wi-Fi 【共用部ですでに用意があるもの】 ・キッチン  ・冷蔵庫  ・ある程度の食器類(個人用を持ち込み可)  ・ある程度の調理器具類(個人用を持ち込み可)  ・電子レンジ  ・トースター  ・炊飯器  ・電気ケトル  ・ボウル等 ・バスルーム  ・洗濯機  ・乾燥機(ガス衣類乾燥機は有料です)  ・洗面台  ・ドライヤー(個人用を持ち込み可)  ・シャワールーム(浴槽は使えません) ・トイレ  ・1階  ・2階 お問い合わせに必要な内容は以下の通りです。 ①お名前 ②ご年齢 ③連絡先(電話番号) ④メールアドレス ⑤内覧希望日 ⑥入居希望日 上記を記入して頂ければスムーズにご案内可能です。 お問い合わせお待ちしてます。
02/22
不動産

〈静岡市清水区 / 新蒲原駅徒歩5分〉若手アーティスト必見。シェアスペースの1室をアトリエにして創作活動に。

30,000円 静岡市 清水区 蒲原
こんにちは。 静岡市清水区の蒲原という古いまちで、まちづくり(普段はまちづくりではなく、まちを使い倒すと言っています)活動を行っている"つばめ制作社"の大澤です。 つばめ制作社は、駄菓子屋、宿泊施設、シェアスペースを運営しつつ、地域新聞を作ったり、アートプロジェクトを企画したり、朝市やマーケットイベントを開いたり、チャレンジショップでスタートアップの伴走支援をしたり、自転車ツアーを外国人向けに販売したりと、蒲原というまちを誰よりもおもしろく使い倒すことを日々いろいろな人たちと行っています。 日々どんなことをやっているかは、下のインスタグラムをチェックしてみてください。 駄菓子ツバメ @dagashi_tsubame バックパッカーズホステル燕之宿 @tsubamenoyado_shizuoka_japan お弁当箱みたいな場所 KITTO @obentobako_kitto ツバメバイクツアーズ @tsubamebiketours つばめ制作社 @tsubameproduction (※たくさんあってすいません) 今回、僕が運営しているシェアハウスの2部屋で入居者を募集します。 ※つばめ制作社ではなく、僕個人との契約になります。 建物は築40年ほどの大きな平屋で、みんなでコツコツ片付けからDIYまでたくさんの人が関わってできたおもしろい物件です。 その名も、お弁当箱みたいな場所 KITTO。 大きな建物をみんなでシェアできるように全て小分けにして、それぞれの部屋をお弁当のおかずにしてみました。 お弁当って、一つの箱に、みんなが小さく寄せ集まって、おいしく、ワクワク、満たされるジャないですか! そんな風に、入居したみんなもそれぞれのスタイルを、みんなが楽しく支え合って、一つの大きな建物がもっとおもしろくなっていく。 そんなイメージを込めました。 KITTOは、「きっと」と前向きなワード。そして裁縫キットみたいな、これがあれば全部揃う感じで、「ここに来ればなんでもできる」って思ってもらえるかなと期待を込めています。 とまあ、色々長々と書きましたが、まちづくりとか地域コミュニティとか、小商い(コアキナイ)とか、創作活動やアトリエとか、人と関わることが嫌いじゃない方は、一度お気軽にお声掛けください。 内覧も受け付けます。 どうぞよろしくお願い致します。 【初期費用】 ・敷金(家賃1ヶ月分) ・家賃(日割り家賃と翌月家賃) ・共益費5000円前後 ※共益費は変動性をとっています。節約していただくようご協力お願いします。 【入居条件】 ・単身者限定(2人では住めません) ・保証会社不要対応可(但し、保証人が必要) ・日本人・外国人 共に可能(但し、面談あり) ・年齢制限・職業制限ありません。 ・要緊急連絡先 ・職場連絡先 【シェアハウスの個室にすでに用意があるもの】 ・ベッド(写真はベッドが2台ですが実際は1台です) ・机 ・椅子 ・照明(交換したい人はどうぞ) ・カーテン ・エアコン ・延長コード ・Wi-Fi 【共用部ですでに用意があるもの】 ・キッチン  ・冷蔵庫  ・ある程度の食器類(個人用を持ち込み可)  ・ある程度の調理器具類(個人用を持ち込み可)  ・電子レンジ  ・トースター  ・炊飯器  ・電気ケトル  ・ボウル等 ・バスルーム  ・洗濯機  ・乾燥機(ガス衣類乾燥機は有料です)  ・洗面台  ・ドライヤー(個人用を持ち込み可)  ・シャワールーム(浴槽は使えません) ・トイレ  ・1階  ・2階 お問い合わせに必要な内容は以下の通りです。 ①お名前 ②ご年齢 ③連絡先(電話番号) ④メールアドレス ⑤内覧希望日 ⑥入居希望日 上記を記入して頂ければスムーズにご案内可能です。 お問い合わせお待ちしてます。
02/19

全3件中 1-3件表示

  • イケヤ (投稿者)
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    この度は誠に有難う御座いました。また機会がございましたら宜しくお願い申し上げます。

    2024/09/30 10:54
  • 売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    この度はありがとうございました。
    また機会がございましたら宜しくお願いいたします。

    2024/04/21 14:14
  • 退会済みユーザー
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    この度は迅速、丁寧なご対応を頂き誠にありがとうございました。
    また機会がございましたらその際には
    宜しくお願い申し上げます。

    2021/02/27 19:14