西東京エリアで働く!! ITエンジニア(インフラ/開発/組み込み) 東証マザーズ上場企業ITbookグループ【NEXT株式会社】
年収4,000,000円
町田市
□■□──────────────────────□■□
上場企業のグループ会社で【経営基盤が安定】!!
【200%前後の成長率】で4期連続右肩上がりの注目企業!!
□■□──────────────────────□■□
数名でスタートした当社も、首都圏を中心に続々とオフィスを新設し、
2019年10月には従業員数が300名を超えるにまで成長しました。
5期目の今期、500名体制を目標にITエンジニアさんを大募集!
製造業・金融・通信業・公共系など、プロジェクト先にて
様々なお客様のITインフラやシステムに関する技術支援をお任せします。
また、オンサイトから受託、新しいサービスを構築・提供していく為の
社内の制度改革やプロセスを形成していただきます。
風通しのよさ、自社エンジニア同士の絆の深さなど、
ベンチャーの風土も色濃く残る当社で、
“ITエンジニアとしての新しい一歩”
“あなたにとってのやりがい”
“落ち着いて仕事ができる環境”
を手に入れませんか?
=================
ブランクや経験は問いません!!
年末年始のご応募も熱烈歓迎♪
=================
【主な勤務地】
西東京エリア・・・昭島市、日野市、八王子市、多摩市、府中市など
西新宿エリア・・・三鷹市、中野区、新宿区など
※首都圏を中心に支社を続々設立中です!
横浜、都心で働きたい方のご応募も歓迎しております。
【業務内容/インフラ案件例】
•パブリッククラウド活用インフラ構築支援
•ヘルスケア業向けネットワーク仮想化業務
•大手商社システム基盤運用設計~運用
•銀行クラウド構築案件
•セキュリティ導入業務
【業務内容/開発案件例】
•情報システム開発
•ソフトウェア開発
•大手金融機関プログラム開発・運用保守
•銀行向けシステム運用・開発
【業務内容/組み込み案件例】
•イメージセンサーの組込制御設計
•モジュールのLSI論理設計(FPGA)
•リアルタイムOSを使用した組込み要素技術開発
•航空無線システム・製品のデジタル回路設計
【環境/ツール/言語など】
・Linux,Windows, Red Hat, CentOS, Solaris, AIX, z/OS
・Cisco,BIG-IP,Juniper,Netwiser, Juniper
・VMware,Hyper-V,VirtualBox,Docker
・Amazon Web Service,Microsoft Azure
・シェルスクリプト,PowerShell
・Tomcat,Apache,Active Directory
・Oracle,Microsoft SQL Server,MySQL,PostgreSQL,DB2,Access
・Vagrant,Chef,Salt,Puppet
・JP1,OpenView,Tivoli,Systemwalker,Nagios,Zabbix,Hinemos,Splunk,OpManager
・Salesforce,Intramart,SAP
・Java,C,C++,C#,VB,VBScript,JavaScript,PHP,Ruby,Perl,CSS,HTML,Go言語
※上記は一部となります。
インフラ案件だけなく開発案件、組み込み案件も
多く抱えております。
【NEXT株式会社の面接は…】
・私服OK
・虎ノ門・西新宿・立川・横浜など会場が選択可
・平日夜間・土日もご相談に応じて対応可能な場合あり
お気軽にご応募、お問い合わせください!
【NEXT株式会社の求める人物像】
高卒以上/社会人経験1年以上/IT業界未経験者歓迎/40代・50代活躍中
ご自宅から近い現場で働きたい方/会社の成長をともに楽しんでいただける方
企業の根幹から関わってみたい方
【勤務時間・曜日】
例:9:00~18:00(休憩1時間)完全週休二日制
(配属されるプロジェクトにより異なります)
【待遇・福利厚生】
各種社会保険完備/給与改定年1回(4月)/業績賞与制/役職手当
インセンティブ制度/超過残業代支給/通勤交通費支給(上限月額4万円)
福利厚生施設利用制度/社内表彰制度/社長賞(表彰・インセンティブあり)/定期健康診断
入院費用負担制度(入院1回につき治療費・差額ベッド代など、50万円まで会社が費用負担)
24時間オンライン医療相談サービス
【採用の流れ】
書類選考→一次面接→(二次面接)→採用
基本的には一次面接のみです。
雇用形態: 正社員
【給与】
4,000,000円~8,000,000円 /年収
※年俸の12分割を毎月支給します。
※経験年数・スキルによって内定後決定いたします。
12/27