ジモティートップ  >  ココ・カラ・フル金山さんのプロフィール
プロフィール画像
店舗名 就労移行支援事業所 ココ・カラ・フル 営業時間 09:00〜18:00 備考

※月によっては土曜日開所の場合もございます。

住所 愛知県名古屋市熱田区新尾頭3-4-45 第2林ビル2階 定休日 土、日
店舗TOP 投稿 評価

店舗紹介

【ゲオグループ運営】金山総合駅から徒歩6分の通いやすく明るい雰囲気の事業所です。
おひとりおひとりを「見る」ことでそれぞれの特性を「知る」とともに
個々に合わせたカリキュラムでその方の職務適性や特長を伸ばし就労に向けて取り組みます。
「長く働き続けられる就労」を目標に、企業との最良のマッチングを目指します。

投稿

スクール

【8/1開催】就労移行支援オンライン合同面談会【働きたい障害のある方向けのご案内】

名古屋市 中区 金山
【就職を考える上で悩みを感じていませんか?】 ・「働き続けられるか不安…」 ・「自分に合う仕事がわからない…」 ・「『障害』とどう付き合いながら働いたら良いかわからない…」 ・「一度働いた経験はあるけれどもう一度チャレンジしてみたい…」 こんな悩みを持っている方が支援員のサポートを受けながら就職を目指す事ができる場所が、就労移行支援事業所です。 就労移行支援事業所を利用することにより、一般企業で働き続けられる力を身に付ける訓練や、就職活動のサポートを受けることができます。 また、就職してから長く働き続けるために、職場定着のサポートを受けることが可能です。 ※障害者手帳を持っていない方でも利用できる場合があります。お気軽にお問い合わせください。 ※画像はこちらからPDFにて確認できます。ぜひご覧ください。 https://cococolorfull.com/2022/07/13/guidance/ この夏に、名古屋市の就労移行支援事業所を集めて「オンライン合同面談会」を開催します。 合同面談会に参加される方は、チラシのQRコードもしくはこちら(https://tinyurl.com/45wy8hem)から申し込みをお願いいたします。 興味のある方は一度話を聴いてみませんか? ---- 主催:就労移行支援事業所ココ・カラ・フル 【設立以来、職場定着率95%以上を維持!】 ココ・カラ・フルは「完全個別カリキュラム」を実施している就労移行支援事業所です。 担当支援員制で利用開始~就職後のフォローと支援が一貫しており、就職後は「無期限サポート」付き!長く働き続けられるよう支援します。 その人の特性や強み・苦手への対策・ストレス対処法・適切な職場環境など、長く働き続ける為の要素を様々な視点から見つけ、ご本人と共有し、マンツーマンで就職準備を進めます。ジョブコーチなど国家資格等を持った支援員により、長く働き続ける為のスキルや考え方を身に付けることが可能です。 ココ・カラ・フルお問い合わせ先: TEL 052-678-6334 MAIL cococolorfull@geonet.co.jp HP  https://cococolorfull.com ----
07/15
イベント

【ゲオグループ運営】参加費無料!”障害者雇用で働く”を考えている方向け講演会【金山駅徒歩6分】

2/15-12/19 名古屋市 熱田区 金山
【参加申し込みはこちらから↓】 https://cococolorfull.com/contact/ 。___________。 グループ内での障害者雇用数約500名、弊社内の雇用定着率90%以上を継続維持!! 。___________。 ゲオグループの特例子会社が運営している 就労移行支援事業所ココ・カラ・フルで、 今までに培ってきた経験やノウハウをもとに 企業から見た「障害者雇用」についての自由参加カリキュラムを開講します! 【このような方におすすめ】 ・障害者雇用で働こうと考えている方 ・障害を持っているけど、どう働いたら良いか分からない方 ・障害者手帳は持っていないが、障害者雇用での就労も考えている方 ・障害を持つ方のご家族・関係者様 【どんな話が聴けるの?】 1月 「障害者雇用」とはなにか 2月 「自己理解」とはなにか、その必要性 3月 「合理的配慮」とはなにか 5月 合同面接会の突破方法 6月 個別面接の突破方法 8月 社会人として必要なマナー 9月 企業から見た、企業が求める人材 11月 事務職の仕事内容と求められる人材 12月 特例子会社の仕事内容と求められる人材 【開講日程】 毎月第3土曜日 10:00~12:00 (4月、7月、10月を除く) 講演後に個別でのご相談も承っております。 直接相談したいことや気になることがありましたら、 お気軽にご相談ください。 皆さんの長く働く就労に向け全力でサポートいたします^^ 障害者雇用での就労を考えている方、 身近に障害を持っている方がいらっしゃるご家族等 どなたでも参加無料です! 「就労移行支援事業所」が気になっている方にも 実際の事業所を見られるチャンスとなっています。 気になっている方は、ぜひ一度、お越しいただいてみてはいかがですか? 参加申し込みはこちらのページ、もしくは下記問い合わせからお申込みください。 https://cococolorfull.com/contact/ 皆様のご参加をお待ちしております^^ 【ココ・カラ・フルってどんなところ?】 ゲオグループの特例子会社ゲオビジネスサポートが運営している就労移行支援事業所です。 (就労移行支援事業所...障害福祉サービスの1つ。 簡単に伝えると、就労に向けて訓練などを行い必要な知識やスキル等を身に付ける場所です。) ココ・カラ・フルではさまざまな訓練から個々の特性を見つけ その方にとって必要な訓練をオーダーメイドで実施します。 また、その方に適した就労先を見つけ、作業方法などのアプローチなど 長く働き続ける為のアドバイスを利用者とともに就労先にも行っていきます。 ココ・カラ・フルで何をするのか?など気になる方は 見学や体験なども随時受け付けていますので、お気軽にご連絡ください^^ 【お問い合わせ先】 TEL:052-678-6334 FAX:052-678-6335 MAIL:cococolorfull@geonet.co.jp ホームページ:https://cococolorfull.com/
02/10
スクール

【ゲオグループ運営】参加費無料!”障害者雇用で働く”を考えている方向け講演会【金山駅徒歩6分】

名古屋市 熱田区 金山
【参加申し込みはこちらから↓】 https://cococolorfull.com/contact/ 。___________。 グループ内での障害者雇用数約500名、弊社内の雇用定着率90%以上を継続維持!! 。___________。 ゲオグループの特例子会社が運営している 就労移行支援事業所ココ・カラ・フルで、 今までに培ってきた経験やノウハウをもとに 企業から見た「障害者雇用」についての自由参加カリキュラムを開講します! 【このような方におすすめ】 ・障害者雇用で働こうと考えている方 ・障害を持っているけど、どう働いたら良いか分からない方 ・障害者手帳は持っていないが、障害者雇用での就労も考えている方 ・障害を持つ方のご家族・関係者様 【どんな話が聴けるの?】 1月 「障害者雇用」とはなにか 2月 「自己理解」とはなにか、その必要性 3月 「合理的配慮」とはなにか 5月 合同面接会の突破方法 6月 個別面接の突破方法 8月 社会人として必要なマナー 9月 企業から見た、企業が求める人材 11月 事務職の仕事内容と求められる人材 12月 特例子会社の仕事内容と求められる人材 【開講日程】 毎月第3土曜日 10:00~12:00 (4月、7月、10月を除く) 講演後に個別でのご相談も承っております。 直接相談したいことや気になることがありましたら、 お気軽にご相談ください。 皆さんの長く働く就労に向け全力でサポートいたします^^ 障害者雇用での就労を考えている方、 身近に障害を持っている方がいらっしゃるご家族等 どなたでも参加無料です! 「就労移行支援事業所」が気になっている方にも 実際の事業所を見られるチャンスとなっています。 気になっている方は、ぜひ一度、お越しいただいてみてはいかがですか? 参加申し込みはこちらのページ、もしくは下記問い合わせからお申込みください。 https://cococolorfull.com/contact/ 皆様のご参加をお待ちしております^^ 【ココ・カラ・フルってどんなところ?】 ゲオグループの特例子会社ゲオビジネスサポートが運営している就労移行支援事業所です。 (就労移行支援事業所...障害福祉サービスの1つ。 簡単に伝えると、就労に向けて訓練などを行い必要な知識やスキル等を身に付ける場所です。) ココ・カラ・フルではさまざまな訓練から個々の特性を見つけ その方にとって必要な訓練をオーダーメイドで実施します。 また、その方に適した就労先を見つけ、作業方法などのアプローチなど 長く働き続ける為のアドバイスを利用者とともに就労先にも行っていきます。 ココ・カラ・フルで何をするのか?など気になる方は 見学や体験なども随時受け付けていますので、お気軽にご連絡ください^^ 【お問い合わせ先】 TEL:052-678-6334 FAX:052-678-6335 MAIL:cococolorfull@geonet.co.jp ホームページ:https://cococolorfull.com/
02/07

評価

まだ評価はありません