ジモティートップ  >  クラフトクラフトさんのプロフィール

クラフトクラフトさんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
クラフトクラフト

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
非公開

登録日時
2019/09/06

居住区
東京都品川区

職業
会社員



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

ビジネスモデル・デザインラボ 勉強会・研究会 メンバー募集

品川区 西五反田
~1枚のシートに落とし込む事業企画書 ビジネスモデルキャンバス:世界標準の現代型事業構想ツールで描く事業企画のつくり方、デザイン思考とアナロジー思考で破壊して創発するイノベーション・デザインのおこし方[ビジネスモデル・インサイト] ★ 基礎知識・実践ワーク・研究会の3段階で構成 入門インプットセッション ⇒ 100本ノック勉強会 ⇒ ビジネスモデル・ラボ(研究会)の3段階で構成しています。 ◆ 入門インプットセッション [勉強会とセット開催、不定期] ・ビジネスモデルの基本パターンを通じて、その考え方の超基礎から概説。 ・ビジネスモデルを描く思考ツールの基本的な使い方を把握し、ビジネスの構造を見える化。 (当面の間、ビジネスモデルキャンバスを中心に取り扱う予定です) ◆ ビジネスモデル100本ノック勉強会 [毎週 or 隔週で開催] ☆入門インプットセッションで基礎知識を習得した後で、100本ノック勉強会への参加権を獲得できます。 ・具体事例でひたすら素振りしながら、ツールの活用方法と思考パターンそのものを自分のものにして行きます(1回あたり2-3本ほど)。 ・共感マップ、バリュープロポジション・キャンバスへと深めます。 ◆ ビジネスモデル・ラボ [研究会。不定期開催] ・抽象化・構造化したしたパターンをアナロジー思考で転用していきます。 ・ビジネスモデルを組み合わせて、イノベーションの創発を水平思考します。 ・ピボットピラミッド、プロダクトマーケットフィット(PMF)、リーンキャンバス、その他応用編も参加者の要望に応じて。 ※3ステップの構成にしているのは、「守・破・離」な考え方をベースにしていることによります。なお、「100本ノック」といっても、勉強会の中で実際に100本もトレーニングするわけではありません…それくらいの気持ちで学びを繰り返して自分のものにしていきましょう!といった意が込められているということで、ご理解ください。 【インプットセッション+実践ワークの特徴】 ・ロジカルシンキング+水平思考の両方を稼働させて、ビジネスモデルを捉えます。 ・従来型の経営学というよりはむしろ、社会科学の観点に重きを置いて構成しています。 【実践ワークで期待できる効果の例】 ・具体事例に実際に取り組むことを通じて、ビジネスモデルのイメージだけでなく、その思考パターンもつかみやすくなります。 ・グループワークでディスカッションすることを通じて、異なる観点からの見方や、もやもやの解消につなげていきます。 【オフラインの勉強会ならではの場になるように、こんな工夫を織り交ぜています】 ・レクチャーとワークを相互に組み合わせながら編成しています。 ・少人数制のグループで開催、対話型で丁寧に学んで行きましょう。 ・参加者のみなさん同士での意見交換により、さまざまな視点から観て行きましょう。 【特典・その他】 ☆前提知識・予習として事前に予備情報を提供する場合があります(無償、参加料に込み)。 ☆参加後しばらくの間、改めて疑問や相談事項が出てきた場合でも、フォロー可能です。チャットやフォーラムなどオンラインでのやり取りを想定しています。 ★ カリキュラム 【インプットセッション】 + ビジネスモデルの類型 超基本パターン&具体事例 + ビジネスモデルを描く思考ツールの紹介 + ビジネスモデルを描く思考ツールの使い方 基礎編 【実践ワークでトライアル】 + 具体事例をシートに落とし込み(個人ワーク) + ディスカッション(グループワーク) *参加範囲に応じて参加料が異なります。学びのご経験がある場合は、節約できます! ******* インプットセッション+実践ワーク両方セットの回は、参加料 5,000円となります。(目安: 2.5-3時間) 基礎知識を独学や別の機会に学習済みで、インプットセッション不要・実践ワークだけ参加希望またはワーク継続の場合は、参加料 2,000円となります。(目安: 1-1.5時間) 実践ワークだけに参加ご希望の方は、場を設定する際にご案内差し上げますので、情報共有ツールでフォローしてお待ちください。どちらを選んだらよいかわからない場合は、お気兼ねなくお問合せください。 ******* カリキュラムの詳細や日程は、公式案内ページを参照してください。 http://enzyu.planidea.jp/business-model-lab-insight-workshop/ ★こんな想いがあって始めました! 『ザ・プロフィット~利益はどのようにして生まれるのか』(エイドリアン・スライウォツキー 著)の中で繰り広げられる「利益の物語」のような対話形式を、イマドキ風なワークショップ形式の勉強会にして、ビジネスモデルについて学び合える場があったら良いなぁ、と始めてみることに。 思考力や発想力、ゲーミフィケーションの要素などを取り入れたコワーキングサロン風にすることで、いわゆるフレームワークの弊害を回避したり、堅苦しくなり過ぎないようアソビを持たせたりして、他の同種の勉強会とはひと味変えて同志を募集してみようとしている会です。ぜひご一緒にどうぞ! ★ 個人向けスキルアップサロンならではの破格で体験共有! 通例のビジネスセミナーの形態だと、旬なテーマは数万円の受講料がかかることが大半。実務に直結すること以外だと、会社の経費で落としてくれなかったり… すぐに独立を目指すわけではなくても、自分のキャリアビジョンを明確に描いて日々独学している人、個の力を高めて調整したいことがある人、意識の高いフリーランスの人、そんな人たちが集まってお互いに刺激し合いながらスキルアップして行ける機会や環境があっていいはず。 そこで、個人向けのコワーキングサロンにアレンジして、個人でも参加しやすい破格な価格帯で参加できるようにしました!積極的に自力でチャレンジしたいマインドのある個人を応援します。めいっぱい学び取ってお互いに刺激し合って行きましょう!(出世払いで構いません!笑) ★ どんな人向き?☑ 例えば、下記のような方々と一緒に学んでいけたらなぁと思いながら勉強会を立ち上げ、運営しています。 アイディアの事業化に向けた考え方を知りたい。 自社ビジネスや社会事業における課題を構造化して解決したい。 わかったようなわからないような『ビジネスモデル』とやらを自分で描けるようになりたい。 これまでは実践の場に恵まれなかったビジネスモデル・キャンバスを自分の引き出しとして具体化したい。 独学で書籍を読み進める気にならず途中で挫折したが、再度チャレンジしたい。 今さら周囲に聞きにくい『ビジネスモデル・キャンバス』の大枠を効率よく把握したい。 判断が付きにくい部分をグループワークでディスカッションしたい。 上記はあくまで一例です。ポジティブな方、歓迎します。知識や経験は不問です。 ★ こんなことをできるようになりましょう! 事業企画書をすらすらシンプルにまとめられるようになれます。 頭の中にある新規事業の構想を、協力者や金融機関なども含め他の人に伝わるように見える化することができます。 今の事業や構想中の事業を可視化し、欠けている要素や観点を客観視します。 事業主体者それぞれが思い描く事業構想を比較&共創し、共通言語としてシェアすることができるようになります。 事業展開の目まぐるしい変化を時系列で経緯比較、プロセスを振り返り情報共有できるようになります。 内閣府が普及啓発している『経営デザインシート』収益の仕組みに踏み込んで考察が深まります。 なお、ベースにあるのは通常開催している【思考力トレーニングシリーズ】のように、ビジネススキルアップのマインドがある社会人向けの会です。どのような方でもご参加いただけますが、内輪なノリに陥ったりせずオープンに開かれた勉強会であることを、あらかじめご理解いただいた上で、円滑な運営にご理解とご協力をお願いいたします。 ★ 下記の禁止事項に該当する行為が発覚した場合、事前通告なく、参加お申込みを無効扱いといたします。 ×年齢など自身を偽る行為 ×マナー違反、強引な誘い等の行き過ぎる行為 ×誹謗中傷、いやがらせ等の迷惑行為 ×暴言、脅迫行為、又は業務の遂行を妨げる行為 ×違法行為、公序良俗に反する行為、及びこれらを勧誘又は助長する行為 ×勧誘行為、またはそれに付随する行為(例:宗教、政治結社、マルチ商法、他イベントを含む営業活動) ×当イベントの名誉、信用、著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、肖像権、プライバシーを侵害すること ×上記の他、運営者が不適当と判断する行為 [キーワード] ビジネスモデル, 事業企画, ビジネスプランニング, ビジネスモデルキャンバス, 経営デザインシート, ビジネスモデルイノベーション, ビジネスモデルマッピング, 事業モデル, 収益モデル, 利益モデル, アナロジー思考, デザイン思考, 賢者の盲点, 創造的破壊, 破壊的イノベーション, イノベーションゲーム, ビジネスモデルインサイト, アクティブラーニング, ワークショップ
03/02
メンバー

コワーキングサロン・気分転会【朝活会】メンバー募集

品川区 西五反田
2020年、新たに【朝活会】を立ち上げます。 とき:水曜(暫定)の朝 7:30-9:30頃 (途中参加、途中退出、いずれも自由) ば:@大崎駅から徒歩5分圏内のオープンスペース ひと:2~8名 【朝活】【夜会】とも、社会人向け・個人向けの少人数なコワーキングサロンです。オープンな場ですので、初めての人も、もちろん歓迎ですし、途中入退場自由ですので、試しにのぞいてみたい方もお気軽にどうぞ。 <応募条件> ・ビジネスパーソンであれば、性別や年齢は不問。 ・ポジティブな方、歓迎します。知識や経験は不問です。 <参加費> ・固定の会費は【無料】。 ・参加時のみ、場所代や資材費として下記にご協力ください。  朝活:1,000円、夜会:1,000-2,000円  (要事前予約、オンライン決済) <主な内容> 【朝活】は、平日の朝、コ1時間ほど、思考法や発想法をベースに頭を働かせるカードを使って遊びながらブレスト* しつつ、目覚まし(脳覚まし)する場です。 *ブレスト:ブレインストーミング 朝食の場にしたい人は、コンビニ&ファーストフードが目の前にある場所ですので、ご自由に。 [ブレインストーミング]×[ブレックファースト]ブレスト×ブレストな朝活! 「今日のプレゼンは、キレッキレな頭で攻めたい!」「午前中に企画会議があるから、頭を柔らかくして臨みたい!」「頭が疲れてる気がするなぁ…朝のうちにリフレッシュしようかな」のように役に立つ場としてご活用いただけると嬉しい限りです。 また、「あとちょっと、ほんとにひと押しだけ、別の切りクチからの要素を付け加えたい企画があるんだけど、なんかもうこれ以上自分1人で発想をひねり出すのは限界かもぉ…」といった時に、テーマを持ち込んで相談できる場にしようと思っています。 事前にあらかじめテーマを設定できる場合は、参加者みなさんの発想・スキル・知恵をシェアしたり、アイディアを壁打ちしたりして、コワーキングすることができます。(ファシリテーションはオーガナイザーが務めますのでご安心を) ★ ブレスト時に使うゲームの例 the Big Idea IDEACARD ブレストカード かけアイ ~これらは主に、朝活で登場します ~ ブレインストーミングを円滑に進行する上で役に立つ代表的なものを取り揃えました。誰でもすぐにプレイできるシンプルな基本構成であるところに、独自の課題を設定する場合は、それらをうまく組み合わせながらカスタマイズして進行します。 ★ どんな人向き? v 明日も前を向いて頑張れるようになれそうな何か、ないかなぁ?… v 頭が疲れてるかもなぁ…違うことでリフレッシュしたいなぁ…。 v 仕事から頭を切り替えて、別の環境で気分転換したいなぁ…。 v 先週頑張りすぎて週末に思考停止しすぎたかも。復活しなきゃ…。 v 企画会議に向けて、頭を切り替えるきっかけが欲しいなぁ…。 v 日常の煩雑さから離れて、ちょっとでも無心になりたいなぁ…。 上記はあくまで一例です。ポジティブな方、歓迎します。知識や経験は不問です。 なお、ベースにあるのは通常開催している【思考力トレーニングシリーズ】のように、ビジネススキルアップのマインドがある社会人向けの会です。どのような方でもご参加いただけますが、内輪なノリに陥ったりせずオープンに開かれた勉強会であることを、あらかじめご理解いただいた上で、円滑な運営にご理解とご協力をお願いいたします。 ★ 下記の禁止事項に該当する行為が発覚した場合、事前通告なく、参加お申込みを無効扱いといたします。 ×年齢など自身を偽る行為 ×マナー違反、強引な誘い等の行き過ぎる行為 ×誹謗中傷、いやがらせ等の迷惑行為 ×暴言、脅迫行為、又は業務の遂行を妨げる行為 ×違法行為、公序良俗に反する行為、及びこれらを勧誘又は助長する行為 ×勧誘行為、またはそれに付随する行為(例:宗教、政治結社、マルチ商法、他イベントを含む営業活動) ×当イベントの名誉、信用、著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、肖像権、プライバシーを侵害すること ×上記の他、運営者が不適当と判断する行為
01/31
イベント

『尾張七宝×レジンアート』体験ワークショップ秋冬ver.先行予約@クリエーターズマーケット会場内で開催

12/9-12/10 名古屋市 港区 金城ふ頭
/  世界に一つだけのアートを作ろう!  本物の尾張七宝の素材で作る、魅惑のアクセサリー♥ \ ▼お申込みはこちら https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02t1s2ysh0c31.html 【アートワークショップ】【少人数制】【初心者大歓迎】【参加特典付き】 国指定の伝統的工芸品『尾張七宝』の文化と技術を継承する加藤七宝製作所は、2023/12/9(土)-12/10(日) に名古屋で開催されるクリエーターズマーケットに出展し、「尾張七宝×レジンアート」の制作を体験できるワークショップを開催します。 ⇒[インスタグラム]加藤七宝製作所・七宝の制作動画や工房の風景を発信中~ https://www.instagram.com/katoshippo_seisakusyo/ ★業界初!「尾張七宝×レジンアート」 「尾張七宝の魅力をもっと気軽に知ってもらいたい」そんな想いから伝統工芸士である代表自らが企画した、加藤七宝製作所オリジナルの特別講座です。 白色透明な釉薬(白透け)のかわりにレジン(樹脂)を使うことで、焼き窯いらずで手軽に誰でもできるようにと考案した、加藤七宝製作所オリジナルのワークショップです。 (一般的に七宝焼は、焼き窯を使用して、何度も焼成しながら手間と時間をかけて制作されています) レジンの中に入れる素材は、釉薬や独自に開発した特別な希少素材である七宝フレークなど、すべて職人が手作りした本物の七宝焼素材だけにこだわっています。 土台となる型、七宝焼フレークやフリットの色・大きさ、銀箔は、当日ワークショップ現地で自由にお選びいただけます。 そんな職人のこだわり満載の本物素材を豊富に取りそろえ、造り手とも直接お話しながら制作を体験できる貴重な機会です。職人ならではの裏話も聞けるかも!?この機会にぜひご参加ください。 ★このワークショップで制作できるもの: 【メニューA】 4,400円(税込)  いずれかお好みの1点をお選びいただけます。   ⇒A-1: ヘアゴム、A-2: リング、A-3: ペンダント、A-4: 帯留め 【メニューB】 5,500円(税込)  いずれかお好みの1点をお選びいただけます。   ⇒B-1: イヤリング、B-2: ピアス お申込み時のアンケートにて、いずれをご希望か、お知らせください。 当日のワークショップ開始時まで、お申込みいただいたA/Bの中で、作りたいものを変更することは可能です。 ※メニューの変更(A/Bを隔てた料金の変更)は承っておりません。ご了承ください。 一緒に作品作りをお手伝いします。会場でお待ちしています ★対象年齢: 中学生以上向けに制作していただくことを想定しておりますが、保護者同伴で作っていただく場合は、お子様と一緒にご参加いただけます。制作が難しい部分は、講師がお手伝いいたします。お気軽にお申し付けください。 ★参加特典: (1) 尾張七宝アクセサリー各種 10%OFF 当日会場限定優待 (2) 「大人のための尾張七宝体験教室」 2,000円割引 ※別日程での予約が必要となります。会場は加藤七宝製作所の工房(名古屋市西区)です。 (3) 「七宝焼について、もっと知りたい!」オンライン特設イベントに特別ご招待! ※別日程での開催予定が決まり次第、ご案内差し上げます。最少催行人数の設定あり。 ★ハンドメイドファンが集う、ものづくりイベント・クリエーターズマーケット内で開催 クリエーターズマーケットは、ハンドメイドからアートまで、オリジナル作品の展示・販売と、モノづくりする人とコミュニケーションする東海地区最大級のものづくりイベントです。 クリエーターズマーケットについて、詳しくはこちら。 https://www.creatorsmarket.com/ ============================== ★ワークショップ概要  ▼お申込みはこちら  https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02t1s2ysh0c31.html  ・日程:全8回  [12/9(土)、12/10(日)]時間帯は両日とも共通   (1) 11:30-12:20   (2) 13:30-14:20   (3) 15:00-15:50   (4) 16:30-17:20  *クリエーターズマーケットの開場時間は、両日ともに 11:00-18:00。  *ご予約時間を過ぎて途中から開始の場合、制作時間が短くなりますので、ご注意ください。  *時間の延長はできかねます。お時間内での制作をお願いいたします 。  ・所要時間:  50分以内・個人差あり  ・会場:  オフライン開催、クリエーターズマーケット内@ポートメッセなごや3号館  伝統工芸ブース『わざもん衆』コーナー  愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2  ・参加費:  【メニューA】4,400円(税込)A-1: ヘアゴム、A-2: リング、A-3: ペンダント、A-4: 帯留め、いずれか1点  【メニューB】5,500円(税込)B-1: イヤリング、B-2: ピアス、いずれか1点  *お申込みメニューに応じて、お好みの1点をお選びいただけます。  *お1人で複数制作されたい場合は、2枠分をご予約ください。  ※クリエーターズマーケット会場への入場チケットが別途必要になります。  クリエーターズマーケット公式ウェブサイト チケット情報ページ  https://www.creatorsmarket.com/ticket/  ・募集定員:  各回・限定4名  *オンライン予約の同時申込は2名まで  *各回、定員となり次第受付を締め切らせていただきますのでご了承ください。  ・持ち物:  手ぶらでOK!  ※クリエーターズマーケット会場への入場チケットが別途必要になります。  クリエーターズマーケット公式ウェブサイト チケット情報ページ  https://www.creatorsmarket.com/ticket/ ============================== ★ワークショップ詳細  シリコン型とレジン液を使用して、[ヘアゴム][リング][ペンダント][帯留め][イヤリング][ピアス]のいずれかを制作できます。  ガラスフリット、七宝フレーク、銀箔のような素材を使って、装飾を施していきます。素材は全て七宝焼に使われる素材です。  サポートしながら制作を進めるので、形に起こすことが苦手な方でも安心!  硬化作業や金具の取り付けは、スタッフが行います。 ★参加要件  ・ワークショップ日程:クリエーターズマーケット会期中 2023/12/9(土)、12/10(日) の指定時間にご来場の上で参加できる方  ・ワークショップ参加料(当ページ)及び クリエーターズマーケットへの入場チケット(別売)をご購入いただける方  ・当ページの記載事項や下記の注意事項に同意の上で、お申込みいただける方  ・ワークショップ当日の円滑なイベント運営にご理解・ご協力いただける方 ★注意事項  *お客様ご都合でのお申込み完了後のキャンセルは承っておりません。返金対応はいたしかねますので、あらかじめご理解の上で、お申し込みください。  *クリエーターズマーケット会場への入場チケットが別途必要になります。  *制作時に使用する素材は、ガラス質で鋭利な部分があり怪我の怖れがございますので、小さいお子さまがさわることのないよう、ご注意ください。 ============================== ★講師紹介 加藤 芳朗さん 伝統工芸士 有限会社加藤七宝製作所 三代目 【略歴】 2005年、愛知県立芸術大学美術学部デザイン科卒業後、25歳より家業である七宝の道へ入る。父・勝己に師事し伝統的技術を学ぶ。 現代の生活に相応しい新しい七宝の“カタチ”を日々模索中。 現在、加藤七宝製作所三代目代表取締役社長。 2018年「伝統工芸士」認定。 趣味:野球観戦とゴルフ ⇒[インスタグラム]加藤七宝製作所・七宝の制作動画や工房の風景を発信中~ https://www.instagram.com/katoshippo_seisakusyo/ 【創業の経歴 会社の歴史】 加藤七宝製作所は、伝統的工芸品”尾張七宝”の窯元です。 名古屋城のほど近く、まだ昔の風情が残る名古屋市西区に工房を構え、昭和22年より七宝の製造販売をしており、平成29年には創業70周年という節目を迎えました。 創業者である加藤亮三は、戦後の混迷期に紆余曲折を経て尾張七宝と出会い、その美しさに一瞬で引き込まれたと言います。数年間、愛知県七宝町で尾張七宝製作の下積みをしたのち、現在の工房を構えました。三代目となった今もなお初代こだわりの「赤透け」を、また時代の求めに応じた幅広い尾張七宝の製品を世に送り出しています。 ⇒加藤七宝製作所ウェブサイト https://katoshippo.com/ ★国指定伝統的工芸品『尾張七宝』とは [沿革] 天保年間(1830~1844年)、尾張国の梶常吉が、オランダ船により輸入された七宝の皿を手がかりにその製法を発見し、改良を加えたのが始まりとされています。一般に焼物といえば、陶磁器のように土を成形して焼き上げますが、七宝焼は、銅又は銀の金属素地を用い、その表面にガラス質の釉薬(ゆうやく)を施し、花鳥風月、風景などの図柄をあしらったところに特徴があります。特に図柄の輪郭となる部分に銀線を施す有線七宝は尾張七宝の代表的な技術です。 [製造工程(有線七宝)] 銅(銀)板を用いて花瓶、皿などの形の金属素地を作り、その上に墨で下絵を描きます。有線七宝の場合は、下絵にそって銀のリボン状の線(銀線)を、植物性の糊で立てながら貼り付け(植線)、ガラス質の紬薬を施して焼成します。焼成は、数回繰り返し行います。その後、研磨を行い、上下に装飾の輪(覆輪)を施して完成です。 ★実施者情報  主催:加藤七宝製作所/クリエーターズマーケット(クリマ)  運営:加藤七宝製作所  広報:CraftStyle ▼お申込みはこちら https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02t1s2ysh0c31.html [キーワード] 七宝焼, 尾張七宝, 伝統工芸, レジン, ハンドメイド, ワークショップ, クリエーターズマーケット, 工芸体験, アクセサリー作り, 名古屋
11/12
イベント

「尾張七宝×レジンアート」体験ワークショップ予約チケット(@クリエーターズマーケット内で開催)伝統工芸士プレゼンツ!本物の七宝焼素材を使ってあなただけのアクセサリー作り体験〜!![各回4名様限定★]

12/9-12/10 名古屋市 港区 金城ふ頭
/  世界に一つだけのアートを作ろう!  本物の尾張七宝の素材で作る、魅惑のアクセサリー♥ \ ▼お申込みはこちら https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02t1s2ysh0c31.html 【アートワークショップ】【少人数制】【初心者大歓迎】【参加特典付き】 国指定の伝統的工芸品『尾張七宝』の文化と技術を継承する加藤七宝製作所は、2023/6/17(土)-6/18(日) に名古屋で開催されるクリエーターズマーケットに出展し、「尾張七宝×レジンアート」の制作を体験できるワークショップを開催します。 ⇒[インスタグラム]加藤七宝製作所・七宝の制作動画や工房の風景を発信中~ https://www.instagram.com/katoshippo_seisakusyo/ ★業界初!「尾張七宝×レジンアート」 「尾張七宝の魅力をもっと気軽に知ってもらいたい」そんな想いから伝統工芸士である代表自らが企画した、加藤七宝製作所オリジナルの特別講座です。 白色透明な釉薬(白透け)のかわりにレジン(樹脂)を使うことで、焼き窯いらずで手軽に誰でもできるようにと考案した、加藤七宝製作所オリジナルのワークショップです。 (一般的に七宝焼は、焼き窯を使用して、何度も焼成しながら手間と時間をかけて制作されています) レジンの中に入れる素材は、釉薬や七宝フレークなど、すべて職人が手作りした本物の七宝焼素材だけにこだわっています。 特に七宝フレークは、当製作所とネイルサロンがネイルアート用の素材として、約1年の月日をかけて独自に開発した特別な希少素材です。 そんな職人のこだわり満載の本物素材を豊富に取りそろえ、造り手とも直接お話しながら制作を体験できる貴重な機会です。職人ならではの裏話も聞けるかも!?この機会にぜひご参加ください。 [特別に用意される七宝焼の本物の素材(イメージ)] ・土台となる型、七宝焼フレークやフリットの色・大きさ、銀箔は、当日ワークショップ現地で自由にお選びいただけます。 ・制作するサイズに応じて追加料金(500円)が必要になる場合があります。追加分はその場でお支払いいただけます。 ★このワークショップで制作できるもの: 【メニューA】 3,500円(税込)  いずれかお好みの1点をお選びいただけます。   ⇒A-1: ヘアゴム、A-2: リング、A-3: ペンダント、A-4: 帯留め 【メニューB】 5,500円(税込)  いずれかお好みの1点をお選びいただけます。   ⇒B-1: イヤリング、B-2: ピアス お申込み時のアンケートにて、いずれをご希望か、お知らせください。 当日のワークショップ開始時まで、お申込みいただいたA/Bの中で、作りたいものを変更することは可能です。 ※メニューの変更(A/Bを隔てた料金の変更)は承っておりません。ご了承ください。 一緒に作品作りをお手伝いします。会場でお待ちしています ★対象年齢: 中学生以上向けに制作していただくことを想定しておりますが、保護者同伴で作っていただく場合は、お子様と一緒にご参加いただけます。制作が難しい部分は、講師がお手伝いいたします。お気軽にお申し付けください。 ★参加特典: (1) 尾張七宝アクセサリー各種 20%OFF 当日会場限定優待 (2) 「七宝ネイルフレーク」 一部商品、当日会場限定で特別販売。  https://katoshippo.com/page/workshop (3) 「大人のための尾張七宝体験教室」 3,000円割引 ※別日程での予約が必要となります。会場は加藤七宝製作所の工房(名古屋市西区)です。 (4) 「七宝焼について、もっと知りたい!」オンライン特設イベントに特別ご招待! ※別日程での開催予定が決まり次第、ご案内差し上げます。最少催行人数の設定あり。 ★ハンドメイドファンが集う、ものづくりイベント・クリエーターズマーケット内で開催 クリエーターズマーケットは、ハンドメイドからアートまで、オリジナル作品の展示・販売と、モノづくりする人とコミュニケーションする東海地区最大級のものづくりイベントです。 クリエーターズマーケットについて、詳しくはこちら。 https://www.creatorsmarket.com/ ============================== ★ワークショップ概要  ▼お申込みはこちら  https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02t1s2ysh0c31.html  ・日程:全8回  [6/17(土)、6/18(日)]時間帯は両日とも共通   (1) 11:30-12:30   (2) 13:30-14:30   (3) 15:00-16:00   (4) 16:30-17:30  *クリエーターズマーケットの開場時間は、両日ともに 11:00-18:00。  *ご予約時間を過ぎて途中から開始の場合、制作時間が短くなりますので、ご注意ください。  *時間の延長はできかねます。お時間内での制作をお願いいたします 。  ・所要時間:  約60分・個人差あり  ・会場:  オフライン開催、クリエーターズマーケット内@ポートメッセなごや3号館  伝統工芸ブース『わざもん衆』コーナー  愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2  ・参加費:  【メニューA】3,500円(税込)A-1: ヘアゴム、A-2: リング、A-3: ペンダント、A-4: 帯留め、いずれか1点  【メニューB】5,500円(税込)B-1: イヤリング、B-2: ピアス、いずれか1点  *お申込みメニューに応じて、お好みの1点をお選びいただけます。  *お1人で複数制作されたい場合は、2枠分をご予約ください。  ※クリエーターズマーケット会場への入場チケットが別途必要になります。  クリエーターズマーケット公式ウェブサイト チケット情報ページ  https://www.creatorsmarket.com/ticket/  ・募集定員:  各回・限定4名  *オンライン予約の同時申込は2名まで  *各回、定員となり次第受付を締め切らせていただきますのでご了承ください。  ・お申込み期限:  6/16(金)まで  *お申込み先着順で締切となります  ・持ち物:  手ぶらでOK!  ※クリエーターズマーケット会場への入場チケットが別途必要になります。  クリエーターズマーケット公式ウェブサイト チケット情報ページ  https://www.creatorsmarket.com/ticket/ ============================== ★ワークショップ詳細  シリコン型とレジン液を使用して、[ヘアゴム][リング][ペンダント][帯留め][イヤリング][ピアス]のいずれかを制作できます。  ガラスフリット、七宝フレーク、銀箔のような素材を使って、装飾を施していきます。素材は全て七宝焼に使われる素材です。  サポートしながら制作を進めるので、形に起こすことが苦手な方でも安心!  硬化作業や金具の取り付けは、スタッフが行います。 ★参加要件  ・ワークショップ日程:クリエーターズマーケット会期中 2023/6/17(土)、6/18(日) の指定時間にご来場の上で参加できる方  ・ワークショップ参加料(当ページ)及び クリエーターズマーケットへの入場チケット(別売)をご購入いただける方  ・当ページの記載事項や下記の注意事項に同意の上で、お申込みいただける方  ・ワークショップ当日の円滑なイベント運営にご理解・ご協力いただける方 ★注意事項  *お客様ご都合でのお申込み完了後のキャンセルは承っておりません。返金対応はいたしかねますので、あらかじめご理解の上で、お申し込みください。  *クリエーターズマーケット会場への入場チケットが別途必要になります。  *制作時に使用する素材は、ガラス質で鋭利な部分があり怪我の怖れがございますので、小さいお子さまがさわることのないよう、ご注意ください。 ============================== ★講師紹介 加藤 芳朗さん 伝統工芸士 有限会社加藤七宝製作所 三代目 【略歴】 2005年、愛知県立芸術大学美術学部デザイン科卒業後、25歳より家業である七宝の道へ入る。父・勝己に師事し伝統的技術を学ぶ。 現代の生活に相応しい新しい七宝の“カタチ”を日々模索中。 現在、加藤七宝製作所三代目代表取締役社長。 2018年「伝統工芸士」認定。 趣味:野球観戦とゴルフ ⇒[インスタグラム]加藤七宝製作所・七宝の制作動画や工房の風景を発信中~ https://www.instagram.com/katoshippo_seisakusyo/ 【創業の経歴 会社の歴史】 加藤七宝製作所は、伝統的工芸品”尾張七宝”の窯元です。 名古屋城のほど近く、まだ昔の風情が残る名古屋市西区に工房を構え、昭和22年より七宝の製造販売をしており、平成29年には創業70周年という節目を迎えました。 創業者である加藤亮三は、戦後の混迷期に紆余曲折を経て尾張七宝と出会い、その美しさに一瞬で引き込まれたと言います。数年間、愛知県七宝町で尾張七宝製作の下積みをしたのち、現在の工房を構えました。三代目となった今もなお初代こだわりの「赤透け」を、また時代の求めに応じた幅広い尾張七宝の製品を世に送り出しています。 ⇒加藤七宝製作所ウェブサイト https://katoshippo.com/ ★国指定伝統的工芸品『尾張七宝』とは [沿革] 天保年間(1830~1844年)、尾張国の梶常吉が、オランダ船により輸入された七宝の皿を手がかりにその製法を発見し、改良を加えたのが始まりとされています。一般に焼物といえば、陶磁器のように土を成形して焼き上げますが、七宝焼は、銅又は銀の金属素地を用い、その表面にガラス質の釉薬(ゆうやく)を施し、花鳥風月、風景などの図柄をあしらったところに特徴があります。特に図柄の輪郭となる部分に銀線を施す有線七宝は尾張七宝の代表的な技術です。 [製造工程(有線七宝)] 銅(銀)板を用いて花瓶、皿などの形の金属素地を作り、その上に墨で下絵を描きます。有線七宝の場合は、下絵にそって銀のリボン状の線(銀線)を、植物性の糊で立てながら貼り付け(植線)、ガラス質の紬薬を施して焼成します。焼成は、数回繰り返し行います。その後、研磨を行い、上下に装飾の輪(覆輪)を施して完成です。 ★実施者情報  主催:加藤七宝製作所/クリエーターズマーケット(クリマ)  運営:加藤七宝製作所  広報:CraftStyle ▼お申込みはこちら https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02t1s2ysh0c31.html [キーワード] 七宝焼, 尾張七宝, 伝統工芸, レジン, ハンドメイド, ワークショップ, クリエーターズマーケット, 工芸体験, アクセサリー作り, 名古屋
11/12
イベント

2020/4/5(日)13:30- クリティカルシンキング:考え抜く力×認知心理:アンコンシャスバイアスの知識&意識ワークショップ~考え抜く力&コミュニケーション能力アップ!ハマりがちな思考の歪みを補正・無意識を意識するトレーニング

4/5 品川区 西五反田
~あなたの思考を呼び覚まそう!人間誰もが無意識のうちに働く思考パターン:「思考の歪み」「判断の偏り」を科学的な知見とメタ認知から再認識して学びを共有。あなたの思考力・判断力アップに効くクリティカルシンキング・ワークショップ【思考力シリーズその2】~ /  4月~新年度、転職・昇進・チーム変更がある人に特にオススメ! \ ★ 思考の錯覚『錯思』 【錯視】ってご存知ですか? 「錯視」で画像検索すると、見覚えのある幾何学図形がヒットすることでしょう。 錯視は目の錯覚で、誰にでも起こります。 一方、【錯覚】とは、「感覚器に異常がないにもかかわらず、実際とは異なる知覚を得てしまう現象のこと。心理学では、間違いや誤りの類いではなく、注意深く観察しても予備知識があっても生じてしまう、人間の感覚・知覚特性によって作り出される現象」とされています。(Wikipediaより) ところで、【思考】にも無意識のうちに錯覚があることをご存知ですか?当講座では、そんな無意識の思考に焦点を当てて、意識的にクリティカルシンキングしながら、知識・意識・行動に働きかけていきます。 ★ どんな学びがある? ☑クリティカルシンキングの考え方・基本姿勢をインプットします。 ☑クリティカルシンキングの類型・系統について解説します。 ☑人間の思考 “あるある” パターンの知識を学びます。 ☑自分の「思考の癖」の特徴や傾向を意識として気付き、客観的に共有・共感します。 ☑思考の歪みパターンに関する知識と意識の引き出しが増えます。 ☑メタ認知の習慣が自然と身に付いていきます。 ☑本質を問う習慣から、それまで見落とされがちだった観点や切り口に気づけるようになります。 ☑小難しそう…といった苦手意識を乗り越えて、思考トレーニングの第一歩を踏み出せます。 ☑(続けることで)思考力が強化されて、物事の本質を捉えられるようになります。 仕事上のスキルアップ(チームマネジメントなど)、日常生活での円滑なコミュニケーション向上、それ以外にもストレス発散や気分転換にもつながることでしょう。ポジティブに学びたい方、歓迎します。心理学やビジネスの知識は一切不要です。 ★ 個人向けスキルアップサロンならではの超お手頃価格! 通常のビジネスセミナーの形態だと、数万円の受講料がかかるところを特別に、個人向けのスキルアップサロンにアレンジしたことで、個人でも参加しやすいお手軽な価格帯にしました!積極的に自力でチャレンジしたいマインドのある個人を応援します。 さらに詳しくは、下記の案内ページをご参照ください。 https://enzyu.planidea.jp/critical-thinking-heuristic-cognitive-bias-fallacy-workshop/ どんな人向き? ┗[チェックリスト1: お悩み編] ┗[チェックリスト2: スキル編] 人間中心設計時代の思考力アップ! ┗クリティカルシンキング×認知心理ワークショップ 『考え抜く力』クリティカル・シンキング ┗ ビジネススクール/MBAでは学べない、別の切り口のクリシンとは? ┗なぜ今、クリティカルシンキングが必要とされているのか? 人間の無意識な思考の歪みとは? ┗代表的な無意識の思考パターンを紹介 ┗無意識的な脳の偏った思考パターンを抑えるために:3つの工夫 [開催日]2020/4/5(日) 13:30-16:00 [定員]8名 ※最少履行人数 3名 ※人数調整の関係上、事前予約のみとなります。 ※お申し込み先着順に、定員に達し次第、締め切りとなります。 [キーワード] クリティカルシンキング, 思考力, 思考法, メタ認知, 無意識バイアス, 認知バイアス, アンコンシャスバイアス, レジリエンス, ビジネススキルアップ, コミュニケーション能力, ワークショップ, アクティブラーニング, ゲーミフィケーション
03/31
イベント

2020/3/26(木)18:30- ボードゲーム『街コロ会』~コワーキングサロン・共創ラボ【特別編】

3/26 品川区 大崎
~スキルシェア・タイムシェアリング&発想をシェアして共創・コワーキング。思考トレーニング・アイディア発想をアソビ感覚で&普段と違う頭の使い方で気分転換!社会人・個人向け、アイディアを壁打ちできるオープンな共創ラボ・コワーキング勉強会『気分転会』。 朝活で脳活したい人、仕事終わりに気分転換したい人、遊び感覚で気軽に思考力を定期的に鍛えたいorほぐしたい人にオススメ!試しにのぞいてみたい人も歓迎! ☆☆☆ 今回は、ボードゲーム『街コロ』&その拡張版も含め体験してみよう! という番外編、夜開催になります。 3/26(木) 18:30-21:00頃まで 参加料 1,000円/人(税込) @東京都品川区・大崎駅から徒歩5分の貸会議室 [定員]最大8名まで(一般公開募集してます。初心者歓迎。) ※人数調整の関係上、事前予約のみとなります。 ※お申し込み先着順に、定員に達し次第、締め切りとなります。 途中参加OK、途中退出もご自由にどうぞ。 最新情報は下記から公式案内をご参照ください。 »»» コワーキングサロン:アイディアや発想を壁打ちする&思考系ボードゲームで脳活するオープン共創ラボ|えんじゅもんじゅサロン(公式案内) http://enzyu.planidea.jp/coworking-salon-cocreation-labo-thinking-design-boardgame/ ~以下は、通常のコワーキングサロンの案内になります~ ★★ 違う頭の使い方をしてこそ気分転換に!? 単なる異業種交流会…以上で、ガチな企画会議…未満のような、「気軽・気楽・ゆるめのコワーキング勉強会」「オープンにパーソナルな他流試合的な感覚も楽しめる(知り過ぎた内輪ではない)場」、社会人&個人向けの自由度高めなコミュニティサロンを目指して実験運用中! 通常開催している思考力トレーニングの勉強会は、理論的なことも含め知識・情報のインプットセッション+ゲーミフィケーションを取り入れた構成で進行しています。それとは異なる形で、参加者が相互にスキルと時間・場をシェアしてコワーキング(共創)できるような機会を設けています。 ★ 朝活? or 夜会? 具体的には? 【朝活】では、平日の朝8時くらい~コ1時間ほど、思考法や発想法をベースに頭を働かせるゲームで遊びながら、シンプルにブレスト* しつつ、目覚まし(脳覚まし)する場です。 *ブレスト:ブレインストーミング 「今日のプレゼンは、キレッキレな頭で攻めたい!」「午前中に企画会議があるから、頭を柔らかくして臨みたい!」「頭が疲れてる気がする…朝のうちにリフレッシュしてから1日を過ごしたいなぁ」といったとき、役に立つ場になったら嬉しい限りです。 あるいは、「あとちょっと、ほんとにひと押しだけ、別の切りクチからの要素を付け加えたい企画があるんだけど、なんかもうこれ以上自分1人で発想を創出するのは限界かもぉ…」といったことがあったら、テーマの持ち込みもご相談いただける場にしたいと思っています。 事前にあらかじめテーマを設定できる場合は、参加者みなさんの発想・スキル・知恵をシェアしたり、アイディアを壁打ちしたりして、コワーキングすることができます!(ファシリテーターはオーガナイザーが務めますのでご安心を) 【夜会】では、仕事終わりに、遊び感覚で気軽にいつもと違う頭の使い方をして気分転換しましょう。定期的に思考力を鍛えたいorほぐしたい人にオススメ!【思考力トレーニングシリーズ】の補足情報を聞きたい!などご希望あればアレンジしますので、ご相談いただいてもOKです。 【朝活】【夜会】とも、社会人向け・個人向けの少人数なコワーキングサロンです。オープンな場ですので、初めての人も、もちろん歓迎ですし、途中入退場自由なので、試しにのぞいてみたいだけでもお気軽にどうぞ。 ★ ブレスト時に使うゲームの例 ・the Big Idea ・IDEACARD ・ブレストカード ほか ~これらは主に、朝活で登場します ~ ブレインストーミングを円滑に進行する上で役に立つ代表的なものを取り揃えました。誰でもすぐにプレイできるシンプルな基本構成であるところに、独自の課題を設定する場合は、それらをうまく組み合わせながらカスタマイズして進行します。 ★ 脳がいい感じに刺激されるゲームの例 ・ラミィキューブ Rummikub : 数字の牌で対戦。世界選手権も有名。 ・タギロン : 論理パズルを対戦形式にしたゲーム。 ・アルゴ algo : ひらめきと論理 頭のよくなるゲーム(算数オリンピック委員会考案)。 ほか。 ~これらは主に、夜会で登場します ~ 世間の評判や実演時の評価を含め、厳選しています。どれも超シンプルな構成でアイテム少なめ、カードゲームのようなものが大半です。はじめてでもどなたでもすぐにプレイできるようになります。インストラクション付きでサポートしますのでご安心を。 ご希望あれば、サロンに登場するその他のゲームもお試しできます!「これ、会の主旨に合ってそうだよ!?」お手持ちのゲーム持ち込みもお気軽にご相談ください。 ★ ゲーミフィケーションを取り入れている理由 カードゲーム・ボードゲームを含めアナログなテーブルゲームは、プレイするほどに脳が刺激されます。コミュニケーションにも効くものとして、最近その価値がオトナの世界でも見直されています(チームビルディングの人事管理とか採用時など)。 論理思考や発想力、直感・ひらめき力、コミュニケーションの活路やストレス解消法なども含め、さまざまな気付きが生まれますように。 ★ どんな人向き? ☑ 明日も前を向いて頑張れるようになれそうな何か、ないかなぁ?… ☑ 頭が疲れてるかもなぁ…違うことでリフレッシュしたいなぁ…。 ☑ 仕事から頭を切り替えて、別の環境で気分転換したいなぁ…。 ☑ 先週頑張りすぎて週末に思考停止しすぎたかも。復活しなきゃ…。 ☑ 企画会議に向けて、頭を切り替えるきっかけが欲しいなぁ…。 ☑ 日常の煩雑さから離れて、ちょっとでも無心になりたいなぁ…。 上記はあくまで一例です。ポジティブな方、歓迎します。知識や経験は不問です。 なお、ベースにあるのは通常開催している【思考力トレーニングシリーズ】のような、ビジネススキルアップのマインドがある社会人向けの会です。どのような方でもご参加いただけますが、ゲーマー集団ではないこと、内輪なノリに陥ったりせずオープンに開かれた勉強会であること、あらかじめご理解いただいた上で、円滑な運営にご理解とご協力をお願いいたします。 ★ 下記の禁止事項に該当する行為が発覚した場合、事前通告なく、参加お申込みを無効扱いといたします。 ×年齢など自身を偽る行為 ×マナー違反、強引な誘い等の行き過ぎる行為 ×誹謗中傷、いやがらせ等の迷惑行為 ×暴言、脅迫行為、又は業務の遂行を妨げる行為 ×違法行為、公序良俗に反する行為、及びこれらを勧誘又は助長する行為 ×勧誘行為、またはそれに付随する行為(例:宗教、政治結社、マルチ商法、他イベントを含む営業活動) ×当イベントの名誉、信用、著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、肖像権、プライバシーを侵害すること ×上記の他、運営者が不適当と判断する行為 最新情報・お申込方法は下記から公式案内をご参照ください。 »»» コワーキングサロン:アイディアや発想を壁打ちする&思考系ボードゲームで脳活するオープン共創ラボ|えんじゅもんじゅサロン(公式案内) http://enzyu.planidea.jp/coworking-salon-cocreation-labo-thinking-design-boardgame/
03/17
イベント

ビールのボードゲーム体験会&クラフトビール探究・酒育ワークショップ 第9回 2020年3月会

3/22 品川区 西五反田
★ ビールがテーマのボードゲームに特化した体験会! ★ クラフトビールが好き&興味・関心がある同志たちと、ボードゲームで遊びながら、ビールの基礎知識をすんなり身に付けちゃおう!その道を探っていこうという会。目指すは、食育ならぬ『酒育』!? ビールは飲み物、お酒ですし、飲んで楽しめることが何より。言うまでもないことです。 クラフトビールには分類があって、それらをビアスタイルといいます。そこそこ知られているビアスタイルは例えば、ヴァイツェン、ピルスナー、ペールエール、IPA、スタウト、セゾン、サワー、など。 ビアスタイルの数はなんと100種類以上!新しいビアスタイルも世界中で続々と生まれていますし、どの分類にも属さないような独自性を貫いているものも少なからずあります。 少しでも正しい知識があると、選び方や楽しみ方の幅が広がってきます。また、好みのものを見つけたり、その日の気分で変えてみたり、あるいは、他の人にオススメしたり、ビール好きな人と会話するときに共通言語になったり、と単にお酒を飲むだけでも、知識がある方が、ないよりは何かと便利だったりします。 では、その知識、どのように身に付けましょう?専門の入門書を読む?セミナーに参加する?ビアパブでスタッフから教えてもらう?いろいろな方法が考えられますね。「楽しい」の感じ方、「快適だ」と思う手段や方法、人それぞれですので、いろんな方法があって良いんだと思います。 CraftStyle/びあなび .comでは、遊びながら自然と身に付いていくような方法はどうだろう?といったところに着目して、ビールがテーマのボードゲームに特化して、遊びながらのワークショップを毎月開催しています。 【 こんな方にオススメ! 】 ☆ビールがテーマの本格的なボードゲームに興味がある人。 ☆自称・クラフトビール愛好家な人。 ☆クラフトビールについて探究してみたい初心者な人。 ☆周りにビール好きな人がいない...クラフトビールの飲み仲間が欲しい人。 ☆ボードゲームをできる人数がなかなか集まりにくい...遊び仲間が欲しい人。 ☆セミナーや読書など独学とは別の機会として、気軽にいろいろ聞ける場で会話も楽しみたい人。 公式案内ページはこちら https://craftstyle.planidea.jp/project/craftbeer-game.html ※定員制・予約制 : 要事前お申込み。当日販売はございません。 ☆ 数あるボードゲームの中から、『主テーマがビール』のものに特化して厳選! ~日本国内では入手困難な海外製のものや廃盤(販売終了)ものも含め、ボードゲームとして世界的に高い評価を得ている本格的なものを中心に集めました。ストーリーはさまざま、原材料を集めてビール醸造する、ビールに魔法をかける、造ったビールの評価を受ける、ビール工場や併設のBrewPub・研究室を建てる、などなど、ビールに関わるいろいろな局面が各ゲーム内に登場します。 ☆ テストプレイ済み&ファシリテーション付きだから安心! ~各ゲームのルールや構成は、ラボチームで何度かテストして研究済み。ポイント要所要所を押さえ、ボードゲームの初心者でも円滑に進められるようファシリテートします。また、英語版は対訳フォローできるように整えてあります。 ☆ インプットセッションも!他の場では得られない独特な楽しみ方を提案!! ~ちょっとした豆知識を見聞きしたり、「へぇ!」がたくさんあったりして、ものの見方や楽しみ方が倍増した経験ってありますよね。いわゆる講師が一方的に話す≒受講者は聴講して教えてもらう、ようなセミナー形式ではなく、みんなの豆知識や疑問を双方向に投げ掛け合いながら共有する会にしましょう。クラフトビールに関わることならおおよそ把握しているメンバーで運営しています。 ★ ビールがテーマのボードゲーム ★ ・ドラゴンブリュー/Dragon Brew ・ヘブン&エール/Heaven & Ale ・ブリュークラフターズ/Brew Crafters ・HOPPIN' GARAGE ビールづくりってたのしい! ★ 当日進行スケジュール ★ ★ インプットセッション内容★ ~当日、場に出すゲーム内の要素や参加者からのご要望からピックアップして調整します~ ★ お楽しみオプションもいろいろ ★ ⇒ いずれも詳しくは公式案内を参照してください。 公式案内ページはこちら https://craftstyle.planidea.jp/project/craftbeer-game.html ※定員制・予約制 : 要事前お申込み。当日販売はございません。 【 備考 】 体験可な(場に出す)ゲームの本数とタイトルは、参加人数次第でランダムに決めています。チームプレーとなる場合もあります。なお、当企画では、「ビールを造る」疑似体験系のものを主役に据えています。つまり、「ビールを飲む」(飲ませる)コミュニケーション系、いわゆる "飲み二ケーション"・ツール寄りなものは登場しません。 ・ゲーム体験会の開催場所は、一般的な貸会議室になります。  会場の場所は、参加ご案内時にお知らせします。  (清潔感のある施設で、お手洗いも男女別にあります。) ・お茶&スナックなどの菓子類が会費に含まれます。 ・ゲーム体験中に、お酒が提供されることはありません。 ・飲酒禁止の会場につき、酒類の持ち込みはご遠慮ください。 ・ゲーム体験会が終わってから、懇親会の場で乾杯しましょう! 追伸☆興味はあるけど、都合が付きそうにない方へ。 2020年4月以降の開催リクエストは、下記ページの情報共有ツールで受け付けています。ご活用ください。 https://craftstyle.planidea.jp/project/craftbeer-game.html
03/07
イベント

2020/3/21(土)13:30- ビジネスモデル・デザインラボ:現代型事業構想の描き方・事業企画のつくり方・事業分析のまとめ方&創造的破壊イノベーション・デザインワークショップ

3/21 品川区 西五反田
~1枚のシートに落とし込む事業企画書 ビジネスモデルキャンバス:世界標準の現代型事業構想ツールで描く事業企画のつくり方、デザイン思考とアナロジー思考で破壊して創発するイノベーション・デザインのおこし方[ビジネスモデル・インサイト] ★ 基礎知識・実践ワーク・研究会の3段階で構成 入門インプットセッション ⇒ 100本ノック勉強会 ⇒ ビジネスモデル・ラボ(研究会)の3段階で構成しています。 ◆ 入門インプットセッション [勉強会とセット開催、不定期] ・ビジネスモデルの基本パターンを通じて、その考え方の超基礎から概説。 ・ビジネスモデルを描く思考ツールの基本的な使い方を把握し、ビジネスの構造を見える化。 (当面の間、ビジネスモデルキャンバスを中心に取り扱う予定です) ◆ ビジネスモデル100本ノック勉強会 [毎週 or 隔週で開催] ☆入門インプットセッションで基礎知識を習得した後で、100本ノック勉強会への参加権を獲得できます。 ・具体事例でひたすら素振りしながら、ツールの活用方法と思考パターンそのものを自分のものにして行きます(1回あたり2-3本ほど)。 ・共感マップ、バリュープロポジション・キャンバスへと深めます。 ◆ ビジネスモデル・ラボ [研究会。不定期開催] ・抽象化・構造化したしたパターンをアナロジー思考で転用していきます。 ・ビジネスモデルを組み合わせて、イノベーションの創発を水平思考します。 ・ピボットピラミッド、プロダクトマーケットフィット(PMF)、リーンキャンバス、その他応用編も参加者の要望に応じて。 ※3ステップの構成にしているのは、「守・破・離」な考え方をベースにしていることによります。なお、「100本ノック」といっても、勉強会の中で実際に100本もトレーニングするわけではありません…それくらいの気持ちで学びを繰り返して自分のものにしていきましょう!といった意が込められているということで、ご理解ください。 【インプットセッション+実践ワークの特徴】 ・ロジカルシンキング+水平思考の両方を稼働させて、ビジネスモデルを捉えます。 ・従来型の経営学というよりはむしろ、社会科学の観点に重きを置いて構成しています。 【実践ワークで期待できる効果の例】 ・具体事例に実際に取り組むことを通じて、ビジネスモデルのイメージだけでなく、その思考パターンもつかみやすくなります。 ・グループワークでディスカッションすることを通じて、異なる観点からの見方や、もやもやの解消につなげていきます。 【オフラインの勉強会ならではの場になるように、こんな工夫を織り交ぜています】 ・レクチャーとワークを相互に組み合わせながら編成しています。 ・少人数制のグループで開催、対話型で丁寧に学んで行きましょう。 ・参加者のみなさん同士での意見交換により、さまざまな視点から観て行きましょう。 【特典・その他】 ☆前提知識・予習として事前に予備情報を提供する場合があります(無償、参加料に込み)。 ☆参加後しばらくの間、改めて疑問や相談事項が出てきた場合でも、フォロー可能です。チャットやフォーラムなどオンラインでのやり取りを想定しています。 ★ カリキュラム 【インプットセッション】 + ビジネスモデルの類型 超基本パターン&具体事例 + ビジネスモデルを描く思考ツールの紹介 + ビジネスモデルを描く思考ツールの使い方 基礎編 【実践ワークでトライアル】 + 具体事例をシートに落とし込み(個人ワーク) + ディスカッション(グループワーク) *参加範囲に応じて参加料が異なります。学びのご経験がある場合は、節約できます! ******* インプットセッション+実践ワーク両方セットの回は、参加料 5,000円となります。(目安: 2.5-3時間) 基礎知識を独学や別の機会に学習済みで、インプットセッション不要・実践ワークだけ参加希望またはワーク継続の場合は、参加料 2,000円となります。(目安: 1-1.5時間) 実践ワークだけに参加ご希望の方は、場を設定する際にご案内差し上げますので、情報共有ツールでフォローしてお待ちください。どちらを選んだらよいかわからない場合は、お気兼ねなくお問合せください。 ******* カリキュラムの詳細や日程は、公式案内ページを参照してください。 http://enzyu.planidea.jp/business-model-lab-insight-workshop/ ★こんな想いがあって始めました! 『ザ・プロフィット~利益はどのようにして生まれるのか』(エイドリアン・スライウォツキー 著)の中で繰り広げられる「利益の物語」のような対話形式を、イマドキ風なワークショップ形式の勉強会にして、ビジネスモデルについて学び合える場があったら良いなぁ、と始めてみることに。 思考力や発想力、ゲーミフィケーションの要素などを取り入れたコワーキングサロン風にすることで、いわゆるフレームワークの弊害を回避したり、堅苦しくなり過ぎないようアソビを持たせたりして、他の同種の勉強会とはひと味変えて同志を募集してみようとしている会です。ぜひご一緒にどうぞ! ★ 個人向けスキルアップサロンならではの破格で体験共有! 通例のビジネスセミナーの形態だと、旬なテーマは数万円の受講料がかかることが大半。実務に直結すること以外だと、会社の経費で落としてくれなかったり… すぐに独立を目指すわけではなくても、自分のキャリアビジョンを明確に描いて日々独学している人、個の力を高めて調整したいことがある人、意識の高いフリーランスの人、そんな人たちが集まってお互いに刺激し合いながらスキルアップして行ける機会や環境があっていいはず。 そこで、個人向けのコワーキングサロンにアレンジして、個人でも参加しやすい破格な価格帯で参加できるようにしました!積極的に自力でチャレンジしたいマインドのある個人を応援します。めいっぱい学び取ってお互いに刺激し合って行きましょう!(出世払いで構いません!笑) ★ どんな人向き?☑ 例えば、下記のような方々と一緒に学んでいけたらなぁと思いながら勉強会を立ち上げ、運営しています。 ☑アイディアの事業化に向けた考え方を知りたい。 ☑自社ビジネスや社会事業における課題を構造化して解決したい。 ☑わかったようなわからないような『ビジネスモデル』とやらを自分で描けるようになりたい。 ☑これまでは実践の場に恵まれなかったビジネスモデル・キャンバスを自分の引き出しとして具体化したい。 ☑独学で書籍を読み進める気にならず途中で挫折したが、再度チャレンジしたい。 ☑今さら周囲に聞きにくい『ビジネスモデル・キャンバス』の大枠を効率よく把握したい。 ☑判断が付きにくい部分をグループワークでディスカッションしたい。 上記はあくまで一例です。ポジティブな方、歓迎します。知識や経験は不問です。 ★ こんなことをできるようになりましょう! ☑事業企画書をすらすらシンプルにまとめられるようになれます。 ☑頭の中にある新規事業の構想を、協力者や金融機関なども含め他の人に伝わるように見える化することができます。 ☑今の事業や構想中の事業を可視化し、欠けている要素や観点を客観視します。 ☑事業主体者それぞれが思い描く事業構想を比較&共創し、共通言語としてシェアすることができるようになります。 ☑事業展開の目まぐるしい変化を時系列で経緯比較、プロセスを振り返り情報共有できるようになります。 ☑内閣府が普及啓発している『経営デザインシート』収益の仕組みに踏み込んで考察が深まります。 [開催日]2020/3/21(土) 13:30-16:00 [定員]12名 ※最少履行人数 3名(会場・予約状況に応じて変わります) ※人数調整の関係上、事前予約のみとなります。 ※お申し込み先着順に、定員に達し次第、締め切りとなります。 他の開催日程は、公式案内ページを参照してください。 http://enzyu.planidea.jp/business-model-lab-insight-workshop/ ・筆記用具やメモ用紙などは各自でご持参ください。 ・講座内容の録音・録画は禁止します。 ・お子様連れでの参加はご遠慮ください。 ・受講料には、参加費、場所代、いずれも含まれています。 ・事前アンケートで各回の参加者の知識・経験レベルに揃えて、情報の過不足を抑えるよう努めています。ご協力ください。 ・前提知識として事前に情報提供する場合があります(無償、受講料に込み)。 ・参加から数日後に、改めて疑問や相談事項が出てきた場合でも、フォロー可能です。チャットやフォーラムなどオンラインでのやり取りを想定しています。 [キーワード] ビジネスモデル, 事業企画, ビジネスプランニング, ビジネスモデルキャンバス, 経営デザインシート, ビジネスモデルイノベーション, ビジネスモデルマッピング, 事業モデル, 収益モデル, 利益モデル, アナロジー思考, デザイン思考, 賢者の盲点, 創造的破壊, 破壊的イノベーション, イノベーションゲーム, ビジネスモデルインサイト, アクティブラーニング, ワークショップ
03/02
イベント

2020/3/18(水)18:00- ビジネスモデル・デザインラボ:現代型事業構想の描き方・事業企画のつくり方・事業分析のまとめ方&創造的破壊イノベーション・デザインワークショップ

3/18 品川区 西五反田
~1枚のシートに落とし込む事業企画書 ビジネスモデルキャンバス:世界標準の現代型事業構想ツールで描く事業企画のつくり方、デザイン思考とアナロジー思考で破壊して創発するイノベーション・デザインのおこし方[ビジネスモデル・インサイト] ★ 基礎知識・実践ワーク・研究会の3段階で構成 入門インプットセッション ⇒ 100本ノック勉強会 ⇒ ビジネスモデル・ラボ(研究会)の3段階で構成しています。 ◆ 入門インプットセッション [勉強会とセット開催、不定期] ・ビジネスモデルの基本パターンを通じて、その考え方の超基礎から概説。 ・ビジネスモデルを描く思考ツールの基本的な使い方を把握し、ビジネスの構造を見える化。 (当面の間、ビジネスモデルキャンバスを中心に取り扱う予定です) ◆ ビジネスモデル100本ノック勉強会 [毎週 or 隔週で開催] ☆入門インプットセッションで基礎知識を習得した後で、100本ノック勉強会への参加権を獲得できます。 ・具体事例でひたすら素振りしながら、ツールの活用方法と思考パターンそのものを自分のものにして行きます(1回あたり2-3本ほど)。 ・共感マップ、バリュープロポジション・キャンバスへと深めます。 ◆ ビジネスモデル・ラボ [研究会。不定期開催] ・抽象化・構造化したしたパターンをアナロジー思考で転用していきます。 ・ビジネスモデルを組み合わせて、イノベーションの創発を水平思考します。 ・ピボットピラミッド、プロダクトマーケットフィット(PMF)、リーンキャンバス、その他応用編も参加者の要望に応じて。 ※3ステップの構成にしているのは、「守・破・離」な考え方をベースにしていることによります。なお、「100本ノック」といっても、勉強会の中で実際に100本もトレーニングするわけではありません…それくらいの気持ちで学びを繰り返して自分のものにしていきましょう!といった意が込められているということで、ご理解ください。 【インプットセッション+実践ワークの特徴】 ・ロジカルシンキング+水平思考の両方を稼働させて、ビジネスモデルを捉えます。 ・従来型の経営学というよりはむしろ、社会科学の観点に重きを置いて構成しています。 【実践ワークで期待できる効果の例】 ・具体事例に実際に取り組むことを通じて、ビジネスモデルのイメージだけでなく、その思考パターンもつかみやすくなります。 ・グループワークでディスカッションすることを通じて、異なる観点からの見方や、もやもやの解消につなげていきます。 【オフラインの勉強会ならではの場になるように、こんな工夫を織り交ぜています】 ・レクチャーとワークを相互に組み合わせながら編成しています。 ・少人数制のグループで開催、対話型で丁寧に学んで行きましょう。 ・参加者のみなさん同士での意見交換により、さまざまな視点から観て行きましょう。 【特典・その他】 ☆前提知識・予習として事前に予備情報を提供する場合があります(無償、参加料に込み)。 ☆参加後しばらくの間、改めて疑問や相談事項が出てきた場合でも、フォロー可能です。チャットやフォーラムなどオンラインでのやり取りを想定しています。 ★ カリキュラム 【インプットセッション】 + ビジネスモデルの類型 超基本パターン&具体事例 + ビジネスモデルを描く思考ツールの紹介 + ビジネスモデルを描く思考ツールの使い方 基礎編 【実践ワークでトライアル】 + 具体事例をシートに落とし込み(個人ワーク) + ディスカッション(グループワーク) *参加範囲に応じて参加料が異なります。学びのご経験がある場合は、節約できます! ******* インプットセッション+実践ワーク両方セットの回は、参加料 5,000円となります。(目安: 2.5-3時間) 基礎知識を独学や別の機会に学習済みで、インプットセッション不要・実践ワークだけ参加希望またはワーク継続の場合は、参加料 2,000円となります。(目安: 1-1.5時間) 実践ワークだけに参加ご希望の方は、場を設定する際にご案内差し上げますので、情報共有ツールでフォローしてお待ちください。どちらを選んだらよいかわからない場合は、お気兼ねなくお問合せください。 ******* カリキュラムの詳細や日程は、公式案内ページを参照してください。 http://enzyu.planidea.jp/business-model-lab-insight-workshop/ ★こんな想いがあって始めました! 『ザ・プロフィット~利益はどのようにして生まれるのか』(エイドリアン・スライウォツキー 著)の中で繰り広げられる「利益の物語」のような対話形式を、イマドキ風なワークショップ形式の勉強会にして、ビジネスモデルについて学び合える場があったら良いなぁ、と始めてみることに。 思考力や発想力、ゲーミフィケーションの要素などを取り入れたコワーキングサロン風にすることで、いわゆるフレームワークの弊害を回避したり、堅苦しくなり過ぎないようアソビを持たせたりして、他の同種の勉強会とはひと味変えて同志を募集してみようとしている会です。ぜひご一緒にどうぞ! ★ 個人向けスキルアップサロンならではの破格で体験共有! 通例のビジネスセミナーの形態だと、旬なテーマは数万円の受講料がかかることが大半。実務に直結すること以外だと、会社の経費で落としてくれなかったり… すぐに独立を目指すわけではなくても、自分のキャリアビジョンを明確に描いて日々独学している人、個の力を高めて調整したいことがある人、意識の高いフリーランスの人、そんな人たちが集まってお互いに刺激し合いながらスキルアップして行ける機会や環境があっていいはず。 そこで、個人向けのコワーキングサロンにアレンジして、個人でも参加しやすい破格な価格帯で参加できるようにしました!積極的に自力でチャレンジしたいマインドのある個人を応援します。めいっぱい学び取ってお互いに刺激し合って行きましょう!(出世払いで構いません!笑) ★ どんな人向き?☑ 例えば、下記のような方々と一緒に学んでいけたらなぁと思いながら勉強会を立ち上げ、運営しています。 ☑アイディアの事業化に向けた考え方を知りたい。 ☑自社ビジネスや社会事業における課題を構造化して解決したい。 ☑わかったようなわからないような『ビジネスモデル』とやらを自分で描けるようになりたい。 ☑これまでは実践の場に恵まれなかったビジネスモデル・キャンバスを自分の引き出しとして具体化したい。 ☑独学で書籍を読み進める気にならず途中で挫折したが、再度チャレンジしたい。 ☑今さら周囲に聞きにくい『ビジネスモデル・キャンバス』の大枠を効率よく把握したい。 ☑判断が付きにくい部分をグループワークでディスカッションしたい。 上記はあくまで一例です。ポジティブな方、歓迎します。知識や経験は不問です。 ★ こんなことをできるようになりましょう! ☑事業企画書をすらすらシンプルにまとめられるようになれます。 ☑頭の中にある新規事業の構想を、協力者や金融機関なども含め他の人に伝わるように見える化することができます。 ☑今の事業や構想中の事業を可視化し、欠けている要素や観点を客観視します。 ☑事業主体者それぞれが思い描く事業構想を比較&共創し、共通言語としてシェアすることができるようになります。 ☑事業展開の目まぐるしい変化を時系列で経緯比較、プロセスを振り返り情報共有できるようになります。 ☑内閣府が普及啓発している『経営デザインシート』収益の仕組みに踏み込んで考察が深まります。 [開催日]2020/3/18(水) 18:00-21:00 [定員]12名 ※最少履行人数 3名(会場・予約状況に応じて変わります) ※人数調整の関係上、事前予約のみとなります。 ※お申し込み先着順に、定員に達し次第、締め切りとなります。 他の開催日程は、公式案内ページを参照してください。 http://enzyu.planidea.jp/business-model-lab-insight-workshop/ ・筆記用具やメモ用紙などは各自でご持参ください。 ・講座内容の録音・録画は禁止します。 ・お子様連れでの参加はご遠慮ください。 ・受講料には、参加費、場所代、いずれも含まれています。 ・事前アンケートで各回の参加者の知識・経験レベルに揃えて、情報の過不足を抑えるよう努めています。ご協力ください。 ・前提知識として事前に情報提供する場合があります(無償、受講料に込み)。 ・参加から数日後に、改めて疑問や相談事項が出てきた場合でも、フォロー可能です。チャットやフォーラムなどオンラインでのやり取りを想定しています。 [キーワード] ビジネスモデル, 事業企画, ビジネスプランニング, ビジネスモデルキャンバス, 経営デザインシート, ビジネスモデルイノベーション, ビジネスモデルマッピング, 事業モデル, 収益モデル, 利益モデル, アナロジー思考, デザイン思考, 賢者の盲点, 創造的破壊, 破壊的イノベーション, イノベーションゲーム, ビジネスモデルインサイト, アクティブラーニング, ワークショップ
03/02
イベント

2020/3/13(金)18:00- ビジネスモデル・デザインラボ:現代型事業構想の描き方・事業企画のつくり方・事業分析のまとめ方&創造的破壊イノベーション・デザインワークショップ

3/13 品川区 西五反田
~1枚のシートに落とし込む事業企画書 ビジネスモデルキャンバス:世界標準の現代型事業構想ツールで描く事業企画のつくり方、デザイン思考とアナロジー思考で破壊して創発するイノベーション・デザインのおこし方[ビジネスモデル・インサイト] ★ 基礎知識・実践ワーク・研究会の3段階で構成 入門インプットセッション ⇒ 100本ノック勉強会 ⇒ ビジネスモデル・ラボ(研究会)の3段階で構成しています。 ◆ 入門インプットセッション [勉強会とセット開催、不定期] ・ビジネスモデルの基本パターンを通じて、その考え方の超基礎から概説。 ・ビジネスモデルを描く思考ツールの基本的な使い方を把握し、ビジネスの構造を見える化。 (当面の間、ビジネスモデルキャンバスを中心に取り扱う予定です) ◆ ビジネスモデル100本ノック勉強会 [毎週 or 隔週で開催] ☆入門インプットセッションで基礎知識を習得した後で、100本ノック勉強会への参加権を獲得できます。 ・具体事例でひたすら素振りしながら、ツールの活用方法と思考パターンそのものを自分のものにして行きます(1回あたり2-3本ほど)。 ・共感マップ、バリュープロポジション・キャンバスへと深めます。 ◆ ビジネスモデル・ラボ [研究会。不定期開催] ・抽象化・構造化したしたパターンをアナロジー思考で転用していきます。 ・ビジネスモデルを組み合わせて、イノベーションの創発を水平思考します。 ・ピボットピラミッド、プロダクトマーケットフィット(PMF)、リーンキャンバス、その他応用編も参加者の要望に応じて。 ※3ステップの構成にしているのは、「守・破・離」な考え方をベースにしていることによります。なお、「100本ノック」といっても、勉強会の中で実際に100本もトレーニングするわけではありません…それくらいの気持ちで学びを繰り返して自分のものにしていきましょう!といった意が込められているということで、ご理解ください。 【インプットセッション+実践ワークの特徴】 ・ロジカルシンキング+水平思考の両方を稼働させて、ビジネスモデルを捉えます。 ・従来型の経営学というよりはむしろ、社会科学の観点に重きを置いて構成しています。 【実践ワークで期待できる効果の例】 ・具体事例に実際に取り組むことを通じて、ビジネスモデルのイメージだけでなく、その思考パターンもつかみやすくなります。 ・グループワークでディスカッションすることを通じて、異なる観点からの見方や、もやもやの解消につなげていきます。 【オフラインの勉強会ならではの場になるように、こんな工夫を織り交ぜています】 ・レクチャーとワークを相互に組み合わせながら編成しています。 ・少人数制のグループで開催、対話型で丁寧に学んで行きましょう。 ・参加者のみなさん同士での意見交換により、さまざまな視点から観て行きましょう。 【特典・その他】 ☆前提知識・予習として事前に予備情報を提供する場合があります(無償、参加料に込み)。 ☆参加後しばらくの間、改めて疑問や相談事項が出てきた場合でも、フォロー可能です。チャットやフォーラムなどオンラインでのやり取りを想定しています。 ★ カリキュラム 【インプットセッション】 + ビジネスモデルの類型 超基本パターン&具体事例 + ビジネスモデルを描く思考ツールの紹介 + ビジネスモデルを描く思考ツールの使い方 基礎編 【実践ワークでトライアル】 + 具体事例をシートに落とし込み(個人ワーク) + ディスカッション(グループワーク) *参加範囲に応じて参加料が異なります。学びのご経験がある場合は、節約できます! ******* インプットセッション+実践ワーク両方セットの回は、参加料 5,000円となります。(目安: 2.5-3時間) 基礎知識を独学や別の機会に学習済みで、インプットセッション不要・実践ワークだけ参加希望またはワーク継続の場合は、参加料 2,000円となります。(目安: 1-1.5時間) 実践ワークだけに参加ご希望の方は、場を設定する際にご案内差し上げますので、情報共有ツールでフォローしてお待ちください。どちらを選んだらよいかわからない場合は、お気兼ねなくお問合せください。 ******* カリキュラムの詳細や日程は、公式案内ページを参照してください。 http://enzyu.planidea.jp/business-model-lab-insight-workshop/ ★こんな想いがあって始めました! 『ザ・プロフィット~利益はどのようにして生まれるのか』(エイドリアン・スライウォツキー 著)の中で繰り広げられる「利益の物語」のような対話形式を、イマドキ風なワークショップ形式の勉強会にして、ビジネスモデルについて学び合える場があったら良いなぁ、と始めてみることに。 思考力や発想力、ゲーミフィケーションの要素などを取り入れたコワーキングサロン風にすることで、いわゆるフレームワークの弊害を回避したり、堅苦しくなり過ぎないようアソビを持たせたりして、他の同種の勉強会とはひと味変えて同志を募集してみようとしている会です。ぜひご一緒にどうぞ! ★ 個人向けスキルアップサロンならではの破格で体験共有! 通例のビジネスセミナーの形態だと、旬なテーマは数万円の受講料がかかることが大半。実務に直結すること以外だと、会社の経費で落としてくれなかったり… すぐに独立を目指すわけではなくても、自分のキャリアビジョンを明確に描いて日々独学している人、個の力を高めて調整したいことがある人、意識の高いフリーランスの人、そんな人たちが集まってお互いに刺激し合いながらスキルアップして行ける機会や環境があっていいはず。 そこで、個人向けのコワーキングサロンにアレンジして、個人でも参加しやすい破格な価格帯で参加できるようにしました!積極的に自力でチャレンジしたいマインドのある個人を応援します。めいっぱい学び取ってお互いに刺激し合って行きましょう!(出世払いで構いません!笑) ★ どんな人向き?☑ 例えば、下記のような方々と一緒に学んでいけたらなぁと思いながら勉強会を立ち上げ、運営しています。 ☑アイディアの事業化に向けた考え方を知りたい。 ☑自社ビジネスや社会事業における課題を構造化して解決したい。 ☑わかったようなわからないような『ビジネスモデル』とやらを自分で描けるようになりたい。 ☑これまでは実践の場に恵まれなかったビジネスモデル・キャンバスを自分の引き出しとして具体化したい。 ☑独学で書籍を読み進める気にならず途中で挫折したが、再度チャレンジしたい。 ☑今さら周囲に聞きにくい『ビジネスモデル・キャンバス』の大枠を効率よく把握したい。 ☑判断が付きにくい部分をグループワークでディスカッションしたい。 上記はあくまで一例です。ポジティブな方、歓迎します。知識や経験は不問です。 ★ こんなことをできるようになりましょう! ☑事業企画書をすらすらシンプルにまとめられるようになれます。 ☑頭の中にある新規事業の構想を、協力者や金融機関なども含め他の人に伝わるように見える化することができます。 ☑今の事業や構想中の事業を可視化し、欠けている要素や観点を客観視します。 ☑事業主体者それぞれが思い描く事業構想を比較&共創し、共通言語としてシェアすることができるようになります。 ☑事業展開の目まぐるしい変化を時系列で経緯比較、プロセスを振り返り情報共有できるようになります。 ☑内閣府が普及啓発している『経営デザインシート』収益の仕組みに踏み込んで考察が深まります。 [開催日]2020/3/13(金) 18:00-21:00 [定員]12名 ※最少履行人数 3名(会場・予約状況に応じて変わります) ※人数調整の関係上、事前予約のみとなります。 ※お申し込み先着順に、定員に達し次第、締め切りとなります。 他の開催日程は、公式案内ページを参照してください。 http://enzyu.planidea.jp/business-model-lab-insight-workshop/ ・筆記用具やメモ用紙などは各自でご持参ください。 ・講座内容の録音・録画は禁止します。 ・お子様連れでの参加はご遠慮ください。 ・受講料には、参加費、場所代、いずれも含まれています。 ・事前アンケートで各回の参加者の知識・経験レベルに揃えて、情報の過不足を抑えるよう努めています。ご協力ください。 ・前提知識として事前に情報提供する場合があります(無償、受講料に込み)。 ・参加から数日後に、改めて疑問や相談事項が出てきた場合でも、フォロー可能です。チャットやフォーラムなどオンラインでのやり取りを想定しています。 [キーワード] ビジネスモデル, 事業企画, ビジネスプランニング, ビジネスモデルキャンバス, 経営デザインシート, ビジネスモデルイノベーション, ビジネスモデルマッピング, 事業モデル, 収益モデル, 利益モデル, アナロジー思考, デザイン思考, 賢者の盲点, 創造的破壊, 破壊的イノベーション, イノベーションゲーム, ビジネスモデルインサイト, アクティブラーニング, ワークショップ
03/02

全69件中 1-10件表示