ジモティートップ  >  フロンティアリンクさんのプロフィール
フロンティアリンクさんのプロフィール画像
店舗名 フロンティアリンク株式会社 営業時間 08:30〜17:30 備考 -
住所 東京都千代田区麹町3-5-2 ビュレックス麹町 定休日 土、日、祝
店舗TOP 投稿 評価

投稿

正社員

Excel等のeラーニング補助講師およびセミナー運営業務 講師未経験者歓迎!事前学習可(在宅・通勤)

月収250,000円 千代田区 麹町
ご自身のスキルを活かして「教育」に携わりたい方を募集します。 弊社のお客様は、様々な業界・職種・職位の方々です。お客様に接する上で、講師経験よりも通常の業務で培ってこられた社会人・職業人としてのスキルや経験を重視しております。 講師未経験の方でもお気軽にご応募お待ちしております。 ※今後長く活躍してくださる方を求めているため、恐縮ですが40歳以下の方を優遇いたします。 ●仕事内容 講師: Excel・PowerPoint・Word、VBA・Access等の講座のeラーニング受講者への質疑応答、対応(ご経験により、担当講座はご相談) 事務: 講座運営に関わる管理業務、法人得意先との打ち合わせ等 ●就業場所 講座担当日: 弊社麹町セミナールーム(週1~2日) 担当以外の業務日: ご自宅(必要なPCや機器等は貸与) ●求める人材: 職場で周りの人から操作を教えてと言われることが多かった 電話でのカスタマーサポートや接客経験あり ExcelやPowerPoint、VBAやAccess等をもっと勉強したい 人前で立って話す講師業務は苦手だけど、操作を教えたり説明するのは好き ●勤務時間・曜日: 勤務日: 基本は平日(月~金)週5日、当番で月1~2回程度土日の出勤あり 勤務時間: お昼休憩除く8時間(フレックスあり)、講師担当日は9:30~18:30(休憩13~14時) ●交通アクセス: 有楽町線 麹町駅 2分 半蔵門線 半蔵門駅 3分 南北線 永田町駅 8分 四ツ谷駅 10分 ●待遇・福利厚生: 慶弔休暇あり(社員)、夏休み・冬休み 社員持ち株制度あり ※記載の月給は一例です。経験や業務内容によりご相談します。 ●応募の流れ まずはエントリー →ご相談 →書類(履歴書・職務経歴書)選考 →面接
06/25
正社員

【仙台】就労移行支援施設の生活支援員・IT教育指導員

月収250,000円 仙台市 青葉区 本町
昨年9月にオープンした、発達障害・精神障害の方向けの就労移行支援施設です。 事業所拡大に向けた準備のため、下記の業務担当者を募集します。 ・生活支援員 ・職業指導員(IT教育) ※記載の給与は一例のため、職種および経験により異なります。 プログラミング教育で実績のある弊社は、昨年より福祉分野でのIT教育に特化した施設を運営しております。 人材不足に悩むIT業界と、発達障害などが原因で生きづらさ・働きにくさを抱えている人たちをマッチングし、それぞれが喜ぶ仕組みを作りたい! ITで障害者福祉を変えたい! そのような思いで、「フロンティアリンク キャリアセンター」を東京・大阪・仙台・福岡・札幌・名古屋で順次開設しました。 ●求める人材: ・生活支援員:精神保健福祉士等の有資格者優先 ・職業指導員:IT系において下記の経験がある方  Web・Office・システム系等の研修講師やヘルプデスク要員等 ※誠に恐縮ですが、今後ご活躍いただけることを期待し40歳以下の方を優遇させていただきます。 ●勤務時間 8:30~17:30(休憩60分) 基本は平日勤務、週休二日制 (説明会等を土日に開催することもあるため、月1~2回程度出社する場合有り。その場合は平日に休暇を設定) ●待遇・福利厚生: 夏季休暇・冬期休暇各5日、慶弔等休暇 各種保険 ●ご応募の流れ 書類審査の上、採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
06/24
正社員

【東京・木場】就労移行支援施設の就労支援員

月収250,000円 江東区 木場
昨年4月にオープンした、発達障害・精神障害の方向けの就労移行支援施設です。 事業所拡大に向けた準備のため、下記の業務を募集します。 ・就労支援員 1名 プログラミング教育で実績のある弊社は、昨年より福祉分野でのIT教育に特化した施設を運営しております。 人材不足に悩むIT業界と、発達障害などが原因で生きづらさ・働きにくさを抱えている人たちをマッチングし、それぞれが喜ぶ仕組みを作りたい! ITで障害者福祉を変えたい! そのような思いで、「フロンティアリンク キャリアセンター」を東京・大阪・仙台・福岡・札幌・名古屋で順次開設しました。 ●求める人材: 就労支援・営業・人事採用経験者は優遇します。 30代~40代前半の方が望ましい(まだ新しい施設でもあることからメンバーも若い世代が多いため) ●勤務時間・曜日: 勤務時間 8:30~17:30(休憩60分) 基本は平日勤務、週休二日制 (説明会等を土日に開催することもあるため、月1~2回程度出社する場合有り。その場合は平日に休暇を設定) ●待遇・福利厚生: 夏季休暇・冬期休暇各5日、慶弔等休暇、有給休暇 各種保険 ※記載の給与は一例であり、経験等によりご相談となります。 ●ご応募の流れ 書類審査の上、採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ 見学・面接を兼ねた二日間の体験実習(無給) ↓ 採用決定のご連絡
06/24

評価

まだ評価はありません