ジモティートップ  >  晴れのち、もっと晴れさんのプロフィール

晴れのち、もっと晴れさんのプロフィール

晴れのち、もっと晴れさんのプロフィール画像

福井県永平寺町20世帯の里山限界集落で、自給自足で循環的な暮らしの宿を営んでいます。2年前に夫婦で移住し、まる2年かけてセルフリノベし、農家民宿とたまごの販売を開始しました! お米、にわとり、猫との共同生活。来年にはやぎも仲間に加わる予定です。 にわとりは現在40羽余り飼育しています。福井県の地鶏【福地鶏】が2023年7月に加わり「たまご販売」もスタートさせました。 若夫婦が営む自給自足な農家民宿です。かやぶき屋根のばあちゃん家を夫婦でDIYした、循環的な暮らしの宿。たまご収穫🥚、五右衛門風呂焚き🔥など、田舎暮らし体験を提供しています。 【平日】ドミトリー¥7500/個室¥8000/学割¥4000 卵かけご飯付き【休日】貸切¥36000〜


もっと見る


ニックネーム
晴れのち、もっと晴れ

認証
身分証1点 電話番号

評価
91 0 0

性別
男性

登録日時
2019/05/09

居住区
福井県吉田郡

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
助け合い

【古材レスキュー!】【余った木材ありませんか?蔵や倉庫に眠っている古材をレスキューしたい!】

吉田郡 永平寺
余った木材を循環させたいです。レスキューしたいです。 大量消費、大量生産の時代において「循環する」大切さを常日頃から感じています。世の中には、ものが大量に溢れかえり、新しいものを次から次へと創り出すことに疑問を抱いています。 2年半前に福井県永平寺町のおばあちゃん家に移住し、2年かけてリノベーションした「Farmers Hostel晴れのち、もっと晴れ」は無事にオープンしました。できるだけ廃材や余ったものを使う。新しいものを作るというより、築140年のかやぶき古民家を活用し循環させる。その想いを実現させました。 僕は古民家や古道具、そして古材など昔の素材を使ったものが宝物のように見えます。どう考えてみてもいま新しく作り出されているものよりも立派に見える...そしてカッコいい...。余ったものを循環させることは、これからの若者の使命だと思っています。 解体されていく蔵や古民家。作り出されていく新築物件、そして埋められていく田んぼや畑。 もったいない。そして日本の伝統的建造物や文化が消えていく姿は虚しく感じる。この気持ちは僕たちだけでしょうか。救えるいのちは新しい誰かが活用し、残していく必要性を感じます。壊され、廃棄されていく古民家や木材は、燃やされて二酸化炭素に変わるか、埋められるか... 僕は救いたいです。活用したいです。循環させて次の世代へとバトンタッチしていきたいです。そうやって小さなことを積み重ねていくことが、次の新しい時代を創っていく、そう思います。 もし、古い蔵や倉庫、また解体予定の蔵や古民家があればご連絡ください。使える建具や古材など、運び出せる範囲で活用できる範囲で循環させていきたいと思っています。ひとつでも多くの捨てられてしまう、また取り残されているものを救い出したいです。ご協力のほどよろしくお願いします。ご連絡をお待ちしています。
02/13
助け合い

【昔ながらの湯たんぽ♨️】農家民宿で活用させてください!

吉田郡 永平寺
【いただきたいです!】【昔ながらの湯たんぽ♨️】 10月も残すところあとわずかになり、永平寺町の里山集落も一段と寒くなってきました。そろそろ冬支度です。 築140年の里山農家民宿では、昔ながらの暮らしを県外・外国から来るお客様に提供しています。古民家ならではのもの、古道具など目に入るものは昔ながらのもので統一しています。 そこで、『湯たんぽ』を今回いただきたいと思い、投稿させていただきました。昔ながらの湯たんぽ、電気アンカーなど現代のものではなくて、昔ながらの鉄製?アルミ?ステンレス?の湯たんぽ。 五右衛門風呂で芯から温まってもらい、湯たんぽでさらに布団で芯から温まってもらいたい。そんな想いです。 蔵に眠っている、倉庫に眠っている湯たんぽはありませんか?もし使われていなく、譲っても良いという方、ご連絡をお待ちしています👫農家民宿で活用させてください! https://maps.app.goo.gl/rB4cUXj9c3owzAzd6?g_st=ic
10/16
売ります

【実家の断捨離】ティンバーランドブーツ※タグが金色

1,400円 鯖江市 小黒町
高校時代に履いていたティンバーランドが出てきました!今年の夏につけて行ってみてはどうですか?☺︎ 福井県鯖江市の実家に帰ってきました。みなさんもあるあるなんじゃないかと思いますが、こんなにモノが残ってるの...?という感じです。 昔履いていたスニーカー。勉強していた子ども机。読んだことのない本。使わなくなったスノーボード。ect.不要なモノがたくさん残ってます。 そこで、実家を断捨離すべくゆうは息子が立ち上がりました!協力してください!不要なモノはなんでもタダであげます!ふらっと寄って見てみたい方も大募集。お待ちしています。 これはいけそうだというモノをまずは写真を撮って投稿していきます!しばしお付き合いください(^^)
11/14
メンバー

【耕人募集】【シェア畑開墾します!】※鍬もしくは耕運機持ってる人カモン!秋空の下ひと汗かきませんか?👨‍🌾by 永平寺町の限界集落より

吉田郡 永平寺 吉峰
明日11/3(水)13:00〜シェア畑の開墾をはじめます!! まずシェア畑のメンバー募集! そして一緒に開墾してくれる方を募集します🧑‍🌾 開墾→来年種植え→収穫まで参加できます🥬今回の開墾だけでも参加可能です。 鍬など複数持っている方は何本か持って来ていただけるとうれしいです! では明日11/3(火)13:00〜お待ちしてます!
11/02
売ります

新品未使用 高級漆器取り放題 このタイプが40セットほどあります!

500円 吉田郡 永平寺 吉峰
高級漆器
10/30
売ります

高級漆器取り放題!500円【土日限定】庄屋だった古民家から大量の漆器が!捨てるのはもったいないので誰かーーーー!!

500円 吉田郡 永平寺 吉峰
高級漆器! 合掌造りの古民家からいろんな食器が出てきました。 昭和レトロな食器がたくさんあります。 改修をしていて、場所をとってしまっています。 捨てるのがもったいないので誰かにお譲りできたらうれしいです。 気に入った食器、すべて取り放題になってます(^^)よかったらいらしてください!土日限定で出品してます!
10/30
売ります

レトロな食器取り放題!500円!【土日限定】明治初期の古民家から食器が出てきます。捨てるのがもったいないので活用してくれたら食器も喜びます。

500円 吉田郡 永平寺 吉峰
合掌造りの古民家からいろんな食器が出てきました。 昭和レトロな食器がたくさんあります。 改修をしていて、場所をとってしまっています。 捨てるのがもったいないので誰かにお譲りできたらうれしいです。 気に入った食器、すべて取り放題になってます(^^)よかったらいらしてください!土日限定で出品してます!
10/30
売ります

アクセサリー置き! 回転サーバーハーモニー【昭和レトロな商品】

0円 吉田郡 永平寺 吉峰
古民家改修で出てきました!アクセサリー置きでいかがですか?^ ^
10/30
売ります

新品未使用のおひつ

500円 吉田郡 永平寺 吉峰
おひつです!古民家を整理していたら出てきました! 永平寺町吉峰まで来ていただける方にお譲りします!
10/30
メンバー

福井に移住してきてはじめての野菜収穫🥕採れた野菜でクリームシチューパーティしませんか?

吉田郡 永平寺 吉峰
うちの畑ではじめて野菜が採れました。 本日の夕方からはつ野菜記念でお鍋かクリームシチューを作ろうと思ってます😄🥕🥬 ぜひ一緒にご飯を食べる方募集します!お金はドネーション。お酒など持ってきてくれるとうれしいです。 場所は永平寺町吉峰地区。メッセージをくれた方に住所を送ります👩‍🌾
10/17

全110件中 1-10件表示