ジモティートップ  >  まてよ?さんのプロフィール

まてよ?さんのプロフィール

まてよ?さんのプロフィール画像

昭和40年生まれの55歳です。 金融系のSEをしています。 趣味はカラオケと映画とバイクとネットサーフィンと珈琲です。 曲のレパートリーは、ジュリー、コブクロ、ほか色々歌いますが、 最近は若めの歌、米津、ワンオク、川畑要などもチャレンジしてます。 2019年10月 おっさんレンタル始めました 詳しくは『おっさんレンタル』サイトの 『毎日豆乳で肌綺麗なおっさん』で出ています。  ※類似サイトにご注意下さい


もっと見る


ニックネーム
まてよ?

認証
身分証1点 電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2019/02/18

居住区
東京都足立区

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

自家用操縦士ライセンス取得に向けての勉強会メンバー募集します

足立区
当方、56歳ですが、これまで一度も学んだことがないゼロからのスタートです。 セスナパイロットライセンス取得に向けて勉強を始めました。 似た志を持つ方、切磋琢磨出来る方、気軽にお問い合わせ下さい。 よろしくお願いします。
03/14
メンバー

「7つの習慣」読書会

足立区
スティーブン・コビー博士の本「7つの習慣」の読書会です。 読み合わせではなく、定期的に(例えば週1回曜日と時間を決めて)、その日までに1章ずつ各自読んでおいて、読書会の時にその感想や感じたこと思った事をシェアします。 期間などについては集まった時のメンバーと相談しながら決めたいと思います。 参加は無料ですが、本はご自身でご購入ください。
03/03
メンバー

オンラインXENOメンバー募集

足立区
XENO始めたばかりですがハマりました オンラインで対戦出来る方を募集しています ●条件 ・zoomで顔出し可能であること ・対戦の途中で無言で退出しないこと ・初心者でもよいので、最低限、ルールブックは読んでおくこと ●ゲームの開催 ・不定期に開催しますが、すぐ対戦してみたい方は、LINE-idをお伝えしますので、まずはジモティからコンタクトして下さい 先日、千葉と山形と東京からの参加で、とても盛り上がりました シンプルなルールながら心理戦で面白いゲームです
10/05
メンバー

ワーケーション仲間募集・あなたもワーケーションにトライしてみませんか?

足立区 六町
ワーケーション仲間を募集致します。 まずはZOOMミーティングができる方、 ワーケーションの始め方など色々会話しながら進めていきましょう! ※参加条件 ・zoomが利用可能である事 ・テレワークで仕事が既に出来ている事
09/16
メンバー

超クラス会のwebコミュニティサイト制作スタッフ募集

足立区 六町
現在、クラス会開催目指すも、大人数での会食は困難なため、 web上でのコミュニティを作って旧友を集めるべく検討をしています。 従来のクラス会というと、 「誰が来るのだろう?」 「あの人に会いたいけど、あの人が来るなら嫌だな」 など、参加意欲を下げる要因が否めません。 そこで、それらを可能な限り減らして、かつ、旧友と久しぶりに会話したい、 という願いを叶えられるサイトを作りたいと考えています。 趣旨に賛同して下さる方なら、地域は問いませんので 是非お問い合わせ下さい。 よろしくお願いします。
08/25
メンバー

八潮・五反野のカラオケ

八潮市 大曽根(大字)
楽しく歌う!それだけが条件! プロを目指していません 曲の年代は古いかも、でも新しいのも頑張ってついていきます 当方50代 昭和歌謡も洋楽も何でもok!
02/05
メンバー

皇居勤労奉仕のメンバー募集

千代田区 千代田
皇居勤労奉仕のメンバー募集 15名以上の団体でなければ参加できないため、こちらで募集致します。 平日4日間連続で参加可能な方のみとなります。 この奉仕活動だけでなく、出来ればそれ以降もメンバー同士の親交が深まるような活動もしていきたいと考えています。 ご興味ある方、質問のある方、遠慮なくお問い合わせ下さい。 貴重な体験になると思いますので、一緒に皇居を綺麗にしましょう。 宜しくお願い致します。 【 皇居勤労奉仕 】 ・連続する平日の4日間,皇居と赤坂御用地で一般の人では入れない皇居の中に入って、除草、清掃、庭園作業などを行います。 簡単な軽作業なので誰でも出来ます。 ・宮内庁の職員の方が皇居内をガイドしてくれます。 「御会釈」の機会には、天皇皇后両陛下がご挨拶をしてくださいます。 (天皇皇后両陛下のスケジュールにより、無い場合もあります。) ・最終日に天皇陛下より記念品(御下賜品)があります。 ・男女問いません。 まずは、15人以上の団員を募集します。15名以上でないと宮内庁に申請できないためです。 <参加者募集要項> 募集人数約20名 (現在参加希望者3名/募集人数約20名)     奉仕日 令和2年秋を予定しています。 奉仕を希望する月の6か月前が受け付けとなります。 募集状況によっては時期がズレる可能性があります。 奉仕日 令和2年9月→令和2年3月申請 奉仕日 令和2年10月→令和2年4月申請 9月または10月に申請したいのですが、まだまだ人数が足りない状況です。 よろしくお願いします。 複数の団体からの申請が重なり,団体数を超えた場合には抽選となり違う月日になる時があります。 【奉仕の参加資格及び団体の構成】 1. 皇居内での徒歩移動や清掃作業が可能であり,ご自分の健康に責任を持てる方。 2. 奉仕に参加する期間中の年齢が,満15歳から満75歳までの方。 3. 1日も欠かさず参加できること。 4. 奉仕活動中(8:15〜15:30頃)までの間は入退場ができません。 5. 国務と言う気持ちで、自覚と団体行動を取っていただけること。 6. 宮内庁へ名簿提出後のキャンセルは出来ません。 7. 皇居に入る際は身分証明書が必ず必要となります。 (運転免許証・健康保険証等) 宮内庁HP http://www.kunaicho.go.jp/event/kinrohoshi.html
08/10
メンバー

カラオケ♪ 『闇が広がる』のデュエット練習出来る方

足立区
ご覧いただきありがとうございます。 当方、足立区在住で、つくばエクスプレス「八潮駅」のカラオケボックスが一番近く、 そこでハモりの練習をしたいと思っています。 課題曲はミュージカル「エリザベート」の『闇が広がる』です。 YouTubeには色々な人たちのハモりが出ていますが、一番好みなのは 城田優とラミン・カリムルーのデュオです。 私はまだ練習中で、先週初めてこの曲を聞いたばかりなのでまだ覚えきれていません。 どちらかというと城田の高いパートかなぁと思いますが、私の音域はあまり広くないので、 歌いながら探りたいと思っています。 この曲を知らない方でも、一度YouTubeなどで聞いていただき、気に入れば 一緒に歌って頂きたいと思っています。 ただうまく歌えたら良いな、と思っているだけで、 それほどガチガチに本気で練習するという雰囲気でもなく、 もちろんほかの曲も楽しみながらで良いです。 私のレパートリーは80年代の歌謡曲が多く(ジュリー、アリスなど)、 コブクロや尾崎豊も好きです。 最近は若めの、川端要、ワンオク、米津玄師などにもチャレンジしています。 宜しければ気軽にお問合せ下さい。 p.s. 補足します。 私は金融系SEで、週4日勤務(月~木)のため、金土日のいずれか、もしくは 月~木なら夜20時から時間調整可能です。ご相談下さい。 p.s. もし、他にもハモり練習したい曲があればご相談下さい。 私は、綾香とコブクロの「Winding Road」も練習したいです。
02/19

全8件中 1-8件表示