ジモティートップ  >  グローバルエコロジーさんのプロフィール
グローバルエコロジーさんのプロフィール画像
店舗名 環境でサスティナブル社会に貢献グローバルエコロジー環境事業部 営業時間 09:00〜17:30 備考

施工は定休日もおこなっています。

住所 愛知県長久手市熊田1202 定休日 土、日、祝

店舗紹介

カビ取り/カビ対策/業務用カビ取り剤など環境でサスティナブル社会に貢献します!!
有限会社ハウスステージ グローバル・エコロジー環境事業部は、愛知県名古屋市で環境や動植物や素材にやさしい、防カビ・防菌剤、洗浄剤、コーティング剤、消臭剤などの環境関連製品の企画・販売・施工を中心に、環境対応型洗浄工法の企画・販売・施工をおこなっております。

国連総会において前回一致で採択されましたSDGs、持続可能な社会つくりでグローバル・エコロジー環境事業部は環境で進展に寄与していきたいと考えております。
お客様、協力会社様、社会とお付き合いするうえで信頼と責任があってこそ末永いお付き合いがあると考えております。
信頼と責任を持って、環境にやさしく動植物にもやさしい製品とサービスをご提供いたします。
より良い環境をつくることでサスティナブル社会に貢献いたします。

ハウスクリーニングでは除去しきれないカビの菌核や汚れも、大切な資産を傷つけることなく除去し保護することにより劣化を抑制します。
お子様やペットが居ても安心・安全な環境対応型特殊洗浄G-Eco工法です。
植物を枯らす心配もございません。
カビ汚れ、油汚れ、水垢汚れなど汚れでお困りでしたら、是非ご相談くださいませ。

お客様の目で確認していただくデモンストレーション施工を無料でおこなっています。
勿論、お見積もりも無料です。


【グローバル・エコロジー環境事業部】
​■環境対応型防カビ・防菌剤、環境対応型洗浄剤、コーティング剤、消臭剤などの環境関連製品の企画・販売・施工
■環境対応型特殊洗浄G-Eco工法の企画・販売・施工

【取り扱い製品】
■G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤(カビ・ヤニ、油・マルチ、サビ・水垢、エフェクト)、G-Ecoシリーズ環境対応型水系防カビ・防菌剤
■ソフト99社製ガラスコーティング剤
etc

【GEインフラストラクチャー事業部】
■橋梁点検

投稿

地元のお店

冷却塔(クリーングタワー)・チラー・冷却回路のメンテナンス

名古屋市
スケール、サビ、スライムなどが蓄積し流量の少ない、クーリングタワー(冷却塔)・チラー(冷却水循環装置)へG-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤を添加し通常運転するだけ。 クーリングタワー(冷却塔)・チラー(冷却水循環装置)の問題点 <問題点 1> スライムが冷却塔散水板や熱交換器のチューブ内に付着 ◆冷媒の凝縮温度上昇⇒凝縮圧力上昇⇒圧縮機の消費電力が上昇することで電力ロスが発生。 ◆熱交換配管の銅材質は表面の汚れやスライムなどの付着物によって腐食を引き起こす。 ​<問題点 2> 冷却水を循環することによる蒸発サイクルによって、シリカ・スケールが冷却塔内や配管・熱交換器に堆積 ◆熱交換効率低下⇒圧縮機の能力低下⇒圧力上昇により消費電力が上昇。 ◆冷却管が閉塞する⇒ポンプ電力負荷が上昇。 ◆熱交換器表面へのスケール付着による消費電力への影響の目安は、スケール付着0.1mm=+10%(消費電力 約110%)となり、スケール付着の度合いにより消費電力は増加。 <問題点 3> メンテナンス作業におけるレジオネラ菌対策および使用製品の腐食 ◆メンテナンス時、レジオネラ菌対策として使用される次亜塩素酸ナトリウムは、金属腐食性が高くステンレスへも腐食を引き起こす。 ◆さらにプラスチックやゴム製品を劣化させバルブ等のパッキンを腐食させる。 ​◆配管・パッキン類の腐食⇒漏水発生、機械寿命の短命化。 ↓ 【G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤で解決】 メンテナンス作業が簡易になり消費電力のロスを改善、メンテナンス工数を削減 ●冷却塔(クーリングタワー)を運転停止することなく使用可能 ●配管や熱交換器などに付着したスケール除去・付着防止効果による機械設備のメンテナンスフリー化が可能 ●循環水の引き抜きの回数低減 ●熱交換器の金属腐食やゴム・セラミックへの負荷軽減 ●熱交換率の回復等による省エネ ●レジオネラ菌対策 ●環境性能も非常によく環境対策にも貢献 洗浄 + 生分解・除菌・消臭・防汚・再付着防止・防錆・光沢復元・帯電防止 + ECO = 【G-Ecoシリーズ環境対応型洗浄剤】 http://www.automobility.global-eco.nagoya/ サンプル提供をおこなっておりますのでお気軽にお問い合わせください。 クーリングタワー(冷却塔)・チラーのスケール・サビ・スライム除去、レジオネラ対策、腐食抑制など【G-Ecoシリーズ】 https://youtu.be/WS6RL-aG57c
06/30
地元のお店

環境対応型特殊洗浄G-Eco工法の看板・標識再生施工

名古屋市
紫外線や酸性雨などにより劣化した看板、標識など塗装面の色とツヤを圧倒的に再生させます! これまでは新たな看板や標識などに替えることしか選択肢がありませんでした…看板や標識の新規設置費用に比べ約1/3程度の費用で看板や標識を再生させます! 再生することで環境にも優しい!お客様から大好評! 【再生の効果】 1.色とツヤの復活! 2.紫外線や酸性雨から看板や標識を守る! 【看板や標識など色艶再生のメリット】 1.色とツヤの復活で光沢アップ 2.低コスト 3.リユースでエコ 【看板や標識のお悩み】 •同じ看板を使用したい •新規設置費用の予算がない •色あせて見栄えが良くない •案内看板が色あせお客様にとって分かりにくい •工場内の安全標識が見えにくい •塗り替えるのに手間やコストがかかる etc 【看板や標識など色艶再生施工の流れ】 1.看板や標識など塗装面の洗浄 2.乾燥 3.色とツヤ復活作業 4.乾燥 5.施工完了 新規設置や塗替えと比べると工期短縮、低コスト、エコ! 全国で看板や標識など色艶再生施工が可能です。お近くの研修をしっかりと受けた全国の環境対応型特殊洗浄G-Eco工法施工販売店様( http://www.kanbansaisei.global-eco.nagoya/ )が駆け付けます。 G-Eco工法の看板・標識再生施工動画 ⇒ https://youtu.be/2LRhPXBMTDo ⇒ https://youtu.be/B7TXR1MMpv8
06/30
地元のお店

新規設置費用の約1/3程度の費用で看板・標識を再生

名古屋市
【看板や標識の新規設置費用に比べ約1/3程度の費用で看板や標識を再生させます!】 紫外線や酸性雨などにより劣化した看板、標識など塗装面の色とツヤを再生させます! これまでは新たな看板や標識などに替えることしか選択肢がありませんでした…看板や標識の新規設置費用に比べ約1/3程度の費用で看板や標識を再生させます! 再生することで環境にも優しい! 【再生の効果】 1. 色とツヤの復活! 2. 紫外線や酸性雨から看板や標識を守る! 【看板や標識など色艶再生のメリット】 1. 色とツヤの復活で光沢アップ 2. 低コスト 3. リユースでエコ 4.工期短縮 【看板や標識のお悩み】 • 同じ看板を使用したい • 新規設置費用の予算がない • 色あせて見栄えが良くない • 案内看板が色あせお客様にとって分かりにくい • 工場内の安全標識が見えにくい • 塗り替えるのに手間やコストがかかる etc 【看板や標識など色艶再生施工の流れ】 1. 看板や標識など塗装面の洗浄 2. 乾燥 3. 色とツヤ復活作業 4. 乾燥 5. 施工完了 新規設置や塗替えと比べると工期短縮、低コスト、エコ! 全国で看板や標識など色艶再生施工が可能です。お近くの研修をしっかりと受けた全国の環境対応型特殊洗浄G-Eco工法施工販売店様( http://www.kanbansaisei.global-eco.nagoya/ )が駆け付けます。 G-Eco工法の看板・標識再生施工動画  ⇒ https://youtu.be/2LRhPXBMTDo ⇒ https://youtu.be/B7TXR1MMpv8
06/30

評価

kunie
(問い合わせ者)
良い

2021/04/04 16:29

おすすめ

トイレのクロス(壁紙)に発生したカビを環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で除去
トイレのクロス(壁紙)に発生したカビを環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で除去
クロスに発生したカビ/汚れを環境対応型特殊洗浄G-Eco工法で除去しました。 オーナー様から「環境に優しいし、動植物に優しいとあったからお願いした」、「周りのことを考えず強い薬剤を使ってただ取ればいい、それか取れない、多いでしょ?」とお言葉をいただきました。 施工完了後、「キレイになって明るくなったね、ありがとう」ともお言葉をいただきなによりです。 施工時間も1時間とお客様の負担も軽減。 環境に優しく動植物にも優しい環境対応型特殊洗浄G-Eco工法ならスッキリキレイに! 赤ちゃんやペットが居ても安心・安全。施工時間もかからないため住人への負担もありません。 #カビ #カビ取り #カビ対策 #G-Eco工法 #クロス #壁紙 #環境配慮