
店舗名 | 東洋タクシー 鴻巣市 | 営業時間 | 08:00〜00:00 | 備考 | 年中無休 |
---|---|---|---|---|---|
住所 | 埼玉県鴻巣市本町4-1-53 | 定休日 | - |
店舗紹介





鴻巣市のタクシー会社です。笑顔とあいさつが自慢の私たちです。
東洋タクシーは昭和31年7月創業。60有余年もの間、真面目に鴻巣地域の移動サービスの提供を行って参りました。
今年は「令和元年」。今まで培った東洋魂はそのままに、新たなタクシーサービスの”カタチ”を追求しながら地域の皆様に貢献していきます。電車にもバスにもできない「ドアto
ドア」の移動サービスの品質に磨きをかけて、選ばれるタクシー会社を目指します。
今年は「令和元年」。今まで培った東洋魂はそのままに、新たなタクシーサービスの”カタチ”を追求しながら地域の皆様に貢献していきます。電車にもバスにもできない「ドアto
ドア」の移動サービスの品質に磨きをかけて、選ばれるタクシー会社を目指します。
投稿


正社員
【社宅有】正社員なのに月間15日勤務/タクシードライバ―
月収300,000円
鴻巣市 本町
【お仕事の内容】
私たち東洋タクシーは、JR高崎線の「鴻巣駅」「北鴻巣駅」を中心にサービス展開しています。
平日の朝は、高齢者の通院のために、市内の病院をはじめ、北は熊谷市や行田市、東は騎西町(現久喜市)、南は北本市や桶川市まで運行します。当然、帰りも呼ばれますので、日中は四方八方へ飛び回っています。
もちろん、全県から人々が集まる運転免許センターへは、鴻巣駅からほとんどピストン輸送状態です(笑)。
おそらく、埼玉県内でも トップクラスの仕事量 があると思います(一日の平均営業収入は4万円前後)。
雨天の混雑時は、休憩も取れない状態が続くこともあります。
鴻巣市では高齢者や未就学児、身障者向けの地域輸送サービス「デマンド交通」が昨年6月から始まり、安価でタクシーを利用できるため、その利用者はかなり多く、私たち東洋タクシーだけでなく、市内のタクシー会社は忙しく駆けずり回っています。
日中は、鴻巣市周辺の工業団地へ行き交うビジネスマンの利用が多く、その需要は夜まで続きます。鴻巣市周辺の飲食店では、社外会議?も多く開催され、夜の12時過ぎにはさいたま市や都心まで向かうことも・・・。
【大切な人と過ごせる時間が多く取れる!】
タクシーのお仕事のもうひとつの特徴として、休みが多いことが取り上げられます。
出勤1回当たりの勤務時間が長いため、休みも多くとらなければならない(義務です)職業です。向いている人とそうでない人に二分されますが、仕事とプライベートのメリハリを楽しめる人に向いています!
家族のコミュニケーションを育みたい子育て世代の方々へ、自信をもってお薦めします。
「子育てを男女平等に分担したい」という方々には、育児休暇制度をお取りいただきます。まだ取得実績はありませんが、ご要望があればWellcomeです!
【このような方にオススメします】
▼人の役に立つ仕事がしたい
▼努力と工夫で人より多く稼ぎたい
▼人と接する仕事が好き
▼車の運転が好き
▼地元「鴻巣」で働きたい
まじめにコツコツと仕事をする方に向いています。あなたはいかがですか?
【頼もしい公共交通機関】
タクシー乗務は公共交通機関の中で唯一のドアToドアの移動サービスを提供できる頼もしい職域です。
交通安全に徹し、地域の防犯協力体制も併せ持ったタクシー業界は、皆さんの知らないところで社会貢献を続けています。
【求めている人材】
高卒以上/未経験者歓迎/接客業や営業経験者優遇
新卒・第二新卒者は幹部候補生としても採用枠を用意しています。
タクシー乗務に必要な二種免許の取得費用は全額負担します。
【勤務時間】
1ヶ月変形労働時間制
月間15日勤務
シフト制
▼シフトA:7:30~23:30
▼シフトB:9:30~25:30
▼シフトC:7:30~25:30
※上記には休憩時間210分が含まれています
シフト例)
◆一日目:シフトA
◆二日目:シフトB
◆三日目:明番(休み)
◆四日目:シフトC
◆五日目:明番(休み)
◆六日目:シフトC
◆七日目:明番(休み)
◆八日目:公休(休み)
上記の繰り返しでシフトが連続します。
【アクセス】
JR高崎線「鴻巣駅東口」下車 徒歩1分
【福利厚生】
<社会保障制度完備>
健康保険
厚生年金
労働保険(雇用・労災)
<休暇>
有給休暇
慶弔休暇
出産育児休暇
介護休暇
<社宅>
近隣に社宅あり(2DK+駐車場1台)=月額25,000円(光熱費別)
【その他】
駅そばのため、電車通勤も可能です(仮眠室完備)。
////////////////////////////////////
まずはメールか電話でお気軽に応募してください。面接というよりは、会社説明に比重を置いた面談となります。所要時間は1時間程度を予定しています(土日OK)。深夜・早朝も対応可能ですので、必要な方は申し付けください。
////////////////////////////////////


正社員
介護資格をタクシー乗務に活かす
月収250,000円
鴻巣市 本町
東洋タクシーで福祉タクシー乗務員として働きませんか?
▼乗務するのは福祉タクシー
▼福祉タクシーは車いすごと乗車できる
▼鴻巣市内で東洋タクシーだけ
鴻巣市内の「ひなちゃんタクシー」でも利用できます。
求める人材は
▼介護・福祉資格者
・介護職員初任者研修修了者以上
・ホームヘルパー2級以上
・施設長経験者優遇
※介護施設での就労経験が豊富な方は無資格でも応相談
▼看護師資格者
高齢者や障がい者の乗降サービスを提供するため少しだけ経験が必要です。
【未経験者は?】
応募可能です。当社で専門の研修を受けて頂きます。育児や介護の経験がある方を優遇します。
※通常は一般タクシーの乗務を担っていただきます。
【一般タクシーの仕事とは】
///// 勤務時間・休日 /////
月間15日勤務 シフト制
▼シフトA:7:30~23:30
▼シフトB:9:30~25:30
▼シフトC:7:30~25:30
※休憩時間210分が含まれています
===休憩時間の使い方===
・60~90分ずつに分けて休憩を取る
・210分をまとめて自宅で仮眠
・210分をまとめて社内の仮眠室で休憩
==============
シフト例)
・1日目:シフトA
・2日目:シフトB
・3日目:明番(休み)
・4日目:シフトC
・5日目:明番(休み)
・6日目:シフトC
・7日目:明番(休み)
・8日目:公休(休み)
///// 仕事の仕方 /////
▼勤務場所はJR高崎線「鴻巣駅」「北鴻巣駅」
▼駅の乗降客をメインに送迎します
▼無線配車(会社から配車要請が来ます)
▼配車アプリ「Go」でユーザーから直接呼ばれます
※いずれの場合も駅のタクシープールで順番に並んで待ちます
===利用者はこんな方々===
▼通院や買物で出かける高齢者
▼荷物が多い買い物客
▼けがで自力通勤できない会社員
▼免許センターへ行く人々
※歩行が困難な方々や時間に追われる方々が多いです
※いわゆる困った方々の「足」として活躍します
▼1日の総客数は2~30組
※目的地は鴻巣市内がほとんど
※最終電車後は県南部や都内まで行くことも
///// 福利厚生 /////
・健康保険
・厚生年金
・労災保険
・雇用保険
・出産休暇
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・社宅あり(2DK 駐車場1台:月額2.5万円)
・マイカー通勤可(駐車場有)
【今後の流れ】
▼応募フォームや電話で応募
▼面接日の確定
▼面接(マスク着用)
▼内定
▼入社手続き
▼二種免許取得
▼各種研修(約2週間)
<タクシー乗務デビュー>


正社員
タクシー会社の電話受付
月収220,000円
鴻巣市 本町
鴻巣駅前のタクシー会社で事務正社員を募集しています。
仕事内容その1◆鴻巣市乗合タクシー予約センターで電話受付&一般事務◆
乗合タクシー利用者からの予約電話に対応していただきます。予約内容を運行システムに入力します。簡単な作業ですので特別なスキルは必要としません。10分程度のレクチャーで誰でも取り組める仕事です。
仕事内容その2◆タクシー乗務員の健康チェック(点呼)◆
乗務員が出勤してきたら、体調の確認や検温をしてタクシー車両のカギや必要な書類を渡し、送り出します。乗務が終わり、帰ってきたら、同じように体調チェックを行い検温を済ませて1日の仕事のチェック(乗務内容や運賃の確認)をします。
仕事内容その3◆一般事務◆
車両1台ごとの仕事の報告書のチェックや、提携企業の請求書作成など。
難しいことはありません。先輩社員がマンツーマンで仕事に付き添ってくれるので安心です。
気になる方は【048-541-8225採用担当まで】連絡をください。
評価
まだ評価はありません