ジモティートップ  >  ジュンさんのプロフィール

ジュンさんのプロフィール

ジュンさんのプロフィール画像

はじめまして!^ ^『遊びヲせんとや生まれけむ』仕事も遊びも全力疾走で。楽しくやります^ ^自然の中での活動を行います。初心者歓迎!楽しくぼちぼちやりましょうね!


もっと見る


ニックネーム
ジュン

認証
身分証1点 電話番号 法人書類

評価
5 0 0

性別
男性

登録日時
2018/12/18

居住区
東京都町田市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
アルバイト

ピンチはチャンス! ・飲食店 入店祝い金50000円 面接礼金2,000円支給

時給1,050円 町田市 原町田
●入店祝い金 パート・アルバイトさん5万円(店主・社員さん10万円以上)支給します。 ◎飲食店・bar以外に市内に500坪以上の農園もあり、仕事はなんでもございます(^^)楽しいですよ。また、コロナ禍チャンスで前向きな業態変換も視野に!共に戦ってくださる仲間が欲しいのです♪リストラや仕事無くなった方にチャンスを差し上げたい。 ☆面接礼金 面接時に礼金2,000円支給します。など、先ずはこちらからお気軽にお声掛けください♪ ●本当に厳しい時代ですので、先ずは仲間の生活を安定させます。経験・未経験者、各自に合わせて新規事業形態も踏まえた新しいアイデアやお知恵を出して頂き、共に新しい時代を切り開く仲間を募集します。独立志向・なんでもやりたい方向き、本気で新しいPowerを募ります。 ■給与 時給1,050円〜1250円以上(正社員月22万以上) ☆コロナ禍チャンス!経験者の方は最初から店舗をお任せすることも相談可能。全店駅前好立地。→応談 ★食事補助(苦学生応援します)明るい方時給優遇! ■勤務地 東京都町田市森野一丁目(小田急町田駅徒歩1分) ■雇用形態 アルバイト、パート、社員(店長・社長も募集) ■勤務時間 [1]例 9:00〜12:00/[2]13:00〜17:00/[3]17:00〜21:00 その他希望を考慮し調整 ※コロナ禍では時間変動あります。 ★[1][2]、[2][3]の通しも可 (その他の時間帯も応談・調整あり) ★週2日〜1日3時間〜・曜日応相談 ★固定時間勤務か、シフト制か選べます ●社員さん 週2休 (その他応談) 未経験・初心者OK、フリーター歓迎、大学生歓迎、1日4h〜OK ★店主は九州出身の頑固なおやじです。コロナ禍の一年、マスクや消毒液を出来る限り提供して来たり、先の震災時も炊き出し等一番に行って来ました。現在では本当に厳しい学生さんなどに無償で食事の提供したりしています。お店も厳しい状況ではありますが、ピンチはチャンス!と自身も休む事なく頑張っております。大手のチェーン店にはない手作りや暖かい接客を目指し、新しい仲間たちに満腹とチャンスを差し上げたいと思います(^^) その他の相談も歓迎! ◎ごめんなさい ・うそをつく方だけはお断り致します。 ■待遇 ・町田市内に500坪以上の農園があり、コロナ禍の現在こちらでの作業も力を入れております。他にも店舗や屋台も有り、やる気のある方は独立の応援もバンバンしています。 昇給有 労災保険 制服貸与 研修期間有 雇用保険(勤務時間数による) 各種手当有 ■資格・経験 資格・経験不用 明るい方 やる気のある方大歓迎! ■仕事内容 ラーメン店・bar・農園(やりたい方)調理及び・接客など PC、経理得意な方も ・何店舗か有りますので、社員・独立希望の方にはどんどんお店をお任せします。 その他 ※ 小さなお子様がいる・休みの日にも賄いを食べたい・前借りしたい(コロナ禍で)住むところの保証人がいない・シフトのご相談などなど、気になることがあればお気軽にご連絡ください。
02/25
スクール

農園はじめましょう!町田市内・1区画無料

町田市 原町田
(追加)☆区画残り少!全体農園のお手伝いは可能(^^) ・ストレス解消に最適 ・東京都町田市小野路町 ・未経験OK(自然が教えてくれます) ・お一人様・お友達・ご家族等(小さなお子ちゃま可) ・だいたい朝からお昼くらい(もちろん午後も可) ・先着順残り数区画(3〜10坪) ・平日・土日祝日いつでもお気軽に ・駐車場有無料 ●東京ドーム数個分の里山の一画です。自分で1区画自由やるもよし、みんなで広い農園を耕作してぼちぼち学ぶもよし、周りには広大な自然の中に有り、四季折々の山の幸があり春の野草・筍狩り・花見・柿もぎ・栗拾い・銀杏…等、現在のところ皆さんで仲良くやっています。 ●コロナ禍で皆さんストレスがたまっているそうですね(私たちは余り溜まっていないのでニュースを見て今回の募集を思い立ちました)。この場所は町田市内から車で15分ほどの場所ですが、たまに、たぬきやキツネ、春先になるとキジくんも声をかけに来るような所で『都内にこんな自然が!』と、初めて来る皆さん本当にびっくりされます。失敗してもOK。初心者でもなんでもお教えします。今の時期から畑の準備(土作り)して、春植えすれば初夏には美味い野菜が収穫出来ます♪自分で作った野菜は格別ですよ。週一来れたら大丈夫です。道具なくとも多少は無料でお貸しします。 ※ モラルのない方はごめんなさい 以下 ・挨拶できない方 ・後片付けできない方 ・他人の道具を勝手に使用する方 ・ゴミ捨てたりする方 ・他人の収穫物を持ち帰る方 ●高齢のおばあちゃんが管理しています。従いまして、当方が参加者の皆さんの調整する次第ですが、お名前や(怪我など万一の際)ご住所等はご参加が決まりましたら登録させて頂きます。 ☆プライスレス多数 ・たまに、茶道免許皆伝のおばあちゃんにお抹茶を建てて戴きます。他にも俳句・山歩き・山芋掘り・竹細工・(私は今お地蔵さん彫ってます笑笑)焼き芋・バーベキューやキャンプしたり…現在参加されている家族で昨日の事→小さなお子ちゃまが、『暑い!』と上着を脱ぎ、そのうち裸足で走り廻る姿を見てご両親はびっくりされていらっしゃいました。正に自然Powerですね。こんな都内で私自身が本当に楽しく・幸せだと思います。そして、基本的には自分のペースでぼちぼちいい加減にやる事を善としています^ ^ まぁ、お気軽にお声がけください。
02/10
助け合い

里山・農園 ボランティア募集!報酬は四季の恵み⁈

あくまでも相手は自然なので、絶対という事は言えないのですが、だいたい季節に合わせた実り→収穫(恵み)がございます。具体的には→自分たちで植えた野菜や果物ですが、貢献度に合わせて分配しています^_^ 町田市 原町田
・ちょっと早起き^ ^2、3時間。ゆる〜く仲間と! ◎ストレス発散に最高!お一人様でも^ ^! ・都内唯一の大自然の中で土いじり! ・お土産は美味しい空気と季節の恵み! ・東京都町田市内にある都内では唯一の壮大な里山の中で、無農薬の野菜を栽培しております。ひと言で言う『無農薬はいい!』→が、どれだけ大変かを体験して頂けますと幸いです^ ^。 ・スケールが信じられない方が多いのですが、全体では東京ドームに換算すると…数個分はございます。その中で現在では200坪くらいを基本的に農園として→作物を育てて居りますが、当方も飲食店を経営しながら、ひとりでやるのは限界に来ておりまして…興味がある方がいらっしゃいましたらぜひぜひお力をお貸し頂きたくお願い致しますm(._.)m ・ほんとうに広すぎるので、今回の『手伝って/助けて』なのです!場所は→参加が決定して→お名前・住所・ご連絡先等が確認出来た方だけにお知らせします。日本の里山では唯一、都内にて選ばれた場所です。もちろん、たぬきやキジ、フクロウやキツネなども出会える大自然を満喫できる場所です。 ◎毎回ではないですが、不定期に収穫の時期は皆んなでワイワイ分け合うことにしております。もぎたてのトマトやきゅうりは格別に美味しいですよ! ・今からの季節は野菜はバンバン収穫出来ます。他にも、秋には→柿や栗、又、この春には→椎茸の原木を数百本は仕込んでいますので来秋には→バケツでの収穫予定です! ・他にも、慣れたらなんでも学ぶことができる都内唯一の里山の風景です。 ●重要!先ずはじめに→『参加者の方はお名前・ご連絡先等の登録』をお願いします。名前もわからない時点で『場所を教えて・下見したい』はいかがでしょうか?(逆の立場にて考えられる方好みます)→ココは譲れないので、ご理解のほどよろしくお願い致します!(高齢の師匠も居ますので、守る為にも→所在の分からない方はお断りしております) 。 ・モラル(常識)がない方はお断りします。(例→送り迎えしろ・あれが無いコレが無いと依存する方・他人には全てを聴き→自らは名前も明かさない方・その他)自然の中では、基本的に自己責任です(めし・着替え・飲み物・怪我等)。もちろん、仲間達を最大限にサポートはしていますがね!^ ^ ・電柱が途切れる場所にございますので→文明的なものを望まれる方には→合わないと思います。 ●トイレ・水道は最近直ぐ近くに出来ましたのでご安心ください。 ・基本的には、土曜・日曜・祭日の午前中ですが、平日も作業はたくさんございます。 ・現在は個別に対応していますが、専用のLINEかなにかを作り、皆さまで情報を共有できると良いかと考えております。報酬は四季折々の野菜や果物。頑張る方はぜひご自分でもスペースを確保してやってみて下さい。 ・家庭菜園を始める方などにも 勉強になります。 ●安定して→週に1回以上参加出来る方には専用のスペースを確保することも出来ます。その際は、後々ご相談ください。 ・竹林だけでも、数万本はある場所ですので相当なやり甲斐を感じますね!→もちろん、4.5月のシーズンには筍の報酬はございますので!オフシーズンには→竹炭作成や竹馬や箸作りなども開催しております。 ・時には→茶道体験・着物の着付け教室なども雨の日など、不定期に開催しております。 ・慣れるまでは、農園スペース内にて、素手で出来る作業から→草むしりや虫とり、徐々にカマやクワ、ノコギリやナタ→耕運機などもありますので、触りたくなったら→チャレンジしてみてください。
07/24
スクール

カンタン^ ^お魚料理教室・超〜初心者歓迎♡好きなことから→刺し身・焼き・揚げ・天ぷら・煮付けなど

町田市
◉手ぶらOK!もちろんMy包丁持参可能^ ^ V ・町田駅前→徒歩1分 ・ お魚専門の個人レッスン^ ^お客様のレベルに合わせて ・超〜初心者様より→調理師の資格やふぐ免許取りたいまで! ◎先づは→大人気のオリジナル講座買い物目利き編〜駅前ならではのスーパー・専門店・デパートのお魚を同日に観て廻り、目利きのポイントをや用途に応じた購入方法を指導致します。 ◉時間 基本的に平日の3時半から→約一時間ほど、毎回のテーマを事前に調整して個人的な目標を達成して行きます^ ^当方、調理師及びふぐ免許取得経験30年余、指導実績数百名、一流料亭にもあり、皆さま確実にレベルアップされていらっしゃいます。 ◯初めに『なりたい自分!』を目標設定していただき。1クール5回を目安に各項目の目標を達成して行きます^ ^ ☆基本的なコースでは・刺し身・煮物・天ぷら・焼き物・蒸し物・(基本コース60分×5回18000円)などがあり、人気コースでは①旦那様が釣りに行って→持ち帰ってくるお魚の処理・及び料理方法(一回90分5000円)などがあり、その他応相談致しております^ ^ ・基本的に手ぶらでOKですが、My包丁やMyエプロンなどご持参も歓迎します^ ^包丁の研ぎ方も無料にてご指導しております。 ☆オプション、基本コースの最初に人気なのは『駅前→買い物に行こう目利きツアー(°▽°)』です。安いスーパー・鮮魚専門店・高級デパート鮮魚コーナーを一度に巡りそのTPOを学び目利き力や活用術をアップしましょう!(初心者の方・基本から学びたい方は超おすすめでございます) ♡好きなお魚料理がしたい♡ ☆人前で鯛の舟盛りを捌きたい☆ ◉真っ直ぐな海老の天ぷらを揚げタイ!◉ ◎美味しい出汁をとる方法を学びたい◎ など、具体的な目標がある方は→すぐに上達します^ ^ ・目標わかんないけど… △何かひとつだけでも得意な料理ヲ作れるようになりたい!△ ※個人レッスンならではの、みんなまとめてハイこうです…ではなく、→レベルに合わせてわかるまでやりましょう^ ^だから→挫折する方はゼロです^ ^ ・調理師の資格・免許取りたい!など^ ^ ^ ^かた苦しいキマリは一切ありません^ ^オリジナルの授業ヲ行なって→夢の実現をお手伝い致します ♡^ ^基本的に毎回練習した食材はお持ち帰りしていただき→その日の夕飯にお役立てて戴いております^ ^ ※飲食店の調理場をお借りしての個人授業が基本です ◎開業したい!も含めて→お気軽にお問い合わせくださいませ^ ^
06/13
メンバー

ゆる〜く里山体験しましょ^ ^ めちゃくちゃ広い無料農業体験

町田市
・本気でやるも良し! ・ゆる〜くやるも良し! ・無料農業体験 初級〜上級者迄可能(応相談) ♡収穫がある際はみんなでワイワイ分けています^ ^♡ ・だいたい土日の午前中です (現時点では、飲食店経営の為。共に調整をやって下さる方がいらっしゃると更に、時間や曜日その他の門戸が開きます^ ^) ・詳しくは一度お店の方に来て戴けるとご説明致します。(その際は暇な時間等、双方調整の後お越し下さいませ) ・基本的に道具は有ります^ ^きちんと元に戻せる方 ・都内唯一、日本の里山百選の地 ◉都会暮らし方のリセット?町田or鶴川駅より15分 ・四季折々の自然の中での活動を行います^ ^ ・基本的に自然な流れにて好きなこと、好きな作物の栽培等 ◉例年の流れ→1月七草摘み・どんど焼き・2月椎茸栽培・3月 野菜全般・4月花見^ ^5月たけのこ狩り6月野点茶会 剪定 みかん・レモン・箸作り体験・大葉・どぶろく(予定)7月・螢鑑賞・8月夏野菜収穫 9月・柿もぎ・米・麦・胡麻など…一年を通して古き良き日本の里山ヲゆる〜く体験しています。 ♡基本的に、85才の師匠から学びます。堆肥作りから→極力自然な農法にて、脱線して『今日はもう暑いから→一服!』とか(で裏千家淡交会流のお点前を頂いたり)、花道や着付け教室だったり、楽しくやっています^ ^ ◯必要なもの ・汚れて良い服・靴・手ぶくろ・元気なカラダ^ ^ ♡軽い筋肉痛が爽快感やストレス発散になる方向き♡ ※あまりにもワガママな方、ウソをつく人はお断りします。高齢で有り恩人でも在る師ヲ守る為にもです。また、当方ボランティアであり強調性が余りにかける方はno entryにてお願い致します。 ・ご査収くださいましてお金では買えないものを探して戴けると幸いです。 ◉以上、ご理解の程宜しくお願い致します。
01/21

全5件中 1-5件表示