ハミングバード さんのプロフィール

革小物の製作、オーダー、ネットで販売しております。ワークショップで革を使って世界にたつた一つのオリジナルを作ってみませんか?普段はグラフィックデザイナーをしております。革作家と二足のわらじで活動中です。
- ニックネーム :
- ハミングバード
- 認証 :
- 電話番号
- 評価 :
-
0
0
0
- 性別 :
- 男性
- 登録日時 :
- 2018/11/30
- 居住区 :
- 東京都立川市
- 職業 :
- 会社員
投稿一覧

スクール
1回2時間、はじめてのレザークラフト 本革製のがまくちポーチを作ろう!
日野市 多摩平
□日にち 4月7日(日曜日)、5月5日(日曜日)
◆本革使用 自分だけの「がま口ポーチ(タッセル付き!)」をつくろう
◆2時間 4000円で体験いただけます ※イニシャル刻印も無料!
◆広々とした清潔でおしゃれなスペースを利用した「レザー手縫い体験」
□詳細
未経験でも楽しめる
はじめてのレザークラフト ワークショップ開催!
手ぶらでお気軽に参加できます。
レザークラフトって、
どんな道具を揃えないといけないのかな?
革を買っても、どうやって、で、結局何が作れるのかな。
なかなか敷居が高くて
始められないのかなって考えていませんか?
そんな事はありません!
まずはワークショップに参加して
気軽に参加してみてください!
手ぶらでお越しください。
初めて触る道具もあるとは思いますが
丁寧に教えますので安心です。
きっとあっという間のレザー体験です。
□時間 1.12:00〜14:00 2.14:00〜16:00
□定員各6名
□参加料4000円
□場所 P lanT日野市多摩平の森産業連携センター
□住所 東京都日野市多摩平2-5-1
□アクセス JR豊田駅北口徒歩5分
□服装
多少汚れても構わない服装が好ましいです
□当日の流れ
革の色を決める→講師からの指示をうけて製作開始!→革をカット→穴あけ→手縫い→仕上げ→タッセル取り付け→完成!


イベント
1回2時間、はじめてのレザークラフト パスケースorコインケース
4/21
日野市
□日にち 4月21日日曜日
□作れるもの
パスケースまたはコインケース
□詳細
未経験でも楽しめる
はじめてのレザークラフト ワークショップ開催!
手ぶらでお気軽に参加できます。
レザークラフトって、
どんな道具を揃えないといけないのかな?
革を買っても、どうやって、で、結局何が作れるのかな。
なかなか敷居が高くて
始められないのかなって考えていませんか?
そんな事はありません!
まずはワークショップに参加して
気軽に参加してみてください!
手ぶらでお越しください。
初めて触る道具もあるとは思いますが
丁寧に教えますので安心です。
きっとあっという間のレザー体験です。
□時間 1.12:00〜14:00 2.14:00〜16:00
□定員各6名
□参加料4300円※ドリンク付き
□場所 P lanT日野市多摩平の森産業連携センター
□住所 東京都日野市多摩平2-5-1
□アクセス JR豊田駅北口徒歩5分
□服装
多少汚れても構わない服装が好ましいです


地元のお店
武蔵小金井のくつ修理といえばリアツト
立川市
靴のかかとの修理、年末年始で一気に4足出してしまいました。いつもお世話になっております!年末は31日の18時までやつてるみたいですよ!
全3件中 1-3件表示