ジモティートップ  >  MSLちばさんのプロフィール

MSLちばさんのプロフィール

MSLちばさんのプロフィール画像

メンタルサポートライン・千葉は、千葉県を中心に活動をしている心理カウンセラーグループです。 人の心を専門にしており、交流分析、人格適応論、感情処理法などの多方面のアプローチから提案する、研修会やセミナーをおこなっております。


もっと見る


ニックネーム
MSLちば

認証
電話番号

評価
1 0 0

性別
女性

登録日時
2018/11/11

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

明日開催ー心理学✖資格ー理カウンセリング力養成基礎講座【講座見学会開催

千葉市 中央区 弁天
【心理学×資格】 一般社団法人メンタルヘルス協会の資格認定講座 ------------------------------------------ ◇◇心理カウンセリング力養成基礎講座◇◇ ------------------------------------------ 無料説明会+講座見学会を開催いたします 心理学を学び資格まで取得できる! あなたの〝しりたい〟がここにある カウンセラーとしてのノウハウをシェアいたします 【無料説明会】 日にち:2/10㈰、2/11㈷、2/17㈰、2/23㈯、3/3㈰ 時 間:10:00~12:00 参加費:無料 場 所:蘇我カウンセリングルーム     千葉市中央区今井1丁目22-1美樹ビル1階 【講座見学会】 ※講座見学は1コマのみとさせていただきます 日 時:3/6(水)10:00~12:00     3/6(水)13:00~15:00     3/10(日)10:00~12:00     3/10(日)13:00~15:00     4/14(日)10:00~12:00     4/14(日)13:00~15:00     4/14(日)15:00~17:00 参加費:1000円 場 所:千葉市生涯学習センター     千葉市中央区弁天3丁目-7-7 【認定資格取得】 一般社団法人メンタルヘルス協会「心理カウンセラー初級資格」認定講座 【テキスト】 日本の心理臨床の第一人者であり、心療内科面接におけるパイオニアである 福岡県立大学名誉教授、日本交流分析学会名誉理事長の杉田峰康先生監修テキストを 使用しています。 【カウンセリングの体験・見学】 講座内で実際のカウンセリングを体験、カウンセリングを見ることができます。 カウンセリングを見て聴いて体感して学ぶことにより、より深く理解できます。 【補講授業制度】 用事で欠席された場合でも全コマ受講することが可能です。 【フリースタイル制度】 受講生または卒業生は、メンタルサポートライン・千葉主催の基礎講座を無料で何度でもご参加頂けます。 ●主催/メンタルサポートライン https://nagomiroom.jimdo.com/ 関東・東海・関西地方を中心に活動をしている心理カウンセラーグループです。 人の心を専門にしており、交流分析、人格適応論、感情処理法などの多方面のアプローチ法を提案し、研修会やセミナー等もおこなっております。 【詳しい内容を知りたい】 https://nagomiroom.jimdo.com/ ----------------------------------- お問い合わせ・お申込み 👇 メンタルサポートライン事務局 070-5585-8670 msline.chiba.group@gmail.com -----------------------------------
02/22
スクール

🔴2/23、3/3開催ー心理学✖資格ー理カウンセリング力養成基礎講座【講座見学会開催】

千葉市 中央区 弁天
【心理学×資格】 一般社団法人メンタルヘルス協会の資格認定講座 ------------------------------------------ ◇◇心理カウンセリング力養成基礎講座◇◇ ------------------------------------------ 無料説明会+講座見学会を開催いたします 心理学を学び資格まで取得できる! あなたの〝しりたい〟がここにある カウンセラーとしてのノウハウをシェアいたします 【無料説明会】 日にち:2/23㈯、3/3㈰ 時 間:10:00~12:00 参加費:無料 場 所:蘇我カウンセリングルーム     千葉市中央区今井1丁目22-1美樹ビル1階 【講座見学会】 ※講座見学は1コマのみとさせていただきます 日 時:3/6(水)10:00~12:00     3/6(水)13:00~15:00     3/10(日)10:00~12:00     3/10(日)13:00~15:00     4/14(日)10:00~12:00     4/14(日)13:00~15:00     4/14(日)15:00~17:00 参加費:1000円 場 所:千葉市生涯学習センター     千葉市中央区弁天3丁目-7-7 【認定資格取得】 一般社団法人メンタルヘルス協会「心理カウンセラー初級資格」認定講座 【テキスト】 日本の心理臨床の第一人者であり、心療内科面接におけるパイオニアである 福岡県立大学名誉教授、日本交流分析学会名誉理事長の杉田峰康先生監修テキストを 使用しています。 【カウンセリングの体験・見学】 講座内で実際のカウンセリングを体験、カウンセリングを見ることができます。 カウンセリングを見て聴いて体感して学ぶことにより、より深く理解できます。 【補講授業制度】 用事で欠席された場合でも全コマ受講することが可能です。 【フリースタイル制度】 受講生または卒業生は、メンタルサポートライン・千葉主催の基礎講座を無料で何度でもご参加頂けます。 ●主催/メンタルサポートライン https://nagomiroom.jimdo.com/ 関東・東海・関西地方を中心に活動をしている心理カウンセラーグループです。 人の心を専門にしており、交流分析、人格適応論、感情処理法などの多方面のアプローチ法を提案し、研修会やセミナー等もおこなっております。 【詳しい内容を知りたい】 https://nagomiroom.jimdo.com/ ----------------------------------- お問い合わせ・お申込み 👇 メンタルサポートライン事務局 070-5585-8670 msline.chiba.group@gmail.com -----------------------------------
02/20
スクール

🔴明日開催ー心理学✖資格ー理カウンセリング力養成基礎講座【講座見学会開催】

千葉市 中央区 弁天
【心理学×資格】 一般社団法人メンタルヘルス協会の資格認定講座 ------------------------------------------ ◇◇心理カウンセリング力養成基礎講座◇◇ ------------------------------------------ 無料説明会+講座見学会を開催いたします 心理学を学び資格まで取得できる! あなたの〝しりたい〟がここにある カウンセラーとしてのノウハウをシェアいたします 【無料説明会】 日にち:2/10㈰、2/11㈷、2/17㈰、2/23㈯、3/3㈰ 時 間:10:00~12:00 参加費:無料 場 所:蘇我カウンセリングルーム     千葉市中央区今井1丁目22-1美樹ビル1階 【講座見学会】 ※講座見学は1コマのみとさせていただきます 日 時:2/6(水)10:00~12:00     2/6(水)13:00~15:00     3/6(水)10:00~12:00     3/6(水)13:00~15:00     3/10(日)10:00~12:00     3/10(日)13:00~15:00     4/14(日)10:00~12:00     4/14(日)13:00~15:00     4/14(日)15:00~17:00 参加費:1000円 場 所:千葉市生涯学習センター     千葉市中央区弁天3丁目-7-7 【認定資格取得】 一般社団法人メンタルヘルス協会「心理カウンセラー初級資格」認定講座 【テキスト】 日本の心理臨床の第一人者であり、心療内科面接におけるパイオニアである 福岡県立大学名誉教授、日本交流分析学会名誉理事長の杉田峰康先生監修テキストを 使用しています。 【カウンセリングの体験・見学】 講座内で実際のカウンセリングを体験、カウンセリングを見ることができます。 カウンセリングを見て聴いて体感して学ぶことにより、より深く理解できます。 【補講授業制度】 用事で欠席された場合でも全コマ受講することが可能です。 【フリースタイル制度】 受講生または卒業生は、メンタルサポートライン・千葉主催の基礎講座を無料で何度でもご参加頂けます。 ●主催/メンタルサポートライン https://nagomiroom.jimdo.com/ 関東・東海・関西地方を中心に活動をしている心理カウンセラーグループです。 人の心を専門にしており、交流分析、人格適応論、感情処理法などの多方面のアプローチ法を提案し、研修会やセミナー等もおこなっております。 【詳しい内容を知りたい】 https://nagomiroom.jimdo.com/ ----------------------------------- お問い合わせ・お申込み 👇 メンタルサポートライン事務局 070-5585-8670 msline.chiba.group@gmail.com -----------------------------------
02/05
スクール

ー心理カウンセラーが伝えるー入試・受験応援計画

千葉市 中央区 今井
・志望校が決まらない ・試験で実力が発揮できない ・大切な時に体調を崩す ・自己PRが上手く書けない ・長所、短所が分からない ・これから先何をしていきたいか分からない ・自分に合った勉強の仕方って? 受験生本人、また受験生を支えるご家族には様々な悩みがあります。 メンタルサポートラインでは心理カウンセラーとして培ってきた知識をシェアし、 受験生への心理的サポートをいたします。 応援計画1-自分を知る 応援計画2-勉強法を知る 応援計画3-思考と感情を整える この3つを知ることで、自己理解が促進され強みを把握できるようになり、 自己理解が促進されることによって、 人との違いや個性を最大の武器に、快適な受験生活へのアイテムとなります。 なぜこのようなアイテムを獲得できるのか 👇👇👇👇 ホームページをご覧ください https://nagomiroom.jimdo.com/%E5%85%A5%E8%A9%A6-%E5%8F%97%E9%A8%93%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E8%A8%88%E7%94%BB/
01/30
スクール

ー心理学✖資格ー心理カウンセリング力養成基礎講座【無料説明会+講座見学会開催】

千葉市 中央区 弁天
【心理学×資格】 一般社団法人メンタルヘルス協会の資格認定講座 ------------------------------------------ ◇◇心理カウンセリング力養成基礎講座◇◇ ------------------------------------------ 無料説明会+講座見学会を開催いたします 心理学を学び資格まで取得できる! あなたの〝しりたい〟がここにある カウンセラーとしてのノウハウをシェアいたします 【無料説明会】 日にち:2/10㈰、2/11㈷、2/17㈰、2/23㈯、3/3㈰ 時 間:10:00~12:00 参加費:無料 場 所:蘇我カウンセリングルーム     千葉市中央区今井1丁目22-1美樹ビル1階 【講座見学会】 ※講座見学は1コマのみとさせていただきます 日 時:2/6(水)10:00~12:00     2/6(水)13:00~15:00     3/6(水)10:00~12:00     3/6(水)13:00~15:00     3/10(日)10:00~12:00     3/10(日)13:00~15:00     4/14(日)10:00~12:00     4/14(日)13:00~15:00     4/14(日)15:00~17:00 参加費:1000円 場 所:千葉市生涯学習センター     千葉市中央区弁天3丁目-7-7 【認定資格取得】 一般社団法人メンタルヘルス協会「心理カウンセラー初級資格」認定講座 【テキスト】 日本の心理臨床の第一人者であり、心療内科面接におけるパイオニアである 福岡県立大学名誉教授、日本交流分析学会名誉理事長の杉田峰康先生監修テキストを 使用しています。 【カウンセリングの体験・見学】 講座内で実際のカウンセリングを体験、カウンセリングを見ることができます。 カウンセリングを見て聴いて体感して学ぶことにより、より深く理解できます。 【補講授業制度】 用事で欠席された場合でも全コマ受講することが可能です。 【フリースタイル制度】 受講生または卒業生は、メンタルサポートライン・千葉主催の基礎講座を無料で何度でもご参加頂けます。 ●主催/メンタルサポートライン https://nagomiroom.jimdo.com/ 関東・東海・関西地方を中心に活動をしている心理カウンセラーグループです。 人の心を専門にしており、交流分析、人格適応論、感情処理法などの多方面のアプローチ法を提案し、研修会やセミナー等もおこなっております。 【詳しい内容を知りたい】 https://nagomiroom.jimdo.com/ ----------------------------------- お問い合わせ・お申込み 👇 メンタルサポートライン事務局 070-5585-8670 msline.chiba.group@gmail.com -----------------------------------
01/28
スクール

12/12【千葉】心理カウンセリング力養成基体験ミニ講座

千葉市 中央区 弁天
【心理カウンセリング(りょく)養成基礎講座】 ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 「こころのメンテナンスを習慣にしませんか」 こころをメンテナンスして、心地よい毎日へ。 カウンセラーが現場で使っている知識は、日常生活に使えるものばかり。 実際に受講生の8割が、ご自身のために学んでいます。 ・感情のコントロール法を身に付けたい ・自分や家族のために心のケアを学びたい ・介護や看護、保育や学校の現場で活かしたい ・コーチングや他の心理学を学んだけれど 思うように結果が出ない ・職場などのコミュニケーションを円滑にしたい ・カウンセラーになりたい …などなど まずは、体験ミニ講座をのぞいてみてください。 ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 【体験ミニ講座日程】  12月12日(水) 10:00〜12:00  ・心地よいコミュニケーション活用法  (講師)小川あいこ  12月12日(水) 13:30〜15:30  ・未来に繋がる情況対応コミュニケーション方法  (講師)植村あけみ    参加費:各回 1000円   会場 : 千葉市生涯学習センター (千葉市中央区弁天3-7-7) ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 【お問合せ・お申込み】 メンタルサポートライン・千葉 事務局 E-mail: msline.chiba.group@gmail.com 電話 : 070-5585-8670 (つながらない場合は折り返し致します) ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 植村あけみ (株)メンタルサポート研究所 認定講師/メンタルサポートライン・千葉 代表/(社)メンタルヘルス協会 認定上級カウンセラー 小川あいこ メンタルサポートライン・千葉 講師/(社)メンタルヘルス協会 認定上級カウンセラー メンタルサポートライン千葉 https://nagomiroom.jimdo.com/ ------------------------------------------------------------------- 【心理カウンセリング力(りょく)養成基礎講座】 ・日本交流分析学会名誉会長 杉田峰康先生監修テキスト使用 ・一般社団法人メンタルヘルス協会 心理カウンセラー資格認定講座
11/12
イベント

12/12【千葉】こころのメンテナンスを習慣に《心理カウンセリング力養成体験ミニ講座》

12/12 千葉市 中央区 弁天
【心理カウンセリング(りょく)養成基礎講座】 ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 「こころのメンテナンスを習慣にしませんか」 こころをメンテナンスして、心地よい毎日へ。 カウンセラーが現場で使っている知識は、日常生活に使えるものばかり。 実際に受講生の8割が、ご自身のために学んでいます。 ・感情のコントロール法を身に付けたい ・自分や家族のために心のケアを学びたい ・介護や看護、保育や学校の現場で活かしたい ・コーチングや他の心理学を学んだけれど 思うように結果が出ない ・職場などのコミュニケーションを円滑にしたい ・カウンセラーになりたい …などなど まずは、体験ミニ講座をのぞいてみてください。 ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 【体験ミニ講座日程】  12月12日(水) 10:00〜12:00  ・心地よいコミュニケーション活用法  (講師)小川あいこ  12月12日(水) 13:30〜15:30  ・未来に繋がる情況対応コミュニケーション方法  (講師)植村あけみ    参加費:各回 1000円   会場 : 千葉市生涯学習センター (千葉市中央区弁天3-7-7) ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 【お問合せ・お申込み】 メンタルサポートライン・千葉 事務局 E-mail: msline.chiba.group@gmail.com 電話 : 070-5585-8670 (つながらない場合は折り返し致します) ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 植村あけみ (株)メンタルサポート研究所 認定講師/メンタルサポートライン・千葉 代表/(社)メンタルヘルス協会 認定上級カウンセラー 小川あいこ メンタルサポートライン・千葉 講師/(社)メンタルヘルス協会 認定上級カウンセラー メンタルサポートライン千葉 https://nagomiroom.jimdo.com/ ------------------------------------------------------------------- 【心理カウンセリング力(りょく)養成基礎講座】 ・日本交流分析学会名誉会長 杉田峰康先生監修テキスト使用 ・一般社団法人メンタルヘルス協会 心理カウンセラー資格認定講座。
11/12

全7件中 1-7件表示