ジモティートップ  >  ごろりさんのプロフィール

ごろりさんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
ごろり

認証
身分証1点 電話番号

評価
3 0 0

性別
男性

登録日時
2018/09/22

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
助け合い

楽器を譲ってください。

活動報告 静岡市
ご覧頂きありがとうございます。  私は現在静岡で音楽教員をやっており、こどもたちに音楽を好きになってもらい、将来に渡って音楽に親しむことができる子を育てたいという思いで日々授業をしています。ただ、週に1時間程度の授業だけでは、正直難しいところがあります。  そのため、私の仲間と協力して公園などで定期的にコンサートを開いて、音楽の授業だけでは伝えきれない良さ、素晴らしさ、楽しさを伝えています。正直、授業よりもこのような活動の方がこどもたちの記憶に残り、こどもたちと音楽を次につなげることのできるのではないかとも考えております。  そこで今後、さらに拡大していき、コンサートとして聴くだけでなく楽器に触れるという体験をさせてあげたいと考えております。色んな楽器に触れることで、親近感が湧き、やってみたい、この楽器をもっと聴いてみたいと思う子を増やしていきたいです。音楽のテーマパーク的なイメージです。  そこでもしよろしければ、どんな楽器でもいいので貸していただくか、無償か安くお譲りいただけたらと思っております。高価で大切な楽器です。難しい願いだと思います。しかし、この思いに賛同し、力を貸してくださる方がいましたら連絡をくださるとありがたいです。  よろしくお願いします。
05/29
メンバー

楽器出来る方と繋がり、子どもたちのために活動したいです。

静岡市
ご覧頂きありがとうございます。 私は現在静岡で音楽教員をやっております。自分自身はピアノを3歳から始め、現在にいたるのですが今日の子どもたちに音楽の楽しさ、魅力を伝えたいと強く思って、それをモットーに働いております。 ただ、わたし一人だけでは少しずつしか進むことがきません。多くの方の助けがあって賛同してくださるかたみんなと子どもたちに音楽を無償で教えたり、演奏してみせたりして楽しさを知ってもらえれば、たくさんの子どもが音楽に触れることができ、静岡の音楽の発展にもつがるのではないかと考えています。 そこで、コロナが落ち着いた頃子ども、ファミリーを対象にした音楽イベントを開催したいと思っています。 是非とも賛同していただき、一緒やってくれる方いましたら連絡いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
10/26
スクール

音痴を直します!音楽が苦手な子を得意にさせます!

静岡市
我が子が音痴で困ってしまう。学校の音楽の授業が嫌いでしょうがない。本当にどうにかしてほしいという方、是非ご相談ください。 周りの子と違う声で歌ってしまっていると気づいた時から音楽の授業は嫌いになってしまいます。 私はそんな子が大人になっても音楽を嫌いになって欲しくありません。どうにかして、救ってあげて音楽を好きになってほしいと思っています。 だって、その方が人生楽しく過ごせますよね。 私は現役の音楽が専門の教員なのでお金は取れません。完全にボランティアで支援させていただきたいと思っています。 支援の仕方は相談にのります。 上記の文のみでは、怪しいですよね。怪しいと思われて当然だと思いますが、音楽が苦手な好きにさせるということは自分のスキルアップにもつながると考えているのでお金に換えがたいとこでもあります。私自身も音楽教育の指導力アップを目指しています。 静岡市内でお困りの方ご連絡ください。
10/25
売ります

ユラリズム auto

3,000円 静岡市
赤ちゃんをあやすのに便利です。 不要になりましたので、お譲りいたします。 スイッチを入れると自動で動きます。 早い者勝ちです。 取りに来ていただける方、よろしくお願いします。
08/09

全4件中 1-4件表示

  • チキータ (投稿者)
    売ります・あげます > ホワイトボード
    良い

    2023/08/12 16:26
  • 退会済みユーザー
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    遠方から、ありがとうございました😊
    丁寧なやり取りで安心してお取引できました。
    またご縁がありましたらよろしくお願い致します。

    2020/03/22 10:13
  • ぴか (投稿者)
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    物腰柔らかく、とても丁寧で感じのよい方で安心してお取り引きできました。ありがとうございました!

    2020/03/08 15:42