ジモティートップ  >  かわべくにさんのプロフィール

かわべくにさんのプロフィール

プロフィール画像

はじめまして。 要らないものなど、必要な方に使っていただければと思います。


もっと見る


ニックネーム
かわべくに

認証
身分証2点 電話番号

評価
2 0 0

性別
非公開

登録日時
2018/07/04

居住区
岐阜県加茂郡

職業
会社員



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

スタッドレス TOYO 2019年後期製造 195/65R15 91Q 4本セット アルミホイール付

20,000円 加茂郡 川辺
TOYO TIRES トーヨータイヤ OBSERVE GARIT GIZ オブザーブ ガリット ギズ 195/65R15 4本セット アルミホイール付 5穴PCD100 SIBILLA NEXT W5 シビラネクスト ダブルファイブ ホイールナット必要数付属 2019年後期製造 車を売却したのに伴い必要なくなったので、出品しました。 2019年37週製造かと思われますが、詳細は画像参考にしてください。 装着車(カローラツーリング)は走行距離4,000キロで手放しましたので、このタイヤは1,000キロ程度しか使用しておりません。 ホイールにキズや、タイヤにひび割れなどはありません。(常時ガレージ内保管) きれいな状態で、溝もかなり残っています。 『アルミホイール 5穴PCD100』となります。 対応車種お間違えのないよう、ご確認お願いいたします。 当然ではありますが、タイヤの状態の確認可能です。加茂郡川辺町にて、月曜〜木曜は日中、夜間対応可能です。金曜は午前中のみ対応可能です。金曜午後と、土日祝は対応できません。 引き取りも同じ時間帯での対応となります。 近隣市町村への配達も可能ですが、別途3,000円ご負担ください。トラブル防止のためにも、基本的には引き取りでお願いいたします。 ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。 どの車に装着可能かなどは、当方ではわかりませんので、必ず購入希望者様でご確認をお願いいたします。
10/17
売ります

カブトムシ

0円 加茂郡 川辺
カブトムシ、ほしい方にお譲りします。 昨年、近くの山で採取したカブトムシが生んだ卵を羽化させた2世代目です。 ペア・オスのみ・メスのみ、可能な限り、ご希望にあわせます。 生体だけのお渡しとなります。ケース・マット・ゼリー等は準備お願いします。 大切に育てていただける方のみお願いします。 ご存知のようにマット・ゼリーのほうが高価です。 お譲りした後の飼育環境はわかりませんが、毎日ゼリーをあげてやってください。 ご希望の場所まで、持って行きます。(美濃加茂市・川辺町周辺に限る) 受け取りの場合、加茂郡川辺町までお越しください。 遠方から受け取りを検討の方へ 交通費等を考えますと、お近くのホームセンターで購入された方が良いと思います。
07/01
里親募集

車庫に迷い込みました

美濃加茂市
◆募集に至ったやむをえない事情 6月末に勤務先の車庫に迷い込みました。 数日間様子を見ましたが、親ネコ迎えにこないため保護しました。ネズミ捕りの粘着剤がついて汚れていましたが、シャンプーして、きれいになりました。 現在猫を飼っていて、これ以上飼えないため大切に育ててくださる里親さんを探しています。 ◆性格や特徴 昼間は寝ていることが多いです。夜は部屋の中を遊び回っています。 昼夜問わず、あまり鳴かないほうかと思います。 毛並みキレイです。 保護当時は人を見るとシャーと威嚇していましたが、安心したのか威嚇しなくなりました。元は野良猫でしたが、すごく人懐っこいです。 ◆健康状態 メス 月齢45日前後 800g 獣医受診済み(便検査異状なし) ◆ワクチン接種、去勢手術の有無 ワクチン接種、避妊手術まだ行っていません。 ◆その他 岐阜市、大垣市、関市、多治見市、その他周辺市町村の方もお気軽にお問い合わせください。一度見てみたい等の、ご連絡もお待ちしております。 ただ、子猫のことを考え、室内飼育を約束いただける方にお願いしたいと思います。また単身の方はお断りしております。勝手を申しますがご理解ください。 家族構成や先住ペットの状況など、差し支えのない範囲で教えていただければと思います。 届出済み(飼い主不在を確認済み)
07/03
里親募集

雨の中、道路上で拾いました

美濃加茂市
◆募集に至ったやむをえない事情 7月上旬、雨が降りしきる中、道路上にいました。 何度か戻ったのですが、親猫は見当たりませんでした。 びしょ濡れで、そのままにはできなかったので拾ってしまいました。 ◆性格や特徴 寂しがりやなのか、夜もミャーミャー鳴いています。運動神経すごく良いです。いまは犬用ゲージに入れているので、いつも外に出たがっています。夜だけゲージから出して遊んでいます。ひっかいたりはしませんが、甘噛みすることがあります。 ◆健康状態 オス(獣医受診済) 推定ですが、2ヶ月〜3ヶ月ぐらいかと思われます。 ストレスなのか、たまに震えることがあります。獣医師によると、常に震えてるわけではないので原因の診断が難しいとのことです。山で育った子だと思われるので、いまはストレスが強いのかもしれません。 ◆ワクチン摂取、去勢手術の有無 便の検査行いました。 去勢は行っておりません。 ◆その他 既に2匹猫を飼っており、この子は飼育が難しい状況です。 すごくかわいい子です。優しい里親さんに育てていただければと思います。
08/07

全4件中 1-4件表示