
店舗名 | 平和自動車 | 営業時間 | 08:00〜08:00 | 備考 | 定休日はありません。24時間営業です。 |
---|---|---|---|---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市中央区新中里3-1-5 | 定休日 | - |
店舗紹介





移動を感動へ。ドアtoドアの移動サービスで地域に貢献します。
私たち平和自動車は北浦和駅前で産声を上げてから70有余年、地域に根差した移動サービスを提供して参りました。
タクシーを取り巻く環境は近年、大きく変革を遂げ、スイカ・パスモなどのキャッシュレス決済機の導入や、車いすごと乗車できる福祉タクシーの稼働をはじめ、サービス体制も24時間営業による陣痛タクシーや空港定額運賃サービスなどの多様なサービス形態の提供など、様々な新しい取り組みを推進して参りました。
今後も、配車アプリによる事前確定運賃サービスや乗合タクシーサービスなどの展開をはじめ、自動通訳機能や低公害車量の導入など多種多様なタクシーサービスの在り方を追求し続けながら、地域に寄り添ったサービス提供を心掛けて参る所存です。
選ばれるタクシーであり続けるために・・・
タクシーを取り巻く環境は近年、大きく変革を遂げ、スイカ・パスモなどのキャッシュレス決済機の導入や、車いすごと乗車できる福祉タクシーの稼働をはじめ、サービス体制も24時間営業による陣痛タクシーや空港定額運賃サービスなどの多様なサービス形態の提供など、様々な新しい取り組みを推進して参りました。
今後も、配車アプリによる事前確定運賃サービスや乗合タクシーサービスなどの展開をはじめ、自動通訳機能や低公害車量の導入など多種多様なタクシーサービスの在り方を追求し続けながら、地域に寄り添ったサービス提供を心掛けて参る所存です。
選ばれるタクシーであり続けるために・・・
投稿

地元のお店
◆高齢者や身障者に◆車いすのまま乗れるタクシー
さいたま市 中央区 新中里
◆◆◆車いす専用タクシー◆◆◆
車いすのまま乗車できる専用車両は、介護タクシーや福祉タクシーと呼ばれ、各所の病院や介護・福祉施設で活躍しています。
平和自動車の「福祉タクシー」はタクシー料金(通常のセダンタイプのタクシーと同一)で利用できるリーズナブルなタクシー。
通院は介護保険を利用して「介護タクシー」。それ以外のお買い物やお出かけの時は平和自動車の「福祉タクシー」を利用してください。
介護資格を持ったドライバーが乗降のお手伝いをしながら、快適な移動サービスを提供します。
◆予約制◆なので、予定が決まったら早めに問い合わせをしてください。
【好評につき増車しました!】
2台の車輛が常に稼働しており、今まで以上に便利に利用できるようになりました。
無料で車いすも用意しています。
各自治体で発行されている「福祉券」も利用できます。
お問い合わせ先:048-832-6055(事務専用)
予約は平和自動車フリーダイヤル:0120-188-961(配車センター)またはメールで

正社員
【女性のハンディ無し!】さいたま市を極める/タクシードライバー
月収266,000円
さいたま市 中央区 新中里
~~~平和自動車のタクシー~~~
黒塗りのクラウンや最新型の「JPN TAXI」で、与野・浦和エリアのタクシー乗務を担って頂きます。
国の出先機関や大手企業の営業拠点などが集まるこのエリアは、さいたま市の中でも往来が多く、早朝から深夜までビジネスマンや地域の人々へドアToドアの移動サービスを提供しています。
京浜東北線の「新都心駅」~「南浦和駅」と埼京線の「北与野駅」~「武蔵浦和駅」が主な担当エリアです。
~~~平和自動車の魅力~~~
昭和26年に北浦和駅で産声を上げた平和自動車は、地域の方々の生活に深くかかわっています。
◆お孫さんの面倒を見に近くに住む共働き家庭の娘夫婦の家に行く
◆1か月ごとに薬の処方をしてもらうために病院と薬局へ通う
◆サッカーの練習試合でけがをして、学校へタクシーで通学
一見贅沢に見えるようですが、自分自身で移動手段のない「困った方々」がお客様です。
いつも「ありがとう」のことばを頂きながらお仕事を遂行していきます。「お代を頂き有難う」というのはこちらの方ですが、感謝されることが多いのがタクシー乗務の魅力です。
◆1か月で出勤日は15日のみ=休みが15日有るということ!
◆有給休暇の消化率は、ほぼ100%に近い
◆営業車両が新しい(故障が少なく、安心して乗務に集中できる)
実は、平和自動車のタクシー乗務は、労働時間の規制で毎日乗ることが出来ません。
限られた時間内で効率的に仕事を遂行することが求められますが、人々が集中するさいたま市で地域に密着した営業を続けてきた平和自動車は、与野・浦和地区の豊富な固定客に支えられていますので仕事の量を確保することが出来ます。
オン・オフのメリハリで、仕事もプライベートも充実した新しい生活を始めませんか?
~~~こんな人材を探しています~~~
経験・学歴・年齢は一切不問。
全く異なる業界・職種でも仕事を通して培ってきたさまざまな力が活かせる仕事です。
◆営業としてコミュニケーション力や折衝力を磨いてきた
◆販売員としてさまざまなお客様のご要望に応えてきた
◆介護の現場でシニアの方々をサポートしてきた…などなど
新卒者や第二新卒者は、充実の研修メニューでサポートします!
◆仕事もプライベートも大切にしたい方
◆自分のペースで働きながら安定収入を得たい方
◆元気なかぎり仕事を続けていきたい方
平和自動車では様々な働き方を用意。自分のスキルを存分に発揮できる働き方を見つけられるはずです!
~~~このような職歴の方々が活躍中です~~~
バスやトラックの運転手、電車の運転士、整備士、大手ファミレスの店長さん、コンビニ経営者、おもちゃ屋さん、喫茶店の店主、小学校の先生、不動産営業、警察官、銀行員など…
~~~勤務時間・曜日~~~
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
基本勤務時間:シフト制
(1)8:00~24:00(休憩3時間含む)
(2)11:00~翌2:00(休憩3時間含む)
上記を組み合わせてシフトを作ります。
乗務日数は基本的には月15日です。
明け休み+公休で、月のほぼ半分がお休みになります。
【シフトのイメージはこんな感じです】
●1日目/08:00~24:00
●2日目/11:00~26:00
●3日目/明け休み
●4日目/08:00~24:00
●5日目/明け休み
●6日目/公休
上記のリピートでシフトが組まれていきます。
【新着情報】希望者へは、日曜日定休の特別シフトを組むこともできます。
~~~交通アクセス~~~
JR京浜東北線「北浦和駅」西口から徒歩12分
R17「中里」信号を西に入り右側2件目です。
~~~待遇・福利厚生~~~
社会保険完備・労働保険(雇用・労災)・厚生年金・制服貸与・2種免許取得費用全額会社負担・退職金制度・入社祝金(入社3ヶ月以内に支給)※当社規定あり・マイホーム取得支援制度・産休・育休制度
社内設備も男女問わず快適に過ごせる環境を整えています。
◆仮眠室(男女別/リネン&寝具の持込不要)
◆シャワー完備(男女別/お風呂付き)
◆ドレッサールーム
◆ラウンジルーム(休憩室)
働きやすさは「埼玉1番!」を目指して、社内環境をはじめ、労働条件等の整備を行っています。
~~~その他~~~
原則、書類選考はしておりません。当社に興味を持っていただいた方、全員とお話しさせていただきたいと考えています。ぜひお気軽にご応募いただき、快適な社屋も見学してください!
いつも「すっぴん」であなた様のお越しをお待ちいたしております。
ご来社希望日を電話かメールでご連絡を入れてください。日時が決まりましたら、運転免許証・履歴書を持参の上、本社でお会いしましょう。

正社員
【年間休日182日】ペットと仲良く過ごす/タクシードライバー
月収266,000円
さいたま市 中央区 新中里
~~~ようこそ 平和自動車へ! ~~~
わたしたちは、さいたま市のタクシー会社です。
以下、求人担当の平和自動車のアピールにお付き合いください。
その気になりましたら、積極的に私たちへアプローチしてください。
タクシーへ乗るとき、あなたはどのように後部座席へ乗り込みますか?
黙って乗込む
「よっこらしょっ」って言いながら乗込む
「〇〇まで~」って行先を言いながら乗込む
などなど、乗り込んでくるその様子は千差万別。ですが、意外と多いのが
「お願いしま~す」
こちらがサービス提供者なのに“お願い”されてしまいます。
乗務員は、特別、威張っているわけでもなく、お客様が安全に乗込む様子を運転席から見ているのですが、その乗務員に対してお客様が発している言葉です。
・安全運転で・・・
・遠回りせずに・・・
・丁寧な言葉遣いで・・・
・やさしく接して・・・
・近くでも怒らないで・・・
・目的地の説明が下手でも怒らないで・・・
・一万円札を出しても文句を言わないで・・・
そんな意味合いが感じられるのは私だけでないハズ!
お客様にこのような負担感を抱かせては失格です。
~~~平和自動車のここが自慢!~~~
百数十名の平和自動車に在籍のタクシードライバー達は皆、温和な性格の持ち主ばかり。
タクシー業界の悪いイメージとはかけ離れた地域密着型の乗務員たちで構成されているタクシー会社です。
大宮以南の京浜東北線や埼京線の旧与野市と旧浦和市に存する各駅の乗降客をメインに移動サービスを提供します。
また、地域の高齢者の通院通所の為にお客様から配車要請のお電話も大変多く頂いております。
更に、この地域の各企業と提携して優先的にタクシーサービスの提供を行っていますので、仕事量に不足はありません。
各自、担当の駅が指定され、他の先輩たちと一緒にその駅でタクシー乗務を担います。
・丁寧な言葉遣いで
・笑顔で
・やさしく
・最新のカーナビゲーションシステムを駆使し
・便利な決済端末でキャッシュレス支払
平和自動車の乗務員は与野・浦和エリアで評判です。
お客様は降車時に
「ありがとうございました」と言って下さる方が多いと聞きます(乗務員より)。
イエイエ、こちらがお礼を申し上げる方です。
「ありがとうございました」とすかさずお礼のご挨拶を返します。
乗務を開始するまでの間、約20日間は、徹底した接客指導を施し、諸先輩と同じ接客ができるよう研修内容を充実させています。
~~~平和自動車の自慢は“人”だけではありません。~~~
ココが自慢!>>>>最新設備の
・「カフェ風のラウンジ」は一日中、乗務員や社員が食事や休憩に利用しています
・「家庭的なキッチン」は本格的なシステムキッチン。リッチな食事を作る強者もいます
・「ホテル並みの仮眠室」はベッドメイキングが行き届いた快適なベッドルームです
・「カーペット敷きのロッカールーム」は10人以上が一度に着替ができるゆとりのスペース
・「温泉旅館とは比較にならないけど」広い浴室洗面脱衣室は掃除が行き届いた清潔な設備
ココが自慢!>>>>更に…
・最新車両の「JPN TAXI」はさいたま市内最多の11台を保有!今後も増車は続きます
・カード決済機は最新の車載機で、スイカ・パスモ・ID・WAONまでもが利用できます
・業界初!の「つり銭貸出両替機」を導入!つり銭を自分で用意する必要がありません
タクシーの仕事に就くなら、平和自動車がオススメです!自信をもってオススメ出来ます!
~~~こんな人材を求めています~~~
経験・学歴・年齢は一切不問。
全く異なる業界・職種でも仕事を通して培ってきた様々な力が活かせる仕事です。
・営業としてコミュニケーション力や折衝力を磨いてきた
・販売員として様々なお客様のご要望に応えてきた
・介護の現場でシニアの方々をサポートしてきた…などなど
~~~このような職歴の方々が活躍中です~~~
大手ファミレスの店長さん、小学校の先生、バスやトラックの運転手、電車の運転士、小学校の教諭、コンビニ経営者、整備士、おもちゃ屋さん、喫茶店の店主、不動産営業、警察官、銀行員など…
新卒者や第二新卒者は、充実の研修メニューでサポートします!
・仕事もプライベートも大切にしたい方
・自分のペースで働きながら安定収入を得たい方
・元気なかぎり仕事を続けていきたい方
平和自動車では様々な働き方を用意。自分のスキルを存分に発揮できる働き方を見つけられるはずです!
~~~勤務時間・曜日~~~
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※消防士や警察官などと同じような勤務体系です※
基本勤務時間
(1)8:00~24:00(休憩3時間含む)
(2)11:00~翌2:00(休憩3時間含む)
を組み合わせてシフトを作ります。
乗務日数は基本的には月15日。
「明け休み+公休」で、月のほぼ半分がお休みになります。
【シフトのイメージはこんな感じです】
1日目/08:00~24:00
2日目/11:00~26:00
3日目/明け休み
4日目/08:00~24:00
5日目/明け休み
6日目/公休
上記のリピートでシフトが組まれていきます。
【新着情報】希望者には日曜定休のシフトも組むことが出来ます
~~~交通アクセス~~~
JR京浜東北線「北浦和駅」西口から徒歩11分
R17号を大宮方面へ行き、「中里」交差点を左折し右の2軒目
~~~待遇・福利厚生~~~
社会保険完備・労働保険(雇用・労災)・厚生年金・制服貸与・2種免許取得費用全額会社負担・退職金制度・入社祝金(入社3ヶ月以内に支給)※当社規定あり・マイホーム取得支援制度・産休・育休制度
社内設備も男女問わず快適に過ごせる環境を整えています。
働きやすさは「埼玉1番!」を目指して、社内環境をはじめ、労働条件等の整備を行っています。
~~~その他~~~
書類選考はしておりません。当社に興味を持っていただいた方、全員とお会いしたいです。お気軽にご応募下さい。快適な社屋も見学してください!いつも「すっぴん」であなた様のお越しをお待ちいたしております。
ご来社希望日を電話かメールでご連絡を入れてください。日時が決まりましたら、運転免許証・履歴書を持参の上、本社でお会いしましょう。
**************************************
株式会社平和自動車
採用担当:舘澤(たてさわ)
さいたま市中央区新中里3-1-5
TEL:048-832-6055 FAX:048-829-9611
Mail:info@heiwajidousya.co.jp
URL:https://heiwajidousya.co.jp/
評価
まだ評価はありません