芸術情報研究所さんのプロフィール
はじめまして。高松市牟礼町原の「芸術情報研究所」と申します。 弊所では、『スピーカ配置の違いによる心地よさ』の実験・調査を行っています。 現在その実験・調査にご協力いただける協力者(被験者)の方を募集しています。 お忙しいところとは存じますが、ジモティーに登録されている方でご興味のある方のご協力を是非ともお願い申し上げます。
- ニックネーム :
- 芸術情報研究所
- 認証 :
- 身分証1点 電話番号
- 評価 :
- 0 0 0
- 性別 :
- 男性
- 登録日時 :
- 2017/12/19
- 居住区 :
- 香川県高松市
- 職業 :
- その他
投稿一覧
アルバイト
2月23日(木)朝8時からの実験に協力して頂ける方を募集しております。|芸術情報研究所|高松市牟礼町
時給1,000円
高松市 牟礼町原
◆機関名◆
芸術情報研究所
◆実験の目的◆
『スピーカ配置の違いが音楽聴取者の
快さ・心地よさにどのような影響を及ぼすのか』を
実験的に検証する目的で、
以下の実験(脳波計測実験)に
ご協力していただける
音楽に関係する知識や経験をお持ちの方を
募集しております。
◆応募条件◆
・以下のいずれかの方
(1)オーディオに詳しい方,
(2)奏者経験がある方,
(3)音楽鑑賞によく行かれる方,
(4)クラシックほか
音楽の造詣に深い方,
(5)音楽療法士の方,
(6)そのほか
音楽に関係する知識や
経験をお持ちの方
・各実験1回のみの募集です。
※コロナウイルス感染対策として
マスクをしての
ご参加をお願いしております。
◆お持ちいただくもの◆
・音楽CD(圧縮音楽は不可です。)
・初回の実験に必須です。
◆実験時間◆
・3時間~4時間(基本時間は3時間です。)
◆実施日時◆
2023年
・2月23日(木) 8時開始、11時~12時に終了
※ 兼務のため、中止する場合もございます。
なにとぞ含みおきください。
◆募集人数◆
各時間帯に1名
・先着順です。
・満員時には別日の
ご案内をさせていただきます。
◆実施場所◆
芸術情報研究所内 実験室
住所:香川県高松市 牟礼町原1968
地図: https://goo.gl/maps/cF2KEEbbc4F44r797
◆謝礼◆
時給1,000円(交通費も含む)
・当日の実験後に現地でお渡し。
・基本時間は3時間です。
・3時間を超えての延長時は
分区切りで別途謝礼のお渡し。
◆申し込み方法◆
・現在、法人ではありませんので
ジモティー上のやり取りができません。
つきましては電話で受付します。
ショートメール(SMS)も可。
加えて、電話に抵抗のある方は
以下の当研究所の問い合わせから
ご応募お願い致します。
https://kondows-lab.mystrikingly.com/#_12
電話番号:090-6881-6434
芸術情報研究所代表・
近藤紀文(こんどうのりふみ)まで。
お気軽にご応募ください。
謝礼管理のため
希望日時、住所、氏名、年齢を
お伝え、またはお送りください。
お手数ですが、
過去にご協力くださった方も
応募時はお名前をお教え下さい。
◆ 個人情報の取り扱いについて)◆
(1)提出いただいた個人情報は、
謝礼管理でのみ使用させて頂きます。
(2)実験データは参加者個人の
名前がわからないように解析し、
その後も機密文書として保管します。
===================================
◆実験の詳細◆
【実験1】
音楽鑑賞時の脳波計測実験
※ 持って来て頂いた音楽CDを使います。
(1) スピーカーの配置と音量を変えて
実験を4回行います。
(2) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(3) 音量調整を行う。
(4) この状態で目を閉じて
15分間スピーカーからの音楽を聴く。
(5) 聞き疲れしないように
休憩をしていただきます。
(6) (4)の繰り返し。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験2】
音楽鑑賞時の脳波計測実験/主観評価実験
※ 弊所で用意した音楽CDを使います。
概要は【実験1】と同じですが
以下が異なります。
(1) スピーカーの配置と音量を変えて
実験を3回行います。
(2) それぞれ聴き終わった後に
記述式の
音楽主観評価をしていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15x3回
休憩と評価:4分x3回
それと調整時間を含めて
計:60分~70分を考えております。
===================================
芸術情報研究所
http://kondows-lab.strikingly.com/
助け合い
オーディオマニアの方へ。「音のバランサ」の評価にご協力賜りますようお願い申し上げます。
1時間:1,000円(交通費も含む)/3,4時間を想定しているので3,000円~4,000円とお考え下さい
高松市 牟礼町原
芸術情報研究所代表の近藤紀文と申します。
弊所ではオーケストラの録音音楽を
スピーカとアンプを用いて聴く場合に、
「オーケストラの前と後で分けて録音した音源を
その環境に近づけて視聴者が再生すれば、
より舞台上のオーケストラの音に近づくのではないか?」
を仮定して、
スピーカを用いた心地良さの研究を行っております。
現在、
「フロントとリアに分かれた配置の
スピーカの前後音のバランサ」を開発中で、
実際に何基か製品を作っております。
オーディオマニアの方へ
「音のバランサ」の評価に
ご協力を賜りたくお願い申し上げます。
ステレオスピーカとアンプを用いて
CD音楽を聴く場合、左右のバランスは
アンプの前面にある左右のバランスつまみで
自由に変えられます。
しかし、平面配置スピーカ
(フロントとリアに分かれた配置のスピーカ)
のように、別々のアンプによる
前後の音のバランス調整は非常に煩雑です。
アンプの違いやスピーカには違いがあります。
加えて、好みの音響空間を構築するためは
前後それぞれのアンプの
ボリュームツマミを動かす必要があり、
最適音量にするには熟練でも難しいです。
そこで我々は、
平面配置スピーカの音の前後バランサを
実際に作りました。
オーディオマニアの方に
「本当に容易にバランスを変えられるのか?」や
「売り物になるのか?」など
実際に実験に参加していただき
「音のバランサ」の評価の
ご協力を賜りたくお願い申し上げます。
実験は、これまでに募集している
一般の方と同じ実験ですが
対象者は「オーディオマニアの方」限定です。
「芸術情報研究所に行ってやろうじゃないか!」と
実際に来てくださるオーディオマニアならびに
オーディオの達人のみなさま、
実験を通したバランサの評価を
何卒よろしくお願い申し上げます。
◆機関名◆
芸術情報研究所
◆実験の目的◆
『スピーカ配置の違いが音楽聴取者の
快さ・心地よさにどのような影響を及ぼすのか』を
実験的に検証する。
◆応募条件◆
オーディオマニアの方
ならびに
オーディオの達人の方。
および、
・奏者経験がある方、
・オーケストラ鑑賞によく行かれる方、
・クラシックほか
音楽の造詣に深い方
・音楽療法士の方
・そのほか
音楽に関係する知識や
経験をお持ちの方
※コロナウイルス感染対策として
マスクをしてご参加ください。
◆お持ちいただくもの◆
・音楽CD(圧縮音楽は不可です。)
◆実験時間◆
・3時間~4時間(基本時間は3時間です。)
◆実施日時◆
2022年
・土曜日 8時から11~12時
・土曜日 13時から16~17時
・日曜日 8時から11~12時
・日曜日 13時から16~17時
※ 兼務のため、
中止や延期になる場合もございます。
なにとぞ含みおきください。
◆募集人数◆
各時間帯に1名
◆実施場所◆
芸術情報研究所内 実験室
住所:香川県高松市 牟礼町原1968
地図: https://goo.gl/maps/cF2KEEbbc4F44r797
◆謝礼◆
1時間:1,000円(交通費も含む)
・当日の実験後に現地でお渡し。
・基本時間は3時間です。
・延長時は加えた分の謝礼を
お渡しいたします。
・3,000円~4,000円とお考え下さい。
◆申し込み時に◆
お手数ですが、
応募時はお名前をお教え下さい。
◆ 個人情報の取り扱いについて)◆
・ 提出いただいた個人情報は、
謝礼管理でのみ使用させて頂きます。
・また、実験データは参加者個人の
名前がわからないように解析し、
その後も機密文書として保管します。
◆そのほか◆
・道に迷われたときは
お気軽にお電話ください。
◆実験の詳細◆
バランサを用いて
下記の実験を行います。
【実験1】と【実験2】
===================================
【実験1】
音楽鑑賞時の脳波計測実験
※ 持って来て頂いた音楽CDを使います。
(1) スピーカーの配置と音量を変えて
実験を4回行います。
(2) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(3) バランサを使って音量調整を行う。
(4) この状態で目を閉じて
15分間スピーカーからの音楽を聴く。
(5) 聞き疲れしないように
休憩をしていただきます。
(6) (4)の繰り返し。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験2】
音楽鑑賞時の脳波計測実験/主観評価実験
※ 弊所で用意した音楽CDを使います。
概要は【実験1】と同じですが
以下が異なります。
(1) スピーカーの配置と音量を変えて
実験を3回行います。
(2) それぞれ聴き終わった後に
記述式の
音楽主観評価をしていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15x3回
休憩と評価:4分x3回
それと調整時間を含めて
計:60分~70分を考えております。
==================================
アルバイト
1月27日(土)、15日(日)のいずれか1回、実験に協力して頂ける方を募集しております。|芸術情報研究所|高松市牟礼町
時給1,000円
高松市 牟礼町原
◆機関名◆
芸術情報研究所
◆実験の目的◆
『スピーカ配置の違いが音楽聴取者の
快さ・心地よさにどのような影響を及ぼすのか』を
実験的に検証する目的で、
以下の実験(脳波計測実験)に
ご協力していただける
音楽に関係する知識や経験をお持ちの方を
募集しております。
◆応募条件◆
・以下のいずれかの方
(1)オーディオに詳しい方,
(2)奏者経験がある方,
(3)音楽鑑賞によく行かれる方,
(4)クラシックほか
音楽の造詣に深い方,
(5)音楽療法士の方,
(6)そのほか
音楽に関係する知識や
経験をお持ちの方
・各実験1回のみの募集です。
※コロナウイルス感染対策として
マスクをしての
ご参加をお願いしております。
◆お持ちいただくもの◆
・音楽CD(圧縮音楽は不可です。)
・初回の実験に必須です。
◆実験時間◆
・3時間~4時間(基本時間は3時間です。)
◆実施日時◆
2022年
・1月28日(土) 18時開始、21時~22時に終了
・1月29日(日) 8時開始、11時~12時に終了
・1月29日(日) 13時開始、16時~17時に終了
※ 兼務のため、中止する場合もございます。
なにとぞ含みおきください。
◆募集人数◆
各時間帯に1名
・先着順です。
・満員時には別日の
ご案内をさせていただきます。
◆実施場所◆
芸術情報研究所内 実験室
住所:香川県高松市 牟礼町原1968
地図: https://goo.gl/maps/cF2KEEbbc4F44r797
◆謝礼◆
時給1,000円(交通費も含む)
・当日の実験後に現地でお渡し。
・基本時間は3時間です。
・3時間を超えての延長時は
分区切りで別途謝礼のお渡し。
◆申し込み方法◆
・現在、法人ではありませんので
ジモティー上のやり取りができません。
つきましては電話で受付します。
ショートメール(SMS)も可。
電話番号:090-6881-6434
芸術情報研究所代表・
近藤紀文(こんどうのりふみ)まで。
お気軽にご応募ください。
謝礼管理のため
希望日時、住所、氏名、年齢を
お伝え、またはお送りください。
お手数ですが、
過去にご協力くださった方も
応募時はお名前をお教え下さい。
電話に抵抗のある方は
以下の当研究所の問い合わせから
ご応募お願い致します。
https://kondows-lab.mystrikingly.com/#_12
◆ 個人情報の取り扱いについて)◆
(1)提出いただいた個人情報は、
謝礼管理でのみ使用させて頂きます。
(2)実験データは参加者個人の
名前がわからないように解析し、
その後も機密文書として保管します。
◆そのほか◆
・道に迷われたときは
お気軽にお電話ください。
===================================
◆実験の詳細◆
【実験1】
音楽鑑賞時の脳波計測実験
※ 持って来て頂いた音楽CDを使います。
(1) スピーカーの配置と音量を変えて
実験を4回行います。
(2) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(3) 音量調整を行う。
(4) この状態で目を閉じて
15分間スピーカーからの音楽を聴く。
(5) 聞き疲れしないように
休憩をしていただきます。
(6) (4)の繰り返し。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験2】
音楽鑑賞時の脳波計測実験/主観評価実験
※ 弊所で用意した音楽CDを使います。
概要は【実験1】と同じですが
以下が異なります。
(1) スピーカーの配置と音量を変えて
実験を3回行います。
(2) それぞれ聴き終わった後に
記述式の
音楽主観評価をしていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15x3回
休憩と評価:4分x3回
それと調整時間を含めて
計:60分~70分を考えております。
===================================
芸術情報研究所
http://kondows-lab.strikingly.com/
アルバイト
【急募】1月14日(土)、15日(日)のいずれか1回、実験に協力して頂ける方を募集しております。|芸術情報研究所|高松市牟礼町
時給1,000円
高松市 牟礼町原
◆機関名◆
芸術情報研究所
◆実験の目的◆
『スピーカ配置の違いが音楽聴取者の
快さ・心地よさにどのような影響を及ぼすのか』を
実験的に検証する目的で、
以下の実験(脳波計測実験)に
ご協力していただける
音楽に関係する知識や経験をお持ちの方を
募集しております。
◆応募条件◆
・以下のいずれかの方
(1)オーディオに詳しい方,
(2)奏者経験がある方,
(3)音楽鑑賞によく行かれる方,
(4)クラシックほか
音楽の造詣に深い方,
(5)音楽療法士の方,
(6)そのほか
音楽に関係する知識や
経験をお持ちの方
・各実験1回のみの募集です。
※コロナウイルス感染対策として
マスクをしての
ご参加をお願いしております。
◆お持ちいただくもの◆
・音楽CD(圧縮音楽は不可です。)
・初回の実験に必須です。
◆実験時間◆
・3時間~4時間(基本時間は3時間です。)
◆実施日時◆
2022年
・1月14日(土) 8時開始、11時~12時に終了
・1月14日(土) 13時開始、16時~17時に終了
・1月15日(日) 8時開始、11時~12時に終了
※ 兼務のため、中止する場合もございます。
なにとぞ含みおきください。
◆募集人数◆
各時間帯に1名
・先着順です。
・満員時には別日の
ご案内をさせていただきます。
◆実施場所◆
芸術情報研究所内 実験室
住所:香川県高松市 牟礼町原1968
地図: https://goo.gl/maps/cF2KEEbbc4F44r797
◆謝礼◆
時給1,000円(交通費も含む)
・当日の実験後に現地でお渡し。
・基本時間は3時間です。
・3時間を超えての延長時は
分区切りで別途謝礼のお渡し。
◆申し込み方法◆
・現在、法人ではありませんので
ジモティー上のやり取りができません。
つきましては電話で受付します。
ショートメール(SMS)も可。
電話番号:090-6881-6434
芸術情報研究所代表・
近藤紀文(こんどうのりふみ)まで。
お気軽にご応募ください。
謝礼管理のため
希望日時、住所、氏名、年齢を
お伝え、またはお送りください。
お手数ですが、
過去にご協力くださった方も
応募時はお名前をお教え下さい。
電話に抵抗のある方は
以下の当研究所の問い合わせから
ご応募お願い致します。
https://kondows-lab.mystrikingly.com/#_12
◆ 個人情報の取り扱いについて)◆
(1)提出いただいた個人情報は、
謝礼管理でのみ使用させて頂きます。
(2)実験データは参加者個人の
名前がわからないように解析し、
その後も機密文書として保管します。
◆そのほか◆
・道に迷われたときは
お気軽にお電話ください。
===================================
◆実験の詳細◆
【実験1】
音楽鑑賞時の脳波計測実験
※ 持って来て頂いた音楽CDを使います。
(1) スピーカーの配置と音量を変えて
実験を4回行います。
(2) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(3) 音量調整を行う。
(4) この状態で目を閉じて
15分間スピーカーからの音楽を聴く。
(5) 聞き疲れしないように
休憩をしていただきます。
(6) (4)の繰り返し。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験2】
音楽鑑賞時の脳波計測実験/主観評価実験
※ 弊所で用意した音楽CDを使います。
概要は【実験1】と同じですが
以下が異なります。
(1) スピーカーの配置と音量を変えて
実験を3回行います。
(2) それぞれ聴き終わった後に
記述式の
音楽主観評価をしていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15x3回
休憩と評価:4分x3回
それと調整時間を含めて
計:60分~70分を考えております。
===================================
芸術情報研究所
http://kondows-lab.strikingly.com/
アルバイト
【済】実験に協力して頂ける方を募集しております。|実験日:12月27日(火)、28日(水)、29日(木)、30日(金)|芸術情報研究所|高松市牟礼町
時給1,000円
高松市 牟礼町原
◆機関名◆
芸術情報研究所
◆実験の目的◆
『スピーカ配置の違いが音楽聴取者の
快さ・心地よさにどのような影響を及ぼすのか』を
実験的に検証する目的で、
以下の実験(脳波計測実験)に
ご協力していただける
音楽に関係する知識や経験をお持ちの方を
募集しております。
◆応募条件◆
・以下のいずれかの方
(1)オーディオに詳しい方,
(2)奏者経験がある方,
(3)音楽鑑賞によく行かれる方,
(4)クラシックほか
音楽の造詣に深い方,
(5)音楽療法士の方,
(6)そのほか
音楽に関係する知識や
経験をお持ちの方
・各実験1回のみです。
※コロナウイルス感染対策として
マスクをしての
ご参加をお願いしております。
◆お持ちいただくもの◆
・音楽CD(圧縮音楽は不可です。)
・初回の実験に必須です。
・2回目は不要です。
◆実験時間◆
・3時間~4時間(基本時間は3時間です。)
◆実施日時◆
2022年
・12月27日(火) 14時から17~18時
・12月28日(水) 14時から17~18時
・12月29日(木) 14時から17~18時
・12月30日(金) 14時から17~18時
※ 兼務のため、中止する場合もございます。
なにとぞ含みおきください。
◆募集人数◆
各時間帯に1名
・先着順です。
・満員時には別日の
ご案内をさせていただきます。
◆実施場所◆
芸術情報研究所内 実験室
住所:香川県高松市 牟礼町原1968
地図: https://goo.gl/maps/cF2KEEbbc4F44r797
◆謝礼◆
時給1,000円(交通費も含む)
・当日の実験後に現地でお渡し。
・基本時間は3時間です。
・3時間を超えての延長時は
分区切りで別途謝礼のお渡し。
◆申し込み方法◆
・現在、法人ではありませんので
ジモティー上のやり取りができません。
つきましては電話で受付します。
ショートメール(SMS)も可。
電話番号:090-6881-6434
芸術情報研究所代表・
近藤紀文(こんどうのりふみ)まで。
お気軽にご応募ください。
謝礼管理のため
希望日時、住所、氏名、年齢を
お伝え、またはお送りください。
お手数ですが、
過去にご協力くださった方も
応募時はお名前をお教え下さい。
電話に抵抗のある方は
以下の当研究所の問い合わせから
ご応募お願い致します。
https://kondows-lab.mystrikingly.com/#_12
◆ 個人情報の取り扱いについて)◆
・ 提出いただいた個人情報は、
謝礼管理でのみ使用させて頂きます。
・また、実験データは参加者個人の
名前がわからないように解析し、
その後も機密文書として保管します。
◆そのほか◆
・道に迷われたときは
お気軽にお電話ください。
◆実験の詳細◆
・来場1回目は【実験1】と【実験2】
・来場2回目は【実験3】と【実験4】
来場2回目に
【実験5】を行う場合もあります。
===================================
【実験1】
音楽鑑賞時の脳波計測実験
※ 持って来て頂いた音楽CDを使います。
(1) スピーカーの配置と音量を変えて
実験を4回行います。
(2) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(3) 音量調整を行う。
(4) この状態で目を閉じて
15分間スピーカーからの音楽を聴く。
(5) 聞き疲れしないように
休憩をしていただきます。
(6) (4)の繰り返し。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験2】
音楽鑑賞時の脳波計測実験/主観評価実験
※ 弊所で用意した音楽CDを使います。
概要は【実験1】と同じですが
以下が異なります。
(1) スピーカーの配置と音量を変えて
実験を3回行います。
(2) それぞれ聴き終わった後に
記述式の
音楽主観評価をしていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15x3回
休憩と評価:4分x3回
それと調整時間を含めて
計:60分~70分を考えております。
===================================
【実験3】
映像音楽鑑賞時の脳波計測実験
(1) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(2) 音量調整を行う。
(3) 目を閉じて15分間
スピーカーからの音楽を聴く。
(4) 目を開けて15分間
字幕なし映像音楽の鑑賞。
(5) 目を閉じて15分間
字幕あり映像音楽の鑑賞。
(6) 目を開けて15分間
字幕なし映像音楽の鑑賞。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験4】
自分好みの音響環境構築と脳波計測実験
※ 持って来て頂いた
自分の好きな音楽CDと
弊所用意の音楽CDを使います。
(1) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(2) 音量調整を行う。
(3) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
自分の好きな音楽を聴く。
(4) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
弊所用意の音楽を聴く。
(5) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
自分の好きな音楽を聴く。
(6) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
弊所用意の音楽を聴く。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験5】
前後スピーカを用いた音源位置の特定実験
※ 前後スピーカを使い、
どのスピーカから音が出ているのか
実験を行います。
===================================
芸術情報研究所
http://kondows-lab.strikingly.com/
アルバイト
11月23日(水,祝日)に「音響心理学の実験」のご協力をお願い申し上げます
時給1,000円
高松市 牟礼町原
◆機関名◆
芸術情報研究所
◆実験の目的◆
『スピーカ配置の違いが音楽聴取者の
快さ・心地よさにどのような影響を及ぼすのか』を
実験的に検証する目的で、
以下の実験(脳波計測実験)に
ご協力していただける
音楽に関係する知識や経験をお持ちの方を
募集しております。
◆応募条件◆
・以下のいずれかの方
(1)オーディオに詳しい方,
(2)奏者経験がある方,
(3)音楽鑑賞によく行かれる方,
(4)クラシックほか
音楽の造詣に深い方,
(5)音楽療法士の方,
(6)そのほか
音楽に関係する知識や
経験をお持ちの方
・各実験1回のみです。
※コロナウイルス感染対策として
マスクをしての
ご参加をお願いしております。
◆お持ちいただくもの◆
・音楽CD(圧縮音楽は不可です。)
・初回の実験に必須です。
・2回目は不要です。
◆実験時間◆
・3時間~4時間(基本時間は3時間です。)
◆実施日時◆
2022年
・11月23日(水) 8時から11~12時
・11月23日(水) 13時から16~17時
※ 兼務のため、中止する場合もございます。
なにとぞ含みおきください。
◆募集人数◆
各時間帯に1名
・先着順です。
・満員時には別日の
ご案内をさせていただきます。
◆実施場所◆
芸術情報研究所内 実験室
住所:香川県高松市 牟礼町原1968
地図: https://goo.gl/maps/cF2KEEbbc4F44r797
◆謝礼◆
時給1,000円(交通費も含む)
・当日の実験後に現地でお渡し。
・基本時間は3時間です。
・3時間を超えての延長時は
分区切りで別途謝礼のお渡し。
◆申し込み方法◆
・現在、法人ではありませんので
ジモティー上のやり取りができません。
つきましては電話で受付します。
ショートメール(SMS)も可。
電話番号:090-6881-6434
芸術情報研究所代表・
近藤紀文(こんどうのりふみ)まで。
お気軽にご応募ください。
謝礼管理のため
希望日時、住所、氏名、年齢を
お伝え、またはお送りください。
お手数ですが、
過去にご協力くださった方も
応募時はお名前をお教え下さい。
電話に抵抗のある方は
以下の当研究所の問い合わせから
ご応募お願い致します。
https://kondows-lab.mystrikingly.com/#_12
◆ 個人情報の取り扱いについて)◆
・ 提出いただいた個人情報は、
謝礼管理でのみ使用させて頂きます。
・また、実験データは参加者個人の
名前がわからないように解析し、
その後も機密文書として保管します。
◆そのほか◆
・道に迷われたときは
お気軽にお電話ください。
◆実験の詳細◆
・来場1回目は【実験1】と【実験2】
・来場2回目は【実験3】と【実験4】
来場2回目に
【実験5】を行う場合もあります。
===================================
【実験1】
音楽鑑賞時の脳波計測実験
※ 持って来て頂いた音楽CDを使います。
(1) スピーカーの配置と音量を変えて
実験を4回行います。
(2) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(3) 音量調整を行う。
(4) この状態で目を閉じて
15分間スピーカーからの音楽を聴く。
(5) 聞き疲れしないように
休憩をしていただきます。
(6) (4)の繰り返し。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験2】
音楽鑑賞時の脳波計測実験/主観評価実験
※ 弊所で用意した音楽CDを使います。
概要は【実験1】と同じですが
以下が異なります。
(1) スピーカーの配置と音量を変えて
実験を3回行います。
(2) それぞれ聴き終わった後に
記述式の
音楽主観評価をしていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15x3回
休憩と評価:4分x3回
それと調整時間を含めて
計:60分~70分を考えております。
===================================
【実験3】
映像音楽鑑賞時の脳波計測実験
(1) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(2) 音量調整を行う。
(3) 目を閉じて15分間
スピーカーからの音楽を聴く。
(4) 目を開けて15分間
字幕なし映像音楽の鑑賞。
(5) 目を閉じて15分間
字幕あり映像音楽の鑑賞。
(6) 目を開けて15分間
字幕なし映像音楽の鑑賞。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験4】
自分好みの音響環境構築と脳波計測実験
※ 持って来て頂いた
自分の好きな音楽CDと
弊所用意の音楽CDを使います。
(1) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(2) 音量調整を行う。
(3) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
自分の好きな音楽を聴く。
(4) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
弊所用意の音楽を聴く。
(5) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
自分の好きな音楽を聴く。
(6) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
弊所用意の音楽を聴く。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験5】
前後スピーカを用いた音源位置の特定実験
※ 前後スピーカを使い、
どのスピーカから音が出ているのか
実験を行います。
===================================
芸術情報研究所
http://kondows-lab.strikingly.com/
アルバイト
【済】「音響心理学の実験」のご協力をお願い申し上げます|10月29日(土)、30日(日)
時給1,000円
高松市 牟礼町原
◆機関名◆
芸術情報研究所
◆実験の目的◆
『スピーカ配置の違いが音楽聴取者の
快さ・心地よさにどのような影響を及ぼすのか』を
実験的に検証する目的で、
以下の実験(脳波計測実験)に
ご協力していただける
音楽に関係する知識や経験をお持ちの方を
募集しております。
◆応募条件◆
・以下のいずれかの方
(1)オーディオに詳しい方,
(2)奏者経験がある方,
(3)音楽鑑賞によく行かれる方,
(4)クラシックほか
音楽の造詣に深い方,
(5)音楽療法士の方,
(6)そのほか
音楽に関係する知識や
経験をお持ちの方
・各実験1回のみです。
※コロナウイルス感染対策として
マスクをしての
ご参加をお願いしております。
◆お持ちいただくもの◆
・音楽CD(圧縮音楽は不可です。)
・初回の実験に必須です。
・2回目は不要です。
◆実験時間◆
・3時間~4時間(基本時間は3時間です。)
◆実施日時◆
2022年
・10月29日(土) 13時から16~17時
・10月30日(日) 8時から11~12時
・10月30日(日) 13時から16~17時
※ 兼務のため、中止する場合もございます。
なにとぞ含みおきください。
◆募集人数◆
各時間帯に1名
・先着順です。
・満員時には別日の
ご案内をさせていただきます。
◆実施場所◆
芸術情報研究所内 実験室
住所:香川県高松市 牟礼町原1968
地図: https://goo.gl/maps/cF2KEEbbc4F44r797
◆謝礼◆
時給1,000円(交通費も含む)
・当日の実験後に現地でお渡し。
・基本時間は3時間です。
・3時間を超えての延長時は
分区切りで別途謝礼のお渡し。
◆申し込み方法◆
・現在、法人ではありませんので
ジモティー上のやり取りができません。
つきましては電話で受付します。
ショートメール(SMS)も可。
電話番号:090-6881-6434
芸術情報研究所代表・
近藤紀文(こんどうのりふみ)まで。
お気軽にご応募ください。
謝礼管理のため
希望日時、住所、氏名、年齢を
お伝え、またはお送りください。
お手数ですが、
過去にご協力くださった方も
応募時はお名前をお教え下さい。
電話に抵抗のある方は
以下の当研究所の問い合わせから
ご応募お願い致します。
https://kondows-lab.mystrikingly.com/#_12
◆ 個人情報の取り扱いについて)◆
・ 提出いただいた個人情報は、
謝礼管理でのみ使用させて頂きます。
・また、実験データは参加者個人の
名前がわからないように解析し、
その後も機密文書として保管します。
◆そのほか◆
・道に迷われたときは
お気軽にお電話ください。
◆実験の詳細◆
・来場1回目は【実験1】と【実験2】
・来場2回目は【実験3】と【実験4】
来場2回目に
【実験5】を行う場合もあります。
===================================
【実験1】
音楽鑑賞時の脳波計測実験
※ 持って来て頂いた音楽CDを使います。
(1) スピーカーの配置と音量を変えて
実験を4回行います。
(2) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(3) 音量調整を行う。
(4) この状態で目を閉じて
15分間スピーカーからの音楽を聴く。
(5) 聞き疲れしないように
休憩をしていただきます。
(6) (4)の繰り返し。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験2】
音楽鑑賞時の脳波計測実験/主観評価実験
※ 弊所で用意した音楽CDを使います。
概要は【実験1】と同じですが
以下が異なります。
(1) スピーカーの配置と音量を変えて
実験を3回行います。
(2) それぞれ聴き終わった後に
記述式の
音楽主観評価をしていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15x3回
休憩と評価:4分x3回
それと調整時間を含めて
計:60分~70分を考えております。
===================================
【実験3】
映像音楽鑑賞時の脳波計測実験
(1) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(2) 音量調整を行う。
(3) 目を閉じて15分間
スピーカーからの音楽を聴く。
(4) 目を開けて15分間
字幕なし映像音楽の鑑賞。
(5) 目を閉じて15分間
字幕あり映像音楽の鑑賞。
(6) 目を開けて15分間
字幕なし映像音楽の鑑賞。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験4】
自分好みの音響環境構築と脳波計測実験
※ 持って来て頂いた
自分の好きな音楽CDと
弊所用意の音楽CDを使います。
(1) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(2) 音量調整を行う。
(3) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
自分の好きな音楽を聴く。
(4) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
弊所用意の音楽を聴く。
(5) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
自分の好きな音楽を聴く。
(6) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
弊所用意の音楽を聴く。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験5】
前後スピーカを用いた音源位置の特定実験
※ 前後スピーカを使い、
どのスピーカから音が出ているのか
実験を行います。
===================================
芸術情報研究所
http://kondows-lab.strikingly.com/
アルバイト
【済】「音響心理学の実験」のご協力をお願い申し上げます|10月22日(土)、23日(日)
時給1,000円
高松市 牟礼町原
◆機関名◆
芸術情報研究所
◆実験の目的◆
『スピーカ配置の違いが音楽聴取者の
快さ・心地よさにどのような影響を及ぼすのか』を
実験的に検証する目的で、
以下の実験(脳波計測実験)に
ご協力していただける
音楽に関係する知識や経験をお持ちの方を
募集しております。
◆応募条件◆
・以下のいずれかの方
(1)オーディオに詳しい方,
(2)奏者経験がある方,
(3)音楽鑑賞によく行かれる方,
(4)クラシックほか
音楽の造詣に深い方,
(5)音楽療法士の方,
(6)そのほか
音楽に関係する知識や
経験をお持ちの方
・各実験1回のみです。
※コロナウイルス感染対策として
マスクをしての
ご参加をお願いしております。
◆お持ちいただくもの◆
・音楽CD(圧縮音楽は不可です。)
・初回の実験に必須です。
・2回目は不要です。
◆実験時間◆
・3時間~4時間(基本時間は3時間です。)
◆実施日時◆
2022年
・10月22日(土) 8時から11~12時
・10月23日(日) 8時から11~12時
・10月23日(日) 13時から16~17時
※ 兼務のため、中止する場合もございます。
なにとぞ含みおきください。
◆募集人数◆
各時間帯に1名
・先着順です。
・満員時には別日の
ご案内をさせていただきます。
◆実施場所◆
芸術情報研究所内 実験室
住所:香川県高松市 牟礼町原1968
地図: https://goo.gl/maps/cF2KEEbbc4F44r797
◆謝礼◆
時給1,000円(交通費も含む)
・当日の実験後に現地でお渡し。
・基本時間は3時間です。
・3時間を超えての延長時は
分区切りで別途謝礼のお渡し。
◆申し込み方法◆
・現在、法人ではありませんので
ジモティー上のやり取りができません。
つきましては電話で受付します。
ショートメール(SMS)も可。
電話番号:090-6881-6434
芸術情報研究所代表・
近藤紀文(こんどうのりふみ)まで。
お気軽にご応募ください。
謝礼管理のため
希望日時、住所、氏名、年齢を
お伝え、またはお送りください。
お手数ですが、
過去にご協力くださった方も
応募時はお名前をお教え下さい。
電話に抵抗のある方は
以下の当研究所の問い合わせから
ご応募お願い致します。
https://kondows-lab.mystrikingly.com/#_12
◆ 個人情報の取り扱いについて)◆
・ 提出いただいた個人情報は、
謝礼管理でのみ使用させて頂きます。
・また、実験データは参加者個人の
名前がわからないように解析し、
その後も機密文書として保管します。
◆そのほか◆
・道に迷われたときは
お気軽にお電話ください。
◆実験の詳細◆
・来場1回目は【実験1】と【実験2】
・来場2回目は【実験3】と【実験4】
来場2回目に
【実験5】を行う場合もあります。
===================================
【実験1】
音楽鑑賞時の脳波計測実験
※ 持って来て頂いた音楽CDを使います。
(1) スピーカーの配置と音量を変えて
実験を4回行います。
(2) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(3) 音量調整を行う。
(4) この状態で目を閉じて
15分間スピーカーからの音楽を聴く。
(5) 聞き疲れしないように
休憩をしていただきます。
(6) (4)の繰り返し。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験2】
音楽鑑賞時の脳波計測実験/主観評価実験
※ 弊所で用意した音楽CDを使います。
概要は【実験1】と同じですが
以下が異なります。
(1) スピーカーの配置と音量を変えて
実験を3回行います。
(2) それぞれ聴き終わった後に
記述式の
音楽主観評価をしていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15x3回
休憩と評価:4分x3回
それと調整時間を含めて
計:60分~70分を考えております。
===================================
【実験3】
映像音楽鑑賞時の脳波計測実験
(1) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(2) 音量調整を行う。
(3) 目を閉じて15分間
スピーカーからの音楽を聴く。
(4) 目を開けて15分間
字幕なし映像音楽の鑑賞。
(5) 目を閉じて15分間
字幕あり映像音楽の鑑賞。
(6) 目を開けて15分間
字幕なし映像音楽の鑑賞。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験4】
自分好みの音響環境構築と脳波計測実験
※ 持って来て頂いた
自分の好きな音楽CDと
弊所用意の音楽CDを使います。
(1) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(2) 音量調整を行う。
(3) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
自分の好きな音楽を聴く。
(4) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
弊所用意の音楽を聴く。
(5) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
自分の好きな音楽を聴く。
(6) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
弊所用意の音楽を聴く。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験5】
前後スピーカを用いた音源位置の特定実験
※ 前後スピーカを使い、
どのスピーカから音が出ているのか
実験を行います。
===================================
芸術情報研究所
http://kondows-lab.strikingly.com/
※マスクなしの写真は
コロナ禍前の実験の様子です。
アルバイト
【済】「音響心理学の実験」のご協力をお願い申し上げます|10月15日(土)、16日(日)
時給1,000円
高松市 牟礼町原
◆機関名◆
芸術情報研究所
◆実験の目的◆
『スピーカ配置の違いが音楽聴取者の
快さ・心地よさにどのような影響を及ぼすのか』を
実験的に検証する目的で、
以下の実験(脳波計測実験)に
ご協力していただける
音楽に関係する知識や経験をお持ちの方を
募集しております。
◆応募条件◆
・以下のいずれかの方
(1)オーディオに詳しい方,
(2)奏者経験がある方,
(3)音楽鑑賞によく行かれる方,
(4)クラシックほか
音楽の造詣に深い方,
(5)音楽療法士の方,
(6)そのほか
音楽に関係する知識や
経験をお持ちの方
・各実験1回のみです。
※コロナウイルス感染対策として
マスクをしての
ご参加をお願いしております。
◆お持ちいただくもの◆
・音楽CD(圧縮音楽は不可です。)
・初回の実験に必須です。
・2回目は不要です。
◆実験時間◆
・3時間~4時間(基本時間は3時間です。)
◆実施日時◆
2022年
・10月15日(土) 8時から11~12時/済
・10月15日(土) 13時から16~17時/済
・10月16日(日) 8時から11~12時/中止
・10月16日(日) 13時から16~17時/中止
※ 兼務のため、中止する場合もございます。
なにとぞ含みおきください。
◆募集人数◆
各時間帯に1名
・先着順です。
・満員時には別日の
ご案内をさせていただきます。
◆実施場所◆
芸術情報研究所内 実験室
住所:香川県高松市 牟礼町原1968
地図: https://goo.gl/maps/cF2KEEbbc4F44r797
◆謝礼◆
時給1,000円(交通費も含む)
・当日の実験後に現地でお渡し。
・基本時間は3時間です。
・3時間を超えての延長時は
分区切りで別途謝礼のお渡し。
◆申し込み方法◆
・現在、法人ではありませんので
ジモティー上のやり取りができません。
つきましては電話で受付します。
ショートメール(SMS)も可。
電話番号:090-6881-6434
芸術情報研究所代表・
近藤紀文(こんどうのりふみ)まで。
お気軽にご応募ください。
謝礼管理のため
希望日時、住所、氏名、年齢を
お伝え、またはお送りください。
お手数ですが、
過去にご協力くださった方も
応募時はお名前をお教え下さい。
電話に抵抗のある方は
以下の当研究所の問い合わせから
ご応募お願い致します。
https://kondows-lab.mystrikingly.com/#_12
◆ 個人情報の取り扱いについて)◆
・ 提出いただいた個人情報は、
謝礼管理でのみ使用させて頂きます。
・また、実験データは参加者個人の
名前がわからないように解析し、
その後も機密文書として保管します。
◆そのほか◆
・道に迷われたときは
お気軽にお電話ください。
◆実験の詳細◆
・来場1回目は【実験1】と【実験2】
・来場2回目は【実験3】と【実験4】
来場2回目に
【実験5】を行う場合もあります。
===================================
【実験1】
音楽鑑賞時の脳波計測実験
※ 持って来て頂いた音楽CDを使います。
(1) スピーカーの配置と音量を変えて
実験を4回行います。
(2) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(3) 音量調整を行う。
(4) この状態で目を閉じて
15分間スピーカーからの音楽を聴く。
(5) 聞き疲れしないように
休憩をしていただきます。
(6) (4)の繰り返し。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験2】
音楽鑑賞時の脳波計測実験/主観評価実験
※ 弊所で用意した音楽CDを使います。
概要は【実験1】と同じですが
以下が異なります。
(1) スピーカーの配置と音量を変えて
実験を3回行います。
(2) それぞれ聴き終わった後に
記述式の
音楽主観評価をしていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15x3回
休憩と評価:4分x3回
それと調整時間を含めて
計:60分~70分を考えております。
===================================
【実験3】
映像音楽鑑賞時の脳波計測実験
(1) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(2) 音量調整を行う。
(3) 目を閉じて15分間
スピーカーからの音楽を聴く。
(4) 目を開けて15分間
字幕なし映像音楽の鑑賞。
(5) 目を閉じて15分間
字幕あり映像音楽の鑑賞。
(6) 目を開けて15分間
字幕なし映像音楽の鑑賞。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験4】
自分好みの音響環境構築と脳波計測実験
※ 持って来て頂いた
自分の好きな音楽CDと
弊所用意の音楽CDを使います。
(1) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(2) 音量調整を行う。
(3) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
自分の好きな音楽を聴く。
(4) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
弊所用意の音楽を聴く。
(5) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
自分の好きな音楽を聴く。
(6) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
弊所用意の音楽を聴く。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験5】
前後スピーカを用いた音源位置の特定実験
※ 前後スピーカを使い、
どのスピーカから音が出ているのか
実験を行います。
===================================
芸術情報研究所
http://kondows-lab.strikingly.com/
※マスクなしの写真は
コロナ禍前の実験の様子です。
アルバイト
「音響心理学の実験」へのご協力のお願い|10月8日(土)/満員、10日(月)
時給1,000円
高松市 牟礼町原
◆機関名◆
芸術情報研究所
◆実験の目的◆
『スピーカ配置の違いが音楽聴取者の
快さ・心地よさにどのような影響を及ぼすのか』を
実験的に検証する目的で、
以下の実験(脳波計測実験)に
ご協力していただける
音楽に関係する知識や経験をお持ちの方を
募集しております。
◆応募条件◆
・以下のいずれかの方
(1)オーディオに詳しい方,
(2)奏者経験がある方,
(3)音楽鑑賞によく行かれる方,
(4)クラシックほか
音楽の造詣に深い方,
(5)音楽療法士の方,
(6)そのほか
音楽に関係する知識や
経験をお持ちの方
・各実験1回のみです。
※コロナウイルス感染対策として
マスクをしての
ご参加をお願いしております。
◆お持ちいただくもの◆
・音楽CD(圧縮音楽は不可です。)
・初回の実験に必須です。
・2回目は不要です。
◆実験時間◆
・3時間~4時間(基本時間は3時間です。)
◆実施日時◆
2022年
・10月8日(土) 8時から11~12時/満員
・10月8日(土) 13時から16~17時/満員
・10月10日(月) 8時から11~12時
・10月10日(月) 13時から16~17時
※ 兼務のため、中止する場合もございます。
なにとぞ含みおきください。
◆募集人数◆
各時間帯に1名
・先着順です。
・満員時には別日の
ご案内をさせていただきます。
◆実施場所◆
芸術情報研究所内 実験室
住所:香川県高松市 牟礼町原1968
地図: https://goo.gl/maps/cF2KEEbbc4F44r797
◆謝礼◆
時給1,000円(交通費も含む)
・当日の実験後に現地でお渡し。
・基本時間は3時間です。
・3時間を超えての延長時は
分区切りで別途謝礼のお渡し。
◆申し込み方法◆
・現在、法人ではありませんので
ジモティー上のやり取りができません。
つきましては電話で受付します。
ショートメール(SMS)も可。
電話番号:090-6881-6434
芸術情報研究所代表・
近藤紀文(こんどうのりふみ)まで。
お気軽にご応募ください。
謝礼管理のため
希望日時、住所、氏名、年齢を
お伝え、またはお送りください。
お手数ですが、
過去にご協力くださった方も
応募時はお名前をお教え下さい。
電話に抵抗のある方は
以下の当研究所の問い合わせから
ご応募お願い致します。
https://kondows-lab.mystrikingly.com/#_12
◆ 個人情報の取り扱いについて)◆
・ 提出いただいた個人情報は、
謝礼管理でのみ使用させて頂きます。
・また、実験データは参加者個人の
名前がわからないように解析し、
その後も機密文書として保管します。
◆そのほか◆
・道に迷われたときは
お気軽にお電話ください。
◆実験の詳細◆
・来場1回目は【実験1】と【実験2】
・来場2回目は【実験3】と【実験4】
来場2回目に
【実験5】を行う場合もあります。
===================================
【実験1】
音楽鑑賞時の脳波計測実験
※ 持って来て頂いた音楽CDを使います。
(1) スピーカーの配置と音量を変えて
実験を4回行います。
(2) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(3) 音量調整を行う。
(4) この状態で目を閉じて
15分間スピーカーからの音楽を聴く。
(5) 聞き疲れしないように
休憩をしていただきます。
(6) (4)の繰り返し。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験2】
音楽鑑賞時の脳波計測実験/主観評価実験
※ 弊所で用意した音楽CDを使います。
概要は【実験1】と同じですが
以下が異なります。
(1) スピーカーの配置と音量を変えて
実験を3回行います。
(2) それぞれ聴き終わった後に
記述式の
音楽主観評価をしていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15x3回
休憩と評価:4分x3回
それと調整時間を含めて
計:60分~70分を考えております。
===================================
【実験3】
映像音楽鑑賞時の脳波計測実験
(1) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(2) 音量調整を行う。
(3) 目を閉じて15分間
スピーカーからの音楽を聴く。
(4) 目を開けて15分間
字幕なし映像音楽の鑑賞。
(5) 目を閉じて15分間
字幕あり映像音楽の鑑賞。
(6) 目を開けて15分間
字幕なし映像音楽の鑑賞。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験4】
自分好みの音響環境構築と脳波計測実験
※ 持って来て頂いた
自分の好きな音楽CDと
弊所用意の音楽CDを使います。
(1) 脳波測定センサを
「左耳とおでこ」に着け、椅子に座る。
(2) 音量調整を行う。
(3) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
自分の好きな音楽を聴く。
(4) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
弊所用意の音楽を聴く。
(5) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
自分の好きな音楽を聴く。
(6) 目を閉じて15分間
スピーカーからの
弊所用意の音楽を聴く。
・「左耳とおでこ」に生体センサー用の
ジェルを塗らせていただきます。
・ 聞き疲れないように
休憩があります。
・長時間計測眠防止と
脳波をリセットさせるため
音楽を聴く前に
せんべいを食べていただきます。
・調整時間 ( =センサの取り付け時間 )を
10分設けています。
・その他,センサ接触エラー修正や
スピーカのバリ(雑音)の修正などで
実験時間が延長するときがあります。
※ 実験時間は
準備:5分
実験:15分x4回
休憩:3分x3回
それと調整時間を含めて
計:75分~80分を考えております。
===================================
【実験5】
前後スピーカを用いた音源位置の特定実験
※ 前後スピーカを使い、
どのスピーカから音が出ているのか
実験を行います。
===================================
芸術情報研究所
http://kondows-lab.strikingly.com/
※マスクなしの写真は
コロナ禍前の実験の様子です。
全143件中 1-10件表示