次郎さんのプロフィール
- ニックネーム :
- 次郎
- 認証 :
- 身分証1点 電話番号
- 評価 :
-
2
0
0
- 性別 :
- 男性
- 登録日時 :
- 2017/12/04
- 居住区 :
- 京都府京丹後市
- 職業 :
- 未登録
投稿一覧

スクール
なにわ推手講
大阪市 北区 梅田
推手を通した、門派流派不問の技術交流会
なにわ推手講
は、
第四日曜日14:00より
西梅田公園
にて、開催していますが…
3月第四日曜はコロナ対策のため
中止
です。
普段は、参加者各人におかれましては、
マスク必着
の上、来場頂きますこと、宜しくお願い致します🙇
当会は、
太極拳のみならず空手、合気道、少林寺拳法、中国拳法、柔道、キックボクシング、ムエタイ、各種護身術の方々が集まってます🥋
レスリングの方も体験され、
活かせる!!
とヤル気満々でした。
構成比率
太極拳出身者5割
それ以外の武道出身者5割
【例】合気道、空手、少林寺拳法、中国武
術各流派、柔道等
平均出席者数 約20名
推手とは、
主に太極拳において、
お互い手や腕を接触させたまま、独特の円運動を行い
その円運動中に相手の力を聴き、感じながら、攻防の技術を練る練習方法
基本打撃は入れず、安全性を保ちながら、相手を崩したりいなしたりしながら、突き飛ばしたり、投げたりし、更に練れば練るほど対徒手・対武器問わず高度な制圧技術に繋がります。
太極拳の1練習方法としてのみならず、
空手のカキエ
少林寺拳法の柔法
合気道の結び
などに関連性・共通性も高く、各格闘技、各武術における技術向上のヒントやトレーニングになるものです。
システムは
1 勝手にきて好きなだけ手
合せして勝手に帰る
2 無料で、誰でも、通りすがりでも参加可能
3 自己責任を持ちお互い怪我にさせないこと
原則、毎月第4日曜14:00〜17:00
場所は、
西梅田公園
大阪府大阪市北区梅田2丁目6
https://maps.app.goo.gl/c8ryb1ryJGQgLdTm9
facebook
https://m.facebook.com/%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%82%8F%E6%8E%A8%E6%89%8B%E8%AC%9B-392533808238249/?notif_t=pages_you_may_like¬if_id=1584662390831740&ref=m_notif
Instagram
https://www.instagram.com/p/B7yAXsWhHQv/?igshid=ygkv4s5zsere
担当者 井頭ジロー
su69601000@ymobile.ne.jp


メンバー
マジ卍武術会
大阪市 西成区
護身術や身体操作の研究と他流派の技術交流のサークルです。
集った仲間で、武術・武道・格闘技・護身術の動画やDVDの技など、再現や研究
お互いの流派の技術を持ち寄り教え合い、試し合い
等を安全に愉しむのが基本です。
応募条件 20歳以上男女不問
何らかの武道、格闘技経験者
費用は500円
軍手等が必要です。
是非遊びに来て下さい。
開催日は、土曜日or日曜日の午前中がメインです。
連絡先
su69601000@ymobile.ne.jp
全2件中 1-2件表示