ジモティートップ  >  Ranmaさんのプロフィール

Ranmaさんのプロフィール

Ranmaさんのプロフィール画像

まちおこしとこども食堂を主催しています。ボランティア活動に関心がある方のお問合せをお待ちしております。


もっと見る


ニックネーム
Ranma

認証
身分証1点 電話番号

評価
1 0 0

性別
男性

登録日時
2017/09/10

居住区
千葉県木更津市

職業
その他



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

【子ども食堂 公開スタッフミーティングのお知らせ】

木更津市
木更津みなと口子ども食堂では、毎月の子ども食堂の前にスタッフミーティングを開催していますが、今回はメンバー募集をかねてオープンミーティング(公開会合)と致します。会合の主な議題は「次回のメニュー決め」と「役割分担」です。 ボランティアに関心がある方、子ども食堂をやってみたい方、一回でも参加してお手伝いをしてみたい方、見学だけしたい方等どなたでも。是非この日お集まりください。 ”木更津みなと口子ども食堂・公開スタッフミーティング” 日時 9月27日㈭ 1900~2030 場所 木更津市民活動支援センター”みらいラボ”
09/20
メンバー

木更津みなと口みらい会議 その2

木更津市
開催日時:9月8日㈯  1900より 場所: 木更津市民活動支援センター”みらいラボ” 「木更津みなと口みらい会議」は、みなと口を居心地が良く活気のある空間にするために、具体的な動きを模索、実現しようとする民間の活動です。 第二回目は、木更津の”地域資源”について。 今回の目標は、できればいくつかの動きへのヒントを得られればと考えてはいますが、まずは時間いっぱいワイガヤトーク(討論)を楽しみましょう。 ※地域資源(ちいきしげん)とは、自然資源のほか、地域に存在する特徴的なものを資源として活用可能な物と捉え、人的・人文的な資源をも含む広義の総称。(Wikipediaより)
08/19
イベント

「切られ与三郎」を知ってますか?

7/29 木更津市
木更津縁(ゆかり)の与三郎、それとこうもり安にお富さん。歌舞伎「与話情浮名横櫛(よはなさけうきなのよこぐし)」の2幕を収録した映画の上映会です。映画はモノクロですが所々ナレーション解説付きです。   平成30年7月29日(日)1900~2030   入場料:無料 会場:木更津市民活動支援センター“みらいラボ“
07/16
イベント

春休み オール内房【セブリバトル】トランプゲーム”セブンブリッジ大会”

3/29 木更津市
7のカードが持つ大きな特典を利用したマージャン的要素の強いトランプゲーム※任天堂ホームページより 春休みの一日を、友達や仲間とトランプゲームをして 楽しく過ごしましょう。初めての参加でも大丈夫。 最初にルールとやり方を簡単に勉強したら、すぐに 12回戦のバトルに突入!!。 トランプゲームの面白さを堪能してください。
03/26
売ります

こども乗せ自転車(難あり格安)

3,000円 木更津市
こどもを前後に乗せることが出来ます。電動アシストではありません。難点は①カギが前後2か所掛かったまま紛失しています。前カギはワイヤー式で車輪にはかかっていませんので、このままでも動かせます。後輪は機械式で工具で壊さないとダメかと思われます。②屋外放置でしたので、こどもの席を含め座席の雨汚れが激しいです。クッションの剥がれもあります。③、①の為もあって、暫く動かしていませんので、あちこち動作が確認できていません。車体は簡単ですがお掃除していますので、比較的綺麗かと思います。自宅まで引き取りをお願いします。
03/18
イベント

【木更津・人参湯 歌声コンサートを開催します】

1/20 木更津市
木更津みなと口に今も残る、大正から昭和かけて建築された銭湯”人参湯”は、廃業してすでに6年ほどになります(お風呂は入れません)。夏は冷房も、また冬の暖房も無い、大雨が降れば天井から雨漏りするようなありさま。それでも、この旧い貴重な建物の存続を目指しなんとか将来に繋げようとしています。 今回、この廃業した銭湯を使って、1970~80年代の昭和から平成に代わる頃の人々の心に残るちょっと懐かしい日本のフォーク&ポップスをみんなで歌い楽しむ、そんなイベントを開催します。佐伯千丈さんとフレンズの演奏によりお楽しみください。大きな声で歌って笑って、寒さを吹き飛ばしましょう。 『人参湯 フォーク&ポップス 歌声コンサート』 日時:2018年1月20日(土) 1830~(開場1730) 場所:木更津 人参湯 (292-0067 木更津市中央3-4-39) ご注意とお願い ☆無い無い尽くし!です。 人参湯の旧い建物を利用しての真冬の音楽イベントになりますが、 廃業中のお風呂はお湯はもとより暖房もありません。トイレも不便です。 駐車場もありません。我慢比べのようなイベントですが、みなさんの笑顔と共に、 一瞬でもこの季節の街のホットスポットになれ!と願っています。 ・お席は銭湯の洗い場タイル床と脱衣場になります。 ・出来る限りストーブ等をかき集めて暖房しますが、  完全防寒対策はお忘れなく。 ・履き物を脱いで入って頂きますので、お足元の防寒も! ・男女ともトイレは和式です(ご利用出来ます) ・専用駐車場はありません。近くの有料駐車場や  市営駐車場をご利用下さい。 ・中で軽食・飲み物等の販売も予定していますので  こちらも是非ご利用下さい(別料金)。  出店予定のお店   ■木更津焼きそばさん■さくらカフェさん  ほか ・ゴミはすべてお持ち帰り下さい。 お申込み 入場料:¥2000。高校生以下¥1000 (入場時にお支払い頂きます) 主催者のフェイスブックでもPRしています。 お問合せは、木更津みなとまちなかワークショップ 山下まで。
01/02

全36件中 31-36件表示