ジモティートップ  >  SEIRAさんのプロフィール

SEIRAさんのプロフィール

SEIRAさんのプロフィール画像

作家志望。趣味⇒イラスト・漫画・アニメETC 精神的な悩みを持った仲間同士で話をしませんか? 自分たちの居場所の構築へ。('ω')ノ


もっと見る


ニックネーム
SEIRA

認証
身分証1点 電話番号

評価
0 0 0

性別
非公開

登録日時
2017/05/01

居住区
東京都三鷹市

職業
その他



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

関東(主に東京都内~)訳アリフレンド募集

三鷹市
はじめまして。SEIRAです。 20代女性です普段はWebと作詞等の勉強をしています。 趣味は、イラスト・アニメ・音楽等です。 メンヘラ過ぎて、同性のフレンド的存在がいないので、募集させて頂きます! 【概要】 自閉症スペクトラム・人格解離・パニック障害…etc ある程度、”障がい”というモノを理解のある友達・相方を募集しています。 メンタルの悩み等ある同士でも、買い物に行ったり食事に行ったり、 共有の趣味を見つけ、それに取り組んでみる…など、 ”ありふれた日常”を経験できる機会を増やせるようにしたいと考えています。 【条件・注意事項】 ・身体上、女性であること←必須! ・障がい者という人達に偏見等がある方は遠慮させて頂きます。 ・車の運転等が出来る方だと、尚幸いです。 めんどくさい内容ではありますが、できるだけ気楽に気長に保てる関係になれるよう、 私自身、努めていくので、皆様のお問い合せを切実にお待ちしております・・・!
06/11
助け合い

リボトリールの副作用と薬の変更について

三鷹市
はじめまして。診断は、先天性アテトーゼ型脳性麻痺です。しかし、自身では、発達障害か自閉症の傾向があると疑っています。歩行可能、字の読み書き可能です。現在、実年齢22歳です。 15歳か16歳の頃から、筋肉の不随運動を抑えるためという目的でリボトリールを服薬しています。 話すことが苦手なのですが、筋肉の緊張で発語がしにくいと言うよりも、脳の機能の問題で、思考を頭の中で巡らせているときは話しにくい、そうじゃなく感情だけで話す簡単な会話は声になる。 と言う感じです。「しっかり話さないといけない」と思うと、上手く頭の中に在る言葉が声にならない。そんな感覚です。前書きが長くなってしまいましたが、リボトリールを飲むようになってから、幻聴や幻覚が起こるようになり、別人格も形成されるようになってしまいました。パニック発作も起こるので、現実はそんなに悪くないのに、トラウマの記憶が強く前に出てしまい、日常生活で大変大きな支障があります。薬の副作用がすべてと言うわけではないとは思うのですが、リボトリールを飲まなかった頃は、話すことや歌うことが大好きで、比較的、何の不便も無く喋れていたのに、リボトリールを飲むようになってから、発語の不便さを感じるようになりました。心療内科にも通い、何度か薬の変更を求めたのですが、薬漬けになりかけるだけで、リボトリールに代わる薬に出会うことが出来ませんでした。薬の個人輸入をしてみようかとも思ったのですが、自身独りで行うことに限界を感じてしまっています。どなたか意見をくださると幸いです。 お手数をおかけしますが、お返事お待ちしております。
12/20
メンバー

あけてみるまで何が起こるかわからない永遠少女病学園!? (※メンタルヘルスサークル2~4人募集!)

三鷹市
『メンヘラの何が悪い!?』『子供!?大人!?何その規則おいしいの!?』 『居場所がないのがおかしい!』…『ないなら、つくってしまえ!^^』 【概要】 SEIRAです。投稿者自身、LGBT(Xジェンダー)・男性恐怖・パニック・離人感・依存傾向有りの当事者です。 様々な悩みから、居場所がない…という10代~30代の皆さん、同志で居場所を作りませんか? お互いの趣味や悩みを共有していけたら嬉しいです。 ・精神的な悩み ・居場所がない ・話し相手・友達募集…ETC. 【注意事項】 『荒らすな!仲間に心のハサミを突き刺すな!!!』 チャットメインでのスタートを予定しております。 返信が遅い人や早い人、様々なアイデンティティの人との交流の場にしたいので、「自分を偽れ」とは言いませんが、みんなが安心して、交流できるよう、荒らしは無いようにしていきたいので、予め、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ※原則、女性の方のみの募集とさせていただきます。 また、メンバーと共に、サークルの副管理者(※ボランティアサポーター)を募集いたします。 【募集条件】 ・原則、20代~30代女性。・精神障がい等の障がいへの理解力がある。もしくは当事者である。 ・大声で怒鳴らない。・メールやチャットでの対応が可能。 ・対人関係において、報告・連絡・相談等の会話が成立すること。 ・医療および教育のシステム等に疑問がある。 ・何かを変えていきたい。・自分のできることで誰かの役に立ちたい。 お気軽にどうぞ~(*'ω'*) 皆様からのお問い合せを、お待ちしております。 <m(__)m>
02/09

全3件中 1-3件表示