店舗名 | アクアカメラ | 営業時間 | 10:00〜17:00 | 備考 | 月の最終土曜日は休みです。*変更あり |
---|---|---|---|---|---|
住所 | 千葉県市川市八幡3−10−14 ステップハウス105 | 定休日 | 水、木、土、日、祝 |
店舗紹介





フィルムカメラ修理のアクアカメラ
千葉県市川市本八幡駅から徒歩2分!!
アクアカメラでは、フィルムカメラやオールドレンズのメンテナンスを行っています。
フィルムカメラは、既に作られて半世紀近く経っているものも多いのでお手入れしないと、長く使えなくなる恐れがあります。
カメラやレンズの動作が少し怪しいかな?なんて少しでも感じましたらご相談だけでも結構ですのでお問い合わせ下さい。
また修理の体験教室を随時受付中です。
実益のある趣味として、また、在宅副業を探されている方、現在カメラ転売をしている方にもおススメです。
アクアカメラでは、フィルムカメラやオールドレンズのメンテナンスを行っています。
フィルムカメラは、既に作られて半世紀近く経っているものも多いのでお手入れしないと、長く使えなくなる恐れがあります。
カメラやレンズの動作が少し怪しいかな?なんて少しでも感じましたらご相談だけでも結構ですのでお問い合わせ下さい。
また修理の体験教室を随時受付中です。
実益のある趣味として、また、在宅副業を探されている方、現在カメラ転売をしている方にもおススメです。
投稿

スクール
低資金で始める副業としてのカメラ転売(メルカリ,eBay輸出攻略)
市川市 八幡
在宅副業に最適!格安カメラをネット仕入して、国内外や海外へ販売してみよう。継続的な高利率販売が行なえます。
在宅副業としては、カメラ転売は以前から定番の人気がありますが、どうも実店舗の仕入れが必要な手法や高額な仕入れが必要な手法しか、web情報や転売セミナーでは教えていないようです。
また、ネットや本でカメラの修理法を調べるという方も、よくお聞きするんですが、大事なことが書いてなかったり、そもそも間違った情報が書いてあったりするのであまりオススメできません。
この講座は、在宅で低資金から始めれる副業として、カメラに正しいメンテンナンスを施して大きな付加価値を付けて販売するのがメインテーマです。
初心者の方には
まずは、何を取り扱うのか?
どういった物を仕入れるのか?から始まって
最終的に、どうやって売るのかの一連の流れを学びます。
もちろん既にご自身で仕入れて販売している方の方が飲み込みは早いでしょうが、身の回り品程度しか売ったことのないレベルで構いません。
1商品1,000位のものでも5,000円位は利益が出ますので仕入れ金が2-3万円もあれば、充分な収益が出ます。
すでに販売の経験がある方には
単純なせどりから脱却し、格安の商品を仕入れて、メンテナンスや簡単な修理をしてから高単価での販売手法を教えます。
また、恥ずかしいって方もたまにいらっしゃいますが、販売アカウントを確認させてもらってフィードバックさせていただきます。
また、購入したカメラ・レンズがあれば、メンテナンスを行い実践的に技術を身に付けて頂きます。
ご要望あれば、実際にカメラの仕入れをしてもらいます。
開始時間: 16:00より
体験時間: 約80分
料金: 4,000円
*ご希望により開始時間は調整できます。
*体験時間が延びてしまうことも多いですが超過料金は頂いてません。
ご満足頂けなかった場合は料金不要です。
ご興味ある方は、参加希望の日時をご記入の上お問い合わせ下さい。
2023.3 船越英一郎さん司会の番組で当教室が紹介されました。
2023.12 地域新聞社様のチイコミ!にて紹介されました。

スクール
副業相談 カメラ修理教室の見学
市川市 八幡
・カメラ修理を始めてみたい方
・副業としてカメラ販売に興味がある方
・eBayなど海外販売をしてみたい方
カメラ販売やカメラ修理に関して行き詰っているようなことがあればご質問下さい。
同時開催のカメラ修理教室を対応しながら、ご質問ご対応します。
片手間になってしまうこともあるかもしれませんが、料金は不良ですのでお気軽にご参加下さい。
開始時間: 13:30以降でご調整下さい。15~30分程度

スクール
カメラ,レンズの修理体験 手ぶらでOK!まずは簡単なレンズ清掃から
市川市 八幡
・カメラやレンズの見た目が汚い
・レンズがカビている
・絞り羽根が動かない
・カメラのシャッターが切れない
・ファインダーが汚くてどうにかしたい
など困った症状はありませんか?
カメラやレンズは、不具合一つで価値が大きく変わってしまいます。
ご自身で使うにしても嫌ですし、カメラせどり等されている方には安値でしか売れなくてお困りの方も多いでしょう。
当講座では、フィルムカメラやマニュアルレンズのメンテナンス方法を学んで頂きます。
写真入りのマニュアルがありますので、未経験の方でも問題ありません!!
趣味の一つとして、また、カメラ転売をしている方にもおススメです。
修理用のレンズやカメラ、作業道具は用意しますので手ぶらでOKです。
ご自身でメンテナンスしたい物があればお持ち込み下さい。
カビてしまったレンズ
オリンパスPenなどのコンパクトフィルムカメラ
ニコン F、キャノン AE-1などの一眼レフカメラ
などを持ち込まれる方が多いです。
開始時間: 16:00より
体験時間: 約80分
料金: 4,000円
*ご希望により開始時間は調整できます。
*体験時間が延びてしまうことも多いですが超過料金は頂いてません。
ご満足頂けなかった場合は料金不要です。
ご興味ある方は、参加希望の日時をご記入の上お問い合わせ下さい。
2023.3 船越英一郎さん司会の番組で当教室が紹介されました。
2023.12 地域新聞社様のチイコミ!にて紹介されました。
評価
おふみ
(問い合わせ者)
石川
(問い合わせ者)
この度は早朝からありがとうm(_ _)mございます
ゆしま
(問い合わせ者)
この度はありがとうございました。またご縁がありましたら宜しくお願いします。
この度はご丁寧なご対応ありがとうございました😊
娘が帰宅したら喜びます(*^◯^*)
またご縁がございました際はどうぞ宜しくお願い致します🙇♀️