ヤルキ内燃機さんのプロフィール
- ニックネーム :
- ヤルキ内燃機
- 認証 :
- 身分証2点 電話番号
- 評価 :
-
23
0
0
- 性別 :
- 男性
- 登録日時 :
- 2017/01/30
- 居住区 :
- 東京都あきる野市
- 職業 :
- 未登録
投稿一覧


売ります
無料!サンヨー衣類乾燥機あげます
0円
あきる野市 留原
古いサンヨー衣類乾燥機あげます。
5年ぐらい前にモーターベルトを交換して今もちゃんと動きます。
説明書付き
拭き掃除程度はしましたが汚れ色あせなどあります。
無料なのでお許しください。
専用ユニットも持って行ってください。
古いサンヨーの洗濯機ならユニットもそのまま着けられると思います。
あきる野市武蔵五日市駅近く小峰公園まで引き取りに来ていただけると助かります。
近くならこちらで運ぶことも考えます。
よろしくお願いいたします。


売ります
昆虫ゼリーあげます!黒糖、広口、浅型20個入8袋
0円
あきる野市 留原
ダイソーの昆虫ゼリー黒糖、広口、浅型20個入を8袋さしあげます。
賞味期限2024年5月10日が5袋
賞味期限2024年11月が3袋
餌はこれだけを与えてたコクワガタが何匹も3年以上生きていたので成分に問題無いと思います。
あきる野市武蔵五日市駅近く小峰公園まで引き取りに来ていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。


中古車
1972 シボレー カマロ アメ車 サメカマ '72 CAMARO フレーム無し 書類のみ
70,000円
あきる野市 留原
1972年カマロの一時抹消登録証明書です。
署名捺印済みの譲渡証明書も付属します。
放置期間が長過ぎて朽ち果てたので、フレームを処分してしまい書類しか残っていません。
フレームを処分した後も暫くシリアルプレートは手元に残っていたので、
別の書類紛失車両にプレートを移植し、レストア中にフレーム打刻が削れてしまったなどの言い訳をして、車検場で再打刻してもらう予定でしたが、
その車も部品取りとして手放してしまいました。
車体もフレームもシリアルプレートもありません。
書類のみです。
珍品コレクションとしてどうぞ!
登録内容
初年度登録平成2年・3ナンバー・4人乗り
・排気量5.01L
シリアルナンバー 1Q87F2N115791
記載内容は全て読み取れますが 折り目や傷、汚れ等あります。
武蔵五日市駅や小峰公園近くです。
手渡しの他、全国郵送も可能です。
よろしくお願いいたします。


売ります
ホンダ レブル 250 MC13 フルノーマル 低走行
75,000円
あきる野市 留原
旧ホンダレブル250ccです。
車体番号 MC13-1401112
原動機の型式 MC06E
乗車定員 2人
走行距離 6960km
登録書類完備
フルノーマルですが、ホイール、マフラー、サス、フォークなど兎に角サビ多いです。
タンク内部もサビが多かったのでキャブとの間にフィルターを着けました。
タイヤは前後とも4〜5分山ひび割れあります。
シートはメインの座面後方2ヶ所、バックレスト上部1ヶ所に破れあります。
平成31年3月29日に一時抹消して放置していました。
キャブを分解洗浄、バッテリーを充電で普通にエンジン始動できました。
怪しい異音や煙はありません。
私道の狭い範囲内走行しました。特に異常は感じませんでしたが放置期間が長かったので登り坂など本調子じゃない気がします。
何度かガソリンを使いきって走りまわれば本調子を取り戻すと思いますが保証はできません。
鍵はレブルのロゴ入り純正キー1本と予備で作った合計2本あります。
イグニッション、ハンドルロック、タンクキャップ、ヘルメットホルダー全て同じ鍵で正常に可動します。
サビは多く小キズはありますがタンクに凹みなど無く転倒傷もありません。
フレームやフォークに曲がりは無いと思います。
下見大歓迎です。
お互いの都合の良い日を相談して
あきる野市の武蔵五日市駅や小峰公園まで来ていただければ迎えに行きます。
よろしくお願いいたします。


売ります
カブトムシ あげます
0円
あきる野市 留原
7月8日(日曜)の夜中、五日市街道の街灯の下で拾ったカブトムシ雄4匹雌3匹ノコギリクワガタ雌1匹と
7月2日(月曜)の夜中、日の出町の街灯の下で拾ったカブトムシ雄1匹雌1匹と
去年の9月7日に横浜市緑区で捕まえたコクワガタ雌1匹、合わせて11匹を
あきる野市(小峰公園近く)まで引き取りに来ていただける方に無料で差し上げます。
放っとくと車に引かれそうだったので保護しました。
話の早い方を優先します。
ワンペアだけ欲しいなどご希望があれば事前にお知らせください。
今のところ全て元気ですが、生き物なので状態が変わる可能性もありますので予めご了承ください。
プラケース1個くらいなら差し上げますが
飼育ケース持参してもらえると助かります。
問い合わせも無く、昆虫ゼリーも無くなってきたので明日10日(火曜)山に逃がそうと思います。
全5件中 1-5件表示
本日は暑い日お越し頂きありがとうございました。
また機会があればよろしくお願い致します。