ジモティートップ  >  ヨシさんのプロフィール

ヨシさんのプロフィール

ヨシさんのプロフィール画像

男性で詳細な自己紹介無い方基本返信しません目的が女漁りか募集通りの目的か判断出来ません。性別非公開にしてる方は理由を書き添えて下さい。コメ欄基本反応しませんメールで問い合わせタブよりお願いします。1969Apr生・♂・独身✖︎1・横浜市港南区住・ワクチン3回済・BMI:25.1・BT:A.RH+・元料理人・元バーテンダー・非(喫煙・ギャンブル・飲酒)・食べ物好き嫌いアレルギー無・運転免許失効・猫ฅ^•ω•^ฅ大好き/色々なジャンルのCD音源7700枚超をPC管理グルーヴの利いた黒人系音楽が大好物ベーシスト129名義のリーダーズアルバムやソロアルバム所持、hiphopは興味無し。社会人フリージャムセッション専門音楽サークル主宰経験あり延べ500人以上と交流,【趣味】食べ歩き/料理(和洋中問わず)/稲荷社巡り/音楽鑑賞(主に洋楽1960~2010頃までのfunk.soul.R&B.fusion.jazz.blues.rock.HR.pops.latin他多ジャンル邦楽は昭和まで)/海外通販個人輸入(英米尼・ebay・etsy・AliEx等)/読書(海外SFとD&D小説)/海外ドラマと洋画映画鑑賞(主にSF/ファンタジー/オカルト/アクション)/TRPGダンジョンズ&ドラゴンズD&D【収集物➡音楽CD【CDオリジナル音源多数所持ブートは興味なし】・料理本50冊超・カクテルレシピ本/和洋400冊超・SF小説300冊超・TRPG関連書籍/和洋1500冊超/ハーバリウムディプロマ取得済★情報と知識の共有と拡充のため交流希望★詳細お問い合わせ下さいインドア趣味ジモティー内募集記事 https://jmty.jp/kanagawa/com-fri/article-zm3rl ブルースは簡単に弾ける。だが感じるのは難しいジミ・ヘンドリックス 音楽は女性と似ている理解しようとしたら楽しめないフレディ・マーキュリー どう弾くかではなく何故弾くかということをいつも考えているトム・モレロ 自分を失うな。他人に耳を貸すな。お前の弾きたい物を弾けザック・ワイルド 世の中には「こうしなきゃいけない」なんて事は何もないジョニー・ロットン 上手くなる秘訣は「出来る様になるまでやる事」ウエス・モンゴメリ cocktailmaniaで検索


もっと見る


ニックネーム
ヨシ

認証
身分証1点 電話番号

評価
10 0 1

性別
男性

登録日時
2017/01/18

居住区
神奈川県横浜市

職業
会社員



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

横浜市内 神社散歩トモダチ

横浜市
横浜市内の稲荷神社を大小問わず散策しています 祠ややぐらも興味あります 稲荷神社以外でも構いません ご一緒にお参り行きませんか 御朱印集めはやってないので 本当に小さな、街の中のビルの隙間にあるような お稲荷様や小道の奥に有る ひっそりしたお社にも好んで訪れてます 木曜日と日曜日が仕事休みです 天気が悪ければ中止です ゆっくり歩きで無理ないペースで 時には美味しそうなお店にランチなどで寄ってみたり 近くにある面白そうな施設などに寄り道したり ここのお稲荷さんお薦めですとかあったら 情報だけでもくれたらうれしいです ※宗教、オカルト、スピリチュアルに興味ありません 神社の雰囲気が好きなのと 来歴などを知るのが楽しいだけです 性別問わずです お問い合わせ待ってます
06/02
メンバー

キャビア、フォアグラ、トリュフ、ドリアン

横浜市
全て食べたことのある方 美食巡りやキワモノ巡り 一緒にしてみませんか 私が今まで食べたことあるのは上記4点の他 トド、アザラシ、クジラ、イルカ、シャチ、チョウザメ、海亀、クロコダイル、マムシ、スッポン、青大将、カエル、ウーパールーパー、ダイオウグソクムシ、ウミヘビ、ヤギ、ロバ、雷鳥、鳩、きじ、ホロホロドリ、ダチョウ、スズメ、その他メジャーなジビエはだいたい食べてます 食べたいのは鶴、オオサンショウウオ、アルマジロ、トナカイとか ホビロンも食べてみたい そんな感じの食への興味盛り盛りの方 お問い合わせ待ってます
06/02
メンバー

非喫煙、非飲酒、非ギャンブル、非カラオケの友達いないかな

横浜市
あとは 会っている間はスマホいじらない人 食事のマナーを理解している人 受け身ではなく自分からも何か発信できる人 しっかりした趣味のある人 常識とモラルを備えた人 何も難しくはないですよね全部普通の事(^-^) 私の趣味は料理(プロ級)、食べ歩き、海外SFやファンタジーの読書、海外の映画やドラマ視聴(ネトフリとアマプラ加入)、海外個人輸入(30年近く履歴有り)、TRPG(D&D5eのみ)、←のサプリを翻訳、ハーバリウム作り(講師資格有)、ネイルチップ作り、音楽鑑賞(ほぼ洋楽)、稲荷神社巡り、←したときに季節の花の写真撮影、youtubeでお笑い動画鑑賞、などです 稲荷社巡りした時に食べ歩きもして、趣味の話を食べながらできるようなのが理想です バーテンダーを長年していたので会話も得意な方です そろそろ暖かくなるしお散歩いかがですか
05/27
メンバー

5月30日木曜日にホテルビュッフェ20%オフ

横浜市
横浜駅前のホテルのビュッフェ コンパスの株主優待券有ります 20%オフで利用できます 木曜ランチご一緒出来る方いましたら 如何でしょうか 定型文は返信しません お問い合わせお待ちしてます
05/23
メンバー

横浜市港南区周辺の区お住まいの方・お散歩や食べ歩き友達

横浜市
あんまり遠い方だと待ち合せたり 行ったりする場所に制限があるので 近場のお仲間を募集します 当方港南区(上大岡近く)居住です 平日昼間に食べ歩きや 趣味の神社探訪(御朱印はやってません。 御朱印のない小さな神社やお社、祠が好きです) 草花の写真撮ったりなど 月1~2くらいのペースでいかがですか 貴方の趣味は何ですか? どこか行くならご一緒しましょう 私が今行きたいのは鶴見~東神奈川の 京急沿線の神社と稲荷社を シェアサイクルで廻りたいです 南部市場や中央市場、保土谷や 阪東橋の有名商店街に買い出しとか ちょっと遠いですが川崎の市場も行ってみたいです 博物館や美術系展覧会、フードイベントとかも。 当方鬱で手帳持ち、映画や美術館は本人と同行者一名まで 1000円で利用できます 食べ歩きもするのでなるべくなら好き嫌いや アレルギーなく、シェアして食べたりするのも抵抗ない方 煙草喫わず、過度の飲酒をしない方。 神社散歩は節操なく信仰する神様などもないのに スタンプラリーのように御朱印集めしてるよりは こだわりを持って巡っている方。 あるいはまったくこだわりのない好奇心旺盛な方 (私は小さな稲荷社を探してお参りしています) あとは食事中や散歩中、無言というのもなんなので お持ちの趣味などでいろいろ語れる方だとありがたいです 私の趣味他などはプロフィールを見ていただければと思います 定型文やコメント欄からの連絡は返信できません ラインID交換できる方 よろしくお願いします
05/23
メンバー

洋楽邦楽・ジャンル問わずに音楽大好きでいろいろ聴く方

横浜市 港南区
貴方のこだわりの詰まったブックマークや you tubeのプレイリスト、 PCの音楽ソフトのプレイリスト、 サブスクアプリのプレイリストなどを 教えて下さい。 楽曲はこちらで調べますのでリストだけで大丈夫です ジャンル問わずに聴きますが 信条が「10年人の心に残らない楽曲に聴く価値無し」 なので古めが多いです あとは人が演奏しないプログラミングや サンプリングの音楽にも興味があまりありません 現状はCD約4000枚持ち、CD音源はレンタルや 貸し借り含め全部で7500枚分以上を PCに入れて管理、鑑賞してます ブラウザの音楽関連のブックマークは100件くらい (一時期フリージャムの社会人セッションサークルを 主宰していたのでセッション関連や理論関連、 アルバムやアーティスト紹介のサイト、 音楽系ニュースサイトなど) you tubeの音楽動画ブックマークは300くらい。 ご連絡、お問い合わせお待ちしてます
05/22
メンバー

料理趣味、食への興味

横浜市
こんにちは(´▽`) 生きる為(日々の生活の中での ただ生命を繫ぐ為のエサのような食事、 コスパだけを重視した食事、 タイパという言葉で手抜きをしたレシピの食事 健康(ダイエットや筋肉をつけるための制限食)、 宗教(イスラムや仏教、モルモンのように 宗教上制限がある食事)、 思想(ヴィーガン)、 単純な好き嫌い、もろもろありましょうが ただ単なる日々の自炊を「料理趣味」と 称するような勘違いではなく、 食物アレルギーも無く その他禁忌や好き嫌いが無い、  食欲という三大欲求の一つを満たすための 趣味としての料理を楽しんでいる方 アレルギーも特になく食や本能に貪欲で 普通のレシピを知識、センス、食材のグレードアップなどで さらに上を目指して創意工夫してる方 レシピ本収集や料理や食材の歴史背景などにも興味を持てる方 ゲテモノなども食への興味でチャレンジできる方 グルメとグルマンの区別がつく方 レシピや食材、道具、そのほかの 情報交換などしませんか 一緒に食材買い出しなども出来たら嬉しいです 海外お取り寄せとか大量じゃないと買えないものを シェアしたりとかも ご連絡お待ちします
05/22
メンバー

ネトフリ、アマプラでおすすめのSF、ファンタジー系ドラマ教えて

横浜市
もうすぐネトフリで三体が公開ですね! デューン2も劇場公開がそろそろ ネトフリ、アマプラはおもしろいのもありますが玉石混交で 時間の無駄になったなとか、この映画の意図したテーマは何なのかわからないとか、 メタファーが理解できないとか、 すっきりと楽しめないの有りますよね 見て単純にシナリオの面白さでぐいぐい引っ張っていくようなおもしろいやつあったら 教えてほしいです! クソみたいなラブシーンが無いともっと良いです 北米作品でなくても構いませんし映画ではなくドラマ(連続モノ単発モノ問わず) 一般公開作、アマプラやネトフリのオリジナル作品問わず ファンタジー、ホラー、SFなど現実にはあり得ないジャンルが好きです SFは海外小説は300冊以上コレクションがあって有名作は見てると思いますが 小説原作でも映画化されてるのを知らない物もあると思いますので おススメであればとにかくレコメンド頂ければうれしいです! 直近はアマプラでシェイプオブウオーター、ネトフリで静かの海観ましたが 両方いまいちでした アクションもののリ―チャーの新シリーズとアニメの攻殻機動隊の新劇場版の方が面白かったです ギーク、スノッブ、マニア、ナードとかを自任する方の知識を分けてください <m(__)m>
05/22
メンバー

D&Dダンジョンズ&ドラゴンズのオフセグループ参加希望

横浜市
ダンジョンズ&ドラゴンズのオフセを 神奈川で定期でやっているサークルありませんでしょうか プレイヤーとして参加させて頂けると僥倖です 翻訳出版物は5eすべて,(絶版含む) 過去エディションも95%くらいは持っています 出来ればキャンペーン希望ですが 単発でも十分です 出来れば横浜市営地下鉄沿線 又は京急沿線 あるいは 東海道か湘南新宿線沿線の駅地下でやっているグループがあれば ぜひとも参加させてください よろしくお願いします ご連絡待ってます
05/22
メンバー

お薦めしたい音楽動画を淡々と貼るラインオプチャMusic video you would like to recommend in Line openchat.(全国)

横浜市
What kind of music do you like? 音楽好きが音楽好きにお薦めしたい お気に入りの音楽動画や音源を グループラインで淡々と貼り続けるグループどうですか 3人以上でオプチャ作ります グループ名なども一緒に決めましょう Music video you would like to recommend in an Line open chat. ルールは ★おはようこんにちは等の意味の無い挨拶不要(無駄なログ流し禁止) ★最低3日に1つのお薦め(最高で一日1つ)URL貼り付け ★他人のお薦めをディスらない(動画へのコメントも特に必要なし) ★ジャンルはfunk.soul.R&B.fusion.jazz.blues.rock.HR.pops.latinとそのミクスチャーなど ★詞ではなく演奏をお勧めできる曲 あとこれは推奨ですが ●私の信条が「10年残らない楽曲に聴く価値無し」なので最新でも10年前までの曲 以上が今のところのルールです 守らない人(ROM専とか)は即キックします 会話は必要無いので音楽に詳しければどこの国の人でも参加できます Conversations are basically unnecessary, so anyone from any country can join if they are knowledgeable about music. As conversas são basicamente desnecessárias, então qualquer pessoa de qualquer país pode participar se for conhecedora de música. Il n'y a pratiquement pas besoin de conversation, de sorte que des personnes de n'importe quel pays peuvent participer si elles sont familiarisées avec la musique. 对话基本上是不必要的,所以任何国家的人,只要他们懂音乐,都可以参加。 Le conversazioni sono fondamentalmente inutili, quindi chiunque di qualsiasi paese può partecipare se conosce la musica. Nulla lingua requiritur, ut quicunque musicam novit, ex quavis regione participare possit. किसी भाषा की आवश्यकता नहीं. किसी भी देश के लोग इसमें भाग ले सकते हैं, बशर्ते वे संगीत के जानकार हों। Язык не требуется. Принять участие может любой желающий из любой страны, разбирающийся в музыке. ご参加、お問い合わせお待ちしてます
05/12

全227件中 11-20件表示