スバル サンバーKV-3 ワーゲン仕様
300,000円
比企郡 吉見
【車名】サンバー (KV3)
【年式】11年式(1999年)
【車検】29年9月24日
【走行距離】123000km(53000kmの時にリビルトエンジンに交換してありますので、まだまだ大丈夫です。)
【エンジン&ミッション】NA 3ATの2WD
【維持】軽貨物(4ナンバー)ですので、車検は2年に1度、自動車税は年間6000円と安く維持ができます。
===現状のお知らせ===
【エンジン】キー操作&エンスタ操作でも一発始動で調子良いです。
【アイドリング】止まる事はありませんが不安定になる事があります。エアコン使用時は不安定になりやすいです。(走行&車検に問題ない為そのままになってます。)
【オイル】漏れはありませんが、このタイプのエンジン特有のにじみはあります。(オイル交換は頻繁に行っていましたので程度は良いかと思います。)
【エアコン】バンタイプは室内が大きい事と室内の下にエンジンがある為、涼しくドライブ出来るような構造ではないとご理解ください。
【オーバーヒート対策】ワーゲン仕様に変更時にヒート対策もしましたので、オーバーヒートをした事はありません。ヒート対策の効果を試す為に30分程高速走行しましたが問題なかったです。その後はエンジンに負担をかけない為に高速走行はしていません。
【車検】ワーゲン仕様のままで車検をした事がありませんので、このままの状態での是非はわかりません。ノーマルパーツ一式をお付けしますのでノーマルに戻した状態で受ける事をおすすめします。(バンパーなど外す程度の経験は必要です。)
===購入に関しての注意事項===
1 個人出品ですので、多少の不慣れ等はご勘弁ください。
2 お支払いは現金一括のお振込みのみでお願い致します。
3 車両渡し後10日以内に名義変更を約束できる方のみ入札お願い致します。
4 リサイクル料金は出品価格に含まれています。
5 現状販売となりますので、事前に車両の確認をお願いします。
6 購入者自身で手配をして頂けるのなら陸送も可能です。
***注意事項をお読みの上、約束の守れる方のみ入札をお願い致します。***
===メンテナンス===
53000km=リビルトエンジン交換
63000km=タイミングベルト&ウォーターポンプ交換
63000km=オルタネータ交換
63000km=デスビASSY交換
68000km=エアコンコンデンサ系交換
97000km=エアコンコンプレッサー系交換
97000km=Vベルト交換
97000km=ブレーキローター&パッド交換
110000km=イリジウムプラグ&コード交換
120000km=リビルトセルモーター交換
オイル交換は3か月で交換
エレメントは半年で交換
エアークリーナーは1年で交換
※交換が必要部品やゴムブッシュ系は車検時に交換してあります。
===外装関係===
【外装色】パールホワイト&パールレッド
【ワーゲンキット】フロントマスク+フロントバンパー+サイドステップ+エンジンカバー+リヤーバンパー+タイヤカバー(フロントマスクは厚く補強してあります。パーツの取り付けステー&ボルトナットはサビ防止のためアルミ&ステンレス素材に変更してあります。)
【ヘッドライト】LEDのイカリング仕様です。
【ヘッドライトバルブ】HID(5段階調光式35w〜55w)
【フロントウインカー】ミニクーパー後期モデルの裏側から電球交換するタイプなので高圧洗車でも水の侵入がありません。バルブはLEDです。
【テールランプ】4連仕様ワンオフで、ストップランプはリレーによって点滅方法が変えられます。バルブはLEDです。(ノーマル点灯も可能です。)車検時にはノーマル製品と交換しますが、交換も簡単です。(ノーマル製品の時にはリレーは作動しません。)
【ハイマウントストップランプ】ワゴン用のものに交換しLED仕様に変更してあります。車検対応です。
【ワイパー】純正品をメッキ加工してあります。
【アルミ&タイヤ】希少なキャルチョピー6J−15+ファイヤーストーン165−50−15タイヤにヒビ割れ修復歴はありませんし、まだまだ山もたくさん残っています。
【ローダウン】ZOOMのサスを使用
===内装関係===
【内装色】パールホワイト 車体内装部分も塗装。ダッシュボードなどはシボ加工を削り取り鏡面塗装仕上げになっています。
【追加メーター】Defi=(インマニメーター・タコメーター・水温メーター・油温メーター・油圧メーター)その他=電圧(デジタル)
【シート】シートは前後共に張り替えしてあります。張り替えなので車検に必要なシート生地の難燃証明もあります。
【音響関係】CD&USBメモリー(MP3)リモコン付き+フロントスピーカー(Clarion)+リヤースピーカー17センチX4発(Clarion)+ウーハー+パワーアンプ4CH+全ドアデッドニング
【ナビ】メモリーナビ(データの更新が出来ないので古い地図ですが作動はします。)
【レーダー探知機】セパレートタイプでモニターはオーディオ部分に埋め込んであります。更新すれば最新データーになると思います。
【ワンオフパーツ】アームレスト・追加メーターホルダー・メモリーナビホルダー・パワーアンプ&ジャッキBOX・リヤースピーカーBOX・オーバーヘッドシェルフなどFRPにて制作。
===その他===
【オーバーヒート対策】専用ダクト装着。(下から風を入れる用になっているので、フロントに穴を開ける事無く冷却できます。)
【セキュリティ】バイパー(海外モデル)+ソフトチャープサイレン
【エンジンスターター】キーレスエントリーからエンジンスタートできます。
【スペアキー】エンジンキーX2、キーレスエントリーX2
【バックハザード】バック時にハザード点滅します。車検時はOFFできるスイッチ付
【サンキューハザード】ウインカーレバー先端部分にスイッチを増設。(3回点滅し消灯します。)
【ウインカーリレー】LED&通常バルブ併用のリレーに交換してあります。ウインカーのカチカチ音のためのリレーも付いています。車検時にノーマル部品に変更しても交換の必要なし。
===付属品===
【車検用パーツ】ノーマルタイヤ4本&ナット+ヘッドライト+ピラー部品+ドアミラー+フロントバンパー+リヤーバンパー+テールランプ+ラッパのマーク入りホーンボタン(ノーマルに戻した時にも違和感がないように、ノーマルパーツも同色塗装済みです。)
【各種説明書】純正配線図&コネクター図や、カスタム製品の説明書&付属品もお渡しします。
===最後に===
シンプルになるように一つ一つ手をかけ作ってきたサンバーですので、一度ご覧になって頂ければと思います。
外装&内装と年式の割にはキレイだと思いますが、なにぶん古い車両ですのでお安く出しますので宜しくお願いします。
===追伸===
極端な値引き交渉や短文での問い合わせ、非会員ユーザーさまの問い合わせには返信いたしませんのでご了承お願いします。
07/13
安心して取引することができました。
ありがとうございます。また機会がありましたらよろしくお願いします。