ジモティートップ  >  中村大介さんのプロフィール

中村大介さんのプロフィール

中村大介さんのプロフィール画像

こんにちは!プロフィールまで見てくださりありがとうございます。 IOSセミナー塾長の中村大介です。 元々国立がん研究センター中央病院で科学者をしていて、現在はインディアインターナショナルスクールというインターナショナルスクールで中高生に英語で講師をしています。(日本人は僕一人) そんな僕は元々、どうして勉強するのか?全くわからなくて中学の時は成績はいつも下位でした(笑)特に国語は苦手で0点取ったこととかもあります(笑) 中学2年生の時に叔母が白血病で亡くなってから、将来なにか癌の治療に役立つ人間になりたいと思ったのがキッカケで勉強を始めて、中学下位の成績から千葉県の千葉西高校という高校に入学できました。(偏差値的には中の上?:国語は間に合わなくて100点中17点しか取れていなかったそうです(笑)) 目標が出来てからは勉強する理由が明確だったので、学校のテストでも常に1位を取り続けて、国公立大学に進学出来ました。そして自分の目標通り癌の研究に関わる事が出来ました。 自分自身の経験をキッカケとして ①「探求心」を伸ばして、生徒が自分自身の夢や目標を見つける ②「自立心」を伸ばして、自分を律して夢や目標を叶える努力を継続的に出来る これら2つの能力を生徒たちが得られれば「自分の人生は自分で切り開ける!」という信念をもてるようになると確信して塾や家庭教師を始めました。 生徒自身が自分自身の為に学びを深めるようになるレッスンを心がけています。ご興味もった方はお問合せ頂けたら幸いです。


もっと見る


ニックネーム
中村大介

認証
身分証2点 電話番号 法人書類

評価
31 0 1

性別
男性

登録日時
2016/10/20

居住区
神奈川県横浜市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

元科学者によるオンライン家庭教師:全国

中央区 築地
皆さまこんにちは! これから受験のお子様の手助けをしたいと考えているお父さん、お母さんへ なぜ勉強するのか? 目的意識を持つまでが大変だと思います。私たちは勉強したらどんな楽しい事が出来るかなどを海外でのボランティア、海外での共同研究、旅行やビジネス経験、科学者としての体験から語れます。 私は勉強を教える事はももちろんですが、それ以上に ・人として ・どうして勉強するのか? ・今後の社会はどうなっていくか? ・目標達成能力の強化 ・モチベーション向上のメンタルマネージメント を中心に子供たちに伝えています。 それらを伝えた時に結果、成績もついてくるというスタンスですので、親子の人間関係もより良くなる傾向にございます。 【子供からの声】 D君より 「勉強は嫌だったけど、先生との時間は楽しみだったよ」 Y君より 「絶対受かるから大丈夫と常に伝えてくれる先生のお陰でワクワクしながら頑張れる!」 K君より 「最初先生との時間があったら大学受験頑張ろうと思った」 【ご縁のあった方のお声】 K奥様より 「最初は塾とかにしようか迷ったけど、家庭教師をお願いして良かった。子供が生活面も勉強面も変わっていく姿に感動しています。」「あと成績も上がって良かった✨✨ありがとうございます」 I様より 「先生は熱いタイプ、子供がやる気になったらとことん付き合ってくれる」 T様より 「先生にお願いしたら、勉強以外の人との付き合い方や、在り方を伝えてくれるかと思った。実際その通りで未来から見て子供と付き合ってくれている。」 他にもたくさん口コミ頂けて嬉しいです。他も見たい場合はこちら https://www.improve-of-science.com/impressions/ 【詳細】 担当学年:全学年 当塾で可能な科目: 小学生:国語、算数、理科、社会 中学生:英語、国語(古文、漢文は除く)、数学、理科 高校生:英語、国語(現代文)、数学Ⅰ~Ⅲ、A~C、化学、生物 取得資格 英検準一級、TOEIC 785 時間:要相談 料金: https://www.improve-of-science.com/fee/tutor/ 日程:要相談 教材: オンラインにて共有形式(無料)、お子様がお持ちのテキスト 【講師プロフィール】 https://www.improve-of-science.com/coach/daisuke/ 【無料相談】 LINEオープンチャットで受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。 「科学者による家庭教師:親御さん向け情報発信」 https://line.me/ti/g2/-4qH9BleZK3oVh_6ML22mw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
04/17
スクール

Tutoring and Home Teaching by Dr. Daisuke Nakamura, Former Scientist

横浜市 緑区 霧が丘
Attention all parents of children preparing for exams! Are you looking for ways to help your child succeed in their studies? Do you want to inspire them to discover the joy of learning and reach their full potential? I understand that motivating your child to study can be a challenge. That's why we've created a unique program that goes beyond traditional teaching methods. Drawing on my experience in overseas volunteer work, international collaborative research, travel, business, and scientific pursuits, we show children how learning can open up a world of exciting possibilities. My approach goes beyond simply teaching subjects. We focus on: Personal growth and development: Helping children become well-rounded individuals with strong character and values. Understanding the purpose of learning: Instilling in children a deep understanding of why learning is essential for their success and happiness. Preparing for the future: Equipping children with the skills and knowledge they need to thrive in an ever-changing world. Goal achievement: Teaching children effective strategies for setting and achieving their goals. Motivation and mental management: Providing guidance on how to stay motivated and overcome challenges. By fostering these essential skills, we empower children to not only excel in their studies but also in all aspects of their lives. As children gain confidence and a sense of purpose, their academic performance naturally improves. Additionally, our approach strengthens parent-child relationships by creating a more supportive and understanding home environment. If you're ready to help your child discover the joy of learning and reach their full potential, contact us today to learn more about our unique program. 【Student Testimonials】 Mr. D (Student) "I used to hate studying, but I always looked forward to my time with the teacher." Mr. Y (Students) "The teacher always tells me that I'll definitely get into my dream school, which motivates me to keep working hard!" Mr. K (Students) "I first decided to study for college entrance exams when I started meeting with the teacher." 【Parents' Testimonials】 Ms. K "I was initially hesitant about hiring a tutor instead of sending my child to a cram school, but I'm so glad we did. It's been amazing to see how my child has grown both academically and personally. And their grades have improved too! Thank you so much!!" Mr. I "The teacher is very passionate and dedicated to helping my child succeed. They go above and beyond to support my child's learning." Mrs. T "I thought the teacher would only teach my child academic subjects, but I was pleasantly surprised to find that they also teach them about life skills and how to interact with others. It's like they're preparing my child for the future." I am always happy to receive positive feedback from our students and their families. If you would like to read more testimonials, please visit our website: https://www.improve-of-science.com/english/ 【Subjects Offered】 Elementary School: Japanese, Math, Science Middle School: Japanese, Math, Science High School: Japanese, Math, Chemistry 【Appointment】 Please let me know the dates that are available to you. 【Trial Lesson】 2,000 yen / hour +Transportaion Fee 【Special Fees】 This offer is limited to families where English is the official household language. 4,200 yen / hour +Transportaion Fee 【Profile】 https://www.improve-of-science.com/english/
02/19
スクール

お子様の読解力とアウトプットがぐーんとアップ:元科学者によるオンライン塾IOSセミナー:全国

富士見市 ふじみ野東
皆様、こんにちは! お子様が読解力、自立心を持ってこの世の中を生きていってほしいと思っているお父さん、お母さんへ 当塾では本を題材に、 ・読解力の向上 ・語彙力の向上 ・感想と要約を発表する事でアウトプット能力の向上 を目指しております。 文字を読む事は変動の激しいこの世の中でも、しばらくは使える能力です。読む能力が上げれば、参考書を自分で読み進める事が出来るようになり、結果的に自分で勉強した方が得である事に気が付きます。自分で勉強が出来るようになると知識を得られるスピードが大幅に上がり、得た知識はさらなる「なぜ?」と考えるキッカケになり探求心の向上につながります。 アウトプットする能力については、人がコミュニケーションを取りたいという欲求がなくならない限りはずっと必要な能力です。現在の学校教育ではアウトプットする機会が少ない一方で、社会に出た後はアウトプットする事を求められます。お子様が社会に出て活躍し、自立の道を選べるように、当塾ではアウトプットする練習を重要視しております。 ご縁のあった方のお言葉 「自らやる気になって欲しく普通の塾でなく大介先生にお願いすることにしました。授業がとてもわかりやすく楽しいようで、意欲的に取り組めるようになってきて嬉しく思っています。面談でも的確にアドバイスを下さり親も助かっています。今後ともよろしくお願いいたします。」 「いつも丁寧に対応していただいています。 子供も楽しく授業を受けさせてもらっていて、良いところに注目して引き出してくれるのがとても上手だなと思います。 オンライン塾も受けていますが、あまり読書が好きではなかったのが、少しずつ興味がアップしてきているようでありがたいです!」 他にもたくさん口コミ頂けて嬉しいです。他も見たい場合はこちら https://www.improve-of-science.com/impressions/ 【詳細】 https://www.improve-of-science.com/fee/improve-mind/ 担当学年:中学生、高校生 担当科目:国語、教養 時間:1時間 料金: https://www.improve-of-science.com/fee/ 日程: 国語・教養 土曜日21:00-22:00、日曜日21:00-22:00 教材: オンラインにて共有形式(無料) 【講師履歴】 https://www.improve-of-science.com/coach/daisuke/ 【無料相談】 LINEオープンチャットで受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。 「科学者による家庭教師:親御さん向け情報発信」 https://line.me/ti/g2/-4qH9BleZK3oVh_6ML22mw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
02/17
スクール

科学者による小論文・作文添削

習志野市 東習志野
皆様、こんにちは! お子様が小論文を含む受験を考えているお父さん、お母さんへ  当塾では実際に書いた小論文の添削も行っております。現役の科学者監修の元添削を行うので、他社に比べて科学関係の背景知識が強く、科学的な内容を含む小論文に対して幅広く対応できます。  書く能力の向上は自立への第一歩です。大学受験の小論文、就職活動、報告書など例を挙げればキリがないぐらいです。小論文で重要なのは書き方ではありません、背景知識の理解とそれらを論理立てて書けることが重要になります。 ご縁のあった方のお言葉 「だいすけ先生と出会って、長男、長女、次女の3人を面倒みて貰い、既に1年が過ぎました。その間に長男が帰国→帰国子女枠での大学受験がありました。 長男には小論文の書き方、添削、更に大学願書の書き方に面接の練習まで行ってくれた結果、長男の第一志望校に見事合格しました💮予備校では無理ですと言われていた第一志望校の合格は、だいすけ先生のバックアップがあったからだと思います。細かい事まで気配りした指導ありがとうございました!」 「私は、国語が苦手でオンラインにて受講させて頂きました。 その結果、私は以前よりも文章を理解することが出来るようになり、志望大学にも合格することが出来ました!いつも分かりやすく教えて下さりありがとうございます!」 他にもたくさん口コミ頂けて嬉しいです。他も見たい場合はこちら https://www.improve-of-science.com/impressions/ 【詳細】 担当学年:全学年 担当科目:小論文 添削結果の形式、ご料金: https://www.improve-of-science.com/essay/ 【講師履歴】 https://www.improve-of-science.com/coach/ 【無料相談】 LINEオープンチャットで受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。 「科学者による家庭教師:親御さん向け情報発信」 https://line.me/ti/g2/-4qH9BleZK3oVh_6ML22mw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
02/16
スクール

科学への興味を育む:元科学者によるオンライン塾IOSセミナー:全国

中央区 築地
皆様、こんにちは! 生成AIであるChatgptやGeminiの登場によって情報の得方に大きな転換期が来ています。検索結果を人の頭でまとめる時代から、AIにまとめさせた物を理解すればよい時代に変化してきています。生成AIについても様々な規制をかけて制限しようという流れがありますが、歴史を振り返ると制限は無駄に終わり、生成AIを駆使できるのが当たり前の時代がやってきます。 オンライン塾科学AIのレッスンでは生成AIを当たり前に使う時代に生きていく子供たちが生成AIを適切に使いこなし、自分自身が生きていく為の力に変換するのに必要な知識と知恵を得る機会を提供します。 ご縁のあった方のお言葉 「自らやる気になって欲しく普通の塾でなく大介先生にお願いすることにしました。授業がとてもわかりやすく楽しいようで、意欲的に取り組めるようになってきて嬉しく思っています。面談でも的確にアドバイスを下さり親も助かっています。今後ともよろしくお願いいたします。」 「いつも丁寧に対応していただいています。 子供も楽しく授業を受けさせてもらっていて、良いところに注目して引き出してくれるのがとても上手だなと思います。 オンライン塾も受けていますが、あまり読書が好きではなかったのが、少しずつ興味がアップしてきているようでありがたいです!」 他にもたくさん口コミ頂けて嬉しいです。他も見たい場合はこちら https://www.improve-of-science.com/impressions/ 【詳細】 https://www.improve-of-science.com/fee/improve-inquire/ 担当学年:中学生、高校生 担当科目:科学、AI 時間:1時間 料金: https://www.improve-of-science.com/fee/improve-inquire/ 日程: 科学、AI 土曜日19:45-20:45 教材: オンラインにて共有形式(無料) 必要な環境 ・Googleアカウントを持っている ・Chatgptアカウントを持っている(アカウント開設もお手伝い可能です。) 【講師履歴】 https://www.improve-of-science.com/coach/daisuke/ 【無料相談】 LINEオープンチャットで受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。 「科学者による家庭教師:親御さん向け情報発信」 https://line.me/ti/g2/-4qH9BleZK3oVh_6ML22mw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
02/14
スクール

Private Japanese Lessons

横浜市 緑区 霧が丘
Attention residents of Kirigaka and surrounding areas! My name is Daisuke Nakamura, a former scientist and current teacher at an international school. I am excited to announce that I have launched a private Japanese tutoring service for those in the area who wish to improve their Japanese language skills. During my time teaching Japanese at the school, I have witnessed my students' speaking and writing abilities flourish day by day, with some even expressing a desire to be spoken to solely in Japanese. If you are living in Japan and aspire to become proficient in both written and spoken Japanese, I encourage you to reach out to me. My services also include Japanese essay editing. Contact me today to schedule your first free consultation! 【Appointment】 Please let me know the dates that are available to you. 【Trial Lesson】 2,000 yen / hour 【Special Fees】 This offer is limited to families where English is the official household language. 4,200 yen / hour 【Profile】 https://www.improve-of-science.com/english/
02/14
スクール

目的意識を呼び起こす!:日浅祥先生:科学者の知見を次世代へIOSセミナー:全国

今治市 郷六ヶ内町
こんにちは!講師の日浅祥です。 皆さんは学校の授業がどのように社会に役立つのか?考えたことがありますか? 私が高校生の時はインターネットも普及しておらず、授業が社会にどう役に立つのか?答えを自分で模索する日々でした。その為、勉強に集中できず、学内順位は下位であり、むしろテストも受ける必要がないと思っていました。授業が社会にどう役に立つのか?を考えて日々を過ごしていたので、将来何がしたいという夢も見つける事が出来ませんでした。  ところが、ただ自然が好きという理由で進んだ大学で転機が訪れました。学ぶこと全てが興味のあるものばかりで、楽しさを原動力に様々なことに独学で取り組みました。興味を持つことで学習効率も高まり、苦も無く知識やスキルを身につくことに気付きました。  この経験から、興味の幅を広げつつ、興味を持てた事に強い目的意識を持って取組むことが大事だと学べました。人から与えられる課題だけでなく、独学により自分の力を高めて、他分野の人達と協力することで、より良い結果を出せるのだと思います。  IOSセミナーでは子供たちにな「授業が社会にどう役立つのか?」という目的をしっかり伝えて、楽しく取り組めるレッスンを実施しています! 【ご縁のあった方々の感想】 https://www.improve-of-science.com/impressions/ 【詳細】 中学生:英、数、理 高校生:英、数I II III AB、化学 時間:要相談 料金: https://www.improve-of-science.com/fee/tutor/ 日程:要相談 教材: オンラインにて共有形式(無料)、お子様がお持ちのテキスト 【講師プロフィール】 https://www.improve-of-science.com/coach/shou/ 【無料相談】 LINEオープンチャットで受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。 「科学者による家庭教師:親御さん向け情報発信」 https://line.me/ti/g2/-4qH9BleZK3oVh_6ML22mw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
06/08
アルバイト

皆様が本気で学んできた科学的知識と経験を研究の合間を活用して活かせます!オンライン家庭教師の求人募集

時給2,000円 中央区 築地
科学者(研究員、研究補助員、助手など)、博士課程在学中の皆様 副業、複業として子供たちに教えるキャリアを持ってみませんか? 皆様が本気で学んできた科学的知識と経験を活かせます! 【条件】 ・現在研究職 or 博士課程在籍 ・子供たちの未来が明るい事を無条件に信じている事 【勤務時間】 18:00~22:00ぐらいが多いです。 【勤務地】 オンラインなのでWiFi環境があればどこでも問題ありません。 【ご自身で準備が必要な物】 ・PC:スピードと安定性がGoogleMeetで利用して問題ない事 ・WiFi:スピードと安定性がGoogleMeetで利用して問題ない事、メインのWi-Fiが使えない際のバックアップ手段があること(私の場合はバックアップはスマホのテザリングになります。) 【支給させて頂く物】 ・XP-penというペンタブ(ご自身でペンタブに準ずるものがあれば不支給) ・教材URL 【報酬について】 1時間2,000円~業務委託として採用予定です。 ※保護者様との顔合わせ+60分の体験レッスンのみ1時間で1,200円のみ支給させて頂きます。 ※全て業務委託報酬になりますので、ご自身で確定申告を行って頂く必要がございます。 【募集の流れについて】 ①メールフォームより問い合わせ ②必要書類:当社で紙書類は扱っておりませんので、メールでの添付でデータで送付して頂きます。 ・履歴書 ・過去の研究レポート:A4一枚、過去なにかに使ったものを送ってもらえれば十分です。 ・職務経歴書:今までに使った簡単なもので十分です。 ③オンライン面談 ④お願いするとなったら、HPで先生のプロフィールを掲載、依頼が来たら親御さんや生徒さんと塾長中村と共に面談実施。 【オンライン面接でお聞きする事】 ・ご自身の未来へのビジョン ・子供たちが探求心、自立心を持つにはどうしたらよいか? HP https://www.improve-of-science.com/recruiting/
04/17
スクール

勉強の目的がはっきりする:近藤克文先生:科学者によるオンライン家庭教師:全国

国分寺市 新町
こんにちは! 突然ですが、このページを読んでくださっている皆様に質問です。 学校の勉強は辛かったでしょうか?私は辛かったです(笑)  定期テストや受験では点数、順位、合格といった目標を掲げ、それらの達成を喜びとしていましたが、勉強そのものはただの詰め込みだったので辛いものでした。しかし、大学で研究室に配属されて心境は一変しました。これまで以上に難しい内容にも関わらず、学ぶことを全く辛く感じませんでした。それどころが、もっと学びたいと思っていたのです。 それはなぜか? 答えは「何の為に」がはっきりしていたからです。  世界中の研究者でも明らかに出来ていない現象を解き明かす為にこの数式を使う!というように、目的が明らかだから探究心が働いて夢中に勉強が出来たのです。  日本の学校では解き方は丁寧に教えてくれるのですが、「何の為に」は教えてくれません。自分がもっと早く「何の為に」を知れていたら、もっと楽しく学べたと思うので、IOSセミナーでは「何の為に」という問いを立てて、子どもたちの探究心を育むレッスンを行っております。 【ご縁のあった方々の感想】 https://www.improve-of-science.com/impressions/ 【指導実績】 大学:早稲田大学 (文化構想学部、基幹理工学部)、明治大学(理工学部)、法政大学(理工学部)など 高校:多摩高校、生田高校、桜美林高校、百合ケ丘高校、麻生高校など 【詳細】 小学生は要相談 中学生:英、数、理 高校生:英、数ⅠⅡⅢABC、物理、化学 時間:要相談 料金: https://www.improve-of-science.com/fee/tutor/ 日程:要相談 教材: オンラインにて共有形式(無料)、お子様がお持ちのテキスト 【講師プロフィール】 https://www.improve-of-science.com/coach/katsuhumi/ 【無料相談】 LINEオープンチャットで受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。 「科学者による家庭教師:親御さん向け情報発信」 https://line.me/ti/g2/-4qH9BleZK3oVh_6ML22mw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
02/26
売ります

ガラステーブル

0円 横浜市 緑区 霧が丘
不要になったので取りに来てくださる方限定で差し上げます。 場所は横浜市緑区霧が丘になります。 縦110cm 横60cm 高さ40cm
08/28

全11件中 1-10件表示

  • えり (問い合わせ者)
    良い

    明るく爽やかで熱意のある先生です。
    高校生の息子が数名の先生に体験を受けた結果、他とは違う何かを感じたようでこれからお願いすることになりました。
    契約内容などもしっかり提示していただけるので、安心して任せられる先生です。

    2024/11/23 13:41

    中村大介 (投稿者の返信コメント)

    えり様 各種セッティングやご評価頂き本当にありがとうございます😊 お子様がやる気を取り戻して、自分なりの目標に向かって走っていけるようにフォローして参ります!引き続きどうぞよろしくお願い致します!

    2024/11/23 16:09

  • チャリティー TB (問い合わせ者)
    良い

    I was looking for a tutor for my son, who is a native English speaker, and found Mr. Nakamura. Although He isn't a native English speaker, he carefully chose his words and frequently praised my son. The excited and happy look on my son's face after the lesson clearly showed how much he enjoyed it.

    2024/10/23 10:31

    中村大介 (投稿者の返信コメント)

    I appreciate for giving me a chance to meet your son. I believe your son is so sincere that he can improve his knowlege by using proper opportunity. I do my best on tutoring him. Thank you for writing your impression to me.

    2024/10/23 22:48

  • chara (問い合わせ者)
    良い

    数学の家庭教師の先生を探していたところ、知人の紹介で先生に体験レッスンをお願いしてみました。

    顔合わせからとても丁寧に対応してくださり、子どもの個性を大切にしながら接して下さる先生だと感じました。
    体験レッスンは子供も楽しかったようで、先生にお願いする事に決めました!
    レッスンに慣れてきたら、是非他の科目もお願いしたいです(^^)

    2024/07/16 19:38

    中村大介 (投稿者の返信コメント)

    chara様 ご評価も頂きありがとうございます😊 今後お子様が自立心と探求心を持って、自信を持って生きていけるようにフォローしてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します!

    2024/07/17 10:06

  • なつ (問い合わせ者)
    良い

    2023/11/22 17:55

    中村大介 (投稿者の返信コメント)

    なつ様、ご評価も頂きありがとうございます! お子様の勉強への意欲や姿勢はとっても素敵なので、お子様の希望が叶うようにフォローしていきたいと思います! 引き続きどうぞよろしくお願い致します。

    2023/11/24 08:51

  • ronron (問い合わせ者)
    悪い

    この方人をバカにして上からものを言う怖い方です!

    2023/10/11 08:58

    中村大介 (投稿者の返信コメント)

    怖い思いをさせてしまったとの事大変申し訳ございませんでした。私の不徳の致すところです。 お役に立てず申し訳ありませんでしたが、お子様の成長を願っております。 頂いたコメントではありますが、他のお問い合わせされる方にも役立つかと思うので、こちらに当塾の問い合わせのご注意事項を記載させて頂きます。 ・日程はメッセージでやり取り ・顔合わせはGooglemeetで実施(お電話では実施しておりません。) ・当日の無断キャンセルはないようによろしくお願い致します。

    2023/10/11 09:24

  • 石口 (問い合わせ者)
    売ります・あげます > ガラステーブル
    良い

    ありがとうございました^_^

    2023/09/04 12:02
  • じゅきちゃん (問い合わせ者)
    良い

    とても感じの良く 子供の事を気にかけながら
    授業をしてくださいます。

    子供が変わって行く姿が見てみたくなりました。

    2023/07/04 18:41

    中村大介 (投稿者の返信コメント)

    じゅきちゃん様 コメントまで頂きありがとうございます! お子様の変化のキッカケになるように努めて参ります。引き続きよろしくお願い致します。

    2023/07/04 23:03

  • SM3725 (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    夜分遅くにありがとうございました!

    2023/04/09 13:28
  • 北川 (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    ありがとうございました!

    2021/11/20 17:27
  • メエメエ (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    この度はお取り引き、ありがとうございました(^^)早速使わせていただきますね☆早く着いてしまったにも関わらずお優しい対応に感謝致します。

    2021/09/19 17:22