ジモティートップ  >  まいつさんのプロフィール

まいつさんのプロフィール

まいつさんのプロフィール画像

プロフィールのご確認ありがとうございます。 八尾という地域が好きで自宅を開放して子供から高齢者までごちゃまぜな世代間交流ができる居場所作りを始めました。 仕事は介護職をさせていただいております。 出品物に関しては基本0️⃣円で投稿しておりますのでお見逃しなく、どうぞフォローもよろしくお願い致します。


もっと見る


ニックネーム
まいつ

認証
身分証2点 電話番号

評価
233 0 1

性別
男性

登録日時
2016/09/12

居住区
大阪府八尾市

職業
会社員



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

🆓Panasonicオーディオテレビ台ジャンク?もらってください

0円 八尾市 青山町
ご覧いただきありがとうございます。 Panasonicオーディオテレビ台SC-HTX720をもらってください。 本体とリモコンのみ、取説はございません。 中古品でかなり使用感がございます、また当方では配線が無く使用できるか不明のためジャンク品とします。通電確認はOK。 その点をご理解いただける方でお願いいたします。 出来るだけ早急に引き取れる方を優先させていただきます。 お取引完了後の返品、クレームはご遠慮願います。 どうぞよろしくお願いいたします。
05/26
メンバー

ヤングシニア【The補欠部】メンバー募集「鳴かぬならそれもええやんホトトギス」

八尾市 青山町
・今まで通りのやり方がいい。あまり変えたくない ・新しい体制と聞くと、大変そうだしなるべく関わりたくない ・毎日同じことを繰り返している方が楽でいい 上記のような思考停止な自分に少しでも、わずかでも、1ビットでも変化を期待して始めた非営利な部活動(居場所作り)がいよいよ7月から始動させたい、やりたい、叶えたい。ダメなら延長すればいい。そんなゆるい部活が【The補欠部】なんです。 もしヤングシニア【The補欠部】とは何なん?と気になったあなた様は既に入部資格があるかも。タイトルに記載の「鳴かぬならそれもええやんホトトギス」の字のごとく、ありのままを受け入れて「それもええやん」と言い合える居場所を作りたくて活動しております。そんな事を言いながらも私自身は文頭のようなマンネリから少しでも抜け出し刺激を求めてしまう、これが人間のサガなのか単なるわがまま気ままなのか、その考え方を誰かに「それもええやん」と言って欲しいだけなのかも(笑。 「さて、私たち【The補欠部】ではアジトという名の薄暗い部室から抜け出し、真夏の日焼けシーズン到来に向けて野外イベントを計画中」と掲載したら新規部員が増えるかもと言うなんとも部活らしいメンバーの提案に、元来出不精な管理人の私は困惑しております。部員は増やしたいけど「紫外線対策に向けて室内イベント計画中」では部員は増えないものかと声には出せず内心悩んでいます。まだまだこんな少人数な活動ですが野外活動のイベントを一緒に考えてもいいよと賛同してくださる救世主をお待ちしております。もちろん室内イベントの計画立案も大歓迎ですよ。 こんな方にオススメ ・いろんなことに挑戦してみたい人 ・好きをスキルにしたい人 ・やりたいことを探している人 もし少しでもご興味のある方は少しの勇気を持ってアジト八尾管理人のまいつまでお問い合せください。 ※当部は非営利活動で仲間や参加者、足長おじさんや手長おばさんの持ち寄りなどで【The補欠部】が運営されております。
05/18
メンバー

【オヤジの停車場】メンバー募集(ヤングシニア【補欠部】企画)

八尾市 青山町
はじめまして ヤングシニアという40才からの部活動(居場所作り)をしております、見た目はオヤジ、心もオヤジ、頭脳は子ヤギのまいつです。 アジト八尾の管理人をしております「メヘェェェェ~」。 気づいたらもう五十手前の立派なオヤジ 「家と会社の往復じゃ、同じような日々を重ねるだけ・・ なにか、したい。でも、なんだろう?」 今まで、あれこれ、試してみました。 誘う相手もいなくて一人で飲みに行ったり、 買う気もないのに新しいお店に入ったり、 変装願望が抑え切れずコスプレしたり 美術館で絵の説明を見てわかったような振りをしたり 運動神経もないのにダンスをしたり etc.(←この読み方も知らないのに使ってみたり) そうやって、あれこれ経験して、自分にしっくりくるものを探していました。 例えるなら、重りの付いた振り子のような感じで 年月を重ねるうち、振り子はゆっくりとぶれをなくしていき なんとなく、自分の居るべき場所、やるべきこと、の位置に、止まったような気がします。 そんな時、会社と家の往復の間に誰でも気軽に立ち寄れるアジト(サードプレイス)があればと考えるようになりました。 この活動は「すべてのオヤジが自分らしくを楽しみ、まっとうしながら生きられる社会」を目指したい! ぜひここで私というオヤジと、あなたというオヤジの一対一の接点からはじまり、あなたと誰か、誰かと誰かって感じで、オヤジたちが自分らしく居られる関係性が連鎖していくと、もしかすると来年ぐらいに「オヤジ」が流行語大賞になるかも。知らんけど(笑 もし興味を持たれた方はお問い合わせお待ちしております。 アジトの見学だけでもOKです。 【オヤジの停車場】という企画がボツになる前に遊びに来てください。 ※当部は非営利活動で仲間や参加者、足長おじさんや手長おばさんの持ち寄りなどで【The補欠部】が運営されています。
05/13
メンバー

ヤングシニア【福祉のとまり木】メンバー募集

八尾市 青山町
はじめまして アジト八尾というそれは不思議な空間を拠点に大人だけの部活動(居場所作り)をしております、趣味はダイエット特技はリバウンドのまいつです。アジト八尾の管理人をしております。 現在の職業は介護職、前職は児童デイの支援員でした。 この居場所作りを始めてから、メンバーは仕事柄福祉関係者も多くいらっしゃいます。 前回初めてアジトに参加された方からの話をきっかけに新しく部活動が始まります。 その方は親の介護でストレスメーターが振り切った状態でとても辛そうでした。 (※当事者さんより了承いただき一部内容を掲載しております、ご理解に感謝です。) 「親に話が通じない、同じ事を何度も聞いてくる、何度も同じ話をしなければならない、1人でずっと対応していると、気が狂いそうになります。」 ひとりのメンバーが「自分もそうでした、わかります。」 「親の介護って1人で抱え込んじゃって、ストレスが溜まる一方ですよね。」 二人の会話が終わる頃には少し笑顔を取り戻されてました。 やはり共感しながら傾聴するって大事なんですね。 介護や支援で悩む人の話に耳を傾けて、少しでもストレスが発散できたり、また情報を共有できる居場所が作れないか考えるようになりました。 そこで! 部活名はヤングシニア【福祉のとまり木】(仮称)として参加メンバーを募集いたします。 注意!! この活動は問題の解決を目標としておりません。 参加には<グランドルール>がございます(2枚目画像参照)。 もしこの活動に興味や関心がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。 問い合わせをすることに抵抗を感じられるお気持ちは察します、質問だけでも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。またやり取り中に返信が途絶えましても当方から催促しませんのでご安心してください。 活動場所は八尾市総合体育館ウイング近くのアジトになります。 随時見学や質問も受け付けております。 ※当部は非営利活動になります。仲間や協賛、ご近所の持ち寄りなどで運営しております。 追記:質問「子供と一緒に参加できますか?」 子供の遊び場を設けております。 木製のおもちゃ、絵本や漫画、知育玩具などご用意しております。お子様を目の届く範囲で見守りながら参加が可能です。
05/07
メンバー

【メタボ戦隊】レンジャー募集(ヤングシニア【補欠部】企画)

八尾市 青山町
はじめまして ヤングシニアという40才からの部活動(居場所作り)をしております、血糖値と血圧は右肩上がりのまいつです。アジト八尾の管理人をしております。 GW前に開催しました勝手にきまぐれオフ会での話になります。 参加人数5名 体重・・・5人とも70Kgオーバー  内1名・・・0.1t 腹回り・・・メタボ基準に合格! 尿酸値・・・3人が投薬治療中 「やっぱり歳を取ると、体調のコントロールは難しいなぁ~!」  「ホンマやなぁ~!」   とか言いながら・・・ 揚げ物やスナック菓子をビールで流し込むメンバーたち 人はこんな奴らを メタボ戦隊! 痛風レンジャーと呼ぶ!! あなたもご一緒にレンジャー部隊として「とりあえずビールね」は止めて、「プリン体シャットアウト!」の必殺技をくり出しませんか? ・現在夏に向けてのイベント模索中 ※当部は非営利活動で仲間や参加者、足長おじさんや手長おばさんの持ち寄りなどで【The補欠部】が運営されています。
05/03
メンバー

【自給知足】メンバー募集(ヤングシニア【補欠部】企画)

八尾市 青山町
はじめまして ヤングシニアという40才からの部活動(居場所作り)をしております、遅寝,遅起き,お昼寝大好きのまいつです。アジト八尾の管理人をしております。 ヤングシニア【補欠部】が企画しました、【自給知足】という名のメンバーを募集します。 これは【補欠部】らしく完璧な自給自足は目指さず、「テキトー」と「いー加減」をモットーにあまり頑張りすぎない、そしてオモシロイ!と感じることを目指した活動になります。 自給「知足」的とは言いかえると「貧乏臭い・ケチ臭い」なんて思われるかもしれませんが、そんな「ケチ臭い、ビンボー」も、そう捨てたものではありません。 ビンボーは、お金をそれほど必要としない暮らしとも言えます。 そのため、お金稼ぎの作業や仕事に長時間、拘束されずにすみ、 その分の時間を、自分のために使うことができます。 ちなみに「知足」とは分相応のところで満足することです。 やりたいことリスト ・電力を確保したい⇒太陽光発電のDIY ・作物を育てたい⇒畑の開拓 ・山で未知との遭遇⇒宇宙との交信 上記以外にも「面白そう、やってみたい」の声をボチボチ進めていくつもりです。 もし興味がございましたらお問い合わせお待ちしております。 ご一緒に知足ライフを満喫しましょう! ※当部は非営利活動でして仲間や参加者、足長おじさんや手長おばさんの持ち寄りなどで【The補欠部】が運営されております。
04/22
メンバー

70才からの部活動が始まるとさ

八尾市 青山町
はじまり、はじまり よそ者、若者、バカ者のバカ者担当兼アジト八尾管理人のまいつです。 アジト八尾というそれは不思議な空間を拠点に大人だけの部活動(居場所作り)をしております。 メンバーからの反乱で70才からの部活動が始まるようです。 自力でアジト八尾に来られる方なら70才からだれでも参加可能だそうです。 こんな方におススメ ・洗い物をしていて食器をよく落とす ・鍵の場所がわからなくなる ・車の駐車が下手になる ・小銭が出すのが面倒で、お札でばかり支払う ・忘れ物が多くなる。受診日を間違える、、、 発起人メンバーから一言 「みんなでボケれば何も怖いことはない」 「人生100年時代」健康に楽しく元気に 仲間とともに共感し、笑い、充実したセカンドライフを共に過ごしませんか? お問い合わせお持ちしております。
04/08
メンバー

【サイフォンむこりった】メンバー募集(ヤングシニア【補欠部】企画)

八尾市 青山町
はじめまして 花より承認欲求、アジト八尾管理人のまいつです。 ヤングシニアという40才からの部活動【The補欠部】が企画しました、コーヒーをサイフォン式で淹れて飲んで楽しむだけのメンバー募集です!飲むだけでもOK、自分で淹れてもOK、豆をミルでガリガリするだけでもOK。その名は【サイフォンむこりった】です。 ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 参加は手ぶらで大丈夫です。 今回は私が下記の経緯で企画しました、もし募集理由にご興味がございましたら読み進めていただければ幸いです。 普段引きこもっているせいで、たまに外出するとものすごく疲れます。滅多に使わない自転車はパンクしているし、少し歩いただけなのに地球の重力が重くなったのではと思うほど。そんな重力がこの映画を観終わった後軽くなったので紹介します。 『川っぺりムコリッタ』という映画です。 映画のタイトルにもなっている「ムコリッタ」とは、「牟呼栗多」と書き、仏教の時間の単位の1つで、1/30日=約48分を意味しているとのこと。1日に何度もめぐる48分の間に、私はどのくらいの幸せを得ているのだろう?不幸な部分ばかりではなくて、幸せな部分をもっとじっくり、そしてゆる~く探しても良いのではないか、と思わせてくれました。 この映画の監督さんは、2021年放送のドラマ『珈琲いかがでしょう』の監督をされていました。 そこで今回「珈琲いかがでしょう」と「川っぺりムコリッタ」にあやかって【サイフォンむこりった】という名の居場所を作ることにしました。 【サイフォンむこりった】では時間に追われる日々を一度忘れて、アジトと呼ばれる不思議な空間のなかで、たまたま居合わせた人同士がコーヒーを飲みながらささやかな幸せ、いろいろな幸せを感じてもらえたらと思っております。 ※当部は非営利活動でして仲間や参加者、足長おじさんや手長おばさんの持ち寄りなどで【The補欠部】が運営されております。
03/30
メンバー

ヤングシニア【減酒道場】めげずに道連れ募集vol.02

八尾市 青山町
はじめまして 毎晩手酌酒を欠かせず、さらに映画クレヨンしんちゃんで涙もろくなる男です。 私のようにまだアルコール依存ではないと勘違いしている人の中で、断酒ではなく減酒に挑戦してみようと共感してくださる仲間を前回このジモティで募集させていただきました。 結果は問い合わせ1件、道連れ仲間ゼロでした。 ヤングシニア【減酒道場】の活動内容がわからない、乱文で読みづらい、結局何がしたいの?と言われているような気がして日々脳内反省をしております。 ヤングシニア【減酒道場】の参加者ルール(2024.03) 1、減酒量を公言する(紙に書くとさらに効果的) 2、1で決めた量を守れなくても自分を責めない 3,守れた時は褒める(何かご褒美をするも◎) まずはルール1から始められる方で月に一度はリアルオフ会(メンバー間で日時調整)に参加できるメンバーを募集します。 こんな人におすすめ 飲酒によるブラックアウト(記憶ロスト)経験者 例えば ・どうやって帰宅したのだろう? ・スマホに身に覚えのない写真や動画がある ・携帯の電話帳にある普段連絡しない人に電話していた ・上司に説教していたらしい ・起きたらどこかわからない ・怪我が多いなど さぁ、皆さんと道場で同情しましょう。さぁどうじょどうじょ(笑
03/23
メンバー

「シンプリスト始めました」ビギナーさん募集

八尾市 青山町
はじめまして 家電大好きまいつです まずは簡単に自己紹介 型式:77年1月某日製造 専門:福祉 形状:167cm 65kg 性能:既にサポート終了のOS搭載 品質:あちこち故障中、叩けば動くかも ミニマリストさんにはごめんなさい シンプリストさんとの情報共有を切望中 一緒にシンプルライフ始めませんか? メッセージお待ちしております まだメンバーいません、でも月一度オフ会したい、ボッチなら反省会 ちなみに「ミニマリスト」と「シンプリスト」の違いを簡単に ・ミニマリストの特徴は、生活に困らない必要最低限の物で身の回りを構成し、暮らしている点 ・一方、シンプリストは物を所有する基準が「気に入っているかどうか」です 追記:質問「どんなメリットがありましたか?」の返答 ・人間関係の悩みに変化 人との関わりにおいても自分の好みや考え方に大きな影響が出ます。人間関係を定期的に振り返るので、友達は多くないのですが親友と呼び合える人をさらに大切にしていくようになりました。
03/20

全136件中 1-10件表示