ジモティートップ  >  フジリュウさんのプロフィール

フジリュウさんのプロフィール

フジリュウさんのプロフィール画像

主に軽貨物運送業、自動車販売をやっています。 個人事業主として独立したい方や、転職を考えている方は募集内容以外にもありますのでご連絡ください! よろしくお願いします。


もっと見る


ニックネーム
フジリュウ

認証
身分証1点 電話番号 法人書類

評価
5 0 0

性別
男性

登録日時
2016/07/19

居住区
東京都武蔵野市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
アルバイト

【初心者歓迎🔰】日給15000円〜 

月給300,000円 世田谷区 北烏山
仕事内容 軽貨物運送業 勤務時間 7:00〜21:00 仕事の内容次第ですが、着車から積込時間も含めての時間になります。 12:00〜20:00 10:00〜22:00 現場次第ですが、基本はこの時間内での作業になります。 休日 スケジュール提出してもらい要相談    週1〜2休みの人が多いです。 配達エリア 大田区、世田谷区、調布市、府中市、小平市、福生市、川崎等。 なるべく住んでる場所に合わせて希望地域を優先。 働きたいけど近いエリアじゃない。 という方は、寮(駐車場付き)もあります。 ※普通免許必須 完全歩合制のお仕事になります。 時間給ではなく、日給又は個当たり(1個何円) エリアによって現場も様々なので、聞いてください。 宅配 ネットスーパー 企業配 夜間配送 売上シミュレーション 日給12,000円×24日稼働 288,000円 日給17,000円×22日稼働 374,000円 日給20,000円×25日稼働 500,000円 小当たり 160円×150個=24,000円 24,000円×22日稼働=528,000円 営業ナンバーの軽バン所有の方は契約だけでOKです! 車輌持ち込みのない方はリースプランもあるので、車のない方でも安心して始められます。(月40,000円前後) 委託費や手数料についてもなんでも聞いてください! その他運送以外にも、ルームクリーニング、建築業、営業職等様々な仕事の相談受け付けていますので、是非ご連絡お待ちしています。 https://rise-gr.jp
03/16
アルバイト

【初心者でも安心🔰】電話営業 テレアポスタッフ

月給350,000円 豊島区 池袋
内容 電話営業 勤務地 池袋 定時 12時〜21時 休み 水曜日と木曜日 給与 金額ラダー制 平均給料 35万〜 個人能力 出来高による 内容:SBテレマ 詳細:SB携帯利用者へSB名乗りで架電しAIRか光を獲得する 稼働場所:池袋 勤務時間:12時~21 交通費なし 勤怠管理方法:水、木が固定で休みになります アピアランス:オフィスカジュアルなど 金額:ラダー制 平均獲得1.3 【経済条件】 1.0未満20万円 1.0以上25万円 1.3以上30万円 1.6以上35万円 1.9以上40万円 2.1以上45万円 強み ・SB名乗りができる ・SBユーザーに対してのルート営業になるので獲得率が高く、キャリアアップに適している ご応募の方は 履歴書準備の上メッセージを送ってください。 気になる方は質問含め何でも連絡ください!
08/27
地元のお店

法人、個人事業主向け経費削減。ガソリンをお得に!

武蔵野市 中町
法人または個人事業主の方で下記に当てはまる方 ①ガソリンスタンドでクレジットカードやスタンド発行のガソリンカードで支払いをしている ②給油した際の明細把握や管理が大変でどうにかしたい ③他組合のカードを利用中だけどキチンと割引がされているかわからない ④協同組合のカードでガソリンが安くなる事を知らなかった ⑤現金で給油をしている 上記に一つでも当てはまるものがあれば一度申込ください。 組合カードに切り替えた場合の試算表をお送りいたします。 不明確な場合は概算でお見積りをさせて頂きますのでご利用状況がわかる書類をご用意下さい。 試算の結果、組合に加入するメリットを出せない場合には押し売りは致しませんのでご安心ください。 ・基本的には2ヶ月分の請求書全ページ(請求金額合計、油種、単価、数量が分かる詳細ページ)があれば試算可能です。 クレジットカードや現金で給油されている場合は、給油時に発行されるレシートをご準備ください。 【出資金】 組合加入時に出資金10,000円をお預かりします。 組合退会時にはお返しします。   【条件】 月間ガソリン利用料:10万円以上 法人、個人事業主 【加入の諾否】 理事会において加入の諾否を決定します。 *上記条件とは別で、保証会社の審査を行わせていただきます。
05/31
地元のお店

地震保険、火災保険の申請

武蔵野市 中町
ご自宅、マンション、ビルを購入して10年以上経過している方。 過去3年間に遡って震災等でダメージを受けた箇所を火災保険、地震保険を使って直しませんか? こちらで専門家とご自宅で打ち合わせをしながら修繕箇所の確認と申請に必要な書類を用意していただき、審査後6ヶ月〜1年程度で着金となります。 火災保険や地震保険は自動車保険や生命保険と違い、使用した際に等級が上がる事がないものがほとんどです。 詳しい話や、申請方法が知りたい方はご連絡お待ちしております。
05/31

全4件中 1-4件表示