ジモティートップ  >  つじもさんのプロフィール

つじもさんのプロフィール

つじもさんのプロフィール画像

はじめまして。


もっと見る


ニックネーム
つじも

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
女性

登録日時
2016/03/02

居住区
大阪府高槻市

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

自然あそびの自主保育「ほむすびの会」参加者募集しています。どなたでも参加できます!

高槻市
ほむすびの会は、 毎週水曜日10時〜14時の間でそれぞれお子さんのペースに合わせて集まり、里山で自然あそびやはたけしごと、野外活動をする自主保育の会です。 冬は焚き火をしたり、焼き芋を焼いたりお餅を焼いたりして遊んでいます。 春になったら野草を摘んだり、お散歩に出かけたり。 夏は川遊び、虫探し。 秋はもみじがりをしたり、工作や草木染めをして遊びました。 活動日に何をするかは、みんなで決めたり、子どもたちのやりたいにまかせたり、ゆっくりするだけで特に何もしなかったり、、いろいろです。 お母さんのしたいこと、季節の手仕事をすることもあります。例えば、味噌作り、たくあん作り、梅しごと、柚子しごとなど。 たまにキャンプも☆ 平日水曜日に加えて、 「休日にも開催してほしい!」の声に応えて 土曜か日曜のお休みに「休日ほむすび」も時々開催しています(ほむすびの会のsnsをチェックしてくださいね) 参加してくれるお父さんやお母さんが企画してお手伝いして開催されます。 こんなことやってみたい!がある方やお手伝いしてくださる方募集しています☆ 気楽な会なので、ふらりと遊びに来てくださいね。 一緒に遊んでくれる人随時募集中です! 会員登録など不要です。 参加費無料です。 ※必要に応じて実費のみ(材料費、施設使用料など) 「ほむすびの会」Facebookページ https://www.facebook.com/groups/410264379635165/ 「ほむすびの会」Instagramページ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 週一回の活動を実施していましたが、 活動の中心となっていたスタッフの出産や子どもたちの成長などで、 現在お休み中です。 一緒に運営してくださる方が集まり、また再開したいなと思っています。 それまでは不定期でイベント開催などしていこうと思っています。 FacebookやInstagramで発信していますので、 よろしければチェックしていただけたらと思います。 よろしくお願いします🙇
04/22
メンバー

こどもたちが自然の中でのびのびとあそぶ自主保育サークル

高槻市
野外自主保育サークル「ほむすびの会」は、 毎週火曜日10時〜14時の間でそれぞれお子さんのペースに合わせて集まり、里山で野外活動をする自主保育の会です。 冬は焚き火をしたり、焼き芋を焼いたりお餅を焼いたりして遊んでいます。 春になったら野草を摘んだり、お散歩に出かけたり。 夏は川遊び、虫探し。 秋はもみじがりをしたり、工作や草木染めをして遊びました。 活動日に何をするかは、みんなで決めたり、子どもたちのやりたいにまかせたり、ゆっくりするだけで特に何もしなかったり、、いろいろです。 お母さんのしたいこと、季節の手仕事をすることもあります。例えば、味噌作り、たくあん作り、梅しごと、柚子しごとなど。 たまにキャンプも☆ 平日火曜日に加えて、 「休日にも開催してほしい!」の声に応えて 毎月土曜か日曜のお休みに「休日ほむすび」も開催しています。参加してくれるお父さんやお母さんが企画してお手伝いして開催されます。 こんなことやってみたい!がある方やお手伝いしてくださる方募集しています☆ 気楽な会なので、ふらりと遊びに来てくださいね。 一緒に遊んでくれる人随時募集中です! 参加費無料です。 ※必要に応じて実費のみ(材料費、施設使用料など) 詳しい活動内容については Facebook & Instagram「ほむすびの会」を ご覧ください。 #ほむすびの会 #自主保育 #自然遊び #野外活動 #自然 #高槻 #茨木 #北摂
04/17
メンバー

こどもを自然の中でのびのびと遊ばせたいな

高槻市
高槻市に住む今年5歳と1歳の男の子を持つ母です。 身近な自然の中で子どもと遊び ゆっくり見守りながら おさんぽ、焚き火、川遊び、山登り、手しごと、季節のイベントを楽しむ会をしています。 主に平日に高槻市界隈の里山で自主保育の活動をしている母子のサークルです。 一緒に遊んでくれる方募集中です。 まずは気軽に参加してみて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m 今後予定しているイベント 芋掘り 焚火 キャンプ&キャンプファイヤー 草木染め
02/01

全3件中 1-3件表示