asaさんのプロフィール

現在29歳の社会人。 奈良県出身。 京都大学卒業後、大手メーカーの技術職として東京で勤務。 仕事にやりがいを感じるものの、さらなる成長を求め大手外資系メーカーに転職。 現在はマーケティング職に従事し、製品担当として販売戦略の立案から実行までを担う。 趣味は読書と筋トレ。 就職や転職などの人生のターニングポイントにおいて 『読書』の有効性を感じ、読書会を主催しております。 キャリアには様々な選択肢がありますが、選べるのは1つだけです。 自分自身の価値観に基づきキャリアを選択しますが、 価値観が曖昧だと悩んだり、決めた後にも後悔が残ります。 読書を通して情報を得て、価値観を磨くことで、 自分にとって悔いのないキャリアを選択することができます。
- ニックネーム :
- asa
- 認証 :
- 電話番号
- 評価 :
-
1
0
0
- 性別 :
- 男性
- 登録日時 :
- 2016/01/05
- 居住区 :
- 未登録
- 職業 :
- 会社員
投稿一覧


イベント
浦安キャリア読書会2019年6月1日
6/1
浦安市 北栄
『浦安キャリア読書会』は
読書をキャリアアップにつなげるための読書会です。
「本からの学びを仕事に活かしたい」
「キャリアアップのために読書の習慣を身につけたい」
このようにしたいとを考えるものの、
一人では継続が難しいこともあるかと思います。
読書の継続のためにはモチベーションを保つ必要があります。
モチベーションを保つためには外部からの刺激が非常に有効です。
人生で多くの割合を占める仕事。
キャリアを充実させ、
自分の能力を活かすことで
人生の質も大幅に向上させることができます。
浦安キャリア読書会では、
20代の参加者を中心に「仕事」という切り口で好きな本を紹介しあいます!
■浦安キャリア読書会の特徴
①『仕事』がテーマの読書会
浦安読書会ではテーマを『仕事』に絞っています。
これは「働き方」や「仕事術」に関する本限定という訳ではありません。
紹介する本のジャンルはなんでも大丈夫です。
例えば漫画からでも、仕事に活かせるエッセンスは得ることができます。
また、一口に「仕事」といっても様々な側面があります。
リーダーシップ、人間関係、経営戦略、業務スキル、、、
同じ本でも人によって紹介の切り口は全く異なります。
新しい本を知れるだけでなく、紹介者の考え方も学ぶことが出来ます。
②『20代』の参加者が多いため、刺激を受けやすい
社外の同年代が読書から学び、実践するのを目の当たりにするため刺激を受けます。
20代のうちに良質な書籍を多く読むことで、同期や先輩に対して圧倒的な差をつけることができます。
さらに視野が広がるため、選べるキャリアの選択肢も増えます。
また会社外という、ソーシャルな環境に晒され、
自分とは全く異なる仕事をしている人と関わることで、
自分のことを客観的に見る機会にもなります。
③『毎週開催』しているので読書習慣をつけやすい
浦安読書会は毎週土曜日の10時半より開催致します。
(都合により開催できない場合は別日に開催します。)
継続して参加することで、本を読むモチベーションに繋がります。
読書会に参加することで読書量が30冊/年から100冊/年に増えた人もいます。
■こんな人にオススメ!
・本が好きな人
・他の人のおすすめの本を知りたい人
・千葉で同年代の友人が欲しい人
・社外の同年代の人から刺激を受けてたい人
・成長したい人
・将来のキャリアに悩んでいる人
・転職を考えている人
・読書習慣を身につけたい人
■浦安キャリア読書会の流れ
・開催趣旨の説明
・参加者自己紹介
・本の紹介(紹介3分+意見交換7分)
・アンケート記入
・昼食(自由参加)
■持ち物
・紹介する本
・筆記用具
■日程
6月1日(土)10:30-12:00
■会場
・東京メトロ東西線 浦安駅 周辺のカフェ
(申込者へ個別にご連絡いたします)
■参加費
500円(別途ドリンク代)
■申込み
下記のリンクよりお申し込みください。
https://forms.gle/Evu2P1bh4JAEEjZh7
■注意点
・参加者は20代限定としております。
・他媒体からの申込状況によってはご参加いただけない場合がございます。
・参加人数が決まっておりますので、ドタキャンはできるだけご遠慮ください。
・服装は自由です
・恋愛、宗教、イベントへの勧誘、商品販売が目的の方の参加はご遠慮願います。
また、連絡先の交換はご遠慮いただいております。


イベント
浦安キャリア読書会2019年5月18日
5/18
浦安市 北栄
『浦安キャリア読書会』は
読書をキャリアアップにつなげるための読書会です。
「本からの学びを仕事に活かしたい」
「キャリアアップのために読書の習慣を身につけたい」
このようにしたいとを考えるものの、
一人では継続が難しいこともあるかと思います。
読書の継続のためにはモチベーションを保つ必要があります。
モチベーションを保つためには外部からの刺激が非常に有効です。
人生で多くの割合を占める仕事。
キャリアを充実させ、
自分の能力を活かすことで
人生の質も大幅に向上させることができます。
浦安キャリア読書会では、
20代の参加者を中心に「仕事」という切り口で好きな本を紹介しあいます!
■浦安キャリア読書会の特徴
①『仕事』がテーマの読書会
浦安読書会ではテーマを『仕事』に絞っています。
これは「働き方」や「仕事術」に関する本限定という訳ではありません。
紹介する本のジャンルはなんでも大丈夫です。
例えば漫画からでも、仕事に活かせるエッセンスは得ることができます。
また、一口に「仕事」といっても様々な側面があります。
リーダーシップ、人間関係、経営戦略、業務スキル、、、
同じ本でも人によって紹介の切り口は全く異なります。
新しい本を知れるだけでなく、紹介者の考え方も学ぶことが出来ます。
②『20代』の参加者が多いため、刺激を受けやすい
社外の同年代が読書から学び、実践するのを目の当たりにするため刺激を受けます。
20代のうちに良質な書籍を多く読むことで、同期や先輩に対して圧倒的な差をつけることができます。
さらに視野が広がるため、選べるキャリアの選択肢も増えます。
また会社外という、ソーシャルな環境に晒され、
自分とは全く異なる仕事をしている人と関わることで、
自分のことを客観的に見る機会にもなります。
③『毎週開催』しているので読書習慣をつけやすい
浦安読書会は毎週土曜日の10時半より開催致します。
(都合により開催できない場合は別日に開催します。)
継続して参加することで、本を読むモチベーションに繋がります。
読書会に参加することで読書量が30冊/年から100冊/年に増えた人もいます。
■こんな人にオススメ!
・本が好きな人
・他の人のおすすめの本を知りたい人
・千葉で同年代の友人が欲しい人
・社外の同年代の人から刺激を受けてたい人
・成長したい人
・将来のキャリアに悩んでいる人
・転職を考えている人
・読書習慣を身につけたい人
■浦安キャリア読書会の流れ
・開催趣旨の説明
・参加者自己紹介
・本の紹介(紹介3分+意見交換7分)
・アンケート記入
・昼食(自由参加)
■持ち物
・紹介する本
・筆記用具
■会場
・東京メトロ東西線 浦安駅 周辺のカフェ
(申込者へ個別にご連絡いたします)
■参加費
500円(別途ドリンク代)
■申込み
下記のリンクよりお申し込みください。
https://forms.gle/Evu2P1bh4JAEEjZh7
■注意点
・参加者は20代限定としております。
・他媒体からの申込状況によってはご参加いただけない場合がございます。
・参加人数が決まっておりますので、ドタキャンはできるだけご遠慮ください。
・服装は自由です
・恋愛、宗教、イベントへの勧誘、商品販売が目的の方の参加はご遠慮願います。
また、連絡先の交換はご遠慮いただいております。


イベント
浦安キャリア読書会2019年5月11日
5/11
浦安市 北栄
『浦安キャリア読書会』は
読書をキャリアアップにつなげるための読書会です。
「本からの学びを仕事に活かしたい」
「キャリアアップのために読書の習慣を身につけたい」
このようにしたいとを考えるものの、
一人では継続が難しいこともあるかと思います。
読書の継続のためにはモチベーションを保つ必要があります。
モチベーションを保つためには外部からの刺激が非常に有効です。
人生で多くの割合を占める仕事。
キャリアを充実させ、
自分の能力を活かすことで
人生の質も大幅に向上させることができます。
浦安キャリア読書会では、
20代の参加者を中心に「仕事」という切り口で好きな本を紹介しあいます!
■浦安キャリア読書会の特徴
①『仕事』がテーマの読書会
浦安読書会ではテーマを『仕事』に絞っています。
これは「働き方」や「仕事術」に関する本限定という訳ではありません。
紹介する本のジャンルはなんでも大丈夫です。
例えば漫画からでも、仕事に活かせるエッセンスは得ることができます。
また、一口に「仕事」といっても様々な側面があります。
リーダーシップ、人間関係、経営戦略、業務スキル、、、
同じ本でも人によって紹介の切り口は全く異なります。
新しい本を知れるだけでなく、紹介者の考え方も学ぶことが出来ます。
②『20代』の参加者が多いため、刺激を受けやすい
社外の同年代が読書から学び、実践するのを目の当たりにするため刺激を受けます。
20代のうちに良質な書籍を多く読むことで、同期や先輩に対して圧倒的な差をつけることができます。
さらに視野が広がるため、選べるキャリアの選択肢も増えます。
また会社外という、ソーシャルな環境に晒され、
自分とは全く異なる仕事をしている人と関わることで、
自分のことを客観的に見る機会にもなります。
③『毎週開催』しているので読書習慣をつけやすい
浦安読書会は毎週土曜日の10時半より開催致します。
(都合により開催できない場合は別日に開催します。)
継続して参加することで、本を読むモチベーションに繋がります。
読書会に参加することで読書量が30冊/年から100冊/年に増えた人もいます。
■こんな人にオススメ!
・本が好きな人
・他の人のおすすめの本を知りたい人
・千葉で同年代の友人が欲しい人
・社外の同年代の人から刺激を受けてたい人
・成長したい人
・将来のキャリアに悩んでいる人
・転職を考えている人
・読書習慣を身につけたい人
■浦安キャリア読書会の流れ
・開催趣旨の説明
・参加者自己紹介
・本の紹介(紹介3分+意見交換7分)
・アンケート記入
・昼食(自由参加)
■持ち物
・紹介する本
・筆記用具
■会場
・東京メトロ東西線 浦安駅 周辺のカフェ
(申込者へ個別にご連絡いたします)
■参加費
500円(別途ドリンク代)
■申込み
下記のリンクよりお申し込みください。
https://forms.gle/Evu2P1bh4JAEEjZh7
■注意点
・参加者は20代限定としております。
・他媒体からの申込状況によってはご参加いただけない場合がございます。
・参加人数が決まっておりますので、ドタキャンはできるだけご遠慮ください。
・服装は自由です
・恋愛、宗教、イベントへの勧誘、商品販売が目的の方の参加はご遠慮願います。
また、連絡先の交換はご遠慮いただいております。


イベント
浦安キャリア読書会2019年5月4日
5/4
浦安市 北栄
『浦安キャリア読書会』は
読書をキャリアアップにつなげるための読書会です。
「本からの学びを仕事に活かしたい」
「キャリアアップのために読書の習慣を身につけたい」
このようにしたいとを考えるものの、
一人では継続が難しいこともあるかと思います。
読書の継続のためにはモチベーションを保つ必要があります。
モチベーションを保つためには外部からの刺激が非常に有効です。
人生で多くの割合を占める仕事。
キャリアを充実させ、
自分の能力を活かすことで
人生の質も大幅に向上させることができます。
浦安キャリア読書会では、
20代の参加者を中心に「仕事」という切り口で好きな本を紹介しあいます!
■浦安キャリア読書会の特徴
①『仕事』がテーマの読書会
浦安読書会ではテーマを『仕事』に絞っています。
これは「働き方」や「仕事術」に関する本限定という訳ではありません。
紹介する本のジャンルはなんでも大丈夫です。
例えば漫画からでも、仕事に活かせるエッセンスは得ることができます。
また、一口に「仕事」といっても様々な側面があります。
リーダーシップ、人間関係、経営戦略、業務スキル、、、
同じ本でも人によって紹介の切り口は全く異なります。
新しい本を知れるだけでなく、紹介者の考え方も学ぶことが出来ます。
②『20代』の参加者が多いため、刺激を受けやすい
社外の同年代が読書から学び、実践するのを目の当たりにするため刺激を受けます。
20代のうちに良質な書籍を多く読むことで、同期や先輩に対して圧倒的な差をつけることができます。
さらに視野が広がるため、選べるキャリアの選択肢も増えます。
また会社外という、ソーシャルな環境に晒され、
自分とは全く異なる仕事をしている人と関わることで、
自分のことを客観的に見る機会にもなります。
③『毎週開催』しているので読書習慣をつけやすい
浦安読書会は毎週土曜日の10時半より開催致します。
(都合により開催できない場合は別日に開催します。)
継続して参加することで、本を読むモチベーションに繋がります。
読書会に参加することで読書量が30冊/年から100冊/年に増えた人もいます。
■日程
2019年5月4日(土)10時半~12時+昼食(自由参加)
■こんな人にオススメ!
・本が好きな人
・他の人のおすすめの本を知りたい人
・千葉で同年代の友人が欲しい人
・社外の同年代の人から刺激を受けてたい人
・成長したい人
・将来のキャリアに悩んでいる人
・転職を考えている人
・読書習慣を身につけたい人
■浦安キャリア読書会の流れ
・開催趣旨の説明
・参加者自己紹介
・本の紹介(紹介3分+意見交換7分)
・アンケート記入
・昼食(自由参加)
■持ち物
・紹介する本
・筆記用具
■会場
・東京メトロ東西線 浦安駅 周辺のカフェ
(申込者へ個別にご連絡いたします)
■参加費
500円(別途ドリンク代)
■申込み
下記のリンクよりお申し込みください。
https://forms.gle/Evu2P1bh4JAEEjZh7
■注意点
・参加者は20代限定としております。
・他媒体からの申込状況によってはご参加いただけない場合がございます。
・参加人数が決まっておりますので、ドタキャンはできるだけご遠慮ください。
・服装は自由です
・恋愛、宗教、イベントへの勧誘、商品販売が目的の方の参加はご遠慮願います。
また、連絡先の交換はご遠慮いただいております。


イベント
浦安キャリア読書会2019年5月25日
5/25
浦安市 北栄
『浦安キャリア読書会』は
読書をキャリアアップにつなげるための読書会です。
「本からの学びを仕事に活かしたい」
「キャリアアップのために読書の習慣を身につけたい」
このようにしたいとを考えるものの、
一人では継続が難しいこともあるかと思います。
読書の継続のためにはモチベーションを保つ必要があります。
モチベーションを保つためには外部からの刺激が非常に有効です。
人生で多くの割合を占める仕事。
キャリアを充実させ、
自分の能力を活かすことで
人生の質も大幅に向上させることができます。
浦安キャリア読書会では、
20代の参加者を中心に「仕事」という切り口で好きな本を紹介しあいます!
■浦安キャリア読書会の特徴
①『仕事』がテーマの読書会
浦安読書会ではテーマを『仕事』に絞っています。
これは「働き方」や「仕事術」に関する本限定という訳ではありません。
紹介する本のジャンルはなんでも大丈夫です。
例えば漫画からでも、仕事に活かせるエッセンスは得ることができます。
また、一口に「仕事」といっても様々な側面があります。
リーダーシップ、人間関係、経営戦略、業務スキル、、、
同じ本でも人によって紹介の切り口は全く異なります。
新しい本を知れるだけでなく、紹介者の考え方も学ぶことが出来ます。
②『20代』の参加者が多いため、刺激を受けやすい
社外の同年代が読書から学び、実践するのを目の当たりにするため刺激を受けます。
20代のうちに良質な書籍を多く読むことで、同期や先輩に対して圧倒的な差をつけることができます。
さらに視野が広がるため、選べるキャリアの選択肢も増えます。
また会社外という、ソーシャルな環境に晒され、
自分とは全く異なる仕事をしている人と関わることで、
自分のことを客観的に見る機会にもなります。
③『毎週開催』しているので読書習慣をつけやすい
浦安読書会は毎週土曜日の10時半より開催致します。
(都合により開催できない場合は別日に開催します。)
継続して参加することで、本を読むモチベーションに繋がります。
読書会に参加することで読書量が30冊/年から100冊/年に増えた人もいます。
■こんな人にオススメ!
・本が好きな人
・他の人のおすすめの本を知りたい人
・千葉で同年代の友人が欲しい人
・社外の同年代の人から刺激を受けてたい人
・成長したい人
・将来のキャリアに悩んでいる人
・転職を考えている人
・読書習慣を身につけたい人
■日程
2019年5月25日(土)10時半~12時+昼食(自由参加)
■浦安キャリア読書会の流れ
・開催趣旨の説明
・参加者自己紹介
・本の紹介(紹介3分+意見交換7分)
・アンケート記入
・昼食(自由参加)
■持ち物
・紹介する本
・筆記用具
■会場
・東京メトロ東西線 浦安駅 周辺のカフェ
(申込者へ個別にご連絡いたします)
■参加費
500円(別途ドリンク代)
■申込み
下記のリンクよりお申し込みください。
https://forms.gle/Evu2P1bh4JAEEjZh7
■注意点
・参加者は20代限定としております。
・他媒体からの申込状況によってはご参加いただけない場合がございます。
・参加人数が決まっておりますので、ドタキャンはできるだけご遠慮ください。
・服装は自由です
・恋愛、宗教、イベントへの勧誘、商品販売が目的の方の参加はご遠慮願います。
また、連絡先の交換はご遠慮いただいております。
全5件中 1-5件表示