ジモティートップ  >  jujunさんのプロフィール

jujunさんのプロフィール

jujunさんのプロフィール画像

介護事業所に努めながら、休日は着物やお茶と…和事にいそしんでいます。


もっと見る


ニックネーム
jujun

認証
身分証2点 電話番号

評価
7 0 0

性別
非公開

登録日時
2015/12/26

居住区
滋賀県大津市

職業
会社員



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

松木茶道教室 京都松原教室

京都市 下京区 玉津島町
裏千家茶道教室です。 初心者の方向けのお教室をやっております。 子供茶道では、お子様の凛としたお姿が素敵です。 親子茶道では、お家でも教え合いっこしながらお茶を楽しんで頂いています。 お点前のお稽古だけではなく、季節のお花やお菓子、関連する小話やお軸の禅語などなど盛り込みながらゆったりした自分時間を過ごしませんか? お稽古するうちに物の取り扱いや所作が美しくなります。 まずはお気軽に見学や体験をどうぞ😊 お問い合わせもお気軽に🌸 ご希望があれば、着物のお着付けもお教え致しておりますのでご一緒にいかがでしょうか? 京都松原教室 月2回土曜日 13時〜15時 大津千町教室 月2回日曜日 10時〜13時        他の時間帯、他の曜日は要相談 いずれも6000円/2回/月 水屋費用含む 入会費 10000円 ご希望により、炉開き、除夜釜、初釜、四季茶会を行います。
10/27
スクール

松木茶道教室 大津石山教室

大津市 千町
裏千家茶道教室です。 初心者の方向けのお教室をやっております。 子供茶道では、お子様の凛としたお姿が素敵です。 親子茶道では、お家でも教え合いっこしながらお茶を楽しんで頂いています。 お点前のお稽古だけではなく、季節のお花やお菓子、関連する小話やお軸の禅語などなど盛り込みながらゆったりした自分時間を過ごしませんか? お稽古するうちに物の取り扱いや所作が美しくなります。 まずはお気軽に見学や体験をどうぞ😊 お問い合わせもお気軽に🌸 ご希望があれば、着物のお着付けもお教え致しておりますのでご一緒にいかがでしょうか? 京都松原教室 月2回土曜日 13時〜15時 大津千町教室 月2回日曜日 10時〜13時        他の時間帯、他の曜日は要相談 いずれも6000円/2回/月 水屋費用含む 入会費 10000円 ご希望により、炉開き、除夜釜、初釜、四季茶会を行います。 着付教室 ご希望日で調整致します。 初級(自装出来るようになります) 中級(訪問着、留袖の自装出来るようになります) 上級(他装出来るようになります) それぞれ10回程度です。 初級 1回500円 中級 1回700円 上級 1回1000円       着物、小物のお貸出し有りますので、手ぶらでお越し頂けます。
10/27
売ります

値下げ! 着付用ボディ トルソー マネキン

7,000円 大津市 千町
着付教室で使用していたものです。 新しい物を購入しましたので、着付けのお稽古をされる方にお譲りしたく思います。 足元や長さ調整のパイプには擦り傷等ございますが、本体はしっかりしております。 経年劣化のシミ等有りますが、肌着を着せれば長襦袢や着物には関係ないと思います。 お近くならば持参致します。 ※要ご相談。 自宅稽古、お教室用にといかがでしょうか? 他でも販売しておりますので、売切れの可能性があります。この場合は投稿を取り消しさせて頂く可能性があります。ご了承下さい。
06/24
売ります

二部式帯 作り帯 紬地

1,200円 大津市 千町
薄い紬の二部式帯です。 お太鼓を自分で作りますので着用後は二部式帯だと気づかれ難いと思います。 後ろで帯を結ぶのが苦手な方や、手が後ろに回り難い方におすすめです。 特に目立つ汚れ、シミはありません。 桜柄ですがシックなお色なので、小紋や紬などに合わせると大人可愛い着姿になると思います。 他所でも販売しておりますので売切れの場合がございます。この場合投稿を取消しさせて頂く可能性がございます。ご了承下さい。
06/02
売ります

二部式帯 作り帯 縮緬

1,000円 大津市 千町
薄緑の縮緬地の二部式帯です。 柳が刺繍された爽やかな軽い帯です。 目立つシミ、汚れはありません。 小紋や紬などと合わせて頂ければスッキリしたお洒落な着姿になると思います。 後ろで帯を結ぶのが苦手な方や手が後ろに回りにくい方などにおすすめです。 お太鼓は自分で作りますので着用後は二部式帯と気付かれにくいと思います。 他所でも販売しておりますので売切れの場合がございます。この場合は投稿を取消しさせて頂く可能性かございます。ご了承下さい。
05/31
売ります

二部式帯 作り帯 夏物

1,600円 大津市 千町
夏の羅の二部式帯です。 お太鼓を自分で作りますので着用後は二部式帯だと気づかれ難いと思います。 後ろで帯を結ぶのが苦手な方や、手が後ろに回り難い方におすすめです。 未使用です。 最後の写真で透け具合をご確認下さい。 モダンな柄行きなので、麻着物や大人っぽい柄の浴衣を衿つきで着物として合わせるとお洒落な着姿になると思います。 他所でも販売しておりますので売切れの場合がございます。この場合ほ投稿の取消しさせて頂く可能性がございます。ご了承下さい。
05/31
売ります

二部式帯 作り帯 二重太鼓

1,600円 大津市 千町
二重太鼓の二部式帯です。 お太鼓を自分で作りますので着用後は二部式帯だと気づかれ難いと思います。 後ろで帯を結ぶのが苦手な方や、手が後ろに回り難い方におすすめです。 数回着用しておりますが目立つ汚れ、シミなどはありません。 伝統的な柄行きなので、訪問着、付け下げ、色無地などに合わせるとお洒落な着姿になると思います。 他所でも販売しておりますので売切れの場合がございます。この場合投稿を取消しさせて頂く可能性があります。ご了承下さい。
05/31
売ります

二部式帯 作り帯

1,200円 大津市 千町
塩瀬の二部式帯です。 お太鼓を自分で作りますので着用後は二部式帯だと気づかれ難いと思います。 後ろで帯を結ぶのが苦手な方や、手が後ろに回り難い方におすすめです。 数回着用しており、胴回りの柄の横に白っぽい汚れがありますが、帯締めをして頂くと目立ちにくいです。 モダンな柄行きなので、小紋や紬などに合わせるとお洒落な着姿になると思います。 他所でも販売しておりますので売切れの場合がございます。この場合投稿を取消しさせて頂く可能性がございます。ご了承下さい。
05/31
売ります

二部式帯 作り帯 簡単着付

1,200円 大津市 千町
塩瀬の二部式帯です。 お太鼓を自分で作りますので着用後は二部式帯だと気づかれ難いと思います。 後ろで帯を結ぶのが苦手な方や、手が後ろに回り難い方におすすめです。 数回着用しておりますが目立つ汚れ、シミなどはありません。 モダンな柄行きなので、小紋や紬などに合わせるとお洒落な着姿になると思います。 他所でも販売をしておりますので売切れの場合がございます。この場合は投稿を取消しさせて頂く可能性があります。ご了承下さい。
05/31
売ります

茶道具 風炉 五徳 底瓦

3,500円 大津市 千町
鋳物の風炉です。箱に釜師の銘がありす。 黄色い綿入り布に包まれていて高価なものだとおもいます。 風炉大きさに合った底瓦と五徳が付いています。 少し大きめの風炉になります。 直接お引き取りを希望します。
02/26

全16件中 1-10件表示

  • (問い合わせ者)
    教室・スクール > 松木茶道教室 大津石山教室
    良い

    気さくで良い先生です。皆様もどうぞ

    2023/06/10 14:37
  • 売ります・あげます > 木製裁縫箱
    良い

    本日はありがとうございました。また機会があればよろしくお願いいたします。

    2021/08/22 13:32
  • いおどん (投稿者)
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    本日は遠方よりありがとうございました。
    大変気持ちよくお取引きさせて頂きました。
    また機会がありましたら、よろしくお願い致します。

    2020/03/28 10:55
  • ぽてっこ (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 猫ちゃんの餌 ウェットフード 1
    良い

    格安でお譲り頂き、ありがとうございました。
    早速おいしそうに食べていました。

    2020/01/24 21:23
  • 良い

    本日は遠くまでお越しいただきありがとうございました!
    大変素適なご夫妻で、優しいお言葉もいただいて、凄く凄く嬉しくて、感激しました!
    気持ちのよいお取引を超えた素晴らしいお取引をありがとうございました!
    道中お気をつけてお帰り下さいね!
    本当にありがとうございました!!

    2019/08/11 16:25
  • ocaho (投稿者)
    助け合い > 振り袖着付け
    良い

    スムーズに着付けて頂き、ありがとうございました!
    おかげさまで楽しい1日が過ごせました。
    また機会がありましたら宜しくお願いします😊

    2019/01/14 22:47
  • Nico Duma (投稿者)
    良い

    2018/12/28 16:11